三枝産婦人科医院/Saigusa Women's Beauty Clinic

三枝産婦人科医院/Saigusa Women's Beauty Clinic 三枝産婦人科医院/Saigusa Women's Beauty Clinic 産婦人科と女性皮膚科・乳幼児皮膚科・医療美容の融合、そしてエステからヨガ施設まで備える、女性の一生を考える医院です。

当院では入院患者様から退院時にアンケートを頂いています。H.Pに随時更新しています。是非覗いてみてください。When our patients leave the hospital, we ask them to answer a quic...
18/05/2025

当院では入院患者様から退院時にアンケートを頂いています。
H.Pに随時更新しています。
是非覗いてみてください。

When our patients leave the hospital, we ask them to answer a quick survey. We share the results on our website, so take a peek if you’re curious!

江戸川区全般、葛西、浦安、江東区からもたくさんの患者さんからの声をいただいています。

本日は母の日。当院では、美活メニューでお祝いです!
11/05/2025

本日は母の日。
当院では、美活メニューでお祝いです!

当院は、東京都無痛分娩費用助成事業の「対象医療機関」に認定されました。最大10万円の助成を受けるには、東京都が指定する「対象医療機関」で出産しなければなりません。"Our hospital has been certified as an ...
20/04/2025

当院は、東京都無痛分娩費用助成事業の「対象医療機関」に認定されました。
最大10万円の助成を受けるには、東京都が指定する「対象医療機関」で出産しなければなりません。

"Our hospital has been certified as an 'Eligible Medical Institution' under the Tokyo Metropolitan Government's Painless Childbirth Cost Subsidy Program.

詳しくは下記をご覧ください。

東京都福祉局H.P

このページでは、「東京都無痛分娩費用助成事業」についての情報を掲載しています。

07/03/2025

2025年3月 受付職員募集します。
医療事務経験者優遇。
※ブランクある方もOK
※有資格者歓迎

詳しくは下記サイトへ(とらばーゆサイト)

接種期間 1回目接種 2025年3月31日までに開始しないと公費負担にはなりません!キャッチアップ子宮頸がんワクチンの公費負担を受けられるのは2025年3月末までに接種を開始した方です。全3回の接種を公費で完了できます。特に、近年若い女性の...
01/03/2025

接種期間 1回目接種 2025年3月31日までに開始しないと公費負担にはなりません!
キャッチアップ子宮頸がんワクチンの公費負担を受けられるのは2025年3月末までに接種を開始した方です。全3回の接種を公費で完了できます。

特に、近年若い女性の子宮頸がん罹患が増えています。
ヒトパピローマウイルス(HPV)は、性的接触のある女性であれば50%以上が生涯で一度は感染するとされている一般的なウイルスです。子宮頸がんをはじめ、肛門がん、膣がんなどのがんや、尖圭コンジローマ等、多くの病気の発生に関わっています。

○対象者:
・キャッチアップ接種対象者のうち、2022年4月1日~2025年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方

・2008(平成20)年度生まれの女子で、2022年4月1日~2025年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方

○期間:キャッチアップ接種期間(2025年3月31日まで)終了後、1年間

※対象を過ぎた方は、当院でも自費による任意接種が可能です。

ぜひご相談ください。

#子宮頸がん
#無料
#公費
#子宮頸がんワクチン
#キャッチアップ

入院中のお食事がどんなものなのかはとても気になりますよね。当院では毎日の食事をホームページにアップしています。患者様が実際にどんなお食事をされているか、時々覗いてみてくださいね。産院ごはん(毎日更新)https://www.saigusa....
21/02/2025

入院中のお食事がどんなものなのかはとても気になりますよね。
当院では毎日の食事をホームページにアップしています。

患者様が実際にどんなお食事をされているか、時々覗いてみてくださいね。

産院ごはん(毎日更新)
https://www.saigusa.or.jp

Hospital food (updated daily)
We understand that you're curious about the kind of meals we serve during your stay.
That's why we upload photos of the daily meals on our website.

骨盤底筋群をトレーニングできるマシーンを導入!●年齢に関係なく、どなたでも安心して始めることができます。〈一つでも当てはまったら、まずはご相談ください。〉・尿漏れを予防したい・産後、膣のゆるみが気になる・くしゃみをすると尿漏れする・入浴後に...
25/01/2025

骨盤底筋群をトレーニングできるマシーンを導入!
●年齢に関係なく、どなたでも安心して始めることができます。

〈一つでも当てはまったら、まずはご相談ください。〉
・尿漏れを予防したい
・産後、膣のゆるみが気になる
・くしゃみをすると尿漏れする
・入浴後にお湯が漏れる
・下腹部のポッコリが気になる
・骨盤臓器脱を予防したい
・排便のコントロールに不安がある
・ダイエットを効率よくやりたい
・感度をよくしたい
・姿勢をよくしたい
・便秘を改善したい

お試し 10分 ¥1,000 (税別)
1回 30分 ¥5,000 (税別)
6回 30分×6回 ¥25,000 (税別)
(保険適用外・お試しは、1人1回に限ります。)

●施術時間は1回30分、まずは週1~2回の頻度で、計6回のトレーニングをおすすめしています。その後は維持を目的として、月1~2回のトレーニングに切り替える方が多いです。
詳しくは、当院スタッフにお聞きください。

●妊娠中はできません。出産後1~2か月後に始めることを推奨します。

#尿もれ
#膣ゆるみ
#感度が悪くなった

Rediscover Your CoreStrength with Femisson+!Revolutionary
Pelvic Floor Training Now Available!

We are proud to introduce Femisson+, our cutting-edge pelvic floor training machinedesigned to help you regain control, boost confidence, and enhance your overall wellbeing.

・Why Femisson+?

Want to prevent urinary incontinence?Concerned about vaginal looseness after childbirth?Experience leakage when sneezing or laughing?Struggling with a lower belly bulge?Looking to enhance your weight loss journey?Struggling with constipation?

・Who Can Use Femisson+?

Safe for all ages and fitness levels!Note: Not suitable during pregnancy. We recommend starting 1–2 months after childbirth

・Try Femisson+ Today!

Trial Session: 10 minutes for ¥1,000 (tax excluded)
Single Session: 30 minutes for ¥5,000 (tax excluded)
6-Session Package: 30 minutes × 6 sessions for ¥25,000 (tax excluded)
(Insurance not applicable. Trial limited to one session per person.)

RECOMMENDED TRAINING PLAN:
*EACH SESSION LASTS 30 MINUTES.  
*START WITH 1–2 SESSIONS PER WEEK FOR A TOTAL OF 6 SESSIONS.
*MAINTAIN RESULTS WITH 1–2 SESSIONS PER MONTH AFTERWARD.

TAKE CONTROL OF YOUR HEALTH WITH FEMISSON+!

FEEL STRONGER, MORE CONFIDENT, AND HEALTHIER—BOOK YOUR SESSION TODAY!

2025/1/31(金)NHK総合午後7時30分~「首都圏情報ネタドリ!」に当院で出産したインドの方や升田院長が出演する予定です。外国人の妊産婦と日々向き合う当院の取り組みを、ぜひご覧ください。On Friday, January 31, ...
17/01/2025

2025/1/31(金)NHK総合午後7時30分~「首都圏情報ネタドリ!」に当院で出産したインドの方や升田院長が出演する予定です。
外国人の妊産婦と日々向き合う当院の取り組みを、ぜひご覧ください。

On Friday, January 31, 2025, from 7:30 pm on NHK General TV, Dr Masuda and an Indian woman who gave birth at our hospital will appear on "Shuto-ken Information Netadori!"
Please take a look at our efforts to support foreign pregnant women on a daily basis.

#取材

#インド人
#ベジタリアン食
#三枝産婦人科

当院ではイベントがある時には、特別食を提供しています。入院している患者様にも同じ気分を楽しんでもらいたいと思い、今年のクリスマス食はこんな感じでした!
27/12/2024

当院ではイベントがある時には、特別食を提供しています。
入院している患者様にも同じ気分を楽しんでもらいたいと思い、今年のクリスマス食はこんな感じでした!

今年もイルミネーション点灯しました。通りかか方々の気持ちが、少しでも癒されると嬉しいです。
03/12/2024

今年もイルミネーション点灯しました。
通りかか方々の気持ちが、少しでも癒されると嬉しいです。

公費で受けられる期間が迫ってきています。ぜひご検討・ご相談ください。
15/09/2024

公費で受けられる期間が迫ってきています。
ぜひご検討・ご相談ください。

当院は、英語での診察対応可能です。優秀な院長が、優しく対応いたします。また、お食事面で色々なサポートをしています。西葛西は海外の方も多く、例えばインドの方が入院したときには、ご要望に応じてベジタリアン食を出しています。勿論、アレルギーのある...
02/09/2024

当院は、英語での診察対応可能です。
優秀な院長が、優しく対応いたします。

また、お食事面で色々なサポートをしています。
西葛西は海外の方も多く、例えばインドの方が入院したときには、ご要望に応じてベジタリアン食を出しています。
勿論、アレルギーのある方には特別食の対応もします。

国籍に関係なく幅広く診察していますので、何か心配なことがあればいつでもご相談ください。

ベジタリアン食の一例↓

#ベジタリアン食
#英語対応可能な産婦人科
#国籍不問

住所

西葛西3-18/1
Edogawa-ku, Tokyo
134-0088

電話番号

03-3680-3003

ウェブサイト

アラート

三枝産婦人科医院/Saigusa Women's Beauty Clinicがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー