北海道文教大学理学療法学科

  • Home
  • 北海道文教大学理学療法学科

北海道文教大学理学療法学科 北海道文教大学理学療法学科/理学療法学専攻の取り組みや活動を紹介します!

来週から、硬式野球部の秋季大会が始まります⚾️春季リーグは一部リーグ昇格後、初めての大会で、4位になりました。春季リーグ終了後から優勝目指して、コツコツと練習してきました🏟️優勝目指して頑張ります!是非是非、応援に来てください。理学療法学専...
19/08/2025

来週から、硬式野球部の秋季大会が始まります⚾️
春季リーグは一部リーグ昇格後、初めての大会で、
4位になりました。
春季リーグ終了後から優勝目指して、コツコツと練習してきました🏟️
優勝目指して頑張ります!

是非是非、応援に来てください。

理学療法学専攻学生の活躍、期待してます!

#北海道文教大学
#大学野球
#札幌学生野球連盟
#活かす人へ
#理学療法士  #作業療法士
#硬式野球部  #ファイターズ2軍誘致
#オープンキャンパス
#リハビリテーション学科

理学療法学科二期卒業生の和泉裕斗さんが、理学療法士の奥様と一緒に、2025年7月、札幌市手稲区金山に、こども発達支援coconone(ココノネ)を開所😳近年、卒業生たちが児童発達支援を開所中です。一軒家🏠を改造し、小児リハ領域での経験豊富な...
15/08/2025

理学療法学科二期卒業生の和泉裕斗さんが、
理学療法士の奥様と一緒に、
2025年7月、札幌市手稲区金山に、
こども発達支援coconone(ココノネ)を開所😳

近年、卒業生たちが児童発達支援を開所中です。

一軒家🏠を改造し、
小児リハ領域での経験豊富な2人が、
理想とする発達支援を展開してます!
さらにベテラン療育系保育士さん、
理学療法学科卒業の福田君もいます!

発達支援が必要なお子さんに対して、
リハ+保育でトータルにこどもの発達を支援します。肢体不自由、発達障がい、グレーな子どもなどなど。

今後、
北海道文教大学横井ゼミ✖️cocononeを企画して、
こども発達支援系理学療法士を育てる計画もあります。

#北海道文教大学
#北海道文教大学附属高等学校
#北海道文教大学医療保健学部リハビリテーション学科
#児童発達支援サービス
#療育 #活かす人へ #理学療法士 #作業療法士
#北海道文教大学こども発達学科

HBU理学療法学科一期生の中安恭平さんがゲスト講師で大学に来られました!科目は理学療法管理経営学II中安さんは「稲生会くまさんの手」で、医療的ケアを必要とするお子さんへの、訪問リハを実践しながら、社会教育士として、NPO法人くるりんlabo...
05/08/2025

HBU理学療法学科一期生の
中安恭平さんがゲスト講師で大学に来られました!
科目は理学療法管理経営学II

中安さんは「稲生会くまさんの手」で、
医療的ケアを必要とするお子さんへの、
訪問リハを実践しながら、
社会教育士として、
NPO法人くるりんlaboを運営してます☺️

くるりんlaboでは、障がいのある子どもの兄弟を支援したり、障がいの有無に関係なく楽しめるインクルーシブな活動をしてます。

北海道文教大学での学生生活、学びが、現在の活動につながっているとのこと。
学生の中には、
医療に留まらない自由な活動に、
感動した人もいたようです。

医療、福祉、教育が結びついた活動。
すばらしい社会貢献ですね。

中安さんありがとうございました。

📢オープンキャンパス終了のお知らせ!8月2日(土)に行われたオープンキャンパスにはたくさんの高校生や保護者の皆様にご参加していただきました🙌🏻ご参加いただいた皆さんありがとうございます!次回のオープンキャンパスは9月13日(土)を予定してい...
02/08/2025

📢オープンキャンパス終了のお知らせ!

8月2日(土)に行われたオープンキャンパスにはたくさんの高校生や保護者の皆様にご参加していただきました🙌🏻
ご参加いただいた皆さんありがとうございます!

次回のオープンキャンパスは9月13日(土)を予定しています💁🏼‍♂️
今回行った体験講義やミニ体験コーナーとは異なる内容を予定していますので、今回参加した方も是非お越しください😊

次回のオープンキャンパスでもたくさんの高校生とお会いできることを楽しみにしております👍🏻

#北海道
#恵庭
#えにわ
#北海道文教大学
#医療保健科学部
#リハビリテーション学科
#理学療法学専攻

#理学療法士
#オープンキャンパス
#体験講義
#ニューロリハビリテーション
#バーチャルリアリティ

#個別相談

【前半型入試選抜で出願を考えている受験生の皆さんへ!】ディスカバリー育成型選抜では、ステッププランを2回受講することにより、出願資格が与えられます!大学の先生から実際に教えてもらいながら、一緒に成長していくステッププラン!毎年人気の選抜です...
29/07/2025

【前半型入試選抜で出願を考えている受験生の皆さんへ!】
ディスカバリー育成型選抜では、ステッププランを2回受講することにより、出願資格が与えられます!
大学の先生から実際に教えてもらいながら、一緒に成長していくステッププラン!
毎年人気の選抜です!

早く合格を決めたい人!大学の授業に慣れておきたい人!皆さんのご参加をお待ちしています☺️

#北海道文教大学  #活かす人へ #ディスカバリー育成型選抜  #文教理学でミライ発見 #合格をつかもう

リハビリテーション学科理学療法学専攻の松田直樹 講師がSTVラジオに出演します!工藤じゅんきの十人十色(月〜金10:00〜12:30)のコーナー【11:30〜ツルハ千年カメは万年】で脳卒中のリハビリテーションについて解説します!ぜひ聞いてみ...
29/07/2025

リハビリテーション学科理学療法学専攻の松田直樹 講師がSTVラジオに出演します!
工藤じゅんきの十人十色(月〜金10:00〜12:30)のコーナー【11:30〜ツルハ千年カメは万年】で脳卒中のリハビリテーションについて解説します!
ぜひ聞いてみてください♪放送日は8月5・12・19・26日の全4回です。
radikoを使えば,タイムフリー視聴もできますよ🕰

#北海道
#恵庭
#えにわ
#北海道文教大学
#医療保健科学部
#リハビリテーション学科
#理学療法学専攻

#理学療法士

#脳卒中
#リハビリテーション

医療保健科学部の進学相談会スタートしました🙌🏻たくさんの高校生と保護者のみなさまにご参加いただいております🙇‍♂️! #北海道 #恵庭 #えにわ #北海道文教大学 #医療保健科学部 #リハビリテーション学科 #理学療法学専攻  #理学療法士...
13/07/2025

医療保健科学部の進学相談会スタートしました🙌🏻
たくさんの高校生と保護者のみなさまにご参加いただいております🙇‍♂️!

#北海道
#恵庭
#えにわ
#北海道文教大学
#医療保健科学部
#リハビリテーション学科
#理学療法学専攻

#理学療法士
#進学相談会

【進学相談会in 北見開催のお知らせ!】5都市開催!出張進学相談会を開催いたします!ぜひこの機会に北海道文教大学の学びや入試制度についてお聞きください!学生生活や将来の道など、教員や在学生、卒業生から直接お話しを聞けるチャンスですので、たく...
10/07/2025

【進学相談会in 北見開催のお知らせ!】

5都市開催!出張進学相談会を開催いたします!
ぜひこの機会に北海道文教大学の学びや入試制度についてお聞きください!

学生生活や将来の道など、教員や在学生、卒業生から直接お話しを聞けるチャンスですので、たくさんの皆様のご来場をお待ちしています😊

📍出張進学相談会in 北見
・日時:7月21日(月)13:00~16:00
・会場:北見市民ホール「小ホール」
・お申込み不要、入退場自由

✅学科プログラム
◯香り×味覚のフシギ体験→健康栄養学科
◯肩こりを改善するストレッチ&体操(リハビリテーション学科理学療法学専攻)

✅入試広報課員との進学相談会
総合型選抜の変更点、どの試験を受けたらいいのか、資料の見方、一人暮らしはどうしたらいいかなど普段聞けないことをじっくり相談対応します!

✅教員による進路相談

✅学生&卒業生トーク

【参加特典🌟】
参加者にはAmazonギフトカード1,000円分プレゼント🎁

#北海道文教大学
#活かす人へ
#出張進学相談会
#進学相談会
#高校生の進路相談
#進路相談
#地元で見つける
#北見
#網走

【進学相談会in 釧路開催のお知らせ!】5都市開催!出張進学相談会を開催いたします!ぜひこの機会に北海道文教大学の学びや入試制度についてお聞きください!学生生活や将来の道など、教員や在学生、卒業生から直接お話しを聞けるチャンスですので、たく...
09/07/2025

【進学相談会in 釧路開催のお知らせ!】

5都市開催!出張進学相談会を開催いたします!
ぜひこの機会に北海道文教大学の学びや入試制度についてお聞きください!

学生生活や将来の道など、教員や在学生、卒業生から直接お話しを聞けるチャンスですので、たくさんの皆様のご来場をお待ちしています😊

📍出張進学相談会in 釧路
・日時:7月21日(月)10:00~14:00
・会場:釧路地域交流プラザさいわい「大ホール」
・お申込み不要、入退場自由

✅学科プログラム
◯こどもの遊びを体験する→こども発達学科
◯地域の未来予想→地域未来学科
◯日本の漢字と中国の漢字の比較ゲーム(国際教養学科) 
◯身体の動きを良くするコンディショニングとインソール体験(リハビリテーション学科理学療法学専攻

✅入試広報課員との進学相談会
総合型選抜の変更点、どの試験を受けたらいいのか、資料の見方、一人暮らしはどうしたらいいかなど普段聞けないことをじっくり相談対応します!

✅教員による進路相談

✅卒業生とのトークも!

【参加特典🌟】
参加者にはAmazonギフトカード1,000円分プレゼント🎁

#北海道文教大学
#活かす人へ
#出張進学相談会
#進学相談会
#高校生の進路相談
#進路相談
#地元で見つける
#釧路

【進学相談会in 帯広開催のお知らせ!】5都市開催!出張進学相談会を開催いたします!ぜひこの機会に北海道文教大学の学びや入試制度についてお聞きください!学生生活や将来の道など、教員や在学生、卒業生から直接お話しを聞けるチャンスですので、たく...
08/07/2025

【進学相談会in 帯広開催のお知らせ!】

5都市開催!出張進学相談会を開催いたします!
ぜひこの機会に北海道文教大学の学びや入試制度についてお聞きください!

学生生活や将来の道など、教員や在学生、卒業生から直接お話しを聞けるチャンスですので、たくさんの皆様のご来場をお待ちしています😊

📍出張進学相談会in 帯広
・日時:7月20日(日) 10:00~14:00
・会場:十勝グリーンホテルTKPガーデンシティ帯広駅前
・お申込み不要、入退場自由

✅学科プログラム
◯簡単ヘモグロビンチェック→健康栄養学科
◯身体の動きをよくするコンディショニング&インソール体験(理学療法学専攻)

✅入試広報課員との進学相談会
総合型選抜の変更点、どの試験を受けたらいいのか、資料の見方、一人暮らしはどうしたらいいかなど普段聞けないことをじっくり相談対応します!

✅教員による進学相談

✅学生&卒業生トーク

【参加特典🌟】
参加者にはAmazonギフトカード1,000円分プレゼント🎁

#北海道文教大学
#活かす人へ
#出張進学相談会
#進学相談会
#高校生の進路相談
#進路相談
#地元で見つける
#帯広市
#帯広

【進学相談会in 旭川開催のお知らせ!】5都市開催!出張進学相談会を開催いたします☺️ぜひこの機会に北海道文教大学の学びや入試制度についてお聞きください!学生生活や将来の道など、教員や在学生、卒業生から直接お話しを聞けるチャンスですので、た...
07/07/2025

【進学相談会in 旭川開催のお知らせ!】

5都市開催!出張進学相談会を開催いたします☺️
ぜひこの機会に北海道文教大学の学びや入試制度についてお聞きください!

学生生活や将来の道など、教員や在学生、卒業生から直接お話しを聞けるチャンスですので、たくさんの皆様のご来場をお待ちしています!

📍出張進学相談会in 旭川
・日時:7月13日(日) 12:30~15:00
・会場:旭川アートホテル (ライラック)
・お申込み不要、入退場自由

🌟学科プログラム
◯in body測定→健康栄養学科
◯おもちゃで遊ぼう→こども発達学科
〇革細工体験→ リハビリテーション学科作業療法学専攻

🌟入試広報課員との進学相談会
総合型選抜の変更点、どの試験を受けたらいいのか、資料の見方、一人暮らしはどうしたらいいかなど普段聞けないことをじっくり相談対応します!

【参加特典*】
参加者にはAmazonギフトカード1,000円分プレゼント🎁

#北海道文教大学
#活かす人へ
#出張進学相談会
#進学相談会
#高校生の進路相談
#進路相談
#体験プログラム
#地元で見つける
#旭川
#学生トーク

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 北海道文教大学理学療法学科 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share