
19/06/2025
クーラーもつけたい、でも冷える。
暑いのにだるい——そんな“季節の矛盾”に、体はちゃんと反応しています。
急な暑さや朝晩の気温差は、自律神経にとって大きなストレス。
東洋医学では、このようなバランスの乱れを「未病」と捉え、早めのケアが大切と考えます。
☑️ 最近なんだか体が重い
☑️ 寝つきが悪い
☑️ 食欲が落ちている
☑️ 頭がぼんやりする
そんなときは、ツボ押しやお灸など「巡りを整える習慣」を。
おすすめのツボ👇
🌿 合谷(ごうこく):自律神経の調整に
🌿 内関(ないかん):不安感や胃の不調に
心と体を“ちょうどいい”に戻す、東洋医学の知恵。
ナツメ堂では、あなたの体質や季節に合わせたケアをご提案しています🌿
なんとなくの不調も、お気軽にご相談くださいね。