オンラインヨガ Five ways

オンラインヨガ Five ways ゆがみ修正ヨガ
http://fiveways.work/ 20年間二重あご。睡眠時無呼吸症候群から奇跡の復活。ヨガで13キロ痩せた私が、あなたと一緒に立ち上がりから、並走、そして自分で自分をメンテナンスできるまで一緒に走ります。一緒に身体づくりに取り組みましょう!!

今年も府中市生涯学習センターにて講座を担当させて頂く事になりましたhttps://fuchu.shogaigakushu.jp/?page_id=3324手は身体全体を表している『部分即全体』という概念に立ち、手指をほぐす事で身体がどう変化...
03/01/2023

今年も府中市生涯学習センターにて講座を担当させて頂く事になりました
https://fuchu.shogaigakushu.jp/?page_id=3324

手は身体全体を表している『部分即全体』という概念に立ち、手指をほぐす事で身体がどう変化するか??楽しみながら参加頂ける講座にしていきたい思います

本年もよろしくお願いいたします🎍

#府中市

24/12/2022

今年も残す所、あと一週間ですね💦

動画レッスン用の動画を2本追加しました
今月のヨガは『身体を引き締めるヨガ』

腿の内側と背中を引き締めていきます

本年も大変お世話になりました
来年も、どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️

#オンラインヨガ

#痩身

18/12/2022

突発的に吹く風で街路樹が舞い散る様が綺麗でした

さて今月の動画レッスン用の映像を2本追加しました
今月のヨガは『身体を引き締めるヨガ』
https://mosh.jp/services/44030

少し不安定になりますので、壁の近くなどで行ってみて下さい

#オンラインヨガ

#痩身

11/12/2022

年の瀬ですね
昨日、来年の手帳を買いました

さて動画レッスン用の動画を2本追加しました
今月のヨガは『身体を引き締めるヨガ』
https://mosh.jp/services/44030

人が集まる機会が増え、会食することも増え、楽しくてつい食べ過ぎる事も…
食べ過ぎた後は、自ら身体を引き締めましょう!

#オンラインヨガ

#痩身

04/12/2022

本格的な冬が到来しましたね

動画レッスン用の動画を追加しました
今月のヨガは『身体を引き締めるヨガ』
https://mosh.jp/services/44030

開き気味の骨盤と肋骨を締めるヨガになります
身体の中心線を意識しながら、勢いをつけずに起き上がります

#オンラインヨガ

#痩身

27/11/2022

11月最後の日曜日、快晴の空が気持ち良いですね☀

さて動画レッスン用の動画を追加
今月のヨガは『呼吸を深めるヨガ』

呼吸する筋肉と腕立てで使う筋肉はリンクしています
置く手の位置を変えると使う筋肉も変わりますので、無理せず行ってみて下さい

#オンラインヨガ

#呼吸

今年も残り一か月と少しですか…動画レッスンの動画を追加しましたhttps://mosh.jp/services/44030重心を下げ、鎖骨下の緊張と首から背中にかけての強張りを抜きます動画ではゆっくり行っていますが、慣れてきたら少し早いテン...
19/11/2022

今年も残り一か月と少しですか…

動画レッスンの動画を追加しました
https://mosh.jp/services/44030

重心を下げ、鎖骨下の緊張と首から背中にかけての強張りを抜きます

動画ではゆっくり行っていますが、慣れてきたら少し早いテンポで行うと呼吸が楽になってきますよ

#オンラインヨガ

#呼吸

【こんな方におススメ】 ・時間を気にせずに、レッスンしたい ・忙しいので、隙間時間で健康習慣を身につけたい ・先月のライブレッスンの復習をしたい ・自分のペースで学びたい そんなあなたのための動画レッスン。 ...

13/11/2022

風が出てきました、雨が降って来そうですね☔

動画レッスン用の動画を追加しました
今月は『呼吸を深めるヨガ』
https://mosh.jp/services/44030

胸を開き鎖骨下を伸ばし呼吸を深めていきます
肩首の緊張を腹部に集めていきます

足を上げ過ぎない無いのがポイントですね

#オンラインヨガ

#呼吸

06/11/2022

秋本番、気持ちい天気が続きますね🌞

動画を追加更新しました
今月の動画レッスンは『呼吸を深めるヨガ』
https://mosh.jp/services/44030

仙骨の傾きと骨盤、肋骨を整えます
ガス抜きをしながら呼吸を深めていきます

地味ですが呼吸を深める第一歩です

#オンラインヨガ

#呼吸

29/10/2022

カラッとして秋らしい天候が続きますね☀

今月の動画を追加しました
今月のヨガは『耳と鼻のトラブル対策ヨガ』

今回は身体の土台である腰・骨盤周りのスレッチ的なヨガです
ダルマ落としではありませんが、土台が崩れると上部(頚椎)が影響を受けますね

#オンラインヨガ

#耳
#鼻

23/10/2022

快晴の空が気持ちよく、窓を開けたら金木犀の香りがしました

動画レッスン用の動画を1本追加しました
今月は『耳・鼻のトラブル対策ヨガ』

土台の骨盤を締めながら首を捻じれを取るヨガです
内側から足首が掴めない場合、外から掴んでみて下さい

#オンラインヨガ

#耳
#鼻

16/10/2022

年々、秋が短くなっているように感じます…

動画レッスン用動画を追加しました
今月の動画レッスンは『耳と鼻のトラブル対策ヨガ』

耳と関連が深い腎臓を刺激するヨガです
何回か足を振り上げ、上がりにくい方を多めに行ってみて下さい

#オンラインヨガ

#耳
#鼻

09/10/2022

気温が乱高下して体調管理が難しい季節ですね

動画レッスン用の動画を1本追加しました
今月の動画レッスンは『耳・鼻のトラブル対策ヨガ』

首は足首・仙骨と連動しています
首の歪みを修正・耳鼻の通りを良くしていきましょう

首に不調がある方はお控え下さい🙇‍♀️

#オンラインヨガ

02/10/2022

10月ですが、季節外れの暑さが続きますね💦

今月の動画レッスンは『耳・鼻のトラブル対策ヨガ』
耳や鼻は、実は足の長短や重心の傾きに影響されます

2本の動画では、耳のほぐし方や骨盤や仙骨の整え方をお伝えしています

#オンラインヨガ

#耳
#鼻

24/09/2022

9月最後の週末、今年もあと3ヵ月だと思うと、あっという間ですね

さて動画レッスン用の動画を1本追加しました
最後は、今月に行ってきた骨盤修正ヨガがきちんと出来ているか?の確認的な動画です

相撲や剣道で行う蹲踞に近いポーズです
壁を背中にして行っても🙆‍♂️

#オンラインヨガ

#骨盤

18/09/2022

大型の台風がきています、皆さま、どうぞ安全な場所でお過ごしください

動画レッスン用の動画を2本追加しました
背骨からの影響を受けないように、骨盤の開閉を行うヨガです

首に負担が掛りますので、難しい場合、足の開閉だけでも大丈夫です

#オンラインヨガ

#骨盤
#ゆがみ修正

11/09/2022

こんにちは、湿度も下がり過ごしやすい日が多くなってきましたね

動画レッスン用の動画を2本追加しました
今月の動画は『骨盤修正ヨガ』

結跏趺坐が組めれば、ある程度骨盤は整った状態です
結跏趺坐が難しい場合、足底を合わせて行ってみてください

#オンラインヨガ

#骨盤

04/09/2022

最近エアコンなしで眠るため、朝までぐっすりです

さて動画レッスン用の動画を2本追加しました
今月の動画は『骨盤修正ヨガ』

骨盤は身体の中心に位置し、様々な個所の影響を受けます
ゆがみ修正ヨガの中核ともなるヨガの一つです

#オンラインヨガ

#ゆがみ
#骨盤

住所

Fuchu, Tokyo

ウェブサイト

アラート

オンラインヨガ Five waysがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー