ぶばいオハナ歯科

ぶばいオハナ歯科 口腔を通じてより良い「運動」「栄養」「睡眠」を提供し、皆様に健康的?

【学会不参加】本来であれば…1日は沖縄日帰りで日本口腔検査学会、2〜3日は幕張メッセで日本臨床スポーツ医学会 に参加予定でしたが、金曜日の夜に熱発しまして…39℃近くまで出たもので…とりあえず土曜日に内科へ。検査結果は共に陰性でホッとしたも...
01/11/2025

【学会不参加】
本来であれば…
1日は沖縄日帰りで日本口腔検査学会、
2〜3日は幕張メッセで日本臨床スポーツ医学会 に参加予定でしたが、金曜日の夜に熱発しまして…39℃近くまで出たもので…とりあえず土曜日に内科へ。

検査結果は共に陰性でホッとしたものの…とても学会に参加できる体力ではないので、原稿書く3日間にしようと思います。

思えば、昔から、疲労からの熱発があり、翌日には下がるということがよくありました。
9月、10月と張り切り過ぎたのかもしれません。

まだまだ年内の講演や原稿があるので、ここらで一旦小休止という思し召しなのでしょう。

両学会でお会いする予定だった方々には、改めて個別に連絡させていただきます。

#残念 #学会不参加 #日本口腔検査学会 #日本臨床スポーツ医学会 #原稿 #頑張る

28/10/2025

【次の大会へのバトンタッチ】
2026年は7月23日(木)24(金)に幕張メッセ(千葉)にて、3学会合同で行われます!

規模感大きい状況…ということは、それだけ多くの学びを得られるチャンスです。
ぜひご参加ください。

また2027年11月6日(土)7日(日)に広島にて開催予定となっております。

まだまだ先のことと思うなかれ!

ぜひ、ご参加、研究発表、情報収集など含めて、ご予定に組み込んでおいてください。

#睡眠歯科 #睡眠改善 #睡眠障害 #睡眠時無呼吸 #睡眠時ブラキシズム #歯ぎしり #食いしばり #睡眠

25/10/2025

【月刊誌での連載10】
食欲の秋、スポーツの秋、睡眠の秋…様々な秋のある神無月も〈月刊歯科衛生士〉で連載です。

2025年10月(第22回目)の担当は小林正治先生(新潟大学名誉教授)で 「顎矯正手術は気道にどのような影響を与える?」についてのAnswerを執筆されました。
ぜひご一読ください。

尚、2024年の第1回目からのラインナップは添付資料の通りです。
よろしければバックナンバー等でお読みください。

#日本睡眠歯科学会 #睡眠 #疑問 #睡眠改善 #睡眠衛生 #睡眠衛生指導 #睡眠時無呼吸 #睡眠時無呼吸症候群 #睡眠時ブラキシズム #歯ぎしり #くいしばり #自律神経 #いびき #月刊歯科衛生士 #連載 #腫瘍 #機能 #顎矯正手術 #気道

23/10/2025

【載りました】
御縁をいただき、一部監修と取材協力をさせていただきました😍

P34-37 「歯を守るだけじゃない、QOLを上げる選択肢。 マウスピース」
P47-53 「脱!オレ流。今と未来の歯のために。セルフケアの学び直し。」

ちなみに、P72には、推薦させていただいた尊敬する先生方も載っていらっしゃいます🎵

•エビナ歯科医院   蛯名勝之先生
•田賀歯科医院    田賀 仁先生
•ふれあい歯科ごとう 五島朋幸先生

一緒の誌面に載れたことが幸せ過ぎます。

今回、このような御縁をいただけたことに、縁繋ぎの幼馴染に心から感謝いたします。

少しでも、睡眠歯科、スポーツ歯科含めて、口腔から幸せになる方が増えますよう祈念申し上げます。
#睡眠歯科 #スポーツ歯科 #歯ぎしり #食いしばり #睡眠改善 #睡眠障害 #睡眠時ブラキシズム #睡眠時無呼吸 #パフォーマンス #歯 #健康寿命

20/10/2025

【●●になりました】
この度、(特非)日本•アジア口腔保健支援機構認定の「第二種感染管理施設」としてぶばいオハナ歯科が、第二種感染管理者として藤巻を認定していただきました。

別段、だからどうというわけではなく、今まで培ってきた感染管理に関する知識を実行するどけなのですが…慣れというのも怖かったし、(公財)ルイ・パストゥール医学研究センターでは環境感染制御研究室に所属しているもので…身を引き締める思いで…。

皆さんにより適切な状況と環境をお渡しできるよう精進していきます。
#感染管理 #感染管理者 #感染管理施設 #睡眠歯科 #スポーツ歯科 #睡眠改善 #歯ぎしり #睡眠障害 #睡眠時ブラキシズム #睡眠時無呼吸 #睡眠

15/10/2025

【走り抜いた感】
日本睡眠歯科学会第24回学術集会が終わった。

例年以上のスケジュールの濃さに…うん…充実感は半端なかった。

基本的には先日の備忘録的投稿の通り…のはずが、会場責任者を2つほど忘れていて、ある先生に指摘されて…マジか…と。

今年は、シンポジウム関連に集中するために、研究発表はなし…うん、そんな余裕は少しもなかったね。

シンポジウムは、念願の睡眠✖️スポーツのシンポジウム開催。
100名を超す聴衆に憧れの御三方に話していただいた。
至福。

JTAの講演は、やはり現地に行きたかった。Live感って大事だよね。

ブラキシズム✖️筋電図検査のシンポジウムは、それこと憧れの先生と並んで…並んでたよ!
なんか夢見ごごちでした。

さらに憧れの宗田理さんのご子息様、宗田律さんにお会いできて、サインいただいて、お話もできたこと。
終始、浮かれっぱなし。

嬉しかったのは、自分に声かけていただけて、新たな方々含めてご挨拶できたこと。
皆さんとの写真をもっと撮りたかったな。

写真といえば、広報•IT委員会の面々の素晴らしい働き。
各自が連絡取り合いながら、もれなく各会場の記録を残す。さすがのメンバーに心から感謝。

まだまだ書き足りないけど…兎にも角にもありがとうございました。

ご参加の皆様、ありがとうございました。

関係各位、ありがとうございました。

とにかく無事に終わったことに、心から感謝申し上げます!
#睡眠歯科 #スポーツ歯科 #睡眠改善 #歯ぎしり #睡眠障害 #睡眠時ブラキシズム #睡眠時無呼吸 #睡眠 #睡眠時無呼吸 #パフォーマンス #食いしばり #宗田律 #宗田理

11/10/2025

【いくつになっても…】
いくつになってこーゆーの見ると、なぜかワクワクする☺️

ところで、紙幣や通貨の投入口は、いつ頃まで使われていたんだろう?
#鉄道 #ワクワク #なんか面白い

10/10/2025

【3日間のスケジュール】
さて、今日から始まります!
はたして、こんなに上手く立ち回れるのか?
途中、なんか無茶苦茶なスケジューリングあり🤣
さぁ、走り切るか!

日本睡眠歯科学会第24回総会・学術集会スケジュール
11日(土)12:00〜16:00 理事会
     16:20〜17:30 評議員会
     17:45〜18:00 打ち合わせ
     18:30〜20:30 寝るん会
     21:00〜 打ち合わせ

12日(日)09:00〜09:45 有料講座1(スタッフ)
     10:00〜11:40 シンポジウム2(オーガナイザー・座長)
     11:45〜12:10 総会・認定医発表
     12:20〜13:00 ランチタイムセミナー
     12:45〜13:30 ☆日本テニス協会(講演)☆
     13:00〜13:45 有料講座4(受講)
     14:00〜15:40 シンポジウム4(シンポジスト)
     15:45〜16:45 教育講演(受講)
17:00〜18:00 広報・IT委員会会務
     18:00〜20:30 懇親会

13日(祝)08:30〜10:00 BLS実習(受講)
     10:00〜11:00 フリータイム
     11:00〜11:50 PSG波形講座(受講)
     12:10〜12:50 ランチョンセミナー(受講)
     13:00〜14:40 磯野塾(受講)
     14:45〜15:00 閉会式(スタッフ?)
     15:00〜市民公開講座(お手伝い)
     18:00〜 お疲れ様会できるといいなぁ…

#睡眠歯科 #睡眠改善 #歯ぎしり #睡眠障害 #睡眠時ブラキシズム #睡眠時無呼吸

03/10/2025

【今月の原稿系〆切特集】
確定:3日、15日、20日
あるはずだけどよくわかってないのが2件…

とりあえず、今日。

頑張るか!
#睡眠 #スポーツ #医療 #睡眠歯科 #スポーツ歯科 #睡眠改善 #広がりますように

【試験ってね…】おそらくは受験された皆さんが合格された試験。…なんだけど、何歳になっても緊張するものは緊張する。取ったから何というものでもないが、気を引き締める材料にはなる。 #第二種歯科感染管理者  #歯科  #衛生管理  #感染管理  ...
17/09/2025

【試験ってね…】
おそらくは受験された皆さんが合格された試験。

…なんだけど、何歳になっても緊張するものは緊張する。

取ったから何というものでもないが、気を引き締める材料にはなる。

#第二種歯科感染管理者 #歯科 #衛生管理 #感染管理 #感染予防 #試験は緊張する

【六角彩子選手】世界で活躍するベースボール5の六角彩子選手。忙しい中、メインテナンスに気を回していただき感謝です!
09/09/2025

【六角彩子選手】
世界で活躍するベースボール5の六角彩子選手。

忙しい中、メインテナンスに気を回していただき感謝です!

【タベマチフォーラムの話】いろいろなブースと企業様は数多くあれど…他のブースなどは、仲間達が投稿すると思うので…この2つを紹介。•桔梗屋織居•口ビルディング桔梗屋織居さんは、安全に美味しく…思わず曽祖父のことを思い出しながら、いろいろお話を...
07/09/2025

【タベマチフォーラムの話】
いろいろなブースと企業様は数多くあれど…他のブースなどは、仲間達が投稿すると思うので…この2つを紹介。

•桔梗屋織居
•口ビルディング

桔梗屋織居さんは、安全に美味しく…思わず曽祖父のことを思い出しながら、いろいろお話を伺ってました。
本当に美味しかったし、食べる価値めちゃくちゃあり。

口ビルディングは、もはや、ね!
本もオススメです🎵
#新宿食支援研究会 #タベマチフォーラム #桔梗屋織居 #おかゆ大福 #美味しかった #口ビルディング #サイコー

住所

分梅町1-33-20-2F
Fuchu, Tokyo
183-0033

営業時間

月曜日 10:00 - 19:30
火曜日 10:00 - 19:30
水曜日 10:00 - 19:30
金曜日 10:00 - 19:30
土曜日 10:00 - 18:00
日曜日 10:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

ぶばいオハナ歯科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ぶばいオハナ歯科にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー