ちあふる鍼灸院

ちあふる鍼灸院 府中市上下町に開院した鍼灸治療院です。ご予約制になっておりますので? 国家資格保有の鍼灸師による鍼灸治療院です。院内も訪問サービスを行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

明日から「上下ひなまつり 」が始まります!ちあふる鍼灸院も雛人形を飾りました!あ、しかし、皆さん留守してます! #留守ひな #上下ひなまつり #上下町 #鍼灸院 #上下商工会向かいにあります
16/02/2018

明日から
「上下ひなまつり 」が始まります!
ちあふる鍼灸院も雛人形を飾りました!

あ、しかし、
皆さん留守してます!
#留守ひな
#上下ひなまつり
#上下町
#鍼灸院
#上下商工会向かいにあります

訪問で行っている介護施設のチアフルにはなんと‼︎ヤギ2頭と猫が2匹いるんです!猫、とても可愛いんですよ^ ^利用者さんと仲良くお昼寝してたりとか、「餌くれ」ってニャーニャー鳴きながらスリスリしてきたりとかいつも行く度に癒されてます(*´˘`...
20/01/2018

訪問で行っている介護施設のチアフルには

なんと‼︎

ヤギ2頭と猫が2匹いるんです!

猫、とても可愛いんですよ^ ^
利用者さんと仲良くお昼寝してたりとか、
「餌くれ」ってニャーニャー鳴きながらスリスリしてきたりとか
いつも行く度に癒されてます(*´˘`*)
ただ私から近づくと逃げます。

写真は猫2匹のうちの1匹でチャーちゃんと呼んでます。本当の名前は違うらしいです

おはようございます!朝、寒すぎてなかなか布団から出られない矢田です。雪、積もりましたね‼︎雪道歩くのに慣れてなくて、滑って転けそうになりました(-_-;)ですが‼︎雪や寒さに負けないよう、今日も元気に、訪問患者さんのお家に行ってきます‼︎
11/01/2018

おはようございます!
朝、寒すぎてなかなか布団から出られない矢田です。

雪、積もりましたね‼︎

雪道歩くのに慣れてなくて、滑って転けそうになりました(-_-;)

ですが‼︎
雪や寒さに負けないよう、今日も元気に、訪問患者さんのお家に行ってきます‼︎

先週の土曜日に【チアフルのもちつき大会】のお手伝いに行ってきました。餅つきは小学生以来ですかね?久々に餅つきして、20回ぐらいしかついてないんですが腕が筋肉痛みたいになりました(ーー;)利用者さんと一緒にお餅を丸めたり、普段お話出来ない利用...
21/12/2017

先週の土曜日に
【チアフルのもちつき大会】の
お手伝いに行ってきました。

餅つきは小学生以来ですかね?
久々に餅つきして、
20回ぐらいしかついてないんですが
腕が筋肉痛みたいになりました(ーー;)

利用者さんと一緒にお餅を丸めたり、
普段お話出来ない利用者さんとお話したりと、

とても楽しかったです!

先日参加してきました‼︎【KATARI Bar】上下、甲奴の異業種交流会みたいな感じで、引っ越してきて4ヶ月の知り合いの少ない矢田には絶好の機会でした!しっかりお店の宣伝してきました(*`・ω・´)チアフルの岡野専務手作りの名前プレートはお...
03/12/2017

先日参加してきました‼︎
【KATARI Bar】

上下、甲奴の異業種交流会みたいな感じで、
引っ越してきて4ヶ月の知り合いの少ない
矢田には絶好の機会でした!
しっかりお店の宣伝してきました(*`・ω・´)

チアフルの岡野専務手作りの
名前プレートはお灸と鍼が描いてあって
とても可愛かったので持って帰りました^ ^

本日カーターピーナッツ収穫祭!ジミーカーターセンター内にてちあふる鍼灸院ワンコインサービスやってます(*´pq`)
18/11/2017

本日カーターピーナッツ収穫祭!
ジミーカーターセンター内にて
ちあふる鍼灸院
ワンコインサービスやってます(*´pq`)

こんにちは‼︎突然ですが、この度、11月19日(日)、三次市甲奴町で開催される、『こうぬカーターピーナッツ収穫祭』に出店することになりました!内容は鍼灸とマッサージの施術をします!ちあふる鍼灸院って聞いたことはあるけど、何をしてくれるの?と...
09/11/2017

こんにちは‼︎

突然ですが、この度、
11月19日(日)、三次市甲奴町で開催される、
『こうぬカーターピーナッツ収穫祭』
に出店することになりました!

内容は鍼灸とマッサージの施術をします!
ちあふる鍼灸院って聞いたことはあるけど、何をしてくれるの?と思われてる方も多いと思います。
なので、この際に是非施術を受けてみてください‼︎
ジミー・カーターシビックセンターでお待ちしております‼︎(^∇^)

こんにちは‼︎前回、刺す鍼の紹介をしたので 今回は刺さない鍼の紹介をします‼︎刺さない鍼のことを接触鍼と言うんですが、何種類かあって、その中の2つを紹介しますね。左側の鍼はローラー鍼と言って、小児鍼として良く使われます。背中とか腕とかをこれ...
25/09/2017

こんにちは‼︎
前回、刺す鍼の紹介をしたので
今回は刺さない鍼の紹介をします‼︎
刺さない鍼のことを接触鍼と言うんですが、
何種類かあって、
その中の2つを紹介しますね。

左側の鍼はローラー鍼と言って、
小児鍼として良く使われます。

背中とか腕とかをこれでコロコロと摩るんです。

これ凄く心地いいんです‼︎

私も
これで背中摩ってもらうの心地いいので
好きなんです。

右側の鍼は提鍼といって
刺さずにツボを刺激したり、
経絡に沿って動かしたりして使います。

鍼といっても沢山種類があって、
それぞれ使い方が違います。

鍼に是非ともご興味を持ってください‼︎

次はお灸の紹介をしますね‼︎^ ^

【鍼(はり)の紹介をします】皆さんこんにちは!鍼灸師の矢田です!今日は、鍼の紹介をしたいと思います。鍼って聞くだけで痛そう…。と、思われるかもしれませんが鍼って注射針と違ってめちゃくちゃ細いんです!しかも、鍼といってもたくさんの種類があるん...
05/09/2017

【鍼(はり)の紹介をします】
皆さんこんにちは!鍼灸師の矢田です!
今日は、鍼の紹介をしたいと思います。

鍼って聞くだけで痛そう…。
と、思われるかもしれませんが
鍼って注射針と違ってめちゃくちゃ細いんです!

しかも、
鍼といってもたくさんの種類があるんです。

院で使ってる鍼は使い捨てで
一本一本個包装されています。
長さも、何種類かあります。

鍼の太さは比べる対象で良いのがなかったので
0.5のシャーペンの芯と比べてみました!

見ての通り、シャーペンの芯より細いです。

なので、刺しても注射針のような痛みは
全く無いんです!

どうですか?
少し怖いイメージを払拭できましたか?

次回は刺さない鍼を紹介しますね^_^

鍼灸師の矢田です!8月最後の日曜日は世羅の泥んこバレーに参加してきました‼︎初めての泥んこバレーゴーグルつけて足袋履いて、泥だらけになりながら頑張りました‼︎^ ^
28/08/2017

鍼灸師の矢田です!
8月最後の日曜日は
世羅の泥んこバレーに参加してきました‼︎
初めての泥んこバレー
ゴーグルつけて足袋履いて、
泥だらけになりながら頑張りました‼︎^ ^

.【営業時間改定!!】今月より営業時間が9:00〜19:30となります!仕事終わり、お気軽にのぞいてみて下さい(´ρ`)まだまだ入りにくい店舗だと思いますので、少しずつ親しみをもっていただけるよう工夫していきます。 #チアフル #介護施設 ...
01/08/2017

.
【営業時間改定!!】
今月より営業時間が
9:00〜19:30となります!
仕事終わり、お気軽にのぞいてみて下さい(´ρ`)
まだまだ入りにくい店舗だと思いますので、少しずつ親しみをもっていただけるよう工夫していきます。
#チアフル
#介護施設
#ヤギ #🐐
#上下町
#治療院
#鍼灸
#マッサージ
#リラクゼーション

こんにちは‼︎先週の土曜日、甲奴町によさこいイベントを見に行ってきました!周りが田んぼだったので衣装や旗がとても映えていて、カッコ良かったです😆まだまだ暑い日が続きますが、皆さん夏バテに気をつけてくださいね!
27/07/2017

こんにちは‼︎
先週の土曜日、甲奴町によさこいイベントを見に行ってきました!
周りが田んぼだったので衣装や旗がとても映えていて、カッコ良かったです😆

まだまだ暑い日が続きますが、皆さん夏バテに気をつけてくださいね!

初めまして!ちあふる鍼灸院、鍼灸師の矢田純子です‼︎丁寧な問診、患者様お一人おひとりに合った丁寧な治療を心掛けています!痛みはもちろんですが、些細な体調不良でもご相談下さい‼︎Instagram始めました!cheerfulshinkyuで検...
19/07/2017

初めまして!ちあふる鍼灸院、鍼灸師の矢田純子です‼︎
丁寧な問診、患者様お一人おひとりに合った丁寧な治療を心掛けています!
痛みはもちろんですが、些細な体調不良でもご相談下さい‼︎

Instagram始めました!
cheerfulshinkyuで検索して下さいね‼︎^_^

【おかげさまで】新規の通院の方も増えてきております。お体にご不安やお悩みのある方、またお知り合いにそのような方がいらっしゃれば、お気軽に当院までご連絡下さい。鍼灸だけではなく、手技療法も施術しておりますので、是非お試しを。施術後はお喜びいた...
13/05/2017

【おかげさまで】
新規の通院の方も増えてきております。
お体にご不安やお悩みのある方、
またお知り合いにそのような方がいらっしゃれば、
お気軽に当院までご連絡下さい。

鍼灸だけではなく、
手技療法も施術しておりますので、
是非お試しを。
施術後はお喜びいただき、
多くの方が再来院されております(^^)
https://www.cheerful-shinkyu.com/

02/04/2017
オープンして1ヶ月が経過しました。日々時間が空けば、ポスティング活動をしております。おかげ様で毎週毎週訪問先も、通院の患者様も増えつつあります。とはいえ、まだまだ社会貢献できておりません。歩行が困難な方(杖歩行、筋力低下等)には初回無料でご...
31/03/2017

オープンして1ヶ月が経過しました。

日々時間が空けば、
ポスティング活動をしております。
おかげ様で毎週毎週
訪問先も、通院の患者様も増えつつあります。
とはいえ、まだまだ社会貢献できておりません。

歩行が困難な方(杖歩行、筋力低下等)には
初回無料でご自宅に訪問し、
施術させていただいております。
その他の方は、通院(院内施術)にて
お受付しております。(電話予約制)
先生はベテランの男性鍼灸師です。

肩こり、腰痛、しびれ、冷え性等でお悩みの方は
お気軽にお問い合わせください。
現在20代~90代の方が、
施術を受けられています。

そして、
当院のロゴがステッカーになりました(笑)
やぎシールです。

オープンして約2週間が経ちました。少しずつですが、訪問先も増えてきております。特に神石高原町あたりは、圧倒的に在宅サービスが足りません。かと言って、庄原に行くにも、府中に行くにもそれなりの距離があります。そこで当院が、通院が難しい方に対し、...
14/03/2017

オープンして約2週間が経ちました。
少しずつですが、訪問先も増えてきております。
特に神石高原町あたりは、
圧倒的に在宅サービスが足りません。
かと言って、
庄原に行くにも、府中に行くにも
それなりの距離があります。
そこで当院が、通院が難しい方に対し、
ご自宅にお伺いし、鍼灸リハビリを行います。
現在、院内施術におきましては、予約制にて、
柔軟に対応しております。
すでに毎週来られている患者様もいらっしゃり、
ありがたい限りです。
地域と地域の皆様に貢献することだけが、
当院のミッションになっております。
売上はその結果にしかすぎません。
地域に貢献できない事業は
淘汰されてしまいます。
当院はこれからさらに加速度をあげて、
地域の皆様のお役にたてるよう、
日々努力していきます。

About two weeks have passed since it opened.
Little by little, the number of visits has also increased.
Especially around Zinsekikogen-cho,
Home service is overwhelmingly insufficient.

However,
Whether going to Shobara, going to Fuchu
There is a certain distance.

Therefore, if our clinic is difficult to visit,
We will visit your home and do acupuncture and moxibustion rehabilitation.
Currently, in the in-clinic treatment, by reservation system,
We are flexible.
Patients who have come weekly already come along,
Thankfully it is.
Only to contribute to the people of the region and the region,
It is a mission of our clinic.
Sales are only the result.
Projects that can not contribute to the region
It will be culled.
The clinic will further accelerate from now on,
To help you in the community,
I will make an effort on a daily basis.

住所

Fuchu, Hiroshima

営業時間

月曜日 09:00 - 19:30
火曜日 09:00 - 19:30
木曜日 09:00 - 19:30
金曜日 09:00 - 19:30
土曜日 09:00 - 19:30

アラート

ちあふる鍼灸院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ちあふる鍼灸院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram