AROUND INDIA インドとアーユルヴェーダ

AROUND INDIA インドとアーユルヴェーダ AROUND INDIAは、定期的にインドを訪れながら、ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダの情報を発信しています。イベント出店、講座、ワークショップなど、お気軽にお声がけください✨ 主宰 田村ゆみ

AROUND INDIA(アラウンド インディア)は、2008年より古代の知恵アーユルヴェーダの体験をご紹介しています。

初めてのインドは、アーユルヴェーダを学びに行きました。行き先は、南インド・ケララ州の病院。濃いカレー、ターバン、顔も文字も服装も人柄も、イメージしていたインドとはまるで別の世界でした。
帰国後、日本でアーユルヴェーダを取り入れながらマッサージやヨガをしながら暮らし、カラリパヤットゥという伝統武術のトリートメントを学びにケララへ戻ります。
そして、はじめての北インドのデリーやジャイプールに足を伸ばしてみたら、そこにはイメージ通りのインドがありました♩
でもオリッサ州へ行ってみると、アフリカを思わせるような人々がいて…、インドは訪れる場所によって文化も食事も全然違うことが見えてきました。広い広い多民族国家インド。

こうして、少しずつ暮らしやそこに息づくアーユルヴェーダを覗くようにインドを旅しています。

AROUND INDIAのサイト案内
・アーユルヴェーダ基礎講座
・スパイス・ハーブを使った家庭療法
・パンチャカルマ日記
・体験者からいただいたインドのアーユルヴェーダスクール・施設クチコミ
・インド料理屋さん
・インド情報・ニュース
・インドのモノ・場所
・旅日記
・旅に役立つツールなど


--ENGLISH---
Founder of AROUND INDIA, Yumi Tamura, began her research on Ayurveda and ancient wisdom since 2008. Yumi enjo
Sorry to say but...a great number of Japanese image India with "Unsafe" "Dirty" "Only curry to eat" "Diarrhea" "Ripping off"...
They're one aspect but not all!! There are beautiful nature, warm hospitality, tasty cuisines, traditional culture, handcrafts and lots more! AROUND INDIA hopes more Japanese to travel around India with less stress, and enjoy their experience

2026年1月開催  #アーユルヴェーダ病院リトリート 🌴メンバー専用LINEで交流開始しました😊11月10日まで、引き続き参加者募集中✨※ 定員に達した場合は、早めに締め切りです🇮🇳 本物のアーユルヴェーダを体験するなら 🇮🇳リトリート詳...
04/11/2025

2026年1月開催 #アーユルヴェーダ病院リトリート 🌴
メンバー専用LINEで交流開始しました😊
11月10日まで、引き続き参加者募集中✨
※ 定員に達した場合は、早めに締め切りです
🇮🇳 本物のアーユルヴェーダを体験するなら 🇮🇳
リトリート詳細はこちら👇
https://around-india.com/2026-ayurveda-retreat/
#インド旅 #トリートメントと勉強の二刀流
#ケララ

 #アーユルヴェーダ病院リトリート🌴お申込み締め切りまで、あと13日。写真は、授業の様子です✒️トリートメントを受けた後の方は、グリーンのガウン姿でお勉強中。病院内のスクールならではの光景です。講師はドクターです。🇮🇳本場で学ぶって楽しい🇮...
29/10/2025

#アーユルヴェーダ病院リトリート🌴
お申込み締め切りまで、あと13日。

写真は、授業の様子です✒️
トリートメントを受けた後の方は、グリーンのガウン姿でお勉強中。
病院内のスクールならではの光景です。講師はドクターです。
🇮🇳本場で学ぶって楽しい🇮🇳
リトリート詳細はこちら👇11/10締め切り
https://around-india.com/2026-ayurveda-retreat/
#インド旅 #トリートメントと勉強の二刀流
#ケララ

前回の  #アーユルヴェーダ病院リトリート で、オーガニックファームへの道中に寄ったビーチ。車で砂浜を疾走できるアジア最長のビーチ    です🚗💨ここは、インドの温もりを感じた思い出の場所。15年前、友人がツーリズムポリスとしてこのビーチで...
23/10/2025

前回の #アーユルヴェーダ病院リトリート で、オーガニックファームへの道中に寄ったビーチ。
車で砂浜を疾走できるアジア最長のビーチ です🚗💨

ここは、インドの温もりを感じた思い出の場所。
15年前、友人がツーリズムポリスとしてこのビーチで任務にあたっていました。
わたしは、滞在していたカラリ師匠のお宅から、バスを乗り継いで遊びに来ました。夕日で染まった真っ赤なビーチを眺め、チャイと揚げバナナ(パラムポリ)を堪能。
そろそろ帰ろうと思ったら、ちょうどいいバスがない……💦
ツーリズムポリスの友人が、通りがかった車のご家族としばらく話し、
「カヌール市街のバス停でおろしてくれるから」と言われました。

偶然通った知り合いだったのかと思ったら、まったくの初対面!
それなのに、言葉の通じない外国人を15kmほど先の町まで乗せてくれるという御一家。
途中でモスクに寄り、お母さんと小さなお子さんを車に残し、お父さんだけが礼拝へ行くなど、会ったばかりの私を信用して、とても優しくしてくれました。
🇮🇳インドの温かさに触れよう🇮🇳
リトリート詳細はこちら👇締め切りは11月10日
https://around-india.com/2026-ayurveda-retreat/
#インド旅 #おもてなし #ヒッチハイク #ぬくもり
#ケララ

昨日は、日本の伝統文化との交流の機会として、 日本舞踊・藤間浩菊社中の十五周年記念舞踊会にて、アーユルヴェーダについてお話させていただきました✨はじめて拝見した日本舞踊は、所作の美しさと豊かな表現で、まさに眼福でした🌸東インド古典舞踊オリッ...
20/10/2025

昨日は、日本の伝統文化との交流の機会として、 日本舞踊・藤間浩菊社中の十五周年記念舞踊会にて、アーユルヴェーダについてお話させていただきました✨

はじめて拝見した日本舞踊は、所作の美しさと豊かな表現で、まさに眼福でした🌸
東インド古典舞踊オリッシーの伊藤祥子さんの舞も圧巻で、絣のサリーが舞台に映えていました。
絣も日本文化と深く繋がっていますね。
わたしが以前訪れたオリッサの絣織の村で会ったひとびとの信仰は仏教でした。

会場では、チェンナイに住んでいらした方や、 50年前に新婚旅行でカシミール地方を訪れアーユルヴェーダの治療を受けられた方など、 インドやスリランカを繰り返し訪問している方などとの出会いもあり、楽しい文化交流の1日でした🇮🇳

 #南インドアーユルヴェーダ病院リトリート ご質問にお答えします🌿🇮🇳リトリート詳細はこちら≫https://around-india.com/2026-ayurveda-retreat/ #本場のアーユルヴェーダ  #アーユルヴェーダ的ミ...
18/10/2025

#南インドアーユルヴェーダ病院リトリート ご質問にお答えします🌿🇮🇳
リトリート詳細はこちら≫
https://around-india.com/2026-ayurveda-retreat/
#本場のアーユルヴェーダ
#アーユルヴェーダ的ミールス
#アーユルヴェーダ料理 #修了書
#インド虫除け事情
#ケララのアーユルヴェーダ

 #南インドアーユルヴェーダ病院リトリート ショッピングのひとこま。病院から歩いてすぐのところにある2階建てのスーパーでは、スパイス、お菓子、アーユルヴェーダ系の歯磨き粉やシャンプー、食器や圧力鍋まで、品揃えが豊富です🛍️舌磨きを持ってくる...
17/10/2025

#南インドアーユルヴェーダ病院リトリート ショッピングのひとこま。
病院から歩いてすぐのところにある2階建てのスーパーでは、
スパイス、お菓子、アーユルヴェーダ系の歯磨き粉やシャンプー、
食器や圧力鍋まで、品揃えが豊富です🛍️
舌磨きを持ってくるのを忘れても、すぐ手に入ります。
リトリート詳細はこちら≫
https://around-india.com/2026-ayurveda-retreat/
#インドではハイパーマーケット

#本場のアーユルヴェーダ #インドへ行こう
#ケララのアーユルヴェーダ #舌磨き

 #南インドアーユルヴェーダ病院リトリート ご質問にお答えします😊気になること・ご不安などがあれば、コメント欄からお気軽にどうぞ🤲リトリート詳細はこちら≫https://around-india.com/2026-ayurveda-retr...
16/10/2025

#南インドアーユルヴェーダ病院リトリート ご質問にお答えします😊
気になること・ご不安などがあれば、コメント欄からお気軽にどうぞ🤲
リトリート詳細はこちら≫
https://around-india.com/2026-ayurveda-retreat/

#本場のアーユルヴェーダ #インドへ行こう
#トリートメントや薬は医師が処方します
#ケララのアーユルヴェーダ

 #本場のアーユルヴェーダ では、ヒルをつかって汚れた血を抜く方法があります。といっても、きちんと浄化されている医療用のヒル。皮膚にちょこっと傷をつけて血を出して、「ここから吸ってね」とヒルを乗せる。生き物と人間の二人三脚。黄色のはターメリ...
16/10/2025

#本場のアーユルヴェーダ では、ヒルをつかって汚れた血を抜く方法があります。
といっても、きちんと浄化されている医療用のヒル。
皮膚にちょこっと傷をつけて血を出して、「ここから吸ってね」とヒルを乗せる。
生き物と人間の二人三脚。
黄色のはターメリックです。
終わった後は、きちんと汚れた血を吐きださて、おやすみさせます。
このヒルは、前回の リトリートで皮膚治療に用いられたもの。
2026年度 #南インドアーユルヴェーダ病院リトリート 募集中
https://around-india.com/2026-ayurveda-retreat/
#瀉血 #ヒル治療
#たのしいアーユルヴェーダ #ケララ

前回リトリートのご感想、第3弾をどうぞ✨授業は、オイルマッサージでした。次回開催は2026年1月。授業は、アーユルヴェーダの料理です。お申し込みの期限は、11月10日もしくは定員になり次第です。🌴リトリート詳細はこちらhttps://aro...
12/10/2025

前回リトリートのご感想、第3弾をどうぞ✨
授業は、オイルマッサージでした。
次回開催は2026年1月。授業は、アーユルヴェーダの料理です。
お申し込みの期限は、11月10日もしくは定員になり次第です。

🌴リトリート詳細はこちら
https://around-india.com/2026-ayurveda-retreat/
#本場のアーユルヴェーダ #アーユルヴェーダリトリート
#インドへ行こう #インド旅 #インド料理 #アーユルヴェーダごはん

前回のリトリートにご参加のみなさまからお寄せいただいたご感想、第2弾です✨医師やスタッフたちとも仲良く過ごしたみなさんのおかげで「最高のグループだったね!」とよく言われます😊早割は本日いっぱいで終了。(10/10 23:59まで)お申し込み...
10/10/2025

前回のリトリートにご参加のみなさまからお寄せいただいたご感想、第2弾です✨
医師やスタッフたちとも仲良く過ごしたみなさんのおかげで
「最高のグループだったね!」とよく言われます😊
早割は本日いっぱいで終了。(10/10 23:59まで)
お申し込み締切までは、あと1ヶ月、もしくは定員がいっぱいになった時点です。

🌴リトリート詳細はこちら
https://around-india.com/2026-ayurveda-retreat/
#本場のアーユルヴェーダ #アーユルヴェーダリトリート
#インドへ行こう #インド旅 #ミールス

前回の南インド・アーユルヴェーダ病院リトリートにご参加のみなさまからいただいた温かいご感想をご紹介します🌴とてもすてきなメンバーが集まりました😊第一弾です。早割は明日10月10日まで。🌿 リトリート詳細はこちらからどうぞhttps://ar...
09/10/2025

前回の南インド・アーユルヴェーダ病院リトリートに
ご参加のみなさまからいただいた温かいご感想をご紹介します🌴
とてもすてきなメンバーが集まりました😊
第一弾です。
早割は明日10月10日まで。
🌿 リトリート詳細はこちらからどうぞ
https://around-india.com/2026-ayurveda-retreat/
#アーユルヴェーダリトリート
#インド旅 #参加者の声
#早割は明日まで
#インドへ行こう

Tea Factory 如春園  − こゆるぎ紅茶  へ、次回の  #アーユルヴェーダ病院リトリート のご相談で伺ってきました🌴南インド料理、スイーツ、そして自家栽培も製茶も行うお茶屋さんでありながら、インド旅のプロフェッショナルでもある頼...
04/10/2025

Tea Factory 如春園 − こゆるぎ紅茶 へ、次回の #アーユルヴェーダ病院リトリート のご相談で伺ってきました🌴
南インド料理、スイーツ、そして自家栽培も製茶も行うお茶屋さんでありながら、インド旅のプロフェッショナルでもある頼もしいお店。
前回のリトリートでも航空券の手配などで大変お世話になり、ご参加のみなさまと帰国後はこちらのインド料理で打ち上げでした🎉

すごく気になっていた #蜜香紅茶 と紅茶のプリンも絶品でした。

● お店詳細
https://around-india.com/restaurant-joshunen-kanagawa/

●リトリートの詳細 —— 早割10/10まで ——
https://around-india.com/2026-ayurveda-retreat/

#如春園 #アーユルヴェーダ病院リトリート #和紅茶
#リトリートの準備 #茶畑

住所

Fujisawa-shi, Kanagawa
251

ウェブサイト

アラート

AROUND INDIA インドとアーユルヴェーダがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

AROUND INDIA インドとアーユルヴェーダにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram