Yoga Studio Jyoti

Yoga Studio Jyoti 湘南、藤沢市鵠沼の海近くに佇む緑豊かな一軒家のヨガ スタジオ ジョーティ

ヨガスタジオジョーティのヨガと植物から広がる気持ちの良い日々の暮らしについて、ヨガやチャンティングワークショップやティーチャートレーニングの情報をご覧いただけます。ジョーティではインドで実績のある伝統的なクリシュナマチャリア師のヨガの教えを学ぶことができます。

10月のAKO & KYOKOのベーシッククラススタート✨今月で2周年👏👏👏✨ぜひお待ち申し上げております😊    ・・・◎10月のスケジュール(13:30〜14:30)お茶付きクラステーマ「Rescue us①」①10/14(火)、②16...
06/10/2025

10月のAKO & KYOKOのベーシッククラススタート✨
今月で2周年👏👏👏✨
ぜひお待ち申し上げております😊


・・・
◎10月のスケジュール(13:30〜14:30)お茶付き
クラステーマ「Rescue us①」

①10/14(火)、②16(木)、③17(金)、④19(日)、⑤23(木)、⑥25(土)、⑦26(日)、
⑧31(金)2周年記念日!

11月(13:30〜14:30)お茶付き

①11/4 (火)、②9 (日)、③18(火)、 ④20 (木)、⑤22 (土)、⑥26 (水)、⑦27 (木)、⑧28 (金)、
⑨30 (日)

おかげさまで、
スタジオジョーティ ベーシッククラスは
10月31日で2周年を迎えます!
日頃のご参加、ご支援に心より感謝いたします。

2023年10月31日に震えながらスタートしたベーシッククラスは、当初KyokoとAkoの2人講師体制でした。
ようやく少しずつ慣れてきた矢先、Kyokoの沖縄移住が決まり、その後は離れ離れになってもオンラインでミーティングをしてクラスを作っています。
(大体いつも2日間で計10時間以上は話してクラスを作ります) 。
Kyokoはクラスの構成作家、Akoは現場担当という役割です。
私達が出会ったのは、スタジオジョーティでの2015年の夏のシリーズクラスでした。
その後2人とも2016年から3年間のTT(ヨガ講師育成クラス)に入学し、お互い励ましあって卒業する事ができました。
今では、日頃気づいた事、心の動きなどをお互いに話し、聴き、お互いがお互いのメンターとなっています。
最高のパートナーに恵まれたことに、いつも感謝しています。
それでは、それぞれの2周年の感謝のスピーチです。

🐈Kyokoのスピーチ
いつもグループクラスに参加していただき
ありがとうございます。
ヨガの構成作家という新しい形で皆さんとつながらせてもらえてとても嬉しいです。

正直こんな風に思えるまでには時間がかかりましたが、「クラス中にKyokoを感じている生徒さんがいるよ!」とAkoさんから聞いて、驚きと嬉しさが込み上げました!
個人的な体験もあり、今は同じ場所にいなくてもつながれることを実感しています。
こらからもAkoさんのユーモアとスピリチュアリティ溢れるクラスを経験してもらえると幸いです!
皆さん、本当にありがとうございます!

🐈Akoのスピーチ
いつもクラスにご参加いただいている皆様、クラスに参加できなくても心を寄せてくださっている皆様、いつも温かくサポートしてくださる先生方や仲間や家族の皆様、心よりお礼申し上げます。

私たちのクラスはよく「独特ですよね」と言われます。難しいと言われるyoga哲学を、
どうにかこうにか体で体感していただけるように
作ると、独特になるのかもしれません笑。

わかりにくいかもしれないけれど、100人の中で1人に伝わればいい。その1人の方の心が少しでも楽になって、今世を安心して生きていただけたらという
気持ち1つでやっています。
ベーシッククラスは、
「安心してみんなが不安がれる場所」(仏教僧の釈徹宗先生の言葉を引用)をテーマに開催しています。
予約は無しでも大丈夫、キャンセルもいつでも大丈夫、フルオープンにしていますので、安心してご参加ください。3年目もどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございます!

というわけで、10月のクラステーマは
「Rescue us①」です。
生徒さんの「どうしたら自分の使命がわかりますか?」というご質問から始まりできたクラスです。
使命って一体なんだろう?という所から始まり、
その前に、苦しみがある事に気づいて助けを求める事からでは?という所に至りました。
このクラスでは、「ヤダヤダ!助けて!」と言いやすくなる体になる練習をします。
講師本人も助けては大の苦手です。
あいかわらず、受けてみないとわからないクラスです。まだまだ道半ばの講師が心よりご参加お待ちしています🐈。



#この数ヶ月
#何人もの方に
#助けてと言えばいいじゃないと言っていただき
ました
#その言葉からクラスができました

光と繋がる――感謝と祈りの時🙏✨ 3つの旅路の果てに扉が開き、
“内なる光“ が、そっと未来を照らし出します。✨ Journey Into Inner Light 第3日目 ✨
いよいよリトリート最終章のご紹介です。やさしさが開く、内なる心...
28/09/2025

光と繋がる――感謝と祈りの時🙏
✨ 3つの旅路の果てに扉が開き、
“内なる光“ が、そっと未来を照らし出します。

✨ Journey Into Inner Light 第3日目 ✨
いよいよリトリート最終章のご紹介です。

やさしさが開く、内なる心の扉。
一歩ずつ、一緒に輝きへと進みましょう。

みなさまと共に過ごす貴重な3ヶ月、ご参加をお待ち申し上げております🙏

この回では――
🪷 これまでの哲学と実践を日常に活かす智慧
🪷 ヨガとマントラをひとつにする実践
🪷 扉の向こうに広がる「本質の光」とつながる瞑想
🪷 祈りと感謝の時間

を通して、これまでの学びを自分の中に静かに満たしていきます。

🗓 全3回日程
平日コース:10/24(金), 11/21(金), 12/19(金)
休日コース:10/18(土), 11/29(土), 12/21(日)
↔️平日⇔休日コース間で振替参加可

🍽️ AKI先生のスペシャルランチ付き

📍 会場
STUDIO JYOTI & VIHĀRA(神奈川県藤沢市)

👉 詳細・お申込はプロフィールのリンク

または、
👇公式ウェブサイトから

スタジオジョーティ公式ウェブサイト

「ワークショップ」クリック

https://www.yogastudiojyoti.com/workshop

———

#ヨガリトリート
#マントラ
#ヨーガ哲学

#内なる光
#瞑想リトリート
#湘南ヨガ
#祈りの時間

🍁YOGA WITH DELICIOUS FOOD🍂
秋の恵みを味わい、感謝を感じながら、心も体も満たすひとときを✨🙏✨
ヨガと料理を ”分かち合う”スペシャルクラス、11月のご予約スタート。10月もご予約受付中です!いつも頑張っているご自...
27/09/2025

🍁YOGA WITH DELICIOUS FOOD🍂
秋の恵みを味わい、感謝を感じながら、心も体も満たすひとときを✨🙏✨
ヨガと料理を ”分かち合う”スペシャルクラス、11月のご予約スタート。

10月もご予約受付中です!
いつも頑張っているご自身へぜひご褒美を✨

Studio Jyoti & Vihāra の心安らぐ空間で、
皆さまのお越しを心よりお待ちしています🙏😊
……………

✨ 11月のテーマ
「美味しさ分かち合う秋のテーブル」

🧘‍♀️ ヨガクラス:Chaki
バクティヨガ(捧げる愛のヨガ)をテーマにした特別クラス。

🍴 クッキング:Aki
旬の食材で、マジカル🪄な「ウエダ家自然発酵乳酸菌」を使った、体にやさしく簡単で美味しいレシピをご紹介。難しくないけど、美味しく見栄えするお料理です☺️

📅 開催日
10/3(金) 10/4(土) 10/7(火)
11/7(金)、11/8(土)、11/11(火)

※クッキングクラスのみのご参加も可。

……………

🕤 スケジュール
9:30 バクティヨガ by Chaki(at Studio Jyoti)
10:30 クッキングクラス by Aki(at Vihāra)
12:30 ランチタイム
14:30頃  解散

🍽 メニュー例
・秋の野菜たっぷり前菜
・秋を感じるお肉または、お魚のメイン料理
・スペシャルデザート
・デザートに合うお茶のペアリング

🌿 こんな方におすすめ
・心身を整える時間を持ちたい方
・バクティヨガを経験したい方
・ヨガも料理も楽しみたい方
・心地よい人々とシェアしながら学びたい方

……………

📩 ご予約はプロフィールリンク🔗

または

👇公式ウェブサイトより
https://www.yogastudiojyoti.com/workshop/



 #ヨガと食のある暮らし
 #秋の恵みランチ
 #スタジオジョーティ
 #バクティヨガ
 #湘南ヨガ
 #心と体を満たす時間
 #食べるヨガ
 #鵠沼ヨガ
 #内なる光

🙏いつもジョーティにお越し頂きありがとうございます。🍁 11月のジョーティ・スケジュールアップしました! 

10月、11月の秋の日々。心癒される空間で、みー先生と共に、皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております😊✨「YOGA WITH...
27/09/2025

🙏いつもジョーティにお越し頂きありがとうございます。🍁 11月のジョーティ・スケジュールアップしました! 

10月、11月の秋の日々。心癒される空間で、みー先生と共に、皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております😊

✨「YOGA WITH DELICIOUS FOOD」も毎月開催中✨
どのクラスも、初めての方でもお気軽にご参加いただけます。

📩 詳細・ご予約はプロフィールリンク🔗より。

———

💛 バクティヨガ by Chaki
毎月第2水曜 & 月1日曜 10:00〜
スキルは要らない、優しさを感じ、捧げる気持ちが大切なクラス✨
・水曜クラス → 10/8, 11/12, 12/10
・日曜クラス → 10/26, 11/16, 12/14

🪷 マントラクラス・マントラセラピー by Aki
火水木金土日(イベントのない日)終日
マントラの美しい響きを感じて唱える特別な時間。
マンツーマンで、自分の声の響きを大切に育むセッションです✨

🌿 ヨガセラピー by Chaki
火水金土日(イベントのない日)午前中
パーソナルなヨガで「毎日の歯磨きのように心も磨く習慣」を。
カウンセリングを交え、自宅でも続けられるヨガプログラムをお届けします🩷

☀️ ベーシックヨガクラス by Ako
毎月開催
太陽のように明るい心と笑顔で人気のAko先生。
お茶の時間つきで、安心感に包まれるひととき。

———

👇ジョーティ公式ウェブサイト
https://www.yogastudiojyoti.com

#スタジオジョーティ
 #11月スケジュール
 #バクティヨガ
 #マントラセラピー
 #ヨガセラピー
 #ベーシックヨガ
 #湘南ヨガ
 #鵠沼ヨガ
 #ヨガのある暮らし
 #心の夜明け

🪔✨ 光の祭典 Diwali ✨🪔10月21日(火)、ヴィハーラでジョーティッシュのARAKI先生をお招きし、特別イベントを開催します。ディワリはインドで「光が闇に勝利する日」とされ、灯火をともして神々に祈りや供物を捧げ、内なる闇を祓い、真...
18/09/2025

🪔✨ 光の祭典 Diwali ✨🪔

10月21日(火)、ヴィハーラで
ジョーティッシュのARAKI先生をお招きし、
特別イベントを開催します。

ディワリはインドで「光が闇に勝利する日」とされ、
灯火をともして神々に祈りや供物を捧げ、
内なる闇を祓い、真の光を迎える盛大なお祭りです。

スタジオジョーティでは、

✨ 光を呼ぶマントラとプージャ(儀式) by AKI
✨ ディワリに纏わる物語『ラーマヤーナ』のお話 by CHAKI
✨ ジョーティッシュ「光の知識 」のお話 by ARAKI
✨ みんなで灯すディヤ(ランプ)
✨ 手作りのお菓子とお茶を分かち合う時間

を通じて、
“内なる光”と“宇宙の光”の繋がりを感じましょう。

ご縁のある皆様と、光と幸に包まれる「ディワリ」の夕暮れを、ぜひご一緒できたら幸いです。

皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。

🪷🙏✨

📍 会場:スタジオジョーティ(Vihāra)神奈川県藤沢市
🗓 日時:10月21日(火) 15:30~17:30
🔸 料金:4500円(税込)
👉 詳細・ご予約はプロフィールリンク🔗
または、公式ウェブサイトから

ジョーティ公式ウェブサイト

「ワークショップ」をクリック

URL https://www.yogastudiojyoti.com/workshop


#光の祭典
#ジョーティッシュ
#内なる光

#スタジオジョーティ
#鵠沼ヨガ
#ヨガイベント
#光と繋がる
#心の夜明け

✨🪔 Coming Soon 🪔✨光の祭典 Diwali at VIHĀRA― 光を呼ぶマントラと物語、ジョーティッシュの叡智 ―10/21(火) ARAKI先生を迎えて特別イベント開催!インドで盛大に祝われる特別な日「光の祭典 ディワリ」...
18/09/2025

✨🪔 Coming Soon 🪔✨
光の祭典 Diwali at VIHĀRA
― 光を呼ぶマントラと物語、ジョーティッシュの叡智 ―

10/21(火) ARAKI先生を迎えて特別イベント開催!
インドで盛大に祝われる特別な日「光の祭典 ディワリ」で、光を呼ぶマントラと祈りを皆で捧げます。

詳細とご予約開始ははまもなく✨✨✨

ぜひお楽しみに😊🙏

🌞心に、朝日のようにあたたかな光を─マントラの響きに身をゆだねれば、心の雲がほどけ、「光」がそっと差し込み、ふっと力が抜けていく。✨Journey Into Inner Light 第2日目 ✨マントラと瞑想で“内なる響き”を共に味わい、光...
18/09/2025

🌞心に、朝日のようにあたたかな光を─
マントラの響きに身をゆだねれば、
心の雲がほどけ、「光」がそっと差し込み、ふっと力が抜けていく。

✨Journey Into Inner Light 第2日目 ✨
マントラと瞑想で“内なる響き”を共に味わい、光に近付くリトリート2日目のご紹介です。

あなたの声が誰かを包み、
誰かの響きがあなたを支える。
その共鳴の中に「内なる光」を見出していきましょう🪷🙏✨

この回では――
🪷 マントラがもたらす癒しについてのお話し
🪷 安らぐマントラを唱え、響きが内側に広がる体験
🪷 響きに心身をゆだね、浄化と心の空間を広げる瞑想

響き合うそれぞれの心の中で、
光の扉が開かれていきます✨🚪

🗓 全3回日程
平日コース:10/24(金), 11/21(金), 12/19(金)
休日コース:10/18(土), 11/29(土), 12/21(日)
↔️平日⇔休日コース間で振替参加可

🍽️ AKI先生のスペシャルランチ付き✨

講師:CHAKI & AKI

📍 会場
STUDIO JYOTI & VIHĀRA(神奈川県藤沢市)

👉 詳細・お申込はプロフィールのリンク🔗
または、公式ウェブサイトから

ジョーティ公式ウェブサイト

「ワークショップ」クリック

URL https://www.yogastudiojyoti.com/workshop



🔖 ハッシュタグ10個


#マントラ
#マントラ瞑想
#心の響き
#光と繋がる
#内なる光
#ヨガリトリート
#静けさのヨガ
#鵠沼ヨガ
#スタジオジョーティ
#心の夜明け

ヨガ&クッキングクラス🍳10月のテーマは「秋の恵みを共に祝うランチメニュー」✨🍁🌰🍽️✨------------------------------------ご予約はプロフィール🔗かDM、以下URLよりどうぞ😊www.yogastudio...
10/09/2025

ヨガ&クッキングクラス🍳10月のテーマは「秋の恵みを共に祝うランチメニュー」✨🍁🌰🍽️✨

------------------------------------
ご予約はプロフィール🔗かDM、
以下URLよりどうぞ😊

www.yogastudiojyoti.com
メインページ👉「ワークショップ」をクリック

—————————————————————
秋は豊かな恵みの季節。色とりどりの美しい野菜たち。栗や南瓜、甘いさつまいもなど滋養溢れる食材を使い、目にも舌にもワクワクと美味しさをお届けいたします。

Chaki先生のスペシャルヨガクラスは、バクティヨガ(捧げる愛のヨガ)がテーマ。

お料理には消化と食材の旨みが増す「ウエダ家自然発酵乳酸菌」を使用し、ヘルシー&簡単、栄養抜群のメニューラインナップ!

心に愛が満ちるヨガの時間と滋養溢れる食材を使って目にも舌にもワクワクと美味しさを。

秋の爽やかな空気の中、ジョーティ&ヴィハーラの心安らぐ場所へぜひお越しください。

\\ 開催日//

10/3(Fri) 10/4(Sat) 10/7(Tue)

料理教室のみのご予約可・ご料金同様

MENU
お料理が不思議と美味しくなるウエダ家自然発酵乳酸菌を使用します。

季節のお野菜を使った前菜 2種
お肉またはお魚のメインディッシュ
パン系かライス系のディッシュ
スペシャルデザート
デザートペアリングのお茶

(当日までに変更になる場合もあります。)

TIME TABLE
9:30~ スペシャルヨガクラス

(スタジオジョーティ)
10:30~ 料理クラス・レシピレクチャー

(ヴィハーラ)
12:30~ ランチタイム
14:30まで 片付けなどして解散

講師
スペシャルヨガクラス:CHAKI
クッキングクラス:AKI



#ヨガと料理
#鵠沼ヨガ
#湘南ヨガ
#ヨガのある暮らし
#バクティヨガ
#愛のヨガ
#心を満たすヨガ
#発酵料理
#自然発酵乳酸菌
#ヘルシーレシピ
#発酵ごはん
#秋の味覚
#秋の恵み
#季節の食卓
#彩り野菜
#滋養たっぷり
#心安らぐ時間
#湘南ライフ

CHAKI先生の「バクティヨガ体験クラス」同日15:30に追加クラス開催決定✨🙏😊✨バクティヨガ体験クラス10:00〜が満席🈵になりました。大変ありがたいことに、お問い合わせを引き続きいただくので、Chaki先生が「そんなに来たいと思ってく...
08/09/2025

CHAKI先生の「バクティヨガ体験クラス」同日15:30に追加クラス開催決定✨🙏😊✨

バクティヨガ体験クラス10:00〜が満席🈵になりました。

大変ありがたいことに、お問い合わせを引き続きいただくので、Chaki先生が「そんなに来たいと思ってくれて、嬉しい。午後もぜひやろう!」と言ってくれて、開催決定しましたよ‼️

どうもありがとうございます。

ぜひ皆様のお越しをお待ちしてます〜😊💓

\\バクティヨガ体験クラス//
難しくしない、スキルもいらない、やさしいヨガの愛の道

日程: 9/23秋分の日

10:00 🈵キャンセル待ち

15:30 追加開催決定✨ご予約受付中✨

📕 ご予約は、プロフィールリンクからか以下URLより🔗
スタジオジョーティウェブサイト👉ご予約👉メールフォーム送信
https://www.yogastudiojyoti.com/class/

#バクティヨガ #マントラヨガ #キールタン #ヨガクラス
#湘南ヨガ #鵠沼ヨガ #ヨガ初心者歓迎 #ヨガ好きと繋がりたい #ヨガのある暮らし
#マントラの響き #心をひらく時間 #内なる光 #瞑想時間 #自分に還る時間
#秋から始めるヨガ

今日、美しい夕焼けがヴィハーラから見えました✨Ako先生のグループクラスの9月テーマは「Śraddhā」(シュラッダー) ✨信じる気持ち✨Ako先生が、ジョーティのティーチャートレーニングを受けてくださり、人生に生かした素晴らしい経験談をぜ...
06/09/2025

今日、美しい夕焼けがヴィハーラから見えました✨

Ako先生のグループクラスの9月テーマは「Śraddhā」(シュラッダー) ✨信じる気持ち✨

Ako先生が、ジョーティのティーチャートレーニングを受けてくださり、人生に生かした素晴らしい経験談をぜひご一読ください🙏😊👇✨


・・・
◎9月のスケジュール(13:30〜14:30)お茶付き
9/3(水)、6(土)、11(木)、13(土)、14(日)、
23(火・祝)、26(金)

◎10月のスケジュール(13:30〜14:30)お茶付き
10/14(火)、16(木)、17(金)、19(日)、23(木)、25(土)、26(日)、31(金)2周年記念日!

親というものをやっていると、
胸が潰されそうになるぐらい心配をする
経験が何度もやってきます。

高熱が下がらない、町内中に聞こえるような大泣きの園バスの見送り、お泊り保育、
学校へ行けなくなった後の復活の登校、
吹奏楽コンクールで賞が取れずしばらく行方不明になった時、塾から帰ってきて玄関で泣き崩れているのを見た時(高3)、大きな船の事故のニュースの後の小笠原諸島への修学旅行(しかも台風後の大荒れ)などなど。

2016年4月から3年間の
スタジオジョーティの
TT(ティーチャーズトレーニング)に入学して、
学んでいくうちに思ったのが、
「あぁ、子育ての前に学べればよかったのに」。
あんな事もこんな事も息子に言わないで済んだのに。
もう既に息子は18歳で大学生になってしまっていたので、間に合わなかったとがっかりしたものです。
ところが、まだまだ親としてできる事って意外とあるのですね。

それはただ「信じる」こと。

彼が品行方正である事を信じるという事ではなく、ただ、ただ、彼の選んだ全ての選択が素晴らしいものであるという事、良い事も悪い事も全て◎という事、彼の人生が光り輝いていることを信じる。
それだけ。

彼が何かしようとしている時に一言
お腹の底から
「いいじゃない!!」と言える事。

TTの授業で1番最初にグッときたのが
「Śraddhā、信じる」という言葉でした。
信じると言葉では簡単に言えるけど、
お腹から信じる、感じる、
とにかく信じるという行為か難しい。

日々の行い、練習で少しずつそれが育っていく。
どうか信じられますようにと祈る毎日。

「たとえ完璧にŚraddhāができなくても、
fakeでもいいからやってみなさい。
いつかそれが少しずつ染みてくるから」と
Chaki先生に励ましていただきトライする日々。

そしてある日、
就職活動が全て不採用で大学院へ入学すると
変更した息子に、お腹の底から言えたのです。
「それいいじゃない!」と。

推薦がもらえずまた入試だし、
また入学金を納めるけれど(トホホ)、
とにかく言えたのです。
息子の満面の笑顔が合図でした。
まだできる事があったー!
十分間に合いました。

ちなみに自分を信じるという事に関しては、
まだまだグラグラしています。
それでも10年前に比べたら大したものだよ!
とも思っています。
学びは続きます。

というわけで、
9月のベーシッククラスのテーマは、
「信じる Śraddhā」です。
「さぁ皆さま!ご自分を信じてみましょう〜」というのではありませんのでご安心を。

シンプルなアーサナと意識的な呼吸、
そしてŚraddhāのマントラで、
「信じる」というmoveを体験していただきます。

信じるという雰囲気を経験する事で、
何かが少しずつ変容していく。
あいかわらずの受けてみないとわからない
クラスです。
このクラスは10月と11月のクラス、
「使命を知りたい(仮)」に繋がる内容です。
ぜひご参加ください!
心よりお待ちしています。

◎10月よりchaki先生とAki先生の
ヨガとマントラのスペシャルリトリート
(全3回)がスタートします!
ベーシッククラスのその先を知りたい、
体感したい方におすすめいたします。
ご質問がありましたら何でもお問い合わせください!
私も受けたい!




#キックボクシングで
#はりきりすぎて
#ヨガに支障が出ている講師ですみません
#湘南ヨガ #ヨガ #ヨガティーチャートレーニング #ヨガスタジオ

9月。夏の光が静かに遠ざかり、心は外から内へ。秋は、ヨガや瞑想がより深まる季節🍂✨夏の余韻を感じながら、心の奥の太陽を、ふと思い出して――「あぁ、ここにあった」と安らぎの時間。そんな時を感じに、ぜひいらしてください。秋のジョーティで、お待ち...
05/09/2025

9月。夏の光が静かに遠ざかり、心は外から内へ。
秋は、ヨガや瞑想がより深まる季節🍂✨

夏の余韻を感じながら、心の奥の太陽を、ふと思い出して――
「あぁ、ここにあった」と安らぎの時間。

そんな時を感じに、ぜひいらしてください。

秋のジョーティで、お待ちしています😊

📅 ジョーティ10月のクラススケジュールもアップしました。ご予約はお早めにどうぞ✨

10月はお知らせした新クラスなど盛りだくさん✨

ヨガ&クッキングクラスのYOGA WITH DELICIOUS FOOD も毎月開催🍽️

10/3 FRI, 10/4SAT, 10/7TUE

Ako先生のベーシッククラスや、CHAKI先生のヨガセラピー、AKI先生のマントラクラスもお待ちしております✨🙏✨

#スタジオジョーティ
#秋のヨガ
#ヨガのある暮らし
#瞑想のある日常
#ヨガクラス湘南
#鵠沼ヨガ
#ヨガ好きな人と繋がりたい
#心の太陽
#内なる光
#ヨガセラピー
#ベーシックヨガ
#マントラの響き

#ヨガと食
#湘南ライフ
#湘南イベント
#秋の始まり
#内側へ向かう季節

CHAKI先生が綴った、内なる光への旅のお話。ブログ公開しました✨🪷 Light Within ― 内なる光👉 ブログはこちら🔗 Light Within ー内なる光 by CHAKIhttps://www.yogastudiojyoti....
02/09/2025

CHAKI先生が綴った、内なる光への旅のお話。ブログ公開しました✨

🪷 Light Within ― 内なる光
👉 ブログはこちら
🔗 Light Within ー内なる光 by CHAKI
https://www.yogastudiojyoti.com/news

もしこのメッセージに共感してくださったら――
✨ 「Journey Into Inner Light 内なる光への扉」というリトリートで、一緒に光を深めていけたら嬉しいです。

---------------------------

🔗 リトリート詳細ページ
https://www.yogastudiojyoti.com/workshop

#内なる光 #ヨガリトリート
#ヨーガ哲学 #マントラ #鵠沼ヨガ #湘南ヨガ #クリシュナマチャリア の教え

住所

鵠沼松が岡3-21/16
Fujisawa-shi, Kanagawa
2510038

営業時間

火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+817066611215

ウェブサイト

アラート

Yoga Studio Jyotiがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Yoga Studio Jyotiにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー