永平寺御用達 米五のみそ(Komego miso)

永平寺御用達 米五のみそ(Komego miso) Miso is japan's traditional seasoning and health food. KOMEGO is Eiheiji Temple orders' miso shops.

新しい懐かしい味
米五のみそ
http://www.youtube.com/watch?v=pDYw1LSuGhs

Admin:Kazuhiro Tada
http://www.facebook.com/kazuhiro.tada

こんちには!製造の吉村です。近頃は寒暖差が大きいですね。特に夜は寒く感じます。そのおかげで、温かい味噌汁がより一層美味しく感じるのはいい事ですね☺️いよいよ10月になりました!冬季限定のはまな味噌が始まりました!待ってました!の声が至る所か...
04/10/2025

こんちには!製造の吉村です。
近頃は寒暖差が大きいですね。特に夜は寒く感じます。
そのおかげで、温かい味噌汁がより一層美味しく感じるのはいい事ですね☺️

いよいよ10月になりました!
冬季限定のはまな味噌が始まりました!
待ってました!の声が至る所から聞こえて嬉しい限りです♪
旨みと甘みのハーモニーが熱々のご飯に合うんですよね😍🤤
是非今年のはまな味噌をご堪能ください!

こんにちは、事務の多田です😊今年も、ご予約限定味噌「極味」の受注が始まりました✨お陰様で、早々にたくさんのご注文を頂いております☺️ご予約の受付期間は、9月30日までとなっております。こだわりの原料を使用し、木桶仕込みの特別なお味噌となって...
03/09/2025

こんにちは、事務の多田です😊
今年も、ご予約限定味噌「極味」の受注が始まりました✨
お陰様で、早々にたくさんのご注文を頂いております☺️
ご予約の受付期間は、9月30日までとなっております。こだわりの原料を使用し、木桶仕込みの特別なお味噌となっておりますので、この機会に是非お試しください❗️

こんにちは!営業の廣澤です😁来月7日(日)にみそ楽みそ祭りを開催いたします。今回の目玉は通販で予約限定にて販売している味噌『極味』を、この日だけ限定20キロ販売いたします。(お一人様1キロまで)厳選素材を使用し木桶仕込みでつくった究極の味噌...
26/08/2025

こんにちは!営業の廣澤です😁

来月7日(日)にみそ楽みそ祭りを開催いたします。

今回の目玉は通販で予約限定にて販売している味噌『極味』を、この日だけ限定20キロ販売いたします。
(お一人様1キロまで)

厳選素材を使用し木桶仕込みでつくった究極の味噌『極味』を是非この機会にお試しいただけたらと思います。
9月7日(日)はみそ楽へお越し下さい✨
皆様のお越しをお待ちしております😊

こんばんは、製造の渡辺です。お盆明けで暑さに体がついていかない大変な時期が続いてます。そんな中今日から1週間インターンの学生さんが1人来てくれました。製造の仕事は暑かったり、重いもの持ったり、細かい作業があったりと大変ですが頑張ってくれまし...
20/08/2025

こんばんは、製造の渡辺です。
お盆明けで暑さに体がついていかない大変な時期が続いてます。
そんな中今日から1週間インターンの学生さんが1人来てくれました。
製造の仕事は暑かったり、重いもの持ったり、細かい作業があったりと大変ですが頑張ってくれました!
これからいろいろな部署を見て回ると思うので、たくさん良い所を吸収して欲しいです!

工場長の片岡です連日暑い日が続きますが、今日午前に工場では米蒸しを行いました。工場内の各部屋には空調機があり涼しいですが、米蒸しを行う室外は常温で、それプラス蒸す時に出る蒸気の熱もあり、この時期の熱中症対策は必須です。今日の米は丸2日後に米...
05/08/2025

工場長の片岡です
連日暑い日が続きますが、今日午前に工場では米蒸しを行いました。工場内の各部屋には空調機があり涼しいですが、米蒸しを行う室外は常温で、それプラス蒸す時に出る蒸気の熱もあり、この時期の熱中症対策は必須です。今日の米は丸2日後に米麹になり味噌の仕込みに使います

米五のみその多田です。少し前の話になりますが、健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定いただきました。2021年から申請しはじめてまして、5年連続での認定となりました。今後も認定いただけるよう、取り組みを続けていきたいと思います。
31/07/2025

米五のみその多田です。

少し前の話になりますが、健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定いただきました。2021年から申請しはじめてまして、5年連続での認定となりました。
今後も認定いただけるよう、取り組みを続けていきたいと思います。

23/07/2025

こんにちは🙂事務の伊藤です。
連日の猛暑ですが、子どもたちは夏休みに入ったようで、あちこちから元気な声が聞こえてきます🥰
今年の夏休みは大阪万博に行かれるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
大阪万博内のレストラン醗酵食堂 Hasshoku(はっしょく)にて米五の味噌を使用していただいています!
味噌を食べ比べできるおにぎりセットや定食の調味料として提供されるほか、物販コーナーでもお取り扱いいただいています。
https://www.hatsukame.co.jp/hasshoku/
行かれた方は是非Hasshokuにもお立ち寄りください🍙

おはようございます。営業の吉岡です。先週金曜日に米五BBQを開催しました🍖アウトドア好きの2人が企画し、ビールサーバーを借りての本格的な物になりました🍺暑い中だったのでキンキンの生ビールは最高でしたね!今週も暑い日が続く予報ですので、皆様、...
21/07/2025

おはようございます。営業の吉岡です。
先週金曜日に米五BBQを開催しました🍖アウトドア好きの2人が企画し、ビールサーバーを借りての本格的な物になりました🍺
暑い中だったのでキンキンの生ビールは最高でしたね!
今週も暑い日が続く予報ですので、皆様、暑さ対策は万全にしていきましょう🧢

こんにちは!製造の吉村です。今日も、ものすごく暑いですね!🥵昨日は福井の小浜が全国で一番暑かったそうで、8月9月と気温を想像すると滅入ってしまいそうですね😮‍💨今日は米五の駐車場のラインを自分たちで引き直しを行いました!今回は、主に従業員用...
16/07/2025

こんにちは!製造の吉村です。
今日も、ものすごく暑いですね!🥵
昨日は福井の小浜が全国で一番暑かったそうで、8月9月と気温を想像すると滅入ってしまいそうですね😮‍💨

今日は米五の駐車場のラインを自分たちで引き直しを行いました!
今回は、主に従業員用の駐車スペースを行いました。
停めにくいとの声があったので車幅を少し広くして、角度も変えました。これで少し停めやすくなるといいのですが。
反対側も塗る予定でしたが、暑すぎるので熱中症になる前に今日はひとまず大仕事終わりです☺️
皆様も熱中症に気をつけてお過ごしください!😊

こんにちは、事務の多田です😊本日は新商品のご紹介です✨・高知ゆずの飲む酢・愛媛みかんの飲む酢・みそ落花生・きなこ落花生 飲む酢は、産地限定こだわりの果汁をリンゴ酢ですっきり飲みやすく仕上げてあります🍊 落花生は、懐かしい味わいの豆菓子でティ...
03/07/2025

こんにちは、事務の多田です😊
本日は新商品のご紹介です✨
・高知ゆずの飲む酢
・愛媛みかんの飲む酢
・みそ落花生
・きなこ落花生
 飲む酢は、産地限定こだわりの果汁をリンゴ酢ですっきり飲みやすく仕上げてあります🍊
 落花生は、懐かしい味わいの豆菓子でティータイムのお供や、ちょっとしたお土産にもぴったりです🥜
 みそ楽店舗やオンラインショップにて販売しておりますので、ぜひ一度ご賞味ください🥰

おはようございます、営業の廣澤です😊昨日から福井より暑い⁈🥵 大阪に来ています!今日、明日と取引先の展示会に出展します。少しでもお取引が拡がるよう頑張ります🫡
19/06/2025

おはようございます、営業の廣澤です😊

昨日から福井より暑い⁈🥵 大阪に来ています!

今日、明日と取引先の展示会に出展します。
少しでもお取引が拡がるよう頑張ります🫡

こんばんは、製造の渡辺です。今日は「はまな」の仕込みでした。一昨年までは7月に仕込みしていたのですが、色々調整した結果6月の涼しい時期に仕込みになったのですが、今日は暑かったですね😅なかなか大変な作業なので終わるとクタクタですが、早く熟成が...
06/06/2025

こんばんは、製造の渡辺です。
今日は「はまな」の仕込みでした。
一昨年までは7月に仕込みしていたのですが、色々調整した結果6月の涼しい時期に仕込みになったのですが、今日は暑かったですね😅
なかなか大変な作業なので終わるとクタクタですが、早く熟成が終わってはまな味噌が出せるのが楽しみです!!

住所

Fukui-shi, Fukui
910-0019

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81776240081

ウェブサイト

https://www.komego.com/, https://www.misoraku.com/

アラート

永平寺御用達 米五のみそ(Komego miso)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

永平寺御用達 米五のみそ(Komego miso)にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram