山中整骨院

山中整骨院 山中整骨院は、患者様一人一人が「元気になるための整骨院」を目指して? 山中整骨院は、患者様一人一人が「元気になるための整骨院」を目指しています!山中整骨院の柔道整復師、アスレティックトレーナーが患者様の早期復帰をサポートします。

【PEACE & LOVE】前回noteに一般の方に向けてRICE処置を投稿したのですが、有難いことに沢山の方々が読んで下さり、セラピスト、トレーナーさんから「もっと細かい情報が欲しい」、「我々向けを教えて欲しい」など多数のDMを頂きました...
15/07/2025

【PEACE & LOVE】

前回noteに一般の方に向けてRICE処置を投稿したのですが、有難いことに沢山の方々が読んで下さり、セラピスト、トレーナーさんから「もっと細かい情報が欲しい」、「我々向けを教えて欲しい」など多数のDMを頂きましたので、上記PEACE & LOVEを書かせていただきました!

以下は投稿内容を要約したものです。興味がある方、勉強したいなって思った方、プロフィールにリンクがありますので、そちらから本文もご覧下さい。
尚、PEACE & LOVEの詳細は前半2000文字は無料で閲覧できます。(要約してあります)後半6000文字は有料記事になっています。
登録なしでも購入出来ますので、是非ご一読ください!

RICEのその先へ!「PEACE & LOVE」の考え方

実は近年、「炎症を抑えすぎるのは本当に良いの?」「安静にしすぎるのは逆効果では?」といった疑問が提唱され、スポーツ医学の世界では最新の研究に基づいた新しいケガの管理法「PEACE & LOVE」プロトコルが注目されています。

これは単なるRICEの進化版ではありません。軟部組織が治癒していく体のプロセス(炎症期、増殖期、リモデリング期)を深く理解し、それぞれの段階で最適なアプローチをすることで、治癒を促進し、長期的な機能回復を目指す洗練された考え方です。

「PEACE & LOVE」が目指すもの

2020年に発表されたこのプロトコルは、RICEの限界を乗り越え、特に「早期の適切な運動」の重要性を強調しています。単に症状を抑えるだけでなく、ケガをした組織が本来の機能を取り戻し、良い状態が長く続くことを目指します。

「PEACE & LOVE」の具体的な内容については、次回の投稿で詳しく解説していきますので、お楽しみに!

#山中整骨院
#怪我

#下家悟
#高尾茜利
#高尾純奈

【応急処置RICE】一般の方、特に指導者や保護者の方向けにnoteにてRICE処置を投稿しました。以下はnoteでの内容をギュギュッと要約したものです!下記にリンクを貼りました。是非noteもご覧下さい。スポーツや日常生活での急なケガ、誰に...
04/07/2025

【応急処置RICE】

一般の方、特に指導者や保護者の方向けにnoteにてRICE処置を投稿しました。

以下はnoteでの内容をギュギュッと要約したものです!
下記にリンクを貼りました。
是非noteもご覧下さい。

スポーツや日常生活での急なケガ、誰にでも起こり得ますよね。そんな時、どうしたらいいか慌てていませんか?
実は、ケガをした直後の適切な応急処置が、その後の回復を大きく左右するんです!
私も現場でよく見かけますが、「しっかりRICE処置していれば、もっと早く復帰できたのに…」と、もったいないと感じることが多々あります。大切な試合や練習に早期復帰したいのは、競技者も、支える家族やチームも同じ想い。
そこで覚えておきたいのが、応急処置の基本中の基本「RICE処置(ライス)」です。

Rest(安静)
Ice(冷却)
Compression(圧迫)
Elevation(挙上)

これら4つの頭文字をとったもので、ケガの悪化を防ぎ、早期回復をサポートする応急処置の基本です。

各処置のポイント

Rest(安静):無理に動かさない! 損傷の拡大を防ぎ、組織の回復を邪魔しない最初のステップです。痛む場合は松葉杖なども活用し、安静期間の目安は数日〜数週間(ケガの程度による)。ただし、長期の安静は筋力低下を招くため、痛みが引いたら徐々にリハビリ開始を。
* より詳しい内容はnoteで!
Ice(冷却):冷やして炎症と痛みを抑える! 血管を収縮させ、腫れや痛みを軽減。1回15〜30分程度を、1〜2時間おきに数回行いましょう。凍傷を防ぐため、必ずタオルなどで包んでね。
* より詳しい内容はnoteで!
Compression(圧迫):しっかり圧迫して腫れを抑える! 弾性包帯などで適度に圧迫し、組織液の漏出を抑制。腫れが引くまで継続し、血行不良にならないよう強さに注意が必要です。
* より詳しい内容はnoteで!
Elevation(挙上):心臓より高く上げて腫れを引かせる! 重力を利用して血流・リンパ液の流れを促進。患部を心臓より高い位置に保ち、特に受傷直後はできるだけ長く行いましょう。
* より詳しい内容はnoteで!

大切なこととしてRICEはあくまでも応急処置です。

RICE処置は、ケガの悪化を防ぎ、早期回復をサポートする「最初のケア」です。

症状が改善しない、悪化する、または痛みが強い場合は、すぐに当院にご来院ください。
適切な診断と治療を受けることが、最も早い回復への道です。

ケガをした時は、RICE処置を思い出して、早めのケアを心がけましょう!

プロフィールのリンクから、ぜひご覧ください!
[https://note.com/witty_loris9784/n/n46a3b87a0889]

#山中整骨院

#応急処置

#下家悟
#高尾茜利
#高尾純奈

【note始めました!】この度、かねてより準備を進めていたnoteを始めることになりました!ここでは、私が培ってきた経験と知識を、皆さんの「もっと健康になりたい」「怪我なくスポーツや趣味を楽しみたい」「パフォーマンスを伸ばしたい」「色々な知...
02/07/2025

【note始めました!】

この度、かねてより準備を進めていたnoteを始めることになりました!

ここでは、私が培ってきた経験と知識を、皆さんの「もっと健康になりたい」「怪我なくスポーツや趣味を楽しみたい」「パフォーマンスを伸ばしたい」「色々な知識を知りたい」といった願いを叶えるために役立てていきたいと考えています。身体の仕組みから怪我の予防、効果的なトレーニング方法など、専門的な内容を一般の人に分かりやすく、時には同じ医療従事者にも深く掘り下げてお伝えしていきますので、ぜひ楽しみにしていてください!

投稿した内容は随時こちらに要約を載せていきますので、noteもチェックしてください🫡

#山中整骨院


#始めました

〈3月29日の説明・体験会場所変更のお知らせ〉29日の体験・相談会ですが、大変有難い事に当院での限界キャパ予定の6名を超えましたので、場所を福井市体育館(福井市松本4丁目10-1)、4階の多目的ホールにて行います🥹現在は小学生から60代の方...
15/03/2025

〈3月29日の説明・体験会場所変更のお知らせ〉

29日の体験・相談会ですが、大変有難い事に当院での限界キャパ予定の6名を超えましたので、場所を福井市体育館(福井市松本4丁目10-1)、4階の多目的ホールにて行います🥹現在は小学生から60代の方までお申込みがありました!

場所の変更により人数の上限もまだまだ空きがあります‼️
この機会に是非ご参加下さい😊

申し込みはインスタのDM或いはytrainingacadeny@gmail.comまでお願いいたします🤲
〆切は26日水曜日までです。

準備物は、
①動きやすい服装
②タオル、水分
③スリッパやうちばき(体育館は土足厳禁な為、履き物は玄関入口の下足箱をご利用ください)

当日はお気をつけてお越しください!

#山中整骨院

#下家悟
#高尾茜利
#高尾純奈

#北陸高校サッカー

雪もようやく落ち着きましたね🥹皆さま除雪でクタクタ、お疲れ様です。さて、新規事業のお知らせです!その名も「Yamanaka seikotsuin Training Academy」略して『YTA』です!構想はコロナ前からありましたが、コロナ...
25/02/2025

雪もようやく落ち着きましたね🥹
皆さま除雪でクタクタ、お疲れ様です。

さて、新規事業のお知らせです!

その名も「Yamanaka seikotsuin Training Academy」
略して『YTA』です!

構想はコロナ前からありましたが、コロナによりお蔵入りになりかけましたが、中身を見つめ直し、しっかりと提供出来るサービスになりました。

このサービスは私が有する柔道整復師、JSPO-AT(日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー)、NASM-PES(全米スポーツ医学学会公認パフォーマンスエンハンスメントスペシャリゼーション)という医療、メディカルトレーナー、パフォーマンストレーナーの3つの資格を軸に今までのジムやパーソナルにはないアスリートから一般人まで、怪我のリスクを抑えて、競技力及び生活の質の向上を最先端のスポーツ医科学に裏付けされたトレーニングシステムを提供するアカデミーです!

内容は座学と実技を実施。
身体だけではなく、理論も行い、自分自身でセルフコンディションが出来るよう学び個々のステップアップをサポートします。
評価、ウォーミングアップからトレーニング、クーリングダウン、怪我の予防、エラーに対しての修正、トレーニングのプログレッション、パフォーマンス向上など全てです。

トレーニング、エクササイズ数は100あまり。
ここまでのボリュームは間違いなく福井初だと思います。

exercise to training

そこで3/29(土)に無料説明・体験会を行います。

1部 14時〜15時30分
2部 16時〜17時30分

場所は当院ですが、申し込み多数の場合は場所を変更します。

対象はスポーツ初心者から愛好家、アスリート、トレーニングを1から学びたい、主婦の方など興味がある方は一度ご参加ください😌

申し込みはメール(ytrainingacademy291@gmail.com)或いは当院InstagramからのDMにてお願いいたします。

#山中整骨院

#下家悟
#高尾茜利
#高尾純奈
#北陸高校サッカー部

09/02/2025

おはようございます🌞

昨日今日と又又又又⛄️降りましたね😇もうお腹いっぱいです🥱

皆さま連日の除雪お疲れ様です!

今朝6時頃より当院周辺道路も除雪車が入りました。
アスファルトが見えるぐらい綺麗になったのでこのまま降らない事を祈りましょう🤲現在も周辺道路を除雪してくださっています!ありがとうございます😭

駐車場🅿️も7台完備です。

まだ除雪が入っていない道路もあるでしょうが安全第一でご来院ください!

おはようございます🌞今日も朝から除雪お疲れ様です!福井市は50cmの大台にきましたね🥲さすがに体が悲鳴をあげてきました。冬将軍…歩兵ぐらい、せめて騎馬隊ぐらいに格下げしてくれないかな😇周辺道路も除雪車のおかげで綺麗になりました。勿論駐車場も...
07/02/2025

おはようございます🌞

今日も朝から除雪お疲れ様です!
福井市は50cmの大台にきましたね🥲さすがに体が悲鳴をあげてきました。
冬将軍…歩兵ぐらい、せめて騎馬隊ぐらいに格下げしてくれないかな😇

周辺道路も除雪車のおかげで綺麗になりました。
勿論駐車場もしっかり7台完備です。

写真はストレッチになります!
連日の除雪で筋肉に微細損傷が起きていますからゆっくり20秒かけて伸ばして下さい(痛みが出る範囲までは伸ばさない)!
特に硬くなっている場所はこれを6セットの120秒以上お願いします。一気に120秒すると柔軟性は向上しますが、筋力が落ちます。そのため、20秒できって6セットがポイントです!いつもストレッチしてても硬い方は間違ってますのでご注意を🥹

お気をつけてご来院ください!

おはようございます!又又又除雪からのスタートですね🥲皆さまお疲れ様です!私も腕がパンパンになってるのでアイシング、ストレッチを入念にします😌駐車場は除雪完了です!周辺道路は少しボコボコになってきています。特に8号線の北四ツ居から当院に向かう...
06/02/2025

おはようございます!

又又又除雪からのスタートですね🥲
皆さまお疲れ様です!
私も腕がパンパンになってるのでアイシング、ストレッチを入念にします😌

駐車場は除雪完了です!

周辺道路は少しボコボコになってきています。
特に8号線の北四ツ居から当院に向かうように東側はひどいので、来院時は米松交差点から東側(さくら通り)で来院頂くと融雪がついているのでスムーズです🚗

お気をつけてご来院ください!

おはようございます!大雪のピークは過ぎたようで、福井市は今日から学校再開になります👍歩道があいていないので車道を歩からざる得ないですが、皆さまゆっくり徐行でお願いします🫡先程除雪車🚜が入り、道路、駐車場🅿️も綺麗です。渋滞や細くなっている道...
06/02/2025

おはようございます!

大雪のピークは過ぎたようで、福井市は今日から学校再開になります👍
歩道があいていないので車道を歩からざる得ないですが、皆さまゆっくり徐行でお願いします🫡

先程除雪車🚜が入り、道路、駐車場🅿️も綺麗です。

渋滞や細くなっている道もあると思いますが、お気をつけてご来院ください。

おはようございます。最強寒波が日本海側を直撃し、福井市も20cm積雪しましたね🥹皆さま、除雪によるお怪我大丈夫でしょうか?当院駐車場は7台駐車可能です。周辺の道路ですが、先程除雪車が入り綺麗になりました🚜今日、明日も寒波が次々と流れ込んでく...
04/02/2025

おはようございます。

最強寒波が日本海側を直撃し、福井市も20cm積雪しましたね🥹
皆さま、除雪によるお怪我大丈夫でしょうか?

当院駐車場は7台駐車可能です。

周辺の道路ですが、先程除雪車が入り綺麗になりました🚜

今日、明日も寒波が次々と流れ込んでくる予報です。

皆さまお気をつけてご来院ください。


毎年朝早くから除雪ありがとうございます😊

患者様各位いつも当院をご来院くださり、誠にありがとうございます。マイナンバー保険証導入のお知らせです。現在、国のマイナ保険証への一本化の方針に基づき、当院でも健康保険証の代わりにマイナンバーカードの掲示による受付を導入しています。そのため、...
30/11/2024

患者様各位

いつも当院をご来院くださり、誠にありがとうございます。

マイナンバー保険証導入のお知らせです。

現在、国のマイナ保険証への一本化の方針に基づき、当院でも健康保険証の代わりにマイナンバーカードの掲示による受付を導入しています。

そのため、2024年12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなります。

現在のところは、従来の健康保険証もこれまで通りご利用いただけますが、月の初めの来院時にマイナンバーカードまたは健康保険証をご提示ください。

尚、2枚目の画像に資格確認方法を掲載いたしますのでご参照ください。

※公費受給者証(子ども医療、心身障害者、ひとり親等)のオンラインしかく確認はまだできませんので、お持ちの方は今まで通り紙の公費受給者証をご持参ください。

〈サポート選手情報 下家悟選手〉 後2時間半でスタート‼️またまたまたまたやってきましたMT.FUJI4/26に行われるFUJIに今年も当院サポート選手の下家悟選手が出場します!166.6kmにも及ぶ走行距離(意味が分からない🥹)累積標高は...
25/04/2024

〈サポート選手情報 下家悟選手〉



後2時間半でスタート‼️

またまたまたまたやってきましたMT.FUJI

4/26に行われるFUJIに今年も当院サポート選手の下家悟選手が出場します!
166.6kmにも及ぶ走行距離(意味が分からない🥹)
累積標高は+7,039m/-7,614m(富士山2つ縦にした以上じゃん🥹)

4/26(金)0:00 ST 富士山こどもの国
bib no.215

去年は暑さでやられた。
今年はどんなレースになるか、無事にゴール出来る事を願ってます🫡
応援ナビでも現在地が分かります!
皆さん、応援よろしくお願いします!

下家、行ってらっしゃい🫡
yuka616
サポート大変だろうけど、楽しんで☺️

photo by


#山中整骨院
#下家悟
#高尾茜利
#高尾純奈
#北陸高校サッカー部


#トレイルランニング
#フットサル
#サッカー

住所

北四ッ居2-18-13
Fukui-shi, Fukui
918-8205

電話番号

+81776540019

ウェブサイト

アラート

山中整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

山中整骨院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー