みんなの保健室

みんなの保健室 暮らしの中に「健康」と「安心」を届けます。
福井市内2カ所で運営中。
?

立ち寄って健康チェックや、暮らしや家族の相談もできて、ちょっとひとやすみもできる場所。日々の健康づくりや環境づくりをサポートします!
【営業時間】
みんなの保健室 新栄
月・火・水・木・金 12:00〜17:00
土         10:00〜14:00
※第1、3 木曜日は がんサロン

みんなの保健室 宝永
月・火・水・木・金 10:00-15:00

こんにちはみんなの保健室宝永です。【体のいたわり教室】のご案内です。7月23日(水)13:30〜15:00参加費1,500円毎日暑い日が続いて体しんどくなることありますよね。そんな季節、今回は毎日をもっと気持ちよく過ごせるようになる体操を軽...
17/07/2025

こんにちは
みんなの保健室宝永です。

【体のいたわり教室】のご案内です。

7月23日(水)
13:30〜15:00
参加費1,500円

毎日暑い日が続いて体しんどくなることありますよね。
そんな季節、今回は
毎日をもっと気持ちよく過ごせるようになる体操を
軽井沢と福井で活躍中のあかりトレーナーがレクチャーします❣️
楽しみです😊

その後は
夏にぴったりのハーブを用いてリラックスタイムをどうぞ🌿
アロマを焚いて
ハーブティーとハーブ足湯でひと息ついていただきます。

メディカルハーブセラピストののんちゃんを招いて
心地よい時間を提供していただきます💖

心身ともにリラックスできる時間を 楽しく体験しましょう⭐️

お申込みお待ちしております。

こちらのメッセージ、またはお電話080-3019-9649でお申し込みくださいませ📱

リラックスタイムは心のオアシス❤️

みんなの保健室宝永です。暑い日が続きますね🥵熱中症にはしっかり気をつけましょうね。先週金曜日マダムランチの日でした🍙保健室周辺の高齢のマダムと、常々お力添えをしてくださる方にお弁当を提供しています。今回はおにぎりがメインでした🍙🍙🍙モリモリ...
14/07/2025

みんなの保健室宝永です。
暑い日が続きますね🥵
熱中症にはしっかり気をつけましょうね。

先週金曜日マダムランチの日でした🍙

保健室周辺の高齢のマダムと、
常々お力添えをしてくださる方にお弁当を提供しています。

今回はおにぎりがメインでした🍙🍙🍙
モリモリ食べて
暑さに負けない体力をつけたいものです♪

ボランティアの方々がいつも
最強のお手伝いをしてくださるこの頃💖
皆さまのおかげで
楽しく美味しい居場所となっております。

こんにちは!暑い日が続いていますー福井駅からの数100メートルがきついと、汗を流しながら歩いてくる方がいます🚶でもきついのも無理もないんです、このあたりには福井城の百間堀があったので、ゆるーい上り坂になっているんですから。百間って、ほぼ10...
04/07/2025

こんにちは!
暑い日が続いていますー

福井駅からの数100メートルがきついと、汗を流しながら歩いてくる方がいます🚶
でもきついのも無理もないんです、
このあたりには福井城の百間堀があったので、ゆるーい上り坂になっているんですから。

百間って、ほぼ100m、と考えると、とっても幅の広いお堀だったんですね。

保健室はクーリングシェルターとして使っていただけますので、ひと休みしてくださいねー🍀

さて、
先日つけたさしす梅の天日干しは、
天気が良ければですが、14日(月)に決まりました!
※さしす梅とは、砂糖、塩、酢の3つしか使わない、ヘルシーな梅干しのことです

お料理教室もやってらっしゃる悦子さんといっしょに、梅干しの天日干しをしませんか?
(Picはすべて3年前のもの)

#みんなの保健室
#みんなの保健室新栄
#新栄商店街
#梅干しづくり
#天日干し
#おにぎり用

みんなの保健室 宝永です。暑い日が続きます🥵保健室をご利用される方から、お庭に咲いているお花をいただきました🌹🪻室内にお花、心が和みます❤️さて7月のつながる食堂開催日のご案内です。11日マダムランチ25日カレーの予定です。尚、都合により明...
02/07/2025

みんなの保健室 宝永です。

暑い日が続きます🥵
保健室をご利用される方から、お庭に咲いているお花をいただきました🌹🪻
室内にお花、
心が和みます❤️

さて
7月のつながる食堂開催日のご案内です。
11日マダムランチ
25日カレー
の予定です。

尚、都合により明日はお休みとさせていただきます。

皆さましっかり食事睡眠を大切にしながら
暑さを乗り越えましょうね❗️

宝永では
サロンの開催:地域の方々が集まり、交流できる場を提供しています。
   •   地域食堂:月に1〜2回、地域食堂を開催し、食を通じた交流を促進しています。

皆さまの心の拠り所になれば幸いです🌹

こんにちは!梅雨が明けたかのような晴天続きでねー、どうしちゃったのでしょう👀そして身体はいつまでも若くはない!体力勝負ですよ、しっかり食べてしっかり寝ましょう笑みんなの保健室新栄からのお知らせです📢•7月のカレンダーできました•今年もクーリ...
01/07/2025

こんにちは!
梅雨が明けたかのような晴天続きでねー、どうしちゃったのでしょう👀
そして身体はいつまでも若くはない!
体力勝負ですよ、しっかり食べてしっかり寝ましょう笑

みんなの保健室新栄からのお知らせです📢

•7月のカレンダーできました

•今年もクーリングシェルターとして保健室をご活用ください。
オープンの時は、室内涼しくしておきます。
無料のお茶を置いておきます。
やすめるソファーとイスがあります🪑
トイレ、あります
簡単な健康チェックができます✅
街中にあるちょっとひと休みスペース、自由にお使いくださいね

•6月にさしす梅をつけました。梅雨が明けたら天日干しをする予定です。まだ日時は決まっていないけれど、もしタイミングよく保健室にお越しの方、ぜひいっしょに天日干ししましょう!

みんなの保健室宝永です!今日はマダムランチの日🍙今回も多くのボランティアさんのお力をお借りしてランチ40食分をつくりました🍙日常の暮らしの中に楽しみ、ワクワク、つながれる仕組みを組み合わせたランチの日🍙たくさんの方に楽しんでいただけました。...
13/06/2025

みんなの保健室宝永です!
今日はマダムランチの日🍙

今回も多くのボランティアさんのお力をお借りして
ランチ40食分をつくりました🍙

日常の暮らしの中に
楽しみ、ワクワク、つながれる仕組みを組み合わせたランチの日🍙

たくさんの方に楽しんでいただけました。

マダムでない方も
今日はたくさんたくさん保健室に足を運んでいただき
大賑わいの週末となりました。

食を通して
確かなつながりが生まれ育っています。

これからも心休まる居場所であるよう努めてまいります。

心地よい疲れ🍵

#みんなの保健室
#宝永
#つながる食堂
#マダムランチ
#ボランティアさんと共に

こんにちは!新栄の保健室からのお知らせです📢あすは、おにぎりの日と、お野菜マルシェ開催されます🍙具はお楽しみですが海苔で巻きます味噌汁もあります参加費おひとり100円ですお気持ちボックスにチャリンしてください🧅岩佐さんの作る野菜は、大安寺あ...
13/06/2025

こんにちは!
新栄の保健室からのお知らせです📢

あすは、おにぎりの日と、
お野菜マルシェ開催されます

🍙

具はお楽しみですが海苔で巻きます
味噌汁もあります
参加費おひとり100円です
お気持ちボックスにチャリンしてください

🧅

岩佐さんの作る野菜は、大安寺あたりの砂地で作っているそうです。
どれも採れたてで美味しお野菜です。

土曜に保健室を開けていると、
「今日は野菜ないんか?」
と、声をかけられます😊
おまちどうさま
11:00ごろには並ぶと思いますので、お楽しみにー
いつも1パック100円で準備してくださっています🧅

オープンは10:00〜14:00で、
おにぎりお野菜無くなり次第終了とさせていただきます

月に一度の会を、たのしんでください♪

#みんなの保健室新栄
#新栄保健室
#新栄商店街
#おにぎり
#お野菜マルシェ

体のいたわり教室 第二弾〜肩こり予防とハーブティー🌿〜1回目の開催で参加者の皆様から大絶賛のお声をいただいております💕身体をいたわり心をほぐす今回は肩こりに焦点をあて、ハーブティー🌿を取り入れたリラックス効果を取り入れていきますよ🎵身体と心...
02/06/2025

体のいたわり教室 第二弾
〜肩こり予防とハーブティー🌿〜

1回目の開催で
参加者の皆様から大絶賛のお声をいただいております💕

身体をいたわり
心をほぐす

今回は肩こりに焦点をあて、
ハーブティー🌿を取り入れたリラックス効果を取り入れていきますよ🎵

身体と心
両方へのアプローチで
楽しく和やかな時間を過ごします。

ポジティヴヘルス という自分自身を見つめ直す方法も取り混ぜながら
通常とは一段上のセルフケアタイムを味わってください。

お申し込みお待ちしてます💕

#みんなの保健室宝永
#宝永
#肩こり予防
#ハーブティー
#ポジティヴヘルス

みんなの保健室新栄からのお知らせです🔖6月のカレンダーができましたおにぎりの日は、第2土曜日です!10:00オープン🍙おにぎりが食べられるのは多分11:30ごろです。みそ汁もあります。この会の目的に、つながりづくりがあります。普段は家で1人...
31/05/2025

みんなの保健室新栄からのお知らせです🔖

6月のカレンダーができました
おにぎりの日は、第2土曜日です!
10:00オープン🍙
おにぎりが食べられるのは多分11:30ごろです。
みそ汁もあります。

この会の目的に、つながりづくりがあります。
普段は家で1人でご飯を食べている方、コンビニご飯で済ませがちな方、どうですか?
たまには、居合わせた人とおしゃべりしながらおにぎりをつまんでみては?
いつ来ていつおかえりになられてもOKで、
基本的には持ち帰りはありません。
スタッフは2人、このサロンを手伝ってくれる心強いサポーターさんもいます。

同時開催のお野菜マルシェもおたのしみにー🥬🧅🥔
採れたてラベンダー束の販売もあるかも..

がんサロンは、クッキー🍪を作る会もあるようですよ!
がんにまつわるお悩み、心配、なんでも聴きます。
こちらもお茶を飲みながらゆったりお話ししましょうね〜

🌱🌱🌱
#みんなの保健室
#みんなの保健室新栄
#新栄保健室
#ほけんしつ
#おにぎりの日
#おにぎり
#お野菜マルシェ

ハーツ志比口店様からフードバンク品のご寄付をいただきました。いつもありがとうございます。明日のつながる食堂開催時にきてくださる皆様にお分けさせていただきます。皆様のお支えがあり開催の継続が成されていることに改めて感謝申し上げます。
29/05/2025

ハーツ志比口店様からフードバンク品のご寄付をいただきました。
いつもありがとうございます。

明日のつながる食堂開催時に
きてくださる皆様にお分けさせていただきます。

皆様のお支えがあり
開催の継続が成されていることに改めて感謝申し上げます。

宝永 みんなの保健室です🍛毎月おなじみつながる食堂は明後日です!30日金曜日今月のカレーは何かな?地域のつながりを育む場所へどうぞお気軽にお越しください🍛頼りになるボランティアさんたちと共にお待ちしております👋 #みんなの保健室 #宝永保健...
28/05/2025

宝永 みんなの保健室です🍛

毎月おなじみつながる食堂は
明後日です!
30日金曜日
今月のカレーは何かな?

地域のつながりを育む場所へ
どうぞお気軽にお越しください🍛
頼りになるボランティアさんたちと共にお待ちしております👋

#みんなの保健室
#宝永保健室
#つながる食堂
#地域食堂
#キーマ

みんなの保健室 宝永からお知らせです📣【体のいたわり教室】が始まります。第一回目は〜腰痛予防編〜5月28日(水)10:00〜11:30参加費:1,000円定員:10名様理学療法士 木下が身体も心もほぐしていきます。今後何かしらのお楽しみを取...
19/05/2025

みんなの保健室 宝永からお知らせです📣

【体のいたわり教室】が始まります。
第一回目は〜腰痛予防編〜

5月28日(水)
10:00〜11:30
参加費:1,000円
定員:10名様

理学療法士 木下が
身体も心もほぐしていきます。
今後何かしらのお楽しみを取り混ぜながら
ご自身の体をいたわることに向き合っていこうというものです。

ぜひお申込みください💕

こちらのメッセージでも受付しております。

住所

みんなの保健室 新栄:中央1丁目15−2/みんなの保健室 宝永:宝永3丁目25/8
Fukui-shi, Fukui

電話番号

+818030199649

アラート

みんなの保健室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

みんなの保健室にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

立ち寄って健康チェックや、暮らしや家族の相談もできて、ちょっとひとやすみもできる場所。日々の健康づくりや環境づくりをサポートします!http://hokensh*tsu291.blogspot.jp