
21/07/2025
産業医科大学主催で
第40回 九州連合地方部会学術講演会が
北九州市小倉で開催されました
本多先生が
中咽頭癌ロボット支援手術におけるQOL評価を発表しました。
ロボット手術が、治療成績や合併症のみならず、治療後のQOL(生活の質)にも有効であることを報告しました。
瓜生先生が
イブニングセミナーとして
頭頸部アルミノックス治療 光免疫療法について講演しました。日本全国では1000例近い実績を積み重ねてきており、九州でも各地で治療が広がりつつあります。
どちらの治療も九州医療センターが九州では最も多くの症例経験を有します。そのため治療の良いところも悪いところもきちんと報告していく必要があります。