Pharm Assist Arrow(有限会社年輪)

Pharm Assist Arrow(有限会社年輪) 福岡市早良区に店舗を構える薬店です。「人生で今が最高の自分を叶える」コンセプトに楽しく営業中です♩店長、子育てにも奮闘中です!

こんにちは!Pharm-assist arrowです。ベトナムに出張、旅行、駐在を控えている方のために、セルフケア情報をブログに書いています。渡航経験者インタビューをして、実際の経験談から、もしもの時に役立つセルフケアのご提案をしています🍊...
06/10/2023

こんにちは!Pharm-assist arrowです。
ベトナムに出張、旅行、駐在を控えている方のために、セルフケア情報をブログに書いています。
渡航経験者インタビューをして、実際の経験談から、もしもの時に役立つセルフケアのご提案をしています🍊

この記事のテーマは、ベトナムで気をつけたいと思っていること。やはり、食中毒や感染症を心配ている方が多いのではないでしょうか?
ぜひ、読んでみてください😊

ベトナム渡航経験者にインタビューをして、経験談から、実際に役立つセルフケアのご提案をしています。今回の記事は、食中毒と傷口からの感性症がテーマ。ベトナムでの食中毒対策はとても重要です。どんなところから...

こんにちは!薬剤師店長です。お庭のチューリップが全部鮮やかに咲きました🌷暖かい春の日差しに満開の花を咲かせてくれましたよ♩でも、チャンスを逃すとすぐに開ききってしまうので要注意😅今日はどんな様子かな?と毎日お庭をみるのが習慣になり、それはそ...
03/04/2023

こんにちは!薬剤師店長です。

お庭のチューリップが全部鮮やかに咲きました🌷暖かい春の日差しに満開の花を咲かせてくれましたよ♩
でも、チャンスを逃すとすぐに開ききってしまうので要注意😅
今日はどんな様子かな?と毎日お庭をみるのが習慣になり、それはそれで朝のリズムになるので◎
息子も「お水あげたい!」と自らお世話してくれて、生き物を大切にする心がちゃんと育っているなと感じています☺️

春は暖かく過ごしやすい季節ですが、一方で、花粉や黄砂が舞うのに加えて気温差が大きく、鼻や喉からくるかぜを引きやすくなります。
また、東洋医学的に、強い春風は、風邪(ふうじゃ)を運んできます。
気の巡りが滞っていたり、気力が落ちていたりすると、風邪がどんどん体内に入り、かぜをひきやすくなってしまうのです。
睡眠や食生活を整えて、心のメンテナンスも忘れずに!

せっかくお花が綺麗に咲く季節ですから、いろんなお花を眺めて風邪を撃退しましょう🍊

#チューリップ #春の花 #花のある暮らし #朝の習慣 #こどものいる暮らし #かぜ #春のかぜ #ふうじゃ #風邪 #東洋医学 #薬剤師 #薬剤師ママ #ワーママ #働くママ

こんにちは!薬剤師店長です🍊以前植えたチューリップ、みごとにお花が咲きました💐息子も大喜び!一緒にお水をあげて育てたので、綺麗に咲いた花を毎日嬉しそうに眺めています♩他のもどんどん成長しているので、また咲いたらお写真をとらなくては😊やっぱり...
27/03/2023

こんにちは!薬剤師店長です🍊

以前植えたチューリップ、みごとにお花が咲きました💐息子も大喜び!一緒にお水をあげて育てたので、綺麗に咲いた花を毎日嬉しそうに眺めています♩
他のもどんどん成長しているので、また咲いたらお写真をとらなくては😊

やっぱり生花は心が温まりますね🍊

#チューリップ #ベランダガーデニング #春の花 #子どものいる暮らし #子どもと暮らす #ガーデニング #薬剤師 #薬剤師ママ #ワーママ #働くママ

こんにちは!薬剤師店長です🍊2歳になった息子、食欲に拍車がかかり、最近丸みを帯びてきました😅ネットでいろいろ調べて、食べ物・食べ方を工夫したり、気の紛らわせ方を試行錯誤してみたりする毎日です…そんな息子のおやつに、キャロットケーキを焼きまし...
28/02/2023

こんにちは!薬剤師店長です🍊

2歳になった息子、食欲に拍車がかかり、最近丸みを帯びてきました😅
ネットでいろいろ調べて、食べ物・食べ方を工夫したり、気の紛らわせ方を試行錯誤してみたりする毎日です…

そんな息子のおやつに、キャロットケーキを焼きました♩
お砂糖とオイルを控えめに、にんじんたっぷりで作りました😊甘さ控えめでけっこうお腹にたまるのでおすすめです!
にんじん嫌いの夫でも、にんじん感が全くなくとってもおいしく食べられると言ってパクパク食べていました🥕

作り方はとても簡単です!
今回はレシピも載せてみます😌

20×20cm スクエア型 1台
にんじん 正味150gくらい
薄力粉 200g
ベーキングパウダー 4g
サラダ油  80g
砂糖 80g
卵 2こ
バニラエッセンス 10滴くらい
シナモンパウダー 小さじ1/2くらい

①フードプロセッサーに切ったにんじんを入れてガーっと30秒くらい
②おおよそ細かくなったら、砂糖、卵1こ、卵1こ、サラダ油、バニラエッセンスの順に、ひとつ入れるたびにガーっと20秒くらい
③均一に混ざったら、フープロの刃を外して(もしくは別のボウルに移して)、残りの粉類を全部いれて、ヘラで切るようにまぜる
④スクエア型に流しいれ、180度に余熱したオーブンで25-30分くらい焼く
⑤表面に焼き色がついて、真ん中寄りの3ヶ所くらいをつまようじを刺して、ドロドロの液がついてこなければ完成!

フードプロセッサーがなければ、すりおろしても良いです。りんごやバナナをたしてもおいしいですよ!
冷凍しておいて、電子レンジチンとしてあげると、時間がない時にもサッと出せます。朝ごはんにもGood☺️

腹減り坊やのために、基本急いで作るので簡単なのが1番!でも、ちゃんと栄養があっておいしいものを食べさせてあげたい…ピッタリのレシピではないでしょうか😊

ぜひ作ってみてくださいね🍊

#キャロットケーキ #にんじんレシピ #にんじんケーキ #野菜レシピ #野菜を食べよう #野菜ケーキ #スクエア型 #手作りおやつ #こどものいる暮らし #こどものおやつ #おやつレシピ #子どものおやつ #手作りケーキ #薬剤師ママ #ワーママ #薬剤師

こんにちは!薬剤師店長です🍊りんごをたくさんいただいたので、アップルパイを焼きました🍎生地が足りず、あまり見た目は良くないですが…😅作っている間、家中にりんごとシナモンのいい香りが漂いました😌シナモンは桂枝とも呼ばれ、日本でもメジャーな漢方...
31/01/2023

こんにちは!薬剤師店長です🍊

りんごをたくさんいただいたので、アップルパイを焼きました🍎
生地が足りず、あまり見た目は良くないですが…😅

作っている間、家中にりんごとシナモンのいい香りが漂いました😌
シナモンは桂枝とも呼ばれ、日本でもメジャーな漢方薬です。身体を温めて冷えを解消し、水分の代謝も助けてくれます。
漢方薬は、きざんだり煎じたりするときの香り自体にも薬効があるといわれています!アップルパイはこの時期にピッタリのスイーツですね🍰

生地はラフパフペイストリー🥧
今回もメアリーベリーの教えに沿って作りました♩
生地を型に敷くとき、いつも伸ばしてから型に合わせていましたが、生地破れたり、広さが足りなかったりと、つぎはぎだらけでした…でも、メアリーのやり方で万事解決!きれいに敷き込むことができました☺️

今回は空焼きはしませんでしたが、べちゃべちゃの底にはなりませんでした!しっかり層ができて、サクサクホロホロの生地ができましたよ😊

食べる前に少し温めるとさらにおいしいです。バニラアイスとの相性は抜群!りんごの季節に、ぜひ作って見られてくださいね🍎

#アップルパイ #アップルパイ作り #パイ #ラフパフペイストリー #ペストリー #りんご #お菓子作り #子どものいる暮らし #手作りお菓子 #メアリーベリー #ブリティッシュベイクオフ #薬剤師 #薬剤師ママ #ワーママ #シナモン #桂枝 #漢方

こんにちは!薬剤師店長です🍊息子の2歳のお誕生日に、アンパンマンケーキを作りました🎂朝からいそいそと20センチケーキ型でジェノワーズスポンジケーキを焼く母…粉と液を測って混ぜるのは専門分野です🧪実はジェノワーズ初めて作りましたが、ちゃんと膨...
24/01/2023

こんにちは!薬剤師店長です🍊
息子の2歳のお誕生日に、アンパンマンケーキを作りました🎂

朝からいそいそと20センチケーキ型でジェノワーズスポンジケーキを焼く母…粉と液を測って混ぜるのは専門分野です🧪
実はジェノワーズ初めて作りましたが、ちゃんと膨らんでしっとりなめらかな口溶けにできました!ブリティッシュベイクオフをみて、少し勉強したんです😂メアリーベリーに感謝🍊
マスタークラス、とても勉強になります🍰難しいのはできる気がしないけど…

そして、デコレーションがとんでもなく難しかったです!クリームを綺麗に塗るのが本当に難しく…チョコペンも言うこと聞いてくれず…ケーキ屋さん、本当にすごいです🥺
生クリーム200mLに、きな粉を大さじ1強いれて、ほんのり肌色にしました♩きな粉クリーム、とってもおいしいですよ☺️
顔はセリアのチョコペン1本で、頬はイチゴジャムです!
アンパンマンと分かってもらえなかったらどうしようと思いながらでしたが、「あんまんまん!」と喜んで、もりもり食べてくれました😊
おじいちゃんおばあちゃんにもお裾分けして、たくさんお祝いしてもらいましたよ🧡

市販のおいしくて綺麗なケーキももちろん大好きですが、時間があったら手作りも楽しいです♩数少ない研究者スキル発動のチャンス😌
なにより、喜んでほしい、プレゼントしたいという気持ちが大切ですよね🍊

#誕生日ケーキ #お誕生日ケーキ #手作りケーキ #ジェノワーズ #スポンジケーキ #アンパンマン #アンパンマンケーキ #子どものいる暮らし #子どものいる生活 #息子 #バースデー #バースデーサプライズ #バースデーケーキ #2歳誕生日 #薬剤師 #薬剤師ママ #お菓子作り #ワーママ #ブリティッシュベイクオフ #メアリーベリー

こんにちは!薬剤師店長です🍊夫も私も、お昼は毎日お弁当です🍙毎日どんなお弁当作ってるんですか?って聞かれます🐰薬剤師だし、健康に気を遣っているから、さぞかし立派なお弁当なんでしょう!といわれますが、全くそんなことありません…😅毎朝時間との戦...
20/01/2023

こんにちは!薬剤師店長です🍊

夫も私も、お昼は毎日お弁当です🍙

毎日どんなお弁当作ってるんですか?って聞かれます🐰
薬剤師だし、健康に気を遣っているから、さぞかし立派なお弁当なんでしょう!といわれますが、全くそんなことありません…😅毎朝時間との戦いなので、なるべく時短で作っています!映えとか無しです!
恥ずかしながら、夫のお弁当をご紹介しますね。

メニューはほぼ毎日同じです🙃
理由があって、夫はボディービルダーさんたちに混ざって筋トレするセミガチ勢のトレーニーなのですが、お弁当も、大容量かつ高タンパク低カロリーを目指した結果、1番効率のよい内容に落ち着いたんです😂

夫のお弁当箱は、サーモスの2段980mLです。
油・砂糖は使いません。練り物や揚げ物はいれません。唯一、低糖質低脂質のロースハムを使うことがあります(ベーコン、ソーセージは高脂質なので×)。糖質はお米で摂取、毎回決まった量を測って詰めます。バランスが悪くならないよう、肉、卵、お野菜の3種類を入れます。
その結果がこのお弁当です!笑

鶏胸肉(皮無し)のレンジ蒸しを1キロほど作っておいて、お弁当に入れる際に、必要量をさいて炒め直し、塩胡椒カイエンペッパーで味をつけます。

小松菜は、醤油とおかかで炒める時もあれば、ハムとハーブソルトのときもあります。ほうれん草の胡麻和えのこともあります。エビブロッコリーのことも。

卵はゆで卵が1番ですが、1個で嵩張るので(デッドスペースが大きい)、量を摂るために炒り卵です。酒醤油みりん出汁ラカントを入れて沸かしたところに、卵を入れてとじれば、油を敷く必要はありません。

鶏→小松菜→卵の順番でがーーっと作っていけば、ワンパンで済み、あっという間にできます!卵に小松菜の破片が混ざることもありますが気にしない😂

材料さえ揃えておけば考えなくていいし、高タンパク低カロリーなお弁当が簡単にできるので、楽させてもらってます!タンパク質がとれるなら毎日同じでいい、と言ってくれる夫に感謝です😘
子どもにお弁当がいるようになったら、少し考えないといけないです…

毎日毎食というわけではなく、たまにサンドイッチやパスタのお弁当のこともありますし、好きなものを食べたり、スイーツを食べたりももちろんします☺️
毎日のことですから、あまりムキにならず、できることをできる範囲でゆるっとやっています♩

#お弁当 #毎日のお弁当 #夫弁当 #夫のお弁当 #時短レシピ #時短弁当 #筋トレ #筋トレご飯 #トレーニー #高たんぱく質 #筋トレ弁当 #鶏胸肉レシピ #砂糖なし #筋力トレーニング #ワンパンレシピ #薬剤師 #薬剤師ママ #ワーママ

こんにちは!店長薬剤師です。季節のしつらえをクリスマスリースから、お正月飾りに変えました♩子どもは「あか!」と言って喜んでいましたよ☺️いよいよ年末ですね!皆さまどのように過ごされますか?お正月にいただくお屠蘇(とそ)は、一年の邪気を祓う縁...
27/12/2022

こんにちは!店長薬剤師です。
季節のしつらえをクリスマスリースから、お正月飾りに変えました♩
子どもは「あか!」と言って喜んでいましたよ☺️

いよいよ年末ですね!皆さまどのように過ごされますか?
お正月にいただくお屠蘇(とそ)は、一年の邪気を祓う縁起物としてだけでなく、薬効も期待できる薬酒です。「屠蘇散」という漢方薬をお酒やみりんにつけていただきます🍶

お屠蘇は中国から伝わったとされています。昔々中国に神と崇められた「華佗(かだ)」という名医がいたのですが、その華佗が作った処方という説があります。
生薬の成分を見てみると、山椒、白朮、防風、桔梗、桂皮の5種類が入っていて、身体を温めたり、胃腸の働きを助けたり、風邪の予防に効果的です。お正月にピッタリですね🎍

今年は屠蘇散を用意して、お屠蘇を作ってみてはいかがでしょうか?
身体を冷やさないように温かくしてお過ごしくださいね🍊
来年もどうぞよろしくお願いします♩

#お正月飾り #季節のしつらえ #子どものいる暮らし #子どもと暮らす #子どもとの時間 #お正月の準備 #年末 #年始 #お屠蘇 #屠蘇散 #漢方薬 #縁起物 #薬酒 #邪気を祓う #生薬 #セルフケア #薬剤師 #薬剤師ママ

こんにちは!薬剤師店長です。少しずつ、年末が近づいてきましたね。例年より冷え込む冬が予想されていましたが、12月はそこまでの冷え込みはなさそうというニュースを見て、少し安心しました☺️我が家は、玄関にクリスマスリースをかけ、リビングにツリー...
05/12/2022

こんにちは!薬剤師店長です。
少しずつ、年末が近づいてきましたね。
例年より冷え込む冬が予想されていましたが、12月はそこまでの冷え込みはなさそうというニュースを見て、少し安心しました☺️

我が家は、玄関にクリスマスリースをかけ、リビングにツリーを出してクリスマス支度をしましたよ♩
子どももきれいなリースやツリーに大喜び🎄
今年もサンタさんくるかな?
イベントは、子どもと楽しい時間を過ごす絶好の機会ですよね♩ 子どもとこんなふうにクリスマスを楽しんでるよ、というエピソード等あれば教えてください😉

気候や装い、カレンダーだけでなく、しつらえで季節を感じることもできます。
日々の生活に追われて、えっもう年末?!となってしまいがちですが、ちょっと飾りを足してみるだけで心も華やぎます。
寒い冬も、温かい心で過ごしたいですね🍊

#クリスマス #クリスマスツリー #クリスマスリース #季節のしつらえ #インテリア #クリスマス支度 #子どものいる暮らし #子どもとの時間 #子どもとすごす時間 #子どものいる生活

【楽しく食育🍊】こんにちは!店長薬剤師です。大好きなばぁばとuncleのお誕生日プレゼントに、チョコバナナパウンドケーキを焼きました♩バナナたっぷりの甘い甘いケーキです🧁子どもはとても楽しんでいるようで、混ぜるのを手伝おうとすると「やめて!...
01/12/2022

【楽しく食育🍊】

こんにちは!店長薬剤師です。

大好きなばぁばとuncleのお誕生日プレゼントに、チョコバナナパウンドケーキを焼きました♩
バナナたっぷりの甘い甘いケーキです🧁
子どもはとても楽しんでいるようで、混ぜるのを手伝おうとすると「やめて!」
隙をみて混ぜますが、粉がダマになっている部分も笑笑 子どもの手作りっぽくてヨシ😘

バナナは水分量が多く、また糖質量も多いので、焼く温度と時間には注意が必要です。
水分が多いということは、焼きあがるまでに時間がかかるということ、糖質・砂糖の量が多いということは、焦げやすいということ、この2点を頭に置いて焼きます。
つまり、オーブンの温度を下げてアルミホイルで覆い、普段より長い時間焼いていこう、となるわけです。
この辺り、化学実験と似ていてとても楽しいです😆笑

焼きあがったら冷ましてラッピング♩透明なパウンドケーキ袋に入れたかったのですが、家になくてピンクに😅のし風のペーパーを巻いて完成です!

子どもが手渡すと、ばぁばもuncleも、とっても喜んでくれましたよ♩
Uncle曰く、食べたら想像の5倍甘いそうです😋笑

料理は大切な人を想ってするものなんだ、食べるものには想いが詰まっているんだと、実際に体験してこそ実感できますよね。
こういう体験を通じて、食事の大切さを学んでいってほしいです☺️

#食育 #子どものいる暮らし #子どもと暮らす #子どもと料理 #お菓子作り #パウンドケーキ #バナナ #お菓子作り記録 #子どもの食育 #お誕生日プレゼント #ばぁば #手作り #手作りお菓子 #手作りケーキ #子どもの手作り #手作りのお誕生日プレゼント

【店長温活日記🍊】こんにちは!店長薬剤師です。最近おなか用のカイロを見つけました♩寒い冬の時期、カイロは大活躍します。衣類の上に貼るタイプ、貼らないタイプ、靴下用、いろいろありますが、今回ご紹介するのは、このおなか用😊貼るタイプはどうしても...
25/11/2022

【店長温活日記🍊】

こんにちは!店長薬剤師です。
最近おなか用のカイロを見つけました♩

寒い冬の時期、カイロは大活躍します。
衣類の上に貼るタイプ、貼らないタイプ、靴下用、いろいろありますが、今回ご紹介するのは、このおなか用😊

貼るタイプはどうしても熱くなりすぎてしまうことがありますが、このおなか用は約40度までなんです♩
じんわりあたためてくれるので、おなか用にぴったり!おなかだけでなく、薄着になりがちなデコルテあたりや肩甲骨周りにも使えます☀️

また、妊娠中など、お腹の冷えが大敵!でも温めすぎもよくない…という時にも大活躍!
また、生理痛がひどい方、冷え性の方、お腹の壊しやすい方にも、季節を問わずご使用いただけますので、ぜひ試してみていただきたい商品です。
使う時は、必ず衣類の上に貼ってくださいね!

当店にお取り扱いがあります♩ネットでもお買い求めいただけます。お気軽にご注文ください☺️

これからが冬本番☃️
寒さ対策は寒くなる前から、身体が冷え切ってしまうまえに始めましょう🍊

#温活 #温活グッズ #温活女子 #温活生活 #カイロ #ホッカイロ #じんわり #おなか用カイロ #お腹用 #貼るタイプ #桐灰 #桐灰カイロ #冷え性対策 #寒さ対策 #さむい #妊娠中 #妊娠中の冷え対策 #生理痛 #生理痛改善 #生理痛緩和 #お腹の冷え #冷え性改善 #ネット販売 #薬剤師ママ #薬剤師

【店長温活日記🍊】こんにちは!薬剤師店長です。これ、なんだと思います?正解は…なんと生姜😳😳😳農業をされているか方から、掘ったらこんな形が出てきたよ!といただきました。こ、これは…ウサギの形🐰!!すごい!!かわいい!!某教育テレビのお歌「ど...
18/11/2022

【店長温活日記🍊】

こんにちは!薬剤師店長です。
これ、なんだと思います?

正解は…なんと生姜😳😳😳
農業をされているか方から、掘ったらこんな形が出てきたよ!といただきました。

こ、これは…ウサギの形🐰!!
すごい!!かわいい!!
某教育テレビのお歌「どんな魔法で変身したの?」の通り、大地の元気あふれる作品ですね🌿
来年の干支が卯なので、福が訪れるようにとくださいました♩
とっても嬉しいお心遣い☺️

生姜は身体を温めると言われていますが、過信は禁物です。
実は、生姜は身体の中の熱を外側に発散するような働き方をします。体力が落ちていて、中心まで冷えている方にはあまり向きません。
つまり、食べた時はぽかぽかしても、身体の熱がどんどん発散されて、逆に冷えてしまいます。

比較的体力がある方で、冷気に当たって身体が冷えた、手足が冷たい、といった場合にとても良い食材です。

生姜も季節の食材。これから生姜を使ったお料理や飲み物が増えてきます。
食事へ上手に取り入れて、身体を冷やさないようにしましょう🍊

#温活 #温活女子 #食育 #季節の食材 #生姜 #おもしろ野菜 #変わった形 #しょうが #うさぎ #ウサギ #ホレ #教育テレビ #卯 #干支 #身体を温める #身体を冷やす #薬剤師 #薬剤師ママ

【楽しく食育🥐】こんにちは!薬剤師店長です。ベイキングは、子どもと一緒に楽しめる休日の過ごし方♩お天気によらず、材料さえあればいつでもできます😊今回は、バナナと実家からたくさん届いたさつまいもを使って、パウンドケーキを焼きました🍠材料をあら...
15/11/2022

【楽しく食育🥐】

こんにちは!薬剤師店長です。
ベイキングは、子どもと一緒に楽しめる休日の過ごし方♩
お天気によらず、材料さえあればいつでもできます😊

今回は、バナナと実家からたくさん届いたさつまいもを使って、パウンドケーキを焼きました🍠

材料をあらかじめ測っておいて、「さぁケーキを焼いてみよう!」
ボウルに順番に材料を入れていき、形や色、混ぜ心地の変化を楽しみます😊

材料がボウルにうまく入らなかったり、勢いあまって生地が飛んでいったりしますが、細かいことは気にしない笑 できることからやってみる、でいいんです😂

うまく焼けるかな??
オーブンとにらめっこして、もこもこ膨らむ様子を眺めて、いい匂いがしてきて…完成ー!

最後はおやつに食べます😋ケーキが焼けたね!おいしいね♩
形が少しくらい悪くてもいいんです。楽しかったねの声かけ、いただきます、ありがとう、ごちそうさまを忘れずに。

季節の食材、お料理の工程、作業時間、いただきます、ごちそうさま。
「食べる」ということをちゃんと理解する「食育」が、楽しみながら、おいしく学べたらいいですよね♩

#食育 #子どものいる暮らし #子どもの食育 #子どもとの時間 #お菓子作り #ベイキング #薬剤師ママ #季節の食材 #さつまいも #バナナ #パウンドケーキ #いただきます #ごちそうさまでした #料理 #子どもと料理

【店長温活日記🍊】こんにちは!薬剤師店長です🍊なんてきれいな黄色😊…と根本を見ると、これはツワブキ!おなじみの葉っぱ、この茎は煮るとおいしい、というイメージしかなかったのでびっくり😳ツワの花ってこんなにきれいなんですね🌼ちなみに、ツワブキは...
11/11/2022

【店長温活日記🍊】

こんにちは!薬剤師店長です🍊
なんてきれいな黄色😊

…と根本を見ると、これはツワブキ!
おなじみの葉っぱ、この茎は煮るとおいしい、というイメージしかなかったのでびっくり😳
ツワの花ってこんなにきれいなんですね🌼

ちなみに、ツワブキはフキとは別物で、ツワブキの茎を煮て食べるのは主に九州地方だけだとか。みなさんは食べたことがありますか?

実は、ツワブキは葉と根茎に薬効が知られています。葉には強い抗菌作用があり、根茎の煎液には、胃腸の調子を整える作用もあるそうです。
最近はお薬ではなく、観賞用、食用が主になっています😋

意外な植物から季節や養生を感じるのも、とっても楽しいですね♩
心のほっこりも、温活の一環です。
みなさんも見つけてみてください🍊

#ツワ #ツワブキ #つわぶき #ツワブキの花 #ツワブキの煮物 #温活 #温活生活 #温活習慣 #養生 #季節の花 #11月の花 #黄色い花 #薬剤師 #薬剤師ママ #食育 #季節の食材

こんにちは!だいぶ寒くなってきましたね…風邪のシーズン到来です😷現在、SPトローチが品薄です…そんなご時世に救世主!ツムラの漢方トローチ🌿桔梗湯が配合されたトローチです♩薬効成分はカンゾウとキキョウのみ!のどが痛い、はれている、こんこんと咳...
21/10/2022

こんにちは!
だいぶ寒くなってきましたね…
風邪のシーズン到来です😷

現在、SPトローチが品薄です…
そんなご時世に救世主!

ツムラの漢方トローチ🌿
桔梗湯が配合されたトローチです♩
薬効成分はカンゾウとキキョウのみ!

のどが痛い、はれている、こんこんと咳がでる…だけど薬をいろいろ飲みたくない、という方におすすめです!

気になるお味は………
全っ然苦くない😳😳😳漢方特有の粉っぽさも全くありません!
むしろ私は好き……用法用量はちゃんと守ります笑

のど飴じゃなんともならないのどの違和感、痛み、腫れ、せき…のど飴感覚で食べられてちゃんと効く漢方トローチをぜひお試しください😊

第2類医薬品で、5歳以上から使えます。
当店でもお取り扱いがあります☺️ネットからもご購入いただけます♩

#のどの痛み #のど #のどの腫れや痛み #のどの痛みに効く #咳 #せき #トローチ #のど飴 #医薬品 #漢方 #苦くない #お薬
#薬剤師 #薬剤師ママ #ネット販売 #自宅に届く #セルフケア #セルフメディケーション

【空間設計 マスク入荷しました!】呼吸もしやすく快適!特殊な空間設計マスクです。高機能カットフィルター、メルトブロー不織布を採用。4層構造で、ウイルス飛沫、花粉を99%カット。しっかりお顔周りにフィットするのに、会話がしやすい、メイクがつき...
03/08/2022

【空間設計 マスク入荷しました!】

呼吸もしやすく快適!特殊な空間設計マスクです。
高機能カットフィルター、メルトブロー不織布を採用。4層構造で、ウイルス飛沫、花粉を99%カット。

しっかりお顔周りにフィットするのに、会話がしやすい、メイクがつきにくい立体的な構造で、口元には空間をキープしてくれます。
個包装で、お出かけにも便利♩

私のイチオシはシャロングレー😊
黒も好きだけど、お顔周りの印象を柔らかくしたい、淡いお色味が好き、という方におすすめです!
また、法事や葬祭式典など、派手な印象や明るいお色味を控えた方がいい席で大活躍です。
このシャロングレーなら、シチュエーションを選ばずお使いいただけますよ♩

マスクを使うのが当たり前になったからこそ、お洋服やお下着と同じように、機能性を兼ね備えたおしゃれなマスクを選びたいですね🍊

#マスク #空間設計 #メイクがくずれにくいマスク #息がしやすいマスク #立体マスク #立体構造マスク #個包装 #シャロングレー #黒マスク #おしゃれマスク #おしゃれマスク販売中

【店長温活日記🍊】オートミールプロテインクッキーを焼きましたよ♩とても簡単、低糖質でダイエットのおやつに最適です!レシピをご紹介します♩直径6 cmおよそ10枚分オートミール or オーツ 90 gプロテインパウダー チョコ味 60 gたま...
29/07/2022

【店長温活日記🍊】

オートミールプロテインクッキーを焼きましたよ♩
とても簡単、低糖質でダイエットのおやつに最適です!

レシピをご紹介します♩
直径6 cmおよそ10枚分
オートミール or オーツ 90 g
プロテインパウダー チョコ味 60 g
たまご 1個
ココナッツオイル 30 g
しお ひとつまみ
ロカボスタイル 低糖質スイートナッツ 50 g (個包装2袋)
オーブンは170度に予熱

①オートミールとナッツをミキサーで細かくしておく。粗さはお好みで。
②ボウルにココナッツオイルと卵を入れ、しっかりと混ぜ、①とプロテインパウダーとしおをいれまぜる。
③クッキーの形にして天板にのせ、170度に予熱したオーブンで15分焼いたら完成♩

ココナッツオイルを加えることで、とても良い匂いに仕上がります♩

ロカボスタイルの低糖質スイートナッツは、ナッツがラカントでコーティングされた商品!
優しい甘さでそのままでもおいしいですが、クッキーに入れたことによって、さらに満足感のある仕上がりに♩
素焼きナッツよりも甘味がプラスされるので、おやつに甘いものが食べたい、というダイエッターにおすすめです😊
現在当店でもお取り扱いがあるので、ほしいけど見つけられない方、是非ご利用ください♩

間食は悪いものではありません!
ダイエットおやつでティータイム、心も身体もほっこりです♩
ぜひお試しくださいね🍊

#ダイエット #ダイエットレシピ #ダイエットおやつ #ダイエットメニュー #健康的な食事 #健康的なダイエット #健康的に痩せる #無理なくダイエット #無理なく痩せる #オートミールレシピ #オートミールクッキー #プロテイン #プロテインバー #プロテインレシピ #プロテインクッキー #ココナッツオイル #低糖質レシピ #低糖質スイーツ #低糖質メニュー #低糖質ダイエット #低糖質おやつ #間食 #オーツ #オーツ麦

住所

早良区原4丁目4-15
Fukuoka-shi, Fukuoka
814-0022

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

Pharm Assist Arrow(有限会社年輪)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Pharm Assist Arrow(有限会社年輪)にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram