パラオで医療ボランティア活動を展開するngo Pansy Project

パラオで医療ボランティア活動を展開するngo Pansy Project パラオ共和国で医療支援を行うNGOです🇵🇼
現地のベラウ国立病院にて活動しています。

皆さん、こんにちは!パンジープロジェクトの小川です。今日は 愛宕浜小学校 にて、歯科衛生士会の皆さんが行っている「むし歯予防教室」を見学させていただきました🦷✨子どもたちにわかりやすく伝える工夫がたくさんあって、とても勉強になりました!実は...
28/08/2025

皆さん、こんにちは!
パンジープロジェクトの小川です。
今日は 愛宕浜小学校 にて、歯科衛生士会の皆さんが行っている「むし歯予防教室」を見学させていただきました🦷✨
子どもたちにわかりやすく伝える工夫がたくさんあって、とても勉強になりました!
実は、むし歯はパラオの子供たちにとって大きな問題の一つです☝️
目先の治療だけではなく、むし歯を予防していくことがとても大切だと改めて感じました。
今年の10月に行うパラオでの活動では、小学校の子供たちを対象に「むし歯予防教室」を開催する予定です。
その準備として今回見学をさせていただきました。
学校医の 池田先生 にも快く見学を受け入れていただき、本当に感謝です🙏
ここで学んだことをベースに、パラオの子どもたちの健康な未来をつくるための予防プログラムを作り上げていきたいと思います🌺🌊
#むし歯予防 #小学校 #歯科衛生士 #学校医 #パラオ #予防歯科 #子どもの未来 #パンジープロジェクト

皆さん、こんにちは!本日、歯科保健医療国際協力協議会(JAICOH)の学術集会にて、パンジープロジェクトの『今後の展望』についてプレゼンテーションさせて頂きました✨JAICOHは、開発途上国を中心に口腔保健の向上と歯科医療体制の整備を支援し...
13/07/2025

皆さん、こんにちは!
本日、歯科保健医療国際協力協議会(JAICOH)の学術集会にて、パンジープロジェクトの『今後の展望』についてプレゼンテーションさせて頂きました✨

JAICOHは、開発途上国を中心に口腔保健の向上と歯科医療体制の整備を支援し、日本の歯科関係者による国際協力を推進する団体です🦷

そのため、この集会には世界各国で活動している歯科医療関係者や、海外での活動に興味をもつ学生さんが集まり、歯科医療の国際協力についてディスカッションが行われています。

今回は、私たちのパラオ共和国の話の他、サモア独立国・中国・ベトナム・スリランカ・モンゴル・ウガンダ・ネパールの話を聞くことができました。

多くの国での活動について知ることができ、国際協力に関する知見を深めることができました😊

私たちの次回の活動は、今年の10月です🇵🇼パラオ共和国のプロジェクトも、盛り上がっていきたいと思います❗️

お世話頂いた皆さま、本日お会いできた皆さま、ありがとうございました✨

#ボランティア
#医療ボランティア
#歯科ボランティア


#パンジープロジェクト
#パラオ
#パラオ共和国

皆さん、こんにちは!昨日、パンジープロジェクト2025の第一回目のミーティングを行いました😊今年の活動も、とてもいい雰囲気でスタートです✨今年は、10月22日〜29日の日程でパラオに渡航し活動します🇵🇼今年の活動内容は、・ベラウ国立病院での...
21/05/2025

皆さん、こんにちは!
昨日、パンジープロジェクト2025の第一回目のミーティングを行いました😊
今年の活動も、とてもいい雰囲気でスタートです✨
今年は、10月22日〜29日の日程でパラオに渡航し活動します🇵🇼

今年の活動内容は、
・ベラウ国立病院での医療活動
・現地の小学校での虫歯予防活動
・パラオ保健省との会談
の予定です。

まだ、歯科衛生士の募集を行っていますので、もしご興味があれば気軽にご連絡ください✨

🌴南国の島・パラオで、子どもたちの笑顔に出会える貴重な経験。
🦷日本ではなかなか経験できない、海外での公衆衛生活動。
🌈同じ志を持つ仲間と出会い、視野がグッと広がる特別な時間。

📅【活動予定日】2025年10月27日(月)28日(火)
👩‍⚕️【対象】歯科衛生士(経験年数不問/学生さんも歓迎)🌏【場所】パラオ共和国 ミュンズ小学校
💬【言語】英語での活動となりますが、英語が堪能でなくてもOKです。
🕊️【応募締切】2025年5月31日(土)

パンジープロジェクトについて
https://pansy-project.com/

衛生士としてのスキルを、海外で活かしてみませんか?
海外での活動に興味のある方、複数名での参加も歓迎します。

少しでも興味がある方は、是非お早めにご連絡ください。
DMまたはコメントでの連絡を、心からお待ちしています😊

#ボランティア
#医療ボランティア
#歯科ボランティア #海外ボランティア

#パラオ
#パラオ共和国
#ベラウ国立病院
#パンジープロジェクト
#歯科衛生士
#衛生士

🌺【歯科衛生士のみなさんへ|パラオでの歯科ボランティア募集】🌺皆さん、こんにちは!2025年10月、NGOパンジープロジェクトでは パラオの小学校で現地の子どもたちを対象とした虫歯予防の公衆衛生活動 を予定しています!「歯科衛生士としての知...
02/05/2025

🌺【歯科衛生士のみなさんへ|パラオでの歯科ボランティア募集】🌺

皆さん、こんにちは!
2025年10月、NGOパンジープロジェクトでは パラオの小学校で現地の子どもたちを対象とした虫歯予防の公衆衛生活動 を予定しています!
「歯科衛生士としての知識や経験を、もっと広いフィールドで活かしてみたい」 そんな想いを持っている皆さんへ。

🌴南国の島・パラオで、子どもたちの笑顔に出会える貴重な経験。
🦷日本ではなかなか経験できない、海外での公衆衛生活動。
🌈同じ志を持つ仲間と出会い、視野がグッと広がる特別な時間。

📅【活動予定日】2025年10月27日(月)28日(火)
👩‍⚕️【対象】歯科衛生士(経験年数不問/学生さんも歓迎)
🌏【場所】パラオ共和国 ミュンズ小学校
💬【言語】英語での活動となりますが、英語が堪能でなくてもOKです。
🕊️【応募締切】2025年5月31日(土)

パンジープロジェクトについて
https://pansy-project.com/

衛生士としてのスキルを、海外で活かしてみませんか?
海外での活動に興味のある方、複数名での参加も歓迎します。
現在、2名の衛生士から参加の意向をいただいていますが、若干名の追加隊員を募集しています。

同じ時期に、歯科医師6名で現地病院での歯科医療活動も行っております。興味があれば、そちらの見学や活動も可能です。

少しでも興味がある方は、是非お早めにご連絡ください!
DMまたはコメントでの連絡を、心からお待ちしています。

#ボランティア
#医療ボランティア
#歯科ボランティア
 #海外ボランティア

#パラオ
#パラオ共和国
#ベラウ国立病院
#パンジープロジェクト
#歯科衛生士
#衛生士

皆さん、こんにちは!本日、パンジープロジェクトの第2回運営会議をオンラインで行いました。今年の活動について、各グループの進捗を確認しながら、今後の予定をメンバーで話し合いました☝️今年は10月と11月にパラオで活動を予定しており、歯科医師や...
28/04/2025

皆さん、こんにちは!
本日、パンジープロジェクトの第2回運営会議をオンラインで行いました。
今年の活動について、各グループの進捗を確認しながら、今後の予定をメンバーで話し合いました☝️
今年は10月と11月にパラオで活動を予定しており、歯科医師や衛生士、技工士の参加メンバーも少しずつ決まってきました。
また、現地の小学校での公衆衛生活動や、パラオ保健省との会談も計画しています。
今年も、パラオでたくさんの活動の思い出が生まれる予感しかありません✨
ここから、現地で医療活動をするための書類の作成、旅行の手配などを開始します。
準備の様子なども、随時報告しようと思います😊
AIで流行りの感じの画を出してみました。
引き続き、パンジープロジェクトをよろしくお願いします!

#ボランティア
#医療ボランティア
#歯科ボランティア

#パラオ
#パラオ共和国
#ベラウ国立病院
#パンジープロジェクト

🌺【歯科衛生士のみなさんへ|パラオでの歯科ボランティア募集】🌺2025年10月27日、パンジープロジェクトでは パラオの小学校で現地の子どもたちを対象とした虫歯予防の公衆衛生活動 を予定しています!「歯科衛生士としての知識や経験を、もっと広...
22/04/2025

🌺【歯科衛生士のみなさんへ|パラオでの歯科ボランティア募集】🌺

2025年10月27日、パンジープロジェクトでは パラオの小学校で現地の子どもたちを対象とした虫歯予防の公衆衛生活動 を予定しています!
「歯科衛生士としての知識や経験を、もっと広く、もっと深く活かしてみたい」
そんな想いを持っている方へ✨

🌴南国の島・パラオで、子どもたちの笑顔に出会える貴重な経験。
🦷日本ではなかなか経験できない、海外での口腔衛生活動。
🌈同じ志を持つ仲間と出会い、視野がグッと広がる特別な時間。

📅【活動予定日】2025年10月27日(月)
👩‍⚕️【対象】歯科衛生士(経験年数不問/学生さんの相談も歓迎)
🌏【場所】パラオ共和国 ミュンズ小学校
💬【言語】英語での活動となりますが、喋れなくても大丈夫です。
🕊️【応募締切】2025年5月15日(木)

パンジープロジェクトについて
https://pansy-project.com/

衛生士としてのスキルを、海外で活かしてみませんか?
海外での活動に興味のある方、複数名での参加も歓迎します。
現在、2名の衛生士から参加の意向をいただいていますが、若干名の追加隊員を募集しています。

同じ時期に、歯科医師6名で現地病院での歯科医療活動も行っております。興味があれば、こちらでも見学や活動可能です☝️

少しでも興味がある方は、是非お早めにご連絡ください!
DMまたはコメントでの連絡を、心からお待ちしています✨

#パンジープロジェクト #パラオ歯科ボランティア #歯科衛生士募集 #虫歯予防 #国際歯科支援 #口腔衛生

皆さん、こんにちは!今年のパンジープロジェクトですが、10月22日〜29日で活動することに決まりました🇵🇼🇯🇵お陰様で、歯科医師6名・歯科衛生士2名・歯科技工士1名がエントリーされています。歯科医師は定員に達しておりますが、歯科衛生士に関し...
09/04/2025

皆さん、こんにちは!
今年のパンジープロジェクトですが、10月22日〜29日で活動することに決まりました🇵🇼🇯🇵

お陰様で、歯科医師6名・歯科衛生士2名・歯科技工士1名がエントリーされています。歯科医師は定員に達しておりますが、歯科衛生士に関しては余裕があります。

今年は、病院歯科での医療活動に加えて、小学校での公衆衛生活動を予定しています。歯科衛生士の皆さんが参加してくださると大変助かります。もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、気兼ねなくご連絡ください🤲

さて、今後の予定ですが、これから必要書類の作成や現地医療機関・小学校とのブリーフィングを行っていきます。
活動をより充実させるべく、参加者のサポートをしていきたいと思います!

また準備についてもアップしていきたいと思いますので、引き続きお見守りくださると幸いです✨
どうぞ、宜しくお願いいたします!

#ボランティア
#医療ボランティア
#歯科ボランティア

#パラオ
#パラオ共和国
#ベラウ国立病院
#パンジープロジェクト

皆さん、こんにちは!昨年(2024年)12月にパラオ共和国にて、医療ボランティア活動を行ってまいりました🇵🇼今年も、歯科医師8名でのチーム活動を実現することができました。少し長めの動画になりますが、ご興味のある方はご覧ください。https:...
09/03/2025

皆さん、こんにちは!
昨年(2024年)12月にパラオ共和国にて、医療ボランティア活動を行ってまいりました🇵🇼今年も、歯科医師8名でのチーム活動を実現することができました。
少し長めの動画になりますが、ご興味のある方はご覧ください。

https://youtu.be/v_UuADOC60M

Instagramの方はトップにHPのURLがあり、そちらの『NEWS!!』から動画に行くことができます。

今現在、今年と来年の活動について計画中です。
引き続き、宜しくお願いいたします🤲

#ボランティア
#医療ボランティア
#歯科ボランティア

#パラオ
#パラオ共和国
#ベラウ国立病院
#パンジープロジェクト

皆さん、こんにちは!昨日、『世界の子どもたちのためにフッ化物洗口を』の例会で、パンジープロジェクトの今回の活動について報告をさせて頂きました😊この会は、サモアやフィリピン、アフリカなどで活動経験のある方が参加している、海外ボランティアのスタ...
31/01/2025

皆さん、こんにちは!
昨日、『世界の子どもたちのためにフッ化物洗口を』の例会で、パンジープロジェクトの今回の活動について報告をさせて頂きました😊
この会は、サモアやフィリピン、アフリカなどで活動経験のある方が参加している、海外ボランティアのスタディグループです🌍
私たちの今回の活動について、多くの質問やアドバイスなどをいただくことができ、とても有意義な時間になりました✨
次回の例会は5月です。
『ルマナイサモア』のサモアでの活動報告予定で、大変楽しみです!🇼🇸
私たちも、次回の活動に向けて準備を進めていきたいと思います。

#ボランティア
#医療ボランティア
#歯科ボランティア

#パラオ
#パラオ共和国
#ベラウ国立病院
#パンジープロジェクト

私たちパンジープロジェクトの活動が、パラオ政府保健省のニュースに掲載されました✨2019年からの5年間の積み重ねが、パラオ政府や現地のコミュニティとの信頼関係を形成してきている気がします。これも、支援し応援してくださる皆さんのサポート無くし...
24/12/2024

私たちパンジープロジェクトの活動が、パラオ政府保健省のニュースに掲載されました✨

2019年からの5年間の積み重ねが、パラオ政府や現地のコミュニティとの信頼関係を形成してきている気がします。

これも、支援し応援してくださる皆さんのサポート無くしては成し得なかったことだと思います。皆さまに心から感謝いたします🤲

この記事の中で、組織の設立当初から一緒に活動・運営してきた岡本先生の言葉が取り上げられていました。

" It is a reward in itself to see the positive impact our work and efforts bring to the people of Palau. Serving the children is serving the future of Palau".

『私たちの活動がパラオの人々に良い影響を与えることが、この上ない喜びです。子どもたちへの支援は、同時にパラオの未来への支援でもあります。』

とても共感できる良い言葉だと思いました✨

私たちは、これからもパラオの歯科チームと連携し、地域社会の健康を支えるためのプロジェクトを継続していきます。
引き続き、応援していただけると幸いです。

どうぞ、宜しくお願いいたします。

Pansy Project was featured in the Palau Ministry of Health News✨
We could not have done it without the support of all of you who are helping us. We thank you all.

The article featured the words of Dr. Okamoto, who has worked with and managed the organization since the inception.

“It is a reward in itself to see the positive impact our work and efforts bring to the people of Palau. Serving the children is serving the future of Palau”.

I thought it was a good sentences that I could relate to very well ✨

We will continue acting with the dental team in Palau and continue our projects to support the health of the community. 🇵🇼🇯🇵

#ボランティア
#医療ボランティア
#歯科ボランティア

#パラオ
#パラオ共和国
#ベラウ国立病院
#パンジープロジェクト

皆さん、こんにちは!今年のパラオでの活動を全て終了し、無事帰国しました🇵🇼今回は、総勢8名のチームでの活動になり、多くの患者の治療と、我々の進めているプロジェクトを進行することができました。・現地病院歯科での医療提供・教育機関での虫歯予防活...
19/12/2024

皆さん、こんにちは!
今年のパラオでの活動を全て終了し、無事帰国しました🇵🇼
今回は、総勢8名のチームでの活動になり、多くの患者の治療と、我々の進めているプロジェクトを進行することができました。

・現地病院歯科での医療提供
・教育機関での虫歯予防活動の視察
・フッ素洗口プログラムの進行
・医科の隊員同行に向けた準備
・ピースウィンズ様との意見交換
・支援物資の提供

など、多岐にわたるプロジェクトを進行できたことを報告致します。ご支援くださった皆様に、深く御礼申し上げます🙇‍♂️

また昨年同様、『パラオでの歯科医療活動』という共通目的のために集まったチームで、たくさんの貴重な時間を共有することができました✨私たちの活動理念の一つである「価値観の共有」という側面でも、実りのある活動だったのではないかと思っています😊

今回の活動では、次のステップに繋がるいくつかの課題も持ち帰りました。これらを丁寧に準備し、また次の活動に繋げていきたいと思います。

この活動を実行するにあたって、お支えくださった多くの皆さまに深く感謝するとともに、また引き続きお見守りくだされば大変嬉しく思います。

今後もパンジープロジェクトの活動を継続していきますので、引き続き宜しくお願い致します🤲

We have completed all of our activities in Palau in 2024 and returned safely to Japan. 🇵🇼
This time, we had a total of 8 members in our team. We were able to treat many patients and progress with our ongoing projects.

We would like to express our deepest gratitude to all those who supported us. 🙇‍♂️

We also brought back several subjects that will lead to the next step.We will carefully prepare for the next activity.

We will continue the activities of the Pansy Project and ask for your support.

Thank you!!

#ボランティア
#医療ボランティア
#歯科ボランティア


#パンジープロジェクト
#パラオ
#パラオ共和国

パンジープロジェクトの今回の活動も、残すところあと1日となりました!本日はプロジェクトメンバー全員が揃い、チーム一丸となって取り組んだ一日となりました✨現地スタッフの欠員などもあり、予想を超えるハードな状況もありましたが、メンバーそれぞれの...
16/12/2024

パンジープロジェクトの今回の活動も、残すところあと1日となりました!

本日はプロジェクトメンバー全員が揃い、チーム一丸となって取り組んだ一日となりました✨現地スタッフの欠員などもあり、予想を超えるハードな状況もありましたが、メンバーそれぞれの素晴らしい動きと連携により、無事に乗り切ることができました。

この様に大変なこともありますが、この活動を通して、患者さんの笑顔や「ありがとう」という言葉に、私たちも大きなパワーを貰っています。このパワーを、明日の診療にぶつけていきたいと思います!

さて、いよいよ今年の活動もラストスパートです😆限られた時間の中で、少しでも多くの方に貢献できるよう、明日も全力で活動を続けていきます!

#ボランティア
#医療ボランティア
#歯科ボランティア


#パンジープロジェクト
#パラオ
#パラオ共和国

住所

Fukuoka-shi, Fukuoka
8110213

ウェブサイト

アラート

パラオで医療ボランティア活動を展開するngo Pansy Projectがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram