
28/09/2025
28日〜10月2日
蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)
虫たちは冬ごもりの支度をはじめる
土の下に潜り啓蟄まで
約半年春を待つ
ここでいう「虫」は、昆虫だけではなく、
ヘビやカエルなどの爬虫類・両生類も含まれています🐍🐸
昔は虫という字は“うごめくもの”全部を指していて、
小さな虫から大きな生き物まで、自然界みんなが冬支度に入るイメージですね。
ただ現実には、季節を越えられず命を終える虫たちもいます。
でもその命は卵や次の世代につながり、自然の循環の一部に。
人間も同じ!「外へ向かうエネルギーから内へ」
#おとなのためのヨガスタジオ
#ヨガで体をととのえる
#二十四節気七十二侯