studio haku

studio haku ヨガ、健康、マインドフルネス、瞑想

暑い中、今日も一日お疲れ様でした🌝今朝はなんだかいつも以上に暑さと湿度が高い気がして、汗だくでハクの扉を開けた瞬間、心地良い冷風がふわっと吹いてきたので思わず、GLAYのHOWEVERみたいなポーズをとってしまってました、おばんです、私です...
06/08/2025

暑い中、今日も一日お疲れ様でした🌝
今朝はなんだかいつも以上に暑さと湿度が高い気がして、汗だくでハクの扉を開けた瞬間、心地良い冷風がふわっと吹いてきたので思わず、GLAYのHOWEVERみたいなポーズをとってしまってました、おばんです、私です。

水曜日の朝は朝ヨガの後なので、エアコンを付けっぱなしにしてくれているみほ先生がいるであろう方位にいつも手の皺と皺を合わせてます🙏

暑い日が続きますが、明日はどうやら恵みの雨が降るようですね!足元に気をつけてMORIMORIお待ちしてます🫰

umi

暑い中、今日も盛盛ありがとうございました。アシュタンガヨガのクラスに、最後に登場したⓂ️子さんのウェアが鮮やかなピンクで、泥水の中から顔を出す美しい蓮の花に例えてしまいました。他の方達を泥扱いしたわけじゃない(いや、しとるやん)。人は煩悩や...
02/08/2025

暑い中、今日も盛盛ありがとうございました。

アシュタンガヨガのクラスに、最後に登場したⓂ️子さんのウェアが鮮やかなピンクで、泥水の中から顔を出す美しい蓮の花に例えてしまいました。
他の方達を泥扱いしたわけじゃない(いや、しとるやん)。

人は煩悩や苦悩(泥)の中にいても、それに染まることなく、清らかな悟り(美しい花)を開くことができる by仏陀

Yukika

#大人のためのヨガスタジオ
#アシュタンガヨガ
#煩悩即菩提

七十二侯8月2日〜6日大雨時行(たいうときどきふる)大雨がときどき激しく降るころ青空にそびえる入道雲は夏の風物詩最近はゲリラ豪雨に襲われませんね。ないならないで、水不足が心配ですね。(昔は夕立と言ってましたね) #ヨガで体をととのえる #二...
02/08/2025

七十二侯

8月2日〜6日
大雨時行(たいうときどきふる)
大雨がときどき激しく降るころ
青空にそびえる入道雲は夏の風物詩

最近はゲリラ豪雨に襲われませんね。
ないならないで、水不足が心配ですね。
(昔は夕立と言ってましたね)

#ヨガで体をととのえる
#二十四節気七十二侯

#おとなのためのヨガスタジオ

暑い夏の日々、緑豊かな葉っぱが美しく茂る季節「葉月」がやってきました。今月もスタジオハクで、大人の皆さまに特別なひとときをお届けします。心と身体を整える時間をお過ごしくださいませませ。ご予約お待ちしています! #大人のためのヨガスタジオ #...
01/08/2025

暑い夏の日々、緑豊かな葉っぱが美しく茂る季節「葉月」がやってきました。

今月もスタジオハクで、大人の皆さまに特別なひとときをお届けします。
心と身体を整える時間をお過ごしくださいませませ。
ご予約お待ちしています!

#大人のためのヨガスタジオ
#なついあつ

おはようございます。毎日暑い日が続きますね。40℃近い暑さはもはや猛暑ではなく炎暑というらしいです。(燃えるような暑さらしい)そんな暑い中、先日コンビニに寄ったら、店先に張り紙がしてあって、曰く、「体調不良(熱中症)を感じたら、店内で涼んで...
28/07/2025

おはようございます。

毎日暑い日が続きますね。
40℃近い暑さはもはや猛暑ではなく炎暑というらしいです。(燃えるような暑さらしい)

そんな暑い中、先日コンビニに寄ったら、店先に張り紙がしてあって、曰く、「体調不良(熱中症)を感じたら、店内で涼んでください。気を遣って不必要なものを買おうとしなくていいので、体力回復だけに集中してください。元気なときにまたいつかお越しください」とあって、もうこのコンビニで何でも買おうと思いました。

今週もずっと炎暑が続きますので、皆さまご自愛ください。

今日のスタジオクラス
10:00〜アシュタンガ&リストラティブ/yukika
12:00〜ベーシックヨガ/ikumi
19:15〜ストレッチ(筋膜リリース)ヨガ(+online)/yukika

今日もよい1日を!

miho

夏の暑さを吹き飛ばすくらい熱いアシュタンガヨガの日。大汗💦
28/07/2025

夏の暑さを吹き飛ばすくらい熱いアシュタンガヨガの日。
大汗💦

七十二侯7月28日〜8月1日土潤溽暑(つちうるおいてむしあつし)熱気がまとわりつき蒸し暑いころ木や草花はさらに緑を濃くする蒸し暑し、という時期ですが、この「土潤溽暑」は日本独特の七十二侯なのでできたのが1600年代ですその時の蒸し暑し、と2...
28/07/2025

七十二侯
7月28日〜8月1日
土潤溽暑(つちうるおいてむしあつし)

熱気がまとわりつき蒸し暑いころ
木や草花はさらに緑を濃くする

蒸し暑し、という時期ですが、この
「土潤溽暑」は日本独特の七十二侯なのでできたのが1600年代です
その時の蒸し暑し、と2025年の蒸し暑しって全く別物の気がしますね。

今日もさらに暑いです。
空気が重く、緑が深い。
濃厚な日。

7月もあとわずか。

#ヨガで体をととのえる
#二十四節気七十二侯

#おとなのためのヨガスタジオ

木曜日のハタヨガポーズを取ることで、自分の体をちゃんと感じて、確認動作をしてもらっています。やりやすいところだけを動かしていないか。痛みを無かったことにしていないか。できるのにポーズがとれないのか。できないからポーズがとれないのか。身体がや...
24/07/2025

木曜日のハタヨガ
ポーズを取ることで、自分の体をちゃんと感じて、確認動作をしてもらっています。

やりやすいところだけを動かしていないか。
痛みを無かったことにしていないか。

できるのにポーズがとれないのか。
できないからポーズがとれないのか。
身体がやりたくないのか、心がやりたくないのか。
そこを見極める力をつけていきます。

「身体は過去に存在し、心は未来に存在する。ヨガにおいて、それらは現在において一つになる。」

Yukika

#写真は先週の
#真面目にヨガ
#大人のためのヨガスタジオ

二十四節気7月22日大暑もっとも蒸し暑い真夏のころ蝉時雨土用のうなぎ花火大会七十二侯7月22日〜7月27日桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)古来より神聖な木とされている桐が実を結び始めるころ一年で最も暑い季節。夏の不調を感じる前に、ヨガで...
22/07/2025

二十四節気

7月22日
大暑
もっとも蒸し暑い真夏のころ
蝉時雨
土用のうなぎ
花火大会

七十二侯

7月22日〜7月27日
桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)
古来より神聖な木とされている
桐が実を結び始めるころ

一年で最も暑い季節。
夏の不調を感じる前に、ヨガで心と体を整えましょう。

ヨガで体を整える、とは
骨や筋肉を正しく使い骨や内臓を適切な場所に戻し、
血流やリンパの流れを良くし、
老廃物を出しやすくし、
呼吸をちゃんと行う、というところでしょうか?

#ヨガで体をととのえる
#二十四節気七十二侯

#おとなのためのヨガスタジオ

熱い皆さんと盛り上がった暑い土曜日。ジュン先生のピラティスは、背中から火🔥を吹きました。頑張った分だけつよくなる。レッスン後の体の安定感は、驚くほどです。最後のクラスはプライベート、安定のご夫婦。こちらも胸を開きたいということで、しっかりと...
19/07/2025

熱い皆さんと盛り上がった暑い土曜日。

ジュン先生のピラティスは、背中から火🔥を吹きました。
頑張った分だけつよくなる。
レッスン後の体の安定感は、驚くほどです。

最後のクラスはプライベート、安定のご夫婦。
こちらも胸を開きたいということで、しっかりと背中からのアプローを行いつつ、繊細な肩周りに目を向けていきました。

疲労回復にもヨガを🧘‍♂️

#運動は万能の薬
#大人のためのヨガスタジオ

七十二侯7月17日〜21日鷹乃学習(たかわざをならう)鷹の子が飛び方を覚え狩を学び巣立ちの準備をするころよく鳥になりたい、とか言いますが、私は鷹の目が欲しい。広角と望遠、動体視力、フォーカススピードを全部持っている感じです。二十四節気関係な...
17/07/2025

七十二侯

7月17日〜21日
鷹乃学習(たかわざをならう)
鷹の子が飛び方を覚え
狩を学び巣立ちの準備をするころ

よく鳥になりたい、とか言いますが、私は鷹の目が欲しい。
広角と望遠、動体視力、フォーカススピードを全部持っている感じです。
二十四節気関係ない話でした。

#ヨガで体をととのえる
#二十四節気七十二侯

#おとなのためのヨガスタジオ

クラスも大詰めのピーク期。休憩時に次の動きをしゃがみこんで説明していたら、近くに立って休憩していたCさんにふと上目遣いをしてしまったようで、その直後Cさんが口に含んでいた水にちょっとしたハプニングが起きました。個人的感覚では仔イヌのような上...
14/07/2025

クラスも大詰めのピーク期。休憩時に次の動きをしゃがみこんで説明していたら、近くに立って休憩していたCさんにふと上目遣いをしてしまったようで、その直後Cさんが口に含んでいた水にちょっとしたハプニングが起きました。
個人的感覚では仔イヌのような上目遣いだったと思いますが、私の上目遣いは可愛らしさとかあざとさではなく、笑いを起こしてしまうんだ…と改めて悟りました。
#今日の悟り

それでは今宵も引き続きモリッとお待ちしてます!

umi

住所

薬院2丁目3-5 エコール薬院 401
Fukuoka-shi, Fukuoka
8100022

電話番号

+81927913210

ウェブサイト

アラート

studio hakuがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

studio hakuにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー