福岡市平尾 performance lab Body Provite Proof

福岡市平尾 performance lab Body Provite Proof BODY PROVITE PROOFは福岡を中心に、パーソナルトレーニング・チームトレーニ?

📢新講座リリース📢【MOVEMENT SUPPLY】動作改善を体系的に学ぶコレクティブエクササイズ講座クライアントを“改善”へ導くための、確かな引き出しを。感覚・構造・神経制御を統合し、評価から介入までを結ぶ。
MOVEMENT SUPPL...
27/09/2025

📢新講座リリース📢

【MOVEMENT SUPPLY】
動作改善を体系的に学ぶコレクティブエクササイズ講座

クライアントを“改善”へ導くための、確かな引き出しを。
感覚・構造・神経制御を統合し、評価から介入までを結ぶ。
MOVEMENT SUPPLYは、改善に直結するエクササイズを
“体系的に供給する”実践型プログラムです。

こんな悩みありませんか?
* 評価はできても、適切な改善エクササイズに結びつけられない
* エクササイズが“やり方の暗記”で終わり、応用できない
* クライアントに「なぜこのエクササイズなのか」を説明できない
* セッションの引き出しが少なく、対応力に自信を持てない
➡️それは、体系的に「改善のエクササイズ」を学ぶ機会がなかったから

この講座を受講すると…
* クライアントの動作を評価し、根拠ある介入を選べる
* 感覚・呼吸・姿勢・構造を統合した視点で説明できる
* コレクティブエクササイズを“改善の手段”として自在に活用できる
* どんなケースでも迷わないセッションの流れを持てる
* セッションが再現性を持ち、信頼と継続につながる
➡️ 現場で成果を出せる“改善の引き出し”が手に入ります。

MOVEMENT SUPPLYとは?
MOVEMENT SUPPLYは、動作改善を体系的に学び、
「評価 → エクササイズ → 改善」への流れを確実につなぐための講座です。
* 感覚・呼吸・姿勢制御の理解と統合
* 動作制御と再学習のプロセス
* 下肢・上肢・体幹の部位別アプローチ
* 評価から介入までのセッション構成法
* ケーススタディと実践演習
➡️エクササイズを単なる動作練習ではなく、“改善のための戦略”に変えます。

カリキュラム(全8章)
①イントロダクション|
  現場応用の重要性と全体像
②コレクティブエクササイズ概論
③部位別アプローチ
・過緊張の抑制(感覚器へのアプローチ)
・呼吸
・体幹
・肩甲帯/胸郭
・股関節
・膝関節/足関節/足底
・トレーニングセッションの組み立て
④理論編|
  エコロジカル・ダイナミクス基礎
⑤感覚・呼吸・姿勢制御の統合
⑥動作制御と再学習プロセス
⑦セッション構成法|
  評価から介入まで
⑧まとめと実践演習|
  5ステップ思考の振り返り

講座内容
専用会員サイトにて全8章の講義動画
公式LINEチャットにて質問

受講特典
⚪️動作評価動画
⚪️エクササイズライブラリー

エクササイズは“数”ではなく、“根拠と流れ”で活きてきます。
MOVEMENT SUPPLYで改善に直結する体系を学び、
クライアントを本気で変化へ導けるトレーナーへ。

【期間限定特別価格】
通常販売価格79,800円のところ、

特別価格 59,800円(税込)

【受講申し込み】
プロフィールのリンクよりお申し込みください。

申し込み期限

2025年9月28日(日)23:59まで

この機会を逃さず、
あなたの指導力をさらに高めましょう!
今すぐお申し込みを!

動作改善の基礎を一気に学ぶ。  MOVEMENT BASE SERIES〜動作をより深く理解するための基礎講座シリーズ〜── 感覚・運動制御・構造の3講座セット【単発受講もOK】2日間だけの特別価格にて受講可能!申込締切:9月24日(水)2...
23/09/2025

動作改善の基礎を一気に学ぶ。
MOVEMENT BASE SERIES
〜動作をより深く理解するための基礎講座シリーズ〜
── 感覚・運動制御・構造の3講座セット【単発受講もOK】

2日間だけの特別価格にて受講可能!
申込締切:9月24日(水)23:59まで

「動きのエラー」の原因が
▪️ 構造的な問題なのか?
▪️ 感覚のズレからくるものなのか?
▪️ それとも運動制御がうまくいっていないのか?

その根本が分からなければ、どんなアプローチも見当違いになってしまう。

だからこそ今
感覚・運動制御・構造の3つの基礎視点を同時に学ぶことで、
より精度の高い評価・介入へつなげる視点を手に入れられます。

この講座で、動きのズレを見抜き、
動きの本質を捉えられるようになりませんか?
 
こんな悩みありませんか?
・クライアントの動作改善が、感覚的で限界を感じる
・感覚・構造・神経、それぞれ学んだけど“統合的に評価”できない
・場当たり的な指導では、再現性のある成果につながらない

トレーナーとして、こんな違和感を感じたことはありませんか?

「原因がわかってるはずなのに、改善につながらない」
「評価してるつもりが、実は見抜けてなかった…」

それ、評価の“解像度”と“統合視点”が足りてないかもしれません。

そんな現場の課題に対して、
感覚・運動制御・構造の3つの視点を同時に学ぶことで「動作の見え方」が大きく変わります。

MOVEMENT BASE SERIESは、3講座まとめて学ぶことで現場で使える“多角的な視点”を短期間で手に入れる講座です。

STRUCTURE BASE 
骨・関節・筋の構造から動作を捉える講座
* 骨格・関節・筋の基礎知識
* 構造的制約が生む動作パターン
* “構造視点”での評価と指導

MOTOR BASE 
神経制御と運動学習の基礎を理解できる講座
* 中枢・末梢神経の制御システム
* 神経可塑性と動作再学習
* “神経的視点”を指導に活かす方法

SENSORY BASE 
感覚と脳の統合システムを理解できる講座
* 体性感覚・視覚・前庭の役割
* 感覚統合と動作エラーのメカニズム
* 評価・指導で活かす感覚的視点

✅セット購入者限定:特典動画つき
『動作を深く観る “3つの統合視点” 』
〜感覚・構造・神経制御のつながりを読み解く〜

🌟 3講座セットのメリット
✅ 3つの基礎視点を一気に学び、現場対応力を底上げ
✅ 各講座が相互補完し、理解の深さが倍増
✅ セット特別価格で受講コストを大幅カット

📘 このセットで得られること
✅ 動作エラーの“本当の原因”を見抜く視点
✅ 評価・改善のための基礎知識

🎯 受講スタイル
* オンライン動画(会員サイト視聴)
* 好きなタイミングで学習可能

【講師紹介】
御厨 広志 HIROSHI MIKURIYA

【認定資格】
NSCA-CPT
NASM-PES/NASM-CES
FMS社認定 FMS LEVEL 1&LEVEL 2
一般社団法人ビジョンアセスメント協会
ビジョントレーナー

福岡市平尾にてパーソナルトレーニングジム
「PERFORMANCE LAB【BODY PROVITE PROOF】」を運営
私はトレーナーとして20年以上の経験があり、トレーナーの育成、運動指導者向けのオンラインサロンの運営、セミナーの企画・運営、外部施設でのスタッフ研修など、幅広い活動を行ってきました。
また、鹿児島や熊本などの県外でもトレーナーを育成し、
クライアントの身体の状態を根本から改善できる
運動指導者の育成に力を入れています。
これまで多くの方々をサポートし、
数多くのセミナーに参加して身体の知識を深めるとともに、
トレーナー養成の講師としても活動しています。

受講料
💸 期間限定価格(限定)
3講座セット 49,800円 ➡️ 29,800円
※期間限定 2025年9月24日(水)23:59まで

単発受講 16,600円

▶ スライド資料
▶ 会員サイトでいつでも受講可

【参加申し込み】
▶ プロフィールのリンクより受講申し込み頂けます

この機会を逃さず、

あなたの指導力をさらに高めましょう!

今すぐお申し込みを!

MOVEMENT DECORD評価力を磨く実践講座〜姿勢・動作評価からエラーの本質を多角的に捉え『最適な改善』につなげる~現場で最も多く聞く声、それが「評価はできるけど、エラーをどう解釈して改善繋げるかが難しい」という悩みでした。動きを“見...
23/09/2025

MOVEMENT DECORD
評価力を磨く実践講座
〜姿勢・動作評価からエラーの本質を多角的に捉え『最適な改善』につなげる~

現場で最も多く聞く声、それが
「評価はできるけど、エラーをどう解釈して改善繋げるかが難しい」
という悩みでした。

動きを“見る力”はあっても、

● どこに働きかけるべきか判断がつかない
● 構造や神経の知識がつながらない
● 動きの原因と結果を分けて考えられない

といった“統合できない”ことによる壁。
自分自身も、たくさんのセミナーに出て知識を得てきましたが
「知ってる」から「使える」に変えるまでには、本当に時間がかかりました。

だからこそ──
同じ壁にぶつかる運動指導者の方のために
現場で使える“評価力を向上するための設計図”を形にしたのが、この講座です。

評価をチェックで終わらせずに

評価を“改善に直結する力”へ進化させる。

姿勢・動作のベーシックな評価に加えて、

構造 × 感覚 × 神経制御 × 環境 の視点で

“エラーの正体”を深掘り。

根拠ある評価と改善アプローチへと繋げる実践力を手に入れる講座です。

[こんな悩み、ありませんか?]

* 姿勢や動作の評価は学んだけれど、“表面的なチェック”で止まっている
* 評価シートを埋めても、その後の指導に活かしきれていない
* クライアントに説明するとき、「なぜそうなるのか?」を根拠立てて話せない
* その場での変化は出せても、再現性ある成果に繋がらない
* 評価から改善までを一貫して設計できる力を身につけたい

     もし一つでも当てはまるなら、この講座が次のステップです。

“動作が崩れている”
それは分かっていても、「なぜそうなるのか」が説明できない。

動作評価に必要なのは、
構造・感覚・神経制御の観点から、
現象の“背景”を読み解く視点です。

Movement Decodeは、
評価 → 仮説 → 介入を一貫させ、
再現性のある“評価力”を向上するための講座です。

受講対象者
この講座は、次のような方に最適です。

✔ 姿勢や動作評価を学んだが、深掘りできずに自信を持てない方
✔ 「チェックした結果をどう活かせばいいのか」次の一歩が見えていない方
✔ クライアントの変化が一時的で、持続・再現できずに悩んでいる方
✔ 評価を“知識”で止めず、改善まで繋げられる実践力を身につけたい方
✔ トレーナー/治療家として、評価力で差別化し信頼を得たい方

受講後の未来
この講座を修了すると、あなたは…

✅ クライアントに「なぜこの動きになるのか?」を根拠を持って説明できる
✅ 評価の解像度が上がり、表面的なチェックでは見えなかったズレを捉えられる
✅ 評価→仮説→介入→再評価の流れを構築し、改善の再現性を高められる
✅ 「その場しのぎ」ではなく、長期的な変化を設計できる専門家へ成長できる
✅ 評価を“単なる手段”ではなく、改善に直結する武器として使いこなせる

この講座で得られること
“動作の背景”にある構造・神経・感覚・環境の相互作用を統合的に捉え、
動作の読み解きと最適な改善に繋げることができるようになります。

✅ 基礎+深掘りの二層評価スキル
  姿勢や動作のベーシックなチェックに加え、
  構造・感覚・神経制御を統合した“深掘り評価”ができる
✅ 動作エラーの本質を説明できる力
 「なぜその動きになるのか?」をクライアントに分かりやすく伝えられる
✅ 評価を改善戦略に直結させる思考法
 仮説 → 介入 → 再評価を繋ぐ“5ステップ思考”を習得できる
✅ 再現性のある変化を導ける指導力
 その場しのぎではなく、持続的な改善をデザインできる
✅ 信頼される専門家としての立ち位置
 「チェックで終わる指導者」から脱却し、改善まで導ける存在へ

講座内容
専用会員サイトにて
姿勢評価&動作評価講座講義動画
全8章の動作を読み解く運動学講座講義動画
公式LINEチャットにて質問

受講特典
⚪️動作評価動画
⚪️【動作分析シート】【動作解釈シート】

【期間限定特別価格】
通常販売価格79,800円のところ、

特別価格 59,800円(税込)
申し込み期限
2025年9月24日(水)23:59まで

この機会を逃さず、
あなたの指導力をさらに高めましょう!
今すぐお申し込みを!

【受講申し込み】
プロフィールのリンクよりお願いします。

✨新たに2つの講座をリリースしました✨動画販売サイトにて購入いただけます!⸻🎥 新講座① 『動作多様性|MOVEMENT VARIABILITY』「正しいフォーム」を固定するのではなく、環境や状況の変化にしなやかに適応できる“引き出しの多さ...
09/09/2025

✨新たに2つの講座をリリースしました✨
動画販売サイトにて購入いただけます!



🎥 新講座① 『動作多様性|MOVEMENT VARIABILITY』

「正しいフォーム」を固定するのではなく、
環境や状況の変化にしなやかに適応できる“引き出しの多さ”を育てる講座です。

✅ ケガを防ぐ
✅ 環境適応力を高める
✅ パフォーマンスを向上させる

動きを“型にはめる”指導から、“揺らぎを活かす”指導へ。
スポーツ・リハビリ・トレーニング現場で役立つ理論と実践を体系的に学べます。



🎥 新講座② 『動作の再学習|MOTOR RELEARNING』

一度身についたクセや代償動作は、ただフォームを修正するだけでは変わりません。
必要なのは「感覚の再獲得」「注意の切り替え」「環境の設計」による“再び学び直すプロセス”。

✅ 神経科学に基づく再学習の原理
✅ 感覚・認知・環境を活かした改善アプローチ
✅ クライアントに持続する変化を与える指導法

「正す」から「引き出す」へ──
本質的な動作改善をサポートする力を磨けます。



💻 両講座とも動画販売サイトで購入可能です!
プロフィールのリンクへ



#動作改善 #トレーナー育成 #運動指導 #動作分析 #動きの質 #エクササイズ #学び直し #トレーナー講座 #オンライン講座

お世話になっている福岡にて、QOOOP FUKUOKAやKAGO BASKETBALLなど様々な活動をされているトシオさんよりご縁を頂き  .fukuoka 西福岡中で全国制覇後、IMGアカデミー&DMEアカデミー(米)で研鑽ADIDAS ...
21/07/2025

お世話になっている
福岡にて、QOOOP FUKUOKAやKAGO BASKETBALLなど様々な活動をされているトシオさんよりご縁を頂き
.fukuoka

西福岡中で全国制覇後、
IMGアカデミー&DMEアカデミー(米)で研鑽
ADIDAS EuroCamp 2025出場
今秋NCAA2部オクラホマ・バプティスト大に進学するPG

内藤 英俊選手


オフシーズントレーニングをサポートさせていただきました!

来シーズンのご活躍応援しています!

トシオさん
貴重なご縁を頂き、ありがとうございました。

performance labBODY PROVITE PROOFは7月12日にオープンして4周年今年まで後厄ということもあり、様々なことが起こり、大変なこともありますが、2021年7月12日にオープンしてお陰様で4周年を迎えることができま...
12/07/2025

performance lab
BODY PROVITE PROOFは7月12日に
オープンして4周年

今年まで後厄ということもあり、様々なことが起こり、大変なこともありますが、

2021年7月12日にオープンして
お陰様で4周年を迎えることができました!

ご利用頂いているクライアント様
セミナーや講座を受講して頂いてる皆様
研修を依頼して頂いてる皆様など
関わってくださる皆様のお陰様で、
4周年を迎えることができました。

いつもご愛顧頂きまして、
ありがとうございます。

心も身体もクールに熟れたLIFESTYLEをミッションに

個性を認め合い、自分らしく生きれる社会の実現へ

個性を尊重し合い、
誰もが自分らしく生きられる社会の実現に向けて
貢献していきます。

ヘルスケアを通じて、心と身体を整え、
人生を、自分らしく全力で生きるサポートを。

私たちは、ヘルスケアを通じて、
身体を整え、心を磨き、
一人ひとりがやりたいことに
全力で取り組める状態をつくることを使命としています。

今後共、引き続き宜しくお願い致します。

performance lab
BODY PROVITE PROOF
代表 御厨 広志

performance lab BODY PROVITE PROOF
〒810-0015 福岡県福岡市中央区那の川2丁目7-2 
グローリー平尾 502号室

お世話になっている福岡にて、QOOOP FUKUOKAやKAGO BASKETBALLなど様々な活動をされているトシオさんよりご縁を頂き  .fukuoka 琉球ゴールデンキングス 平良 宗龍選手30 東京羽田ヴィッキーズ 磯野 志歩選手 ...
21/06/2025

お世話になっている
福岡にて、QOOOP FUKUOKAやKAGO BASKETBALLなど様々な活動をされているトシオさんよりご縁を頂き
.fukuoka

琉球ゴールデンキングス 平良 宗龍選手30

東京羽田ヴィッキーズ 磯野 志歩選手


Samsung Life Blue Minx 濱西 七海選手


岩手ビッグブルズ 関屋 心選手


横浜エクセレンス 大橋 大空選手


オフシーズントレーニングをサポートさせていただきました!

来シーズンのご活躍応援しています!

トシオさん
貴重なご縁を頂き、ありがとうございました。

MOVEMENT DECODE|運動学 × 運動制御の実践講座〜“動作のなぜ”を読み解き、“どう導くか”へつなげる〜「なぜその動作が崩れるのか?」あなたは、現象の背景まで評価できていますか?スクワットでの膝のブレ。バランス時のふらつき。姿勢...
18/06/2025

MOVEMENT DECODE|運動学 × 運動制御の実践講座
〜“動作のなぜ”を読み解き、“どう導くか”へつなげる〜

「なぜその動作が崩れるのか?」
あなたは、現象の背景まで評価できていますか?

スクワットでの膝のブレ。
バランス時のふらつき。
姿勢の崩れ。
その“見えているズレ”に対して、
根拠ある仮説とアプローチを持てているか?

“見える動作”から、“読み解き、導ける動作”へ。
あなたの評価力を、次のステージへ引き上げる講座です。

構造・感覚・神経・環境の4視点から、
動作の背景を読み解き、
評価と指導をつなぐ“再現性あるアプローチ”を学ひ、動作を論理的に“解釈”し、改善に導く評価を深掘りする
あなたの評価力を、次のステージへ引き上げるための実践講座です。

✅ 解剖学は学んだけど動作が見えない
✅ 筋トレやエクササイズの知識が現場で活かしきれない
✅ 評価と介入の「つながり」が曖昧
そんなトレーナー・治療家・インストラクターのための
【実践特化型・8章構成の動画講座】です。

🧠 講座で得られること:

✔ 観察・仮説・検証・介入・再評価の“5ステップ思考”
✔ 動作の崩れ=戦略と見抜く仮説力
✔ 運動制御の仕組みに基づいた“導く指導”
✔ 外的フォーカスや課題設計などの“環境デザイン力”

講座カリキュラム(全8章)
章 タイトル 主な学び
第1章 運動学とは何か? 動作=戦略/構造×神経×環境の統合視点で捉える
第2章 骨と関節の基本構造 Joint by Joint理論/制約の整理と介入の優先順位
第3章 筋の働きと連動性 筋活動の選択性と順序性/連鎖の読み解き
第4章 動作の分析視点 崩れ=戦略/三重視点(構造・機能・環境)での仮説思考
第5章 神経と感覚の基礎理解 感覚入力→予測→出力の仕組み/感覚−運動統合の再教育
第6章 運動制御のしくみを読み解く トップダウンとボトムアップ/運動予測と誤差調整のモデル理解
第7章 動作を導くプロセス設計 感覚→統合→出力を活かす実践的思考/課題設定と外的フォーカスの設計
第8章 評価と指導へのつなげ方 5ステップ思考で観察・仮説・介入を結ぶ/環境と言葉の使い方

特典・サポート内容
専用会員サイトにて全8章の講義動画
専用ワークブック(講義内容復習用)
公式LINEチャットにて質問

受講特典
⚪️動作評価動画
⚪️姿勢チェック・動作チェック動画
⚪️【動作分析シート】【動作解釈シート】

【講師紹介】
御厨 広志 HIROSHI MIKURIYA

【認定資格】
NSCA-CPT
NASM-PES/NASM-CES
FMS社認定 FMS LEVEL 1&LEVEL 2
一般社団法人ビジョンアセスメント協会
ビジョントレーナー

福岡市平尾にてパーソナルトレーニングジム
「PERFORMANCE LAB【BODY PROVITE PROOF】」を運営
私はトレーナーとして20年以上の経験があり、トレーナーの育成、運動指導者向けのオンラインサロンの運営、セミナーの企画・運営、外部施設でのスタッフ研修など、幅広い活動を行ってきました。
また、鹿児島や熊本などの県外でもトレーナーを育成し、
クライアントの身体の状態を根本から改善できる
運動指導者の育成に力を入れています。
これまで多くの方々をサポートし、
数多くのセミナーに参加して身体の知識を深めるとともに、
トレーナー養成の講師としても活動しています。

受講料
期間限定特別価格

通常79,800円(税込)
➡️59.800円(税込)
※期間限定 2025年6月22日(日)23:59まで

▶ スライド資料/ワークブック/
▶ 会員サイトでいつでも受講可

【参加申し込み】
▶ プロフィールのリンクから申込受付中!
▶ 「Decode希望」とDMでもOK!

この機会を逃さず、

あなたの指導力をさらに高めましょう!

今すぐお申し込みを!

【動画販売サイトオープン】現場で求められる”アプローチを、テーマ別に動画で習得。運動指導者のためのセミナー動画シリーズ1本ずつ購入可能今のあなたの課題に直結する1本を選んで、現場力をアップデートしませんか?動画販売サイトOPEN記念価格にて...
24/05/2025

【動画販売サイトオープン】

現場で求められる”アプローチを、テーマ別に動画で習得。
運動指導者のためのセミナー動画シリーズ
1本ずつ購入可能

今のあなたの課題に直結する1本を選んで、現場力をアップデートしませんか?

動画販売サイトOPEN記念価格にて
期間限定販売

通常価格:6,600円(税込)/1本
→ 動画販売サイトOPEN記念価格:4.000円(税込)/1本

申込締切:5月25日(日)23:59まで

この期間を過ぎると、通常価格に戻ります。
学び直し・技術習得のチャンスをお見逃しなく!

▶ プロフィールのリンクから申込受付中!

【セミナー開催情報】【機能解剖学から紐解く肩関節セミナー】2025年2月に引き続き、2025年6月29日(日)に再度大阪より岡本さんをお招きして、セミナーを開催します。今回は『肩関節』にフォーカスして、包括的なアプローチをお伝え頂きます。※...
23/04/2025

【セミナー開催情報】

【機能解剖学から紐解く肩関節セミナー】

2025年2月に引き続き、2025年6月29日(日)に再度大阪より岡本さんをお招きして、セミナーを開催します。

今回は『肩関節』にフォーカスして、包括的なアプローチをお伝え頂きます。

※前回開催した際は早期に満員になりましたので参加希望の方は早めに参加申し込み下さい。

【概要】
肩関節は5つの関節から構成されています。
これらを基礎解剖学に基づき、触診を通じて深掘りしていきます。

本セミナーでは、基礎解剖学から得られる知識を元に、
「肩の痛み」はもちろんのこと、「巻き肩の解消」「バストアップ」など女性的な悩みの解決にも役立つ内容となります。

複雑な肩関節ですが、
症例と実践を通じて理解が深まる内容となっております。

【日時】
2025年6月29日(日)
 10時〜17時

【場所】
レンタルスペースFitFit
〒8100011 福岡県 福岡市中央区 高砂 2-4-2 トライアルビル 2F

【料金】

早割:18700円(税込)
※2025/5/31までのお申し込み

それ以降22000円

【定員】
15名

【内容】
・オブリゲートトランスレーション
・肩甲骨のアライメント
・GH? or ST?
・肩甲下筋と棘上筋
・僧帽筋下部と前鋸筋
・四つ這いの支え方
・大胸筋、小胸筋、広背筋リリース
・末梢神経リリース

【講師】岡本雄作


 略歴 
  4年制大学卒業
大阪社会体育専門学校ATコース専攻
THINKフィットネス ゴールドジム事業部
  (2007-2010)
医療法人展正会こみ整形外科
  (2010-2014)
大阪体育大学トレーニングセンター
  (2011-2012)
High Performance Institute
  (2014-)
大阪テニス協会医科学委員
  (2015-2021)
甲南大学バドミントン部専属トレーナー
  (2017-2020)
AZCAREアカデミー講師
(2022)
AZCARE PLAZ講師
(2022-2024)

保有資格
FMS Lv2
Dynamic Neuromuscular Stabilization
PRI Myokinematic Restoration 修了
PRI Postural Respiration 修了
PRI Pelvis Restoration 修了
PRI Impingement & Instability 修了
Anatomy Train
TECNICA GAVILAN PTB I
EBFA公認Barefoot Training Specialist
運動器機能解剖学研究所 fellow認定
MoveFree動き道場 黒帯
FRC®︎Mobility Specialist

【お申込み方法】

トップページのリンク[岡本さんセミナー参加申し込み]よりお申し込みください。

▼▼▼キャンセルポリシーについて▼▼▼
申し込みをキャンセルされる場合は、キャンセル料が発生いたします。申し込み前に必ずご確認ください。

・キャンセル料金
連絡なしの不参加:受講料の100%
ワークショップ7日前~当日:受講料の100%
それ以前のキャンセル:無料

【お問い合わせ】

BODY PROVITE PROOF  担当:御厨
mail : body.provite.proof@gmail.com
電話番号 09084092253

organized by BODY PROVITE PROOF

「あなたの指導力を進化させるチャンス!」コレクティブエクササイズ ベーシックコース【限定3日間再募集!】現場で活かせる!〜 的確な評価と改善アプローチでクライアントの動きを根本から変える 〜実践型オンライン講座あなたもこんな悩みを抱えていま...
18/04/2025

「あなたの指導力を進化させるチャンス!」

コレクティブエクササイズ ベーシックコース
【限定3日間再募集!】

現場で活かせる!
〜 的確な評価と改善アプローチでクライアントの動きを根本から変える 〜
実践型オンライン講座

あなたもこんな悩みを抱えていませんか?

🔳 セミナーで学んだ内容を現場でうまく活かせていない。

🔳新しい知識や技術を身につけたいが、基礎が不十分で不安。

🔳クライアントの改善に対する自信が持てない。


運動指導者として、得た知識をどのように実践に活かすべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

セミナーや学習機会は豊富にありますが、得た知識や技術をしっかりと理解し、自分の指導に反映できているかどうか、立ち止まって考えることが大切です。

情報過多の時代だからこそ、本当に必要な知識を選び抜く力が求められています。

情報過多の時代に求められる、
本当に必要な知識とは?

新しい知識は刺激的で、すぐにでも現場で使いたくなるものです。

しかし、その前に基礎や軸となる部分がしっかりしていなければ、せっかくの知識も十分に活かしきれません。

基礎を固めた上で新たな知識を習得することで、クライアント一人ひとりに最適なアプローチが可能となり、効果的に身体の改善をサポートできるのです。

基礎を固めた上で新しい技術を学ぶことで、
真に効果的な指導が可能になります。

そこで、今回コレクティブエクササイズ【ベーシックコース】を開催いたします。

コレクティブエクササイズ
【ベーシックコース】とは?

このコースでは、運動指導者が「軸」を確立するために必要な基礎を部位ごとにしっかりと学ぶことができます。

部位ごとに起こりやすいエラー(機能不全)を姿勢・動作評価で把握し、それに適したアプローチを徹底的に学びます。

いつでも好きな時間に受講者限定会員サイトにて何度でも学べる
全8回講義12時間 320ページ以上のテキスト ・コレクティブエクササイズ概論
・過緊張の抑制(感覚器へのアプローチ)
・呼吸
・体幹
・肩甲帯/胸郭
・股関節
・膝関節/足関節/足底
・トレーニングセッションの組み立て
部位ごとにに起こりやすいエラーを姿勢・動作評価で把握して エラー(機能不全)に的確に介入して、改善するためのアプローチを く改善エクササイズも紹介しながら進めていきます。

コレクティブエクササイズ講座参加特典

🔳エクササイズ解説動画  
講義の中でご紹介したエクササイズの解説動画をプレゼント
🔳動画プレゼント
◉おすすめ書籍紹介動画 【解剖学・運動学・評価・テスト】
◉解剖学・生理学・運動学をどう現場で活用するか
◉動作評価のポイント

【講師紹介】
御厨 広志
HIROSHI MIKURIYA

【認定資格】
NSCA-CPT
NASM-PES/NASM-CES
FMS社認定 FMS LEVEL 1&LEVEL 2
一般社団法人ビジョンアセスメント協会 
ビジョントレーナー

受講申し込み
2025年4月20日(日)23:59まで

通常販売価格154,000円のところ、
期間限定特別価格で

特別価格 93,500円(税込)

でご提供します。

この機会を逃さず、

あなたの指導力をさらに高めましょう!

今すぐお申し込みを!

【参加申し込み】
プロフィールにあるリンク《コレクティブエクササイズ講座参加申し込みフォーム》よりお申し込みください。

▼▼▼お問い合わせ先▼▼▼
BODY PROVITE PROOF  担当:御厨
mail : body.provite.proof@gmail.com
電話番号 09084092253

organized by BODY PROVITE PROOF

現場で活かせる!〜 的確な評価と改善アプローチでクライアントの動きを根本から変える 〜確実に結果を出せるトレーナーになるための実践型オンライン講座コレクティブエクササイズベーシックコース〜的確な評価と改善アプローチでクライアントの動きを根本...
22/02/2025

現場で活かせる!
〜 的確な評価と改善アプローチでクライアントの動きを根本から変える 〜
確実に結果を出せるトレーナーになるための実践型オンライン講座

コレクティブエクササイズ
ベーシックコース
〜的確な評価と改善アプローチでクライアントの動きを根本から変える〜

あなたもこんな悩みを抱えていませんか?

🔳 セミナーで学んだ内容を現場でうまく活かせていない。

🔳新しい知識や技術を身につけたいが、基礎が不十分で不安。

🔳クライアントの改善に対する自信が持てない。


運動指導者として、得た知識をどのように実践に活かすべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

セミナーや学習機会は豊富にありますが、得た知識や技術をしっかりと理解し、自分の指導に反映できているかどうか、立ち止まって考えることが大切です。

情報過多の時代だからこそ、本当に必要な知識を選び抜く力が求められています。

情報過多の時代に求められる、
本当に必要な知識とは?

新しい知識は刺激的で、すぐにでも現場で使いたくなるものです。

しかし、その前に基礎や軸となる部分がしっかりしていなければ、せっかくの知識も十分に活かしきれません。

基礎を固めた上で新たな知識を習得することで、クライアント一人ひとりに最適なアプローチが可能となり、効果的に身体の改善をサポートできるのです。

基礎を固めた上で新しい技術を学ぶことで、
真に効果的な指導が可能になります。

そこで、今回コレクティブエクササイズ【ベーシックコース】を開催いたします。

コレクティブエクササイズ
【ベーシックコース】とは?

このコースでは、運動指導者が「軸」を確立するために必要な基礎を部位ごとにしっかりと学ぶことができます。

部位ごとに起こりやすいエラー(機能不全)を姿勢・動作評価で把握し、それに適したアプローチを徹底的に学びます。

いつでも好きな時間に受講者限定会員サイトにて何度でも学べる
全8回講義12時間 320ページ以上のテキスト ・コレクティブエクササイズ概論
・過緊張の抑制(感覚器へのアプローチ)
・呼吸
・体幹
・肩甲帯/胸郭
・股関節
・膝関節/足関節/足底
・トレーニングセッションの組み立て
部位ごとにに起こりやすいエラーを姿勢・動作評価で把握して エラー(機能不全)に的確に介入して、改善するためのアプローチを く改善エクササイズも紹介しながら進めていきます。

コレクティブエクササイズ講座参加特典

🔳エクササイズ解説動画  
講義の中でご紹介したエクササイズの解説動画をプレゼント
🔳動画プレゼント
◉おすすめ書籍紹介動画 【解剖学・運動学・評価・テスト】
◉解剖学・生理学・運動学をどう現場で活用するか
◉動作評価のポイント
🔳評価シート

【講師紹介】
御厨 広志
HIROSHI MIKURIYA

【認定資格】
NSCA-CPT
NASM-PES/NASM-CES
FMS社認定 FMS LEVEL 1&LEVEL 2
一般社団法人ビジョンアセスメント協会 
ビジョントレーナー

受講申し込み
2025年2月3日(日)23:59まで

通常販売価格154,000円のところ、
期間限定特別価格で

特別価格 93,500円(税込)

でご提供します。

この機会を逃さず、

あなたの指導力をさらに高めましょう!

今すぐお申し込みを!

【参加申し込み】
プロフィールにあるリンク《コレクティブエクササイズ講座参加申し込みフォーム》よりお申し込みください。

▼▼▼お問い合わせ先▼▼▼
BODY PROVITE PROOF  担当:御厨
mail : body.provite.proof@gmail.com
電話番号 09084092253

organized by BODY PROVITE PROOF

住所

Performance Lab BODY PROVITE PROOF 中央区那の川2-7-2グローリー平尾, 502
Fukuoka-shi, Fukuoka
8100015

営業時間

月曜日 10:00 - 21:00
火曜日 10:00 - 21:00
水曜日 10:00 - 21:00
木曜日 10:00 - 21:00
金曜日 10:00 - 21:00
土曜日 10:00 - 21:00

電話番号

+819084092253

アラート

福岡市平尾 performance lab Body Provite Proofがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

福岡市平尾 performance lab Body Provite Proofにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram