公益社団法人福岡県薬剤師会

公益社団法人福岡県薬剤師会 公益社団法人福岡県薬剤師会のfbページです。

第84回 九州山口薬学大会 が始まりました多様性の時代と薬剤師〜社会に貢献する専門職として〜 と題し九州山口の薬剤師が日頃の活動の成果を発表・共有し、研鑽を重ねます。
14/09/2025

第84回 九州山口薬学大会 が始まりました
多様性の時代と薬剤師〜社会に貢献する専門職として〜 と題し九州山口の薬剤師が日頃の活動の成果を発表・共有し、研鑽を重ねます。

薬局運営に必要なスキル研修(少人数実践型)9月 7 日(日)福岡県薬剤師会館で開催し、14名が参加(少人数開催)株式会社CBホールディングス 営業企画・推進部 藤本進部長が講師を務め「薬局マネジメントにおけるパワーと影響力の活用」と題し薬局...
07/09/2025

薬局運営に必要なスキル研修(少人数実践型)

9月 7 日(日)福岡県薬剤師会館で開催し、14名が参加(少人数開催)

株式会社CBホールディングス 営業企画・推進部 藤本進部長が講師を務め「薬局マネジメントにおけるパワーと影響力の活用」と題し
薬局現場におけるベテラン薬剤師・若手スタッフ・マネジャーの対立を題材に、「パワー(権力)」と「影響力」の適切な活用法をケースメソッド形式で学びました
参加者同士のディスカッションや発表を通じて
多様な視点を取り入れながら、人と組織の動かし方や人材育成など、実務に活かせるマネジメント力の向上につながる研修会でした

9月6日(土) 薬剤師認知症対応力向上研修を開催しました。毎年行ってきたこの研修会も今回で10回目。福岡県薬剤師会を配信拠点としたハイブリッド開催で、現地に15名、webで305名と今年も多くの薬剤師が参加しました。この研修会は、厚生労働省...
06/09/2025

9月6日(土) 薬剤師認知症対応力向上研修を開催しました。
毎年行ってきたこの研修会も今回で10回目。福岡県薬剤師会を配信拠点としたハイブリッド開催で、現地に15名、webで305名と今年も多くの薬剤師が参加しました。

この研修会は、厚生労働省が公表した新オレンジプランが目指している、認知症の人の状況に応じた薬学的管理を適切に行い、認知症の人への支援体制構築の担い手となる薬剤師の養成を目的としています。

講演1は「認知症の特徴を踏まえた対応の方法」と題し、公益社団法人福岡県医師会 理事 田中耕太郎先生に医師の立場からお話しいただきました。
講演2は「認知症の薬学的管理と薬剤師の役割」と題し、当会の橋野勇一理事が認知症や周辺症状関する薬剤と薬剤師の関わり方について説明しました。
講演3は「薬剤師認知症対応力向上研修~制度編~」と題し、福岡県保健医療介護部 高齢者地域包括ケア推進課 田村様より行政の立場からお話しいただきました。

今後も地域包括ケアシステムにおける薬剤師の役割を担っていくためにも大変有意義な研修会となりました。

8月30、31日第35回地区指導者研修会(若手フォーラム)がメルキュール福岡宗像リゾート&スパにて開催されています30日は、日本薬剤師会 荻野副会長をお招きし、「地域医薬品提供体制強化のための地域薬剤師会の役割」と題し、アクションリストに関...
30/08/2025

8月30、31日
第35回地区指導者研修会(若手フォーラム)がメルキュール福岡宗像リゾート&スパにて開催されています

30日は、日本薬剤師会 荻野副会長をお招きし、「地域医薬品提供体制強化のための地域薬剤師会の役割」と題し、アクションリストに関するお話をいただきました。

続いて、小田会長より「薬剤師の歴史」についてお話をいただきました。

そしてメインイベント
本田顕子 参議院議員 から「いのちと暮らしを守る薬剤師」と題しお話をいただきました。 八女で起こった水害の現場に行かれた直後に福岡にきていただいたため、オレンジのポロシャツで参加されました。

次に 神谷政幸参議院議員 より国政報告として、我々薬剤師に関わる政策についてどのようにかかわっているかなどについて
お話をいただきました。

実際に、活躍されている現役の議員の話を聞き、参加者は
薬剤師議員の大切さについて改めて考える研修会となりました

令和7年度福岡県禁煙相談員養成研修8月 24 日(日)ハイブリッド開催会場20名、WEB130名が参加電子タバコと加熱式タバコの違いや新型タバコにおける禁煙支援について学びましたまた、学校薬剤師としても興味深い未成年者への学校における喫煙防...
24/08/2025

令和7年度福岡県禁煙相談員養成研修

8月 24 日(日)ハイブリッド開催
会場20名、WEB130名が参加

電子タバコと加熱式タバコの違いや
新型タバコにおける禁煙支援について学びました

また、学校薬剤師としても興味深い
未成年者への学校における喫煙防止教育について学びました

きっかけ作りの大切さと寄り添いながら継続を支援していくことが成功へ導くのだと感じた研修会でした

8月10日(日)電気ビルみらいホールにて「第1回 病院薬剤師就職(復職・転職)支援セミナー」が開催されました。はじめに、「病院薬剤師の魅力〜新たなキャリアを築く第一歩〜」と題し、福岡大学病院薬剤部 池内忠宏副薬剤部長の講演があり、その後、福...
10/08/2025

8月10日(日)電気ビルみらいホールにて「第1回 病院薬剤師就職(復職・転職)支援セミナー」が開催されました。

はじめに、「病院薬剤師の魅力〜新たなキャリアを築く第一歩〜」と題し、福岡大学病院薬剤部 池内忠宏副薬剤部長の講演があり、その後、福岡県内23施設の病院による「個別病院説明会」を行いました。

福岡県内外から薬学生と社会人55人が参加。

皆さん熱心に説明を聞き、盛況のうちに終了いたしました。

次回は、令和8年2月8日(日)に開催予定で、県薬ホームページから、申し込みできます。

第84回九州山口薬学大会(佐賀)9月14日(土)・15日(月・祝)佐賀市文化会館事前参加登録期限まであと1週間(8月17日まで)です参加登録はすべてWEB登録となります登録はこちら(事前参加登録は8月17日(日)まで)  https://w...
08/08/2025

第84回九州山口薬学大会(佐賀)
9月14日(土)・15日(月・祝)佐賀市文化会館

事前参加登録期限まであと1週間(8月17日まで)です

参加登録はすべてWEB登録となります

登録はこちら(事前参加登録は8月17日(日)まで)
https://www.c-linkage.co.jp/kyuyama-saga84/registration.html

プログラムの確認はこちら
https://www.c-linkage.co.jp/kyuyama-saga84/program.html

お隣の県での開催。是非ともご参加ください!

第84回九州山口薬学大会webサイトの「プログラム」ページです。

【健康サポート薬局研修会AB】8月3日(日)健康サポート薬局研修会を開催いたしました。午前に行うA研修は、新規受講と更新者が対象。健康サポートのための多職種連携と題し、地域の実情や課題を考えていきます。午後から行うB研修は、OTC販売につい...
03/08/2025

【健康サポート薬局研修会AB】
8月3日(日)

健康サポート薬局研修会を開催いたしました。

午前に行うA研修は、新規受講と更新者が対象。
健康サポートのための多職種連携と題し、地域の実情や課題を考えていきます。

午後から行うB研修は、OTC販売についての研修会。今回は鼻炎薬をテーマに学んでいきます。

長丁場の研修会。参加者の方も、開催する側もお疲れ様です!

令和7年7月12日(土)15時~令和7年度 第1回学校・環境衛生研修会を開催しました夏場に行う県立高校における教室等環境検査等実務に関し、当委員会 中原学 常務理事が、学校から相談の多い、虫対策に関し、アース製薬株式会社 九州支店 管理薬剤...
12/07/2025

令和7年7月12日(土)15時~

令和7年度 第1回学校・環境衛生研修会を開催しました

夏場に行う県立高校における教室等環境検査等実務に関し、当委員会 中原学 常務理事が、

学校から相談の多い、虫対策に関し、アース製薬株式会社 九州支店 管理薬剤師 山本 美由紀氏に ご講演いただきました

健康サポート薬局研修会AB受講申込 令和7年8月3日開催健康サポート薬局にかかる技能習得型研修• 研修会A:健康サポートのための多職種連携研修• 研修会B:健康サポートのための薬剤師の対応研修注意事項を必ずご確認の上お申込ください。日時・開...
26/06/2025

健康サポート薬局研修会AB受講申込 令和7年8月3日開催

健康サポート薬局にかかる技能習得型研修
• 研修会A:健康サポートのための多職種連携研修
• 研修会B:健康サポートのための薬剤師の対応研修

注意事項を必ずご確認の上お申込ください。
日時・開催場所・定員
日時:令和7年8月3日(日) 研修会AB同日開催

研修会A「健康サポートのための多職種連携研修」 8時40分~13時15分 

研修会B「健康サポートのための薬剤師の対応研修」13時55分~18時35分 
演習テーマ:鼻炎薬
  
開催場所:福岡県薬剤師会館(Web開催は実施しません。)
     
定員:研修会A(80人) 研修会B(80人)
※研修会A、Bどちらか一方だけでも受講可

申し込み:6月25日(水)14時~
https://nichiyaku.manaable.com/login

第 129 回定時総会(令和7年度)6 月 22 日(日)開催報告 5 件 議案 7 件は可決承認されました。理事選任、監事選任が行われ、その後の理事会で小田真稔氏が新会長に決定しました。新しい体制がスタートします。薬剤師を取り巻く環境が変...
22/06/2025

第 129 回定時総会(令和7年度)
6 月 22 日(日)開催

報告 5 件 議案 7 件は可決承認されました。
理事選任、監事選任が行われ、その後の理事会で小田真稔氏が新会長に決定しました。新
しい体制がスタートします。

薬剤師を取り巻く環境が変化する中、薬剤師が信頼され選ばれる存在であり続けるため、不断の努力を続けてまいります

令和7年度 第1回学校・環境衛生研修会学校環境衛生および公衆衛生に関する知識の習得を目的とした研修会を開催します夏場に行う県立高校における教室等環境検査等実務に関する研修と、学校から相談の多い、虫対策に関しアース製薬㈱に講演いただきます。学...
16/06/2025

令和7年度 第1回学校・環境衛生研修会

学校環境衛生および公衆衛生に関する知識の習得を目的とした研修会を開催します
夏場に行う県立高校における教室等環境検査等実務に関する研修と、学校から相談の多い、虫対策に関しアース製薬㈱に講演いただきます。
学校薬剤師および公衆衛生に関わる多くの薬剤師の参加をお待ちしております

日 時:令和7年7月12日(土)15時~
申し込み開始:6月16日(月)14時 から7月4日(金)17時
https://nichiyaku.manaable.com

方 法:福岡県薬剤師会館および Web 研修(ハイブリッド開催)
 
講 演:(1)「夏季に行う環境衛生検査の概要と検査の進め方~令和7年度県立学校における教室等環境検査等について~ 」
公益社団法人福岡県薬剤師会 常務理事 中原 学

(2)「身の回りのキケンな虫と対策」
アース製薬株式会社 九州支店 管理薬剤師 山本 美由紀

住所

博多区住吉2-20/15
Fukuoka-shi, Fukuoka
8120018

営業時間

月曜日 09:00 - 17:30
火曜日 09:00 - 17:30
水曜日 09:00 - 17:30
木曜日 09:00 - 17:30
金曜日 09:00 - 17:30

電話番号

+81922713791

ウェブサイト

アラート

公益社団法人福岡県薬剤師会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

公益社団法人福岡県薬剤師会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram