Npo法人花の花

Npo法人花の花 当り前のことが地域の中で保障され安心して自分らしく生きる地域社会を? 当たり前のことが地域の中で保障され安心して自分らしく生きる地域社会を築いていくことを目的とした、特定非営利活動法人です。http://hananohana.jugem.jp/

田んぼ作業始まりました🌾可愛く咲いたレンゲ刈りとても気持ちがいいです❀俄然!皆やる気満々です🤗
23/04/2025

田んぼ作業始まりました🌾

可愛く咲いたレンゲ刈り
とても気持ちがいいです❀

俄然!皆やる気満々です🤗

春爛漫🌸新年度が始まりました今年も新しい仲間が加わってにぎやかになりそうです夏野菜の準備で種まきや畝の整備で大忙しいですそんな中 製造チームが作るクッキーに入れるスギナを収穫して乾燥しやすいように葉だけをちぎります米粉のクッキーは農園のお米...
09/04/2025

春爛漫🌸

新年度が始まりました
今年も新しい仲間が加わってにぎやかになりそうです

夏野菜の準備で種まきや畝の整備で大忙しいです
そんな中 製造チームが作るクッキーに入れる
スギナを収穫して乾燥しやすいように葉だけをちぎります

米粉のクッキーは
農園のお米を米粉にして
色付けも農園のスギナ・ビーツです

お米やお野菜が美味しいスウィーツになるのも楽しみの1つです

春のうららかな日差しをあびて
『花の花』の新しい歩みが始まります👣

実りの秋今年はサツマイモも豊作です🍠甘くてとても美味しいですよ~🌟今週末9日㈯は2つのマルシェに出店させていただきます『ワダマチマルシェ』さんはご厚意で商品だけですが参加させていただきますありがとうございます😊『Rokin Marshe』さ...
06/11/2024

実りの秋

今年はサツマイモも豊作です🍠
甘くてとても美味しいですよ~🌟

今週末9日㈯は
2つのマルシェに出店させていただきます

『ワダマチマルシェ』さんはご厚意で商品だけですが参加させていただきます
ありがとうございます😊

『Rokin Marshe』さん メンバーさんも複数人お店でお待ちしております🤗

新米できました🌾稲刈りが無事に終わりました🤗たくさんの方に稲刈りイベントに参加していただき収穫の喜びを共にすることができました💞ありがたいことに昨年よりも実りが多く 歓声があがりました🥰新米の販売がはじまります美味しい新米 ぜひ味わってくだ...
30/10/2024

新米できました🌾

稲刈りが無事に終わりました🤗
たくさんの方に稲刈りイベントに参加していただき
収穫の喜びを共にすることができました💞
ありがたいことに昨年よりも実りが多く 歓声があがりました🥰

新米の販売がはじまります
美味しい新米 ぜひ味わってくださいませ🤗

米袋は30kg
重い米袋を協力してどんどん運ぶ農園チーム
頼もしくてかっこよかったです!!
さすが!!の力強さでした💪✨

【稲刈り間近🌾】稲穂が黄金に色づきましたとても美しいです🌟今年は順調に生育してくれているので収穫が楽しみです稲刈りを10月13日㈰・14日(祝)・15日㈫に行います14日(祝)は稲刈りイベントです心寄せてくださっている方々と共に1本1本手植...
30/09/2024

【稲刈り間近🌾】
稲穂が黄金に色づきました
とても美しいです🌟
今年は順調に生育してくれているので収穫が楽しみです

稲刈りを10月13日㈰・14日(祝)・15日㈫に行います
14日(祝)は稲刈りイベントです
心寄せてくださっている方々と共に1本1本手植えした稲を鎌で手刈りします
お時間ある方はご一緒できれば嬉しいです
お待ちしております

生姜・サツマイモの収穫も始まりました🍠
人参・大根・ニンニクの種まきや植え付けしました
お野菜もお楽しみに~

『お仕事依頼』2件のお仕事依頼をいただきました・庭木の剪定と除草作業・田んぼのワイヤーメッシュ補強今回もお客様に喜んでいただけ 大満足で戻ってきた利用者さんたちキラキラとどういうお仕事をしてきたのかを報告してくれました皆張り切ってお仕事いた...
19/09/2024

『お仕事依頼』

2件のお仕事依頼をいただきました
・庭木の剪定と除草作業
・田んぼのワイヤーメッシュ補強

今回もお客様に喜んでいただけ 大満足で戻ってきた利用者さんたち
キラキラとどういうお仕事をしてきたのかを報告してくれました

皆張り切ってお仕事いたします
お困りごとがありましたらご相談くださいませ🤗

無事に全ての圃場で出穂しました順調に生育しています🌾🌟風に揺れる様子はとても美しいです🥰来月 恵みの収穫が楽しみです皆さんに美味しいお米をお届けできると嬉しいです🙏🌟今日は利用者さんの個別の面談を行いました🤗話していると意欲と希望に溢れてい...
09/09/2024

無事に全ての圃場で出穂しました
順調に生育しています🌾🌟

風に揺れる様子はとても美しいです🥰
来月 恵みの収穫が楽しみです

皆さんに美味しいお米をお届けできると嬉しいです🙏🌟

今日は利用者さんの個別の面談を行いました🤗
話していると意欲と希望に溢れていて
こちらまでわくわくしてきます🌈
チャレンジしたいことを一緒に実現し
更に活気ある花の花になっていくのではないかと思っています🌱

猛暑の中 草を刈って かって 刈り続けていますこの暑さの中 メンバーさんは毎日本当によく農作業をしており心より感服しています涼を求めて今日はお昼ご飯お弁当をもって川に行きましたしっかりお仕事して汗をかいた後に 川で癒されました木陰で涼しく ...
23/08/2024

猛暑の中 草を刈って かって 刈り続けています
この暑さの中 メンバーさんは毎日本当によく農作業をしており
心より感服しています

涼を求めて
今日はお昼ご飯お弁当をもって川に行きました
しっかりお仕事して汗をかいた後に 川で癒されました
木陰で涼しく 足湯ならぬ足水?

土に触れて仕事をし 自然に心身ともに洗われて
気分転換も入れながら もう少し続く暑さを乗り切っています

自分たちで育てたスイカのおやつは 最高!!です🌟

特別支援学校(高等学校)の先生たちの追跡見学と職場体験研修がありました追跡見学とは支援学校の卒業生が社会人として働いている様子を見学しにきてくださることで担任だった先生が働いている様子をみに来てくれてとっても嬉しそうでした😄実際にこの暑さの...
01/08/2024

特別支援学校(高等学校)の先生たちの追跡見学と職場体験研修がありました

追跡見学とは支援学校の卒業生が社会人として働いている様子を見学しにきてくださることで
担任だった先生が働いている様子をみに来てくれてとっても嬉しそうでした😄
実際にこの暑さの中働いている様子をみていただけましたし
いつもの働きぶりをお伝えすることができ 互いによき日となりました
本人も今までで一番笑顔の多い日になりました🥰

職場体験に来てくださった先生方は B型事業所体験は初めてで
卒業生はほぼA型就労支援や一般企業へ進むとのこと
いつもとは違う新鮮な体験となったようです😊
支援学校では農作業のチームを担当されている先生方ですが
季節問わず1日 仕事をしていることに感心されていました
共に汗を流しながら交流ができました ありがとうございました🍀

かわせみの里さんへ商品の様子をみにいった帰り 少しですが川で涼をとりました💧
足だけでも水につかると 一気に涼しくなるものですね
今までにない暑さを乗り切るのにはいい方法だと思いました🏞️

まだまだ暑さも続きますが 皆様ご自愛くださいませ🤗

お仕事依頼〜イノシシ対策ワイヤーメッシュの設置〜耕作放棄地開拓田んぼ 2回目道路側のワイヤーメッシュを外して田んぼ周りへ移動耕作放棄地開拓の達人にもアドバイスいただきながら作業をしました☺いつもと違う場所、違う作業に張り切っていました!😆と...
29/07/2024

お仕事依頼
〜イノシシ対策ワイヤーメッシュの設置〜

耕作放棄地開拓田んぼ 2回目
道路側のワイヤーメッシュを外して
田んぼ周りへ移動

耕作放棄地開拓の達人にも
アドバイスいただきながら作業をしました☺

いつもと違う場所、違う作業に張り切っていました!😆
とても暑い中 滝のように汗をかきかき 集中して作業していて今回も感服✨します

田畑や空き地、お庭の整備、竹林整備等 皆の力があれば一歩が踏み出せます
何かお困り事があれば、ご相談ください🤗

お庭の整備・そうめん流し台作り農園チームは田畑仕事以外にもご要望を受けてお庭の整備も請け負っています🤗今回は地鎮祭に向けてお庭を綺麗にするお仕事いつもとは違う場所でお仕事なのでみんな緊張感を持ってテキパキと作業していました終わってお客様から...
22/07/2024

お庭の整備・そうめん流し台作り

農園チームは田畑仕事以外にも
ご要望を受けてお庭の整備も請け負っています🤗
今回は地鎮祭に向けてお庭を綺麗にするお仕事
いつもとは違う場所でお仕事なのでみんな緊張感を持ってテキパキと作業していました
終わってお客様から喜んでいただけて 
利用者さんたちも喜びと自信を感じたと思います💞
ありがとうございました🙏

そして、法人内の交流の為
竹を切り出して そうめん流し台づくりをしました
竹を切り倒し
枝を落とし
竹を半分に割り
節をきれいにとり
やすりをかけて 完成🌟

竹の器も作りました🪚

皆楽しそう🥰
当日 とっても美味しくいただきました🙏✨

住所

福岡市南区和田4-10-7/103
Fukuoka-shi, Fukuoka
811-1343

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81925520900

ウェブサイト

アラート

Npo法人花の花がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Npo法人花の花にメッセージを送信:

共有する