みかどクリニック

みかどクリニック 心音セラピー、不妊治療、更年期障害、がん難病外来の専門医院/独自の?

05/08/2025

平成26年4月9日、卵巣がんと診断される。即入院して、がん細胞の腹膜播種があるために手術はできずに抗がん剤治療のみを受ける。抗がん剤の副作用で頭髪はすべて抜け…

04/08/2025

28歳の女性、某大学病院で子宮頸部異形成と診断される。細胞診はclass分類ではⅢa。がん化の恐れがあるため、子宮頸部円錐切除術を担当医から勧められる。両親も…

03/08/2025

「上の子供に比べて子育てがこんなに楽だなんて・・・もう一人産んでみたいわ」 「子育てが楽しい。こんなに楽しく、幸せだなんて・・・産むまで知りませんでした」 「…

03/08/2025

孫の離乳食は、生後4か月の後半頃から始める。 最初は、重湯から始めたがなかなか食べてくれない。そこで、質の良い牛肉を焼いて薄めの塩味にしてガーゼに包んで吸わせ…

01/08/2025

前回、子育ての答えは意識以前にある、述べた。 分かりやすく説明すると、生まれた子供が「善し」「悪し」が分かるにようになるのは、脳が発達する3歳過ぎてから。 3…

31/07/2025

今から150年以上前に、日本を来訪した欧米の異邦人たちは皆、口を揃えて「日本は子供の楽園」と言っている。 「日本人は確かに児童問題を解決している。日本の子供ほ…

30/07/2025

私自身の治療のために、みかどクリニックに通い始め、ほぼ同時に心音セラピーもスタートして2年ちょっとが経ちます。元々おとなしい性格なのか、私がうるさ過ぎるせいか…

29/07/2025

産後、徐々に体調が悪化、自分の体を支えられない程で、子供の夜泣きもひどく家族も疲れ切っていた頃、母が三角先生の本を手にした事からみかどクリニックに行き心音セラ…

28/07/2025

ケース① 私の子育てにおいて、心音セラピーはなくてはならないものになりました。もし、心音セラピーをしていなかったら子供たちをこんなに抱きしめることはなかったと…

27/07/2025

霊魂という概念が医療の現場から消失したのはいつ頃からなのだろうか。 医の文字は、「毉」→醫→「医」と変遷している。文字のもつ意味を考察し、医の変遷を辿ってみる…

27/07/2025

母親は、不妊治療でみかどクリニックに通院していた。39歳で妊娠。そして、妊娠7ヶ月の安定期に母親の心音を録音、40歳で無事に何も支障なく出産。 出産後、夜は意…

25/07/2025

身体はどこから老化が始まるかご存知でしょうか? 人の身体はトポロジー的には2つの穴の開いた球体とみなすことができます。二つ の穴は、口と肛門です。この上下の…

住所

中央区大名2丁目4-33トートレビル3階
Fukuoka-shi, Fukuoka
810-0041

電話番号

+81927245058

ウェブサイト

アラート

みかどクリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー