福岡大学耳鼻咽喉科学教室

福岡大学耳鼻咽喉科学教室 福岡大学耳鼻咽喉科学教室の公式Facebookアカウントです。

数年ぶりのLaryngotracheal conference開催でした。坂田俊文先生座長、益永先生ご発表おつかれ様でした!喉頭気管の領域を、呼吸器外科、小児外科、耳鼻咽喉科の3科からディスカッションできる学びの多いカンファレンスです。次回...
12/06/2023

数年ぶりのLaryngotracheal conference開催でした。

坂田俊文先生座長、益永先生ご発表おつかれ様でした!

喉頭気管の領域を、呼吸器外科、小児外科、耳鼻咽喉科の3科からディスカッションできる学びの多いカンファレンスです。次回も楽しみです。

三橋先生ご講演お疲れ様でした!三橋先生の手術が全国の先生方に賞賛されているのを見てとても誇らしかったです!【Expert Seminar in Fukuoka】
12/06/2023

三橋先生ご講演お疲れ様でした!

三橋先生の手術が全国の先生方に賞賛されているのを見てとても誇らしかったです!

【Expert Seminar in Fukuoka】

昨日は耳鼻咽喉科・頭頚部外科地方部会でした。当医局からは3演題発表、そのうち三橋泰仁先生の演題が曽田豊ニ記念財団・研究奨励賞を受賞されました。おめでとうございます!
09/04/2023

昨日は耳鼻咽喉科・頭頚部外科地方部会でした。
当医局からは3演題発表、そのうち三橋泰仁先生の演題が曽田豊ニ記念財団・研究奨励賞を受賞されました。おめでとうございます!

良い写真ですが、管理人が寝坊で入れなかった集合写真です!怖い顔してる人が多いですが、朝日の影響です!
29/03/2023

良い写真ですが、管理人が寝坊で入れなかった集合写真です!怖い顔してる人が多いですが、朝日の影響です!

ESSハンズオンセミナーin福岡大学大盛況!学生さん、若手医局員、ベテラン医局員、獣医の先生まで、楽しく学びながらあっという間の4時間でした。
04/03/2023

ESSハンズオンセミナーin福岡大学
大盛況!

学生さん、若手医局員、ベテラン医局員、獣医の先生まで、楽しく学びながらあっという間の4時間でした。

3/4(土) 内視鏡下副鼻腔手術(ESS)のデモイベントを行います。ナビゲーションシステムも使用するので、初めての研修医の先生や学生さん必見!!きっと楽しいですよ。イベントに合わせて医局や今後の進路に関する相談会も実施します!こんな人にオス...
15/02/2023

3/4(土) 内視鏡下副鼻腔手術(ESS)のデモイベントを行います。
ナビゲーションシステムも使用するので、初めての研修医の先生や学生さん必見!!きっと楽しいですよ。

イベントに合わせて医局や今後の進路に関する相談会も実施します!

こんな人にオススメ!
・耳鼻科に興味がある
・手術手技に興味がある
・外科内科も決まってない
・メカメカしいものが好き
・etc,,,

当日は研修医や学生さん含め無料で参加可能ですので、気になった方はコメント欄のメールアドレス、LINEオープンチャットでご連絡ください!

ご協力いただきますMedtronic様ありがとうございます!

先日は当科初代教授である曽田豊ニ先生の七回忌でした。医局の錚々たる先生方が、伝説として語り継ぐ曽田先生は、九州大医学部を卒業後、1972年に当科初代教授に就任され、日本耳鼻咽科学会理事長も務められました。福岡大学病院長もされていました。会を...
02/02/2023

先日は当科初代教授である曽田豊ニ先生の七回忌でした。

医局の錚々たる先生方が、伝説として語り継ぐ曽田先生は、九州大医学部を卒業後、1972年に当科初代教授に就任され、日本耳鼻咽科学会理事長も務められました。福岡大学病院長もされていました。

会を主催されました、寺田さん、白石先生、曽田先生の奥様キヨミ様、お疲れ様でした。

1/19-20 「第32回頭頸部外科学会」現地へ医局員6名で参加してきました。石川県金沢市へ新人の先生2名、大学院生1名、専門医3名メンバーで参加。ケース、研究報告、当科からの発表演題は5題です。「頭頸部外科」と名の通り、世間の特に非医療者...
20/01/2023

1/19-20 「第32回頭頸部外科学会」
現地へ医局員6名で参加してきました。石川県金沢市へ新人の先生2名、大学院生1名、専門医3名メンバーで参加。
ケース、研究報告、当科からの発表演題は5題です。

「頭頸部外科」と名の通り、世間の特に非医療者の方からの耳鼻科医イメージとは全く違う世界がそこには広がっています。
教育セミナー、一般演題、質疑応答、充実した2日間でした。

一応、北陸の海の幸も堪能。

医局に戻ったら報告会。
今から資料まとめます。

学会に参加できたのは、この2日間大学病院業務を支えていただいた先生方のおかげです。ありがとうございました。

昨日は筑紫医師会学術講演会で、筑紫病院の三橋泰仁先生がお話しされました。タイトルは「筑紫病院における鼻副鼻腔診療-アレルギー性鼻炎と好酸球性副鼻腔炎-」です。座長は当科同門会の武末淳先生です。主に内科の先生方向けの講演でありましたが、いつも...
20/01/2023

昨日は筑紫医師会学術講演会で、筑紫病院の三橋泰仁先生がお話しされました。

タイトルは「筑紫病院における鼻副鼻腔診療-アレルギー性鼻炎と好酸球性副鼻腔炎-」です。

座長は当科同門会の武末淳先生です。

主に内科の先生方向けの講演でありましたが、いつもの綺麗な手術視野とわかりやすいスライドを拝見できました。また、耳鼻科医から内科医へ向けた発信の方法など学びの多い講演でした。

三橋先生お疲れ様でした。

住所

城南区七隈7丁目45/1
Fukuoka-shi, Fukuoka
814-0180

電話番号

+81928011011

アラート

福岡大学耳鼻咽喉科学教室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー