ビジネス成功ヨーガ

ビジネス成功ヨーガ 笑顔・姿勢・呼吸法でビジネスは成功する!ビジネスを成功に導く「秘伝?

「元気の伝道師・安部香予子」のユニークで、オリジナルな講座「ビジネス成功ヨーガ」のページです。

★「笑顔・姿勢・呼吸法でビジネスは成功する」
☆笑顔・・・肩の力を抜くには「笑み」を浮かべる事です(肩と顔の筋肉は連動)。
☆姿勢・・・ヨーガは背筋を伸ばす事を重要視します。
☆呼吸法・・・ヨーガは「呼吸の哲学」とも言われています。
ヨーガの基本姿勢は「背筋を伸ばし、肩の力を抜き、笑みを浮かべる」です。

★中村天風の「天風哲学」
ヨーガ(行者のヨーガ)を日本に初めて入れた、偉人です。
ヨーガで「人生の成功哲学」を伝えた方です。
自分の結核をヨーガの修行で治し、松下幸之助、京セラの稲森会長、
財界、経済界の多くの方たちに多大なる影響を与えた方です。

★医療&行者のヨーガ+心理学+天風哲学
ビジネスを成功に導くのに役に立つ「秘伝的なヨーガの知恵」を
明るく、楽しく、元気よくお伝えします。

02/05/2019

「ビジネスに役立つ・
アイソメトリックYOGA」
 
ビジネスに成功するツールとして
使える「アイソメトリック・ヨーガ
です。
 
無意識を意識化するトレーニングが
できます。
 
押し合って力を入れた後、脱力した
感覚を意識する練習です。
客観視するのに役立ちます。
ぜひ、一緒にやってみて下さいね!
 
今日ご紹介するのは一番カンタンな
ポーズです。
では、どうぞご覧ください~♪

大阪で「妖怪」と呼ばれています!このスピーチのおかげで、大阪に呼ばれることになりました。 私と知り合った全ての方に、「元気♪」が伝えられたら、すごく嬉しいです(⌒-⌒) ★妖怪になるためのヨガの秘伝3分間スピーチ!★https://www....
12/08/2018

大阪で「妖怪」と呼ばれています!
このスピーチのおかげで、
大阪に呼ばれることになりました。
 
私と知り合った全ての方に、
「元気♪」が伝えられたら、
すごく嬉しいです(⌒-⌒)
 
★妖怪になるためのヨガの秘伝3分間スピーチ!★
https://www.youtube.com/watch?v=zS_6Gee36hs&t=10s

初めまして、大阪で妖怪というあだ名を持つKAKOです(笑) この動画では簡単に出来るヨガ(ヨーガ)の秘訣について3分間でお話しています。 ヨガはいつでも、どこでも、マットが無くても簡単に出来るんです♪ また後半では【...

先日、大阪でスピーチしてきました。「ヨーガの秘伝」を3分間で、伝えています。 ★どこでもヨーガおしりをキュッ~♪https://www.youtube.com/watch?v=t0AxLQ3teIk&list=PLXm2s73_njRiVp...
01/08/2018

先日、大阪でスピーチしてきました。
「ヨーガの秘伝」を3分間で、
伝えています。
 
★どこでもヨーガおしりをキュッ~♪
https://www.youtube.com/watch?v=t0AxLQ3teIk&list=PLXm2s73_njRiVpZ-1bVpe_rG57QzLXWSG&index=8

<超3大特典プレゼントキャンペーン中> http://kamogashira.com/kamomail/ で応募! 講演、本、YouTubeでも伝えていない㊙裏ネタを公開中♡ 毎週月曜日の朝、メルマガを通じて仲良くしてください♪ ・よりよい生活習慣を身につけ....

21/03/2018

NO24<問題を解決するのは自分自身である>
 
3月17日は、「モテて若返って自信がつく
メンタル講座6」をしました。
 
講座の宿題の呼吸法を毎日、続けているCさん!
40代で、目がかすみ、ひどくなってきたのが、
キレイに解消しました~♪
視界がクリアになり、、重苦しかった目が、
スッキリしたそうです。
 
さて、息子さんの高校選択で、競争のない高校に
息子さんが突然に変更!
 
Cさん、相当、怒ってのご参加!
「闘って、勝たなきゃ!」
と思って、塾にも通わせ、「がんばるのよ!」
と励ましていました。
 
タイミング良く「積極的な聴き方」の入った
講座でした。
 
「誰の問題か?」という所で、
「人間の心は鍛えると強くなるのよ!」
と息子さんにハッパをかけてた自分に気づいた。
息子さんの問題なのに、自分の問題として、
対処していました。
 
これを心理学で、「母子一体感」と言います。
「子供は、母親(自分)から生れてきたので、
私と子供は同じ」という考え方をしていました。
 
「離別感」を持って対処しましょう!
というふうに、心理学では言います。
冷たいようにも聞こえますが、本人の意見を
尊重する考え方です。
 
私は、産業カウンセラーです。
産業カウンセラーの学校で「問題を解決するのは、
自分自身だ!」と学びました。
 
来談者中心療法・クライエント中心療法を創った
カールロジヤースの言葉です。
 
問題を解決するのは、カウンセラーではなく、
クライエント自身が、気づくことなんです。
 
「講座って、カウンセリングなんだ~♪」
って、つくづく思います。

12/03/2018

NO23<若返り>

3年半ぶりの投稿です。
 
3年半の間、心理学をさらに深く学びました。
話し方をさらに、学びました。
聴き方(傾聴)を学ぶのに「産業カウンセラー」
の資格を取りました。
「ビジネスを成功」するには、健康と、
見た目の心と体の若さも必要と思います。
 
私は、「学び」とは、無意識を意識化することだ!
と、教わりました。
年を重ねて不具合を感じた事は、
ありませんか?
不具合を無意識の中に、閉じ込めていませんか?
 
ザンネンながら、「宇宙の法則」は散る方向へ
進んでいるそうです。
最新のトランスパーソナル心理学(未来心理学)
でも、そのように言っています。
私たちの容姿・健康も同じです。
 
老いをできるだけ止めて、若返る方向に
進めば、儲けものです。
 
「これから、どれだけ若返るか?」
が私の一生のテーマです。
 
28才で病気をして、30才で治った時、
心に強く誓ったことがあります。
「若返り&ストレスマネジメントを極めるぞ!」
と決意しました。
 
28才の時、心の働きにより、体が病気をして、
心身症になり、実年齢より、17才も老けていた時、
ウツになりました。
 
30才で完治した時に、一生の目標が決まりました。
病気したおかげで、決意できました。
 
そして、私が貧乏中学生だった頃の占いが、
「貴女は人生の後半に、人の輪により大輪の花を
咲かせる」でした。
この言葉を信じて、今まで生きてきました。
 
今、「モテて若返って自信がつくチャクラ講座」
で、皆さんの若返り&変身のお手伝いをしています!

24/10/2014

中村天風を勉強していると「自然治癒力」という事で、
ドイツの哲学者「カント」に、いきつきます。

カントは、生まれつきの、ひどい、くる病(せむし)
で、背中にコブがあり、余命2年でした。
そして、重いぜんそくで、苦しんでいました。

17歳の時、町医者に診てもらったのだが、
この医者が、スゴイ医者!
カントを見て医者が、
「体を見ると、確かに気の毒だ。
しかし、コブが原因で体に問題があっても、
心は、大丈夫だろう。いいかい、勝手に心で悩みを作って
悩んでる人が多い。足が悩んだり、背中が悩んだり、
するかい?形のない心で、悩んでるんだ。
第一、寝てる時は、悩みも貧乏もないじゃないか」
「しかし、心に形がないと言っても、昼間起きてる時は
何かを考えてるのが、人間だ」

「いいかい、ここが大切だよ!」と医者は言いながら、
「どうせ考えるなら、善い方へ善い方へ考えてごらん。
苦しくとも悲しくとも、感謝して心を明るく朗らかに
する事。そうすると自然に運が開けるように、
この宇宙の法則はできているんだ~
それを自然治癒力と言うんだよ」
「君は、この体では、働けないだろうから、
せめて、親にも感謝する意味で、笑顔でいてごらん」
と言いました。

カントは、今まで自分の心を痛めつけていた事に気づき、
こんな体に生れた事で、親を責めて、感謝した事もなかった。

これからは、喜びと感謝で、心を入れ替える決心をした。
心を明るくして、1年でぜんそくが治り、
くる病はあっても、体は元気になった。

カントは、この体では、労働はできないが、
「心とは何だろう」との、心の研究をして、
人の役に立とうと思った。
医者の一言で、志を立て、哲学者として、不滅の名を残し、
余命2年と宣言されていたのが、80年の天寿を全うした。

体は、生きよう、生きようとしています。
それを、心が邪魔をする!
「苦しい」って言うと、体は「苦しくしなきゃ」と思い、
「今、苦しいんだ」と自己暗示をかけ、苦しくしようと
しますよ~それが「ヨーガの宇宙の法則」です~♪

22/10/2014

数年前、ランチェスターの竹田陽一さんとお会いした時、
「昼ゴハンは小さいおにぎり一個だよ」と言うので
「そんなに痩せてるのに、なぜですか?」
とお聞きしたことが、あります。
身長が175cmくらいで体重は59kgでした。
すると竹田先生が、
「本書くのに、ハングリーにならないと書けない」
と言いました。
満たされすぎていては、「ひらめき」がないんだ!

そういえば、中村天風も、哲学者カントも
病気が原因で、偉人になってる~!
「自然治癒力」をパートナーにしている!
今日の「えすぺらんさ・ヨーガストレスマネジメント」
は、哲学者カントのお話をしよう☆
明日、こちらにアップしますね~♪

17/10/2014

「ヨーガ」というと、ほとんどの男性の方は
「ヨガ体操」だと思うようです。
「ヨガ体操」なら、多分今から5000年も前から
今まで、延々と続いてないでしょう!

「心」&「体」だと扱いにくいのは、心です。
「心」はわがまま・・・ですね!
貴方の体に無理強いして、結局、体が、心に
「貴方についていけません」と宣言する。
それが、病気ですね~そして、男女なら離婚!

「体&心」は別物です。
天風も「病気しても、心まで病ませるな」と
言ってます。
心のコントロールこそが「人生の成功」ですよね~♪

14/10/2014

ほぼ毎月、中村天風の「天風会」に参加して、
勉強しています。
中村天風は、自分の結核をヨーガで治し、
日本にヨーガを初めて入れた偉人です。

ライオンズクラブ、ロータリークラブなどで
お話する時、福岡は、天風と同じ修猷館出身の方が多く
とても好感を持って聞いて頂けます。
・・・天風は、退学になってるんですが・・・!

「天風哲学」は、超前向きな・ヨーガ哲学です。
仕事でもプライベートでも、
「心&体が同じ方向を向いていると成功する」
というのが、根底にあります。
心&体が同じ方向を向いていると、
病気から遠ざかります。
心が体に負担をかけていませんか~?
心が「頑張れ・頑張れ」と
体に大きな負荷をかけていませんか?
ヨーガクラスで、時々、「頑張れ・頑張れ」と
自分にゲキをとばし、
歯を喰いしばってる方がいます。
体があちこち、不調を感じてる方です。

「体&心が手を繋ぐと良いのに」って思います~♪

27/05/2014

先日のGGソーラーのヨーガセミナーは、
「意識的に捨て去り、新しく学びなおす」部分の
「天風哲学」を大きく取り入れたセミナーでした。
ご参加の方は、解説として、ご覧下さい~♪
      「天風の教えの応用セミナー」

・今まで通り、いつも通りに慣れてくると、人の見方は、
型にはまって、固定化した、面白みのない考え方になってくる(ステレオタイプ)

・誰もが、慣れ親しんだ方法を使ってしまう。
そして、古い考えに固執してしまう。
殻を破れない。
行き詰まる。

・新しい考えをしないとアイデアもでないのに、できない。
新しい方法は、自分にとって挑戦的であり、勇気がいる。
このままでは、進歩がない。

・これではいけないと思うのに、解決法が見つからない。

★今回のセミナーでは、中村天風が習得した
「心は乱れ、体が緊張」→「心は一点集中、体がリラックス」
に変えていく・・・を動物のポーズとして、体感しました。

★文明の発達していない所は、病気もないし、
ストレス性の病もない。
文明の発達した所の人が学ぶところが、あるはずだ。

★昔の行者が、私たち人間の足りないところ(欠けているところ)を「ネコのポーズ」「イヌのポーズ」など、
動物などから、学べるところを、ポーズにして、
メソッドとして教えてくれる。

これからの「企業研修」が変わります~♪

昨晩の「第11回えすぺらんさヨーガ・ストレスマネジメント」のセミナーは、「人間を捨てる」でした。サブタイトルは「呼吸」~「今まで通り」という固定観念を捨て、0(ゼロ)に戻る!どうしても、慣れてくると、物の見方、考え方が型にはまってくる。それ...
23/05/2014

昨晩の「第11回えすぺらんさヨーガ・ストレスマネジメント」
のセミナーは、「人間を捨てる」でした。
サブタイトルは「呼吸」~

「今まで通り」という固定観念を捨て、0(ゼロ)に戻る!
どうしても、慣れてくると、物の見方、考え方が
型にはまってくる。

それを、中村天風のメソッドを入れて、ハッと気づく。
普通は「心が乱れ、体が緊張」→
「心は一点集中・体はリラックス」に変えていく!
昨日のアンケートが、こちらです~♪

10/05/2014

皆さんは、朝目覚めたら、すぐ何を考えていますか?
「まだ寝ていたい?」「仕事の事?」
「ずっと悩んでる事?」
中村天風は、朝、「目を覚まして生きてる事に感謝しろ」
と言ってる!
寝てるのも死んでるのも、朝、目が覚めるのか?
覚めないかの違いだと思うと、
なぁるほど、うなずけますね~♪

09/05/2014

なぜ今『中村天風の教え』か?(その9)

私は、毎日
【楽しい】【おもしろい】【うれしい】
生きてることが【最高】
だから【笑って】生活できる。

中村天風はこう言ってます。

『中村天風語録』

終始一貫、笑顔でとおすようにしてごらん。不運な人、体の弱い人は、ひとしお、笑いに努力するんだ。
笑うにつれて、人生の幸福と幸運がどんどん開けてくるから。

どんな名医や名薬といえども、楽しい、おもしろい、うれしいというものに勝る効果は絶対にない。

28/04/2014

5月22日の「えすぺらんさ・ヨーガ「ストレスマネジメント」
のトピックスは「呼吸」です。

★「ヨーガは呼吸の哲学である」★とも言われています。

ビジネスを成功させるには「呼吸の安定」
が不可欠です。

「いざ交渉」という時に、落ち着いた呼吸ができると
交渉もこちらのペースでできます。

「呼吸法」=「不機嫌な気分をコントロールする技術」
とも言えるでしょう~♪

呼吸法により、「心と体」が健康になれ、血圧も
安定してきますよ!

28/04/2014

なぜ今『中村天風の教え』か?(その8)

今まで私は多くの【失敗】をしました。
振り返って見ると【失敗】が私を大きくしてくれました。
【失敗】をしたから向上心が湧きました。
【失敗】をしたから沢山の事が学べました。
【失敗】を恐れず、これからもチャレンジしていきます。

中村天風はこう言ってます。

『中村天風語録』

「俺は運が悪いなあ」と思わないで 「ああ、何か俺の心構えなり、方法なりに大きな間違いがあったのを、こういう結果になって、天が教えてくれているんだなあ」と考えなさい。

やれ運命がつまらないの、人生がつまらないのって人は、その考え方がつまらないんです。
いいですか、
幸福も健康も成功も、ほかにあるんじゃないですぜ。あなた方自身のなかにあるんだぜ。

25/04/2014

なぜ今『中村天風の教え』か?(その7)

【人と付き合うのにストレスがある人へ】

中村天風はこう言ってます。

『中村天風語録』

いいかい、   
他人に好かれようと思ったら、
何よりも自分があまり好き嫌いのないようにすることです。

人としてこの世に生まれて一番大切なことは、人に好かれる人間になることだよ。

21/04/2014

中村天風に学ぶ「ビジネス成功ヨーガ」~一体、何をするのかと
言うと、要は「潜在意識にたまってる-要素」を出して、「+要素」に変えていく。

そして、意識できる顕在意識を+にして、それを持続させる!
簡単に言えば、こういう事です。

これが、ヨーガが解ると「なぜか?」という事が理解できます。
天風哲学で「とにかく言うとおりにすれば良い」と伝えてる
ことも、な~るほど・・・と解ってきます。
天風も教えていない「ヨーガの秘伝」を組み合わせれば、
面白い事になりますよ~♪

住所

Fukuoka-shi, Fukuoka

営業時間

月曜日 11:00 - 19:30
火曜日 11:00 - 19:30
水曜日 11:00 - 19:30
木曜日 11:00 - 19:30
金曜日 11:00 - 19:30
土曜日 11:00 - 19:30
日曜日 11:00 - 19:30

電話番号

090-3196-2243

アラート

ビジネス成功ヨーガがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ビジネス成功ヨーガにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

「ビジネス成功☆チャクラヨーガ」のページです。呼吸の専門家☆安部香予子です。

7つのエネルギーポイントを活性化して、自分をバージョンアップさせていきます。ビジネスを成功に導くのに役立つ「チャクラ☆ヨーガの知恵」をチャクラ+呼吸法+心理学を交えて楽しくお伝えします。

★「笑顔・姿勢・呼吸法でビジネスは成功する」 ☆笑顔・・・肩の力を抜くには「笑み」を浮かべる事です(肩と顔の筋肉は連動)。 ☆姿勢・・・ヨーガは背筋を伸ばす事を重要視します。 ☆呼吸法・・・ヨーガは「呼吸の哲学」とも言われています。 ヨーガの基本姿勢は「背筋を伸ばし、肩の力を抜き、笑みを浮かべる」です。 ★中村天風の「天風哲学」 ヨーガ(行者のヨーガ)を日本に初めて入れた、偉人です。 ヨーガで「人生の成功哲学」を伝えた方です。 自分の結核をヨーガの修行で治し、松下幸之助、京セラの稲森会長、 財界、経済界の多くの方たちに多大なる影響を与えた方です。