薬草の森はくすい堂 長尾本店

薬草の森はくすい堂 長尾本店 はくすい公式facebookページ http://www.sutekinikanpou.com/ 漢方相談専門店 女性の漢方 生理 子宝相談 更年期 糖尿 高血圧 アトピー がん その他。漢方の考え方で健康になりましょう

みなさ~ん!ご注目ください✨ピアベルピアさんから講師をお招きして、正しいスキンケア方法についてセミナーを開催します。当日はマイクロスコープを使って肌の状態をチェックしながらご自身の肌の悩みについて専門家に質問することもできますよ✨お肌の悩み...
07/08/2024

みなさ~ん!ご注目ください✨
ピアベルピアさんから講師をお招きして、正しいスキンケア方法についてセミナーを開催します。
当日はマイクロスコープを使って肌の状態をチェックしながらご自身の肌の悩みについて専門家に質問することもできますよ✨
お肌の悩みがある方はこの機会に肌ケアセミナーを受けてみてはいかがでしょうか?

連日の猛暑で、このようなお肌の悩みはありませんか?

✅べたつくけど、乾燥も気になる...
✅日焼けやシミが気になる...
✅汗や皮脂でメイクが流れてしまう...

夏は日差しの強さに加えてエアコンによる冷えや乾燥と肌には負担がかかる季節です💦
汗をかいたりべたつきを感じたりすると、一見すると肌は潤っているように感じてしまいがちですが、実は乾燥が進んでいます😣
夏にしっかりと肌のケアをしておかないと秋~冬にかけて肌トラブルの原因に。

そこでピアベルピアさんから講師をお招きして、正しいスキンケア方法についてセミナーを開催します。
当日はマイクロスコープを使って肌の状態をチェックしながらご自身の肌の悩みについて専門家に質問することもできますよ✨
お肌の悩みがある方はこの機会に肌ケアセミナーを受けてみてはいかがでしょうか?

開催日時:8月18日(日) 10:30~
開催場所:薬草の森はくすい堂長尾本店
参加費:500円
お客様特典:ササヘルス(20ml)1本
お申込みはお電話、もしくはインスタのDMにてお願い致します。

長尾本店:0120-8931-81
リバレイン店:0120-8931-15

#ピアベルピア #肌ケアセミナー #はくすい堂 #シミ #大人ニキビ #乾燥肌 #混合肌 #オイリー肌 #美容 #ササヘルス #肌診断 #はくすい堂 #薬草の森はくすい堂 #漢方 #東洋医学 #中医学

薬草の森はくすい堂長尾本店も、夏の装いに…
18/07/2024

薬草の森はくすい堂長尾本店も、夏の装いに…

本年もはくすい堂長尾本店をご利用頂き誠にありがとうございました。今年は新型コロナウイルスの分類が5類となり、規制が緩和されましたが、インフルエンザが蔓延する等、引き続き感染症対策が必要な1年でした。漢方では未病先防という言葉がありますように...
29/12/2023

本年もはくすい堂長尾本店をご利用頂き誠にありがとうございました。
今年は新型コロナウイルスの分類が5類となり、規制が緩和されましたが、インフルエンザが蔓延する等、引き続き感染症対策が必要な1年でした。
漢方では未病先防という言葉がありますように、皆様の健康を引き続きお守りする手助けができるように尽力して参ります。
どうぞ来年もよろしくお願い致します。

年内は本日12月29日が最終営業日となりました。
新年は1月4日(木)から営業いたします。

そして、4日からは毎年恒例の新春くじが始まります。
豪華な賞品を準備して皆様のご来店をお待ちしておりますので、お楽しみにお待ちくださいね。

どうかよいお年をお迎えくださいませ。

薬草の森はくすい堂長尾本店

#薬草の森はくすい堂 #はくすい堂長尾本店 #福岡漢方 #漢方福岡 #中医学 #インフルエンザ #新型コロナ #年末のご挨拶 #新春くじ #福岡市城南区 #よいお年を #仕事納め

お店が秋の装いに…
04/11/2023

お店が秋の装いに…

湿気に負けやすい、影響されやすい体質チェック☔□ むくみやすい□ めまい、吐き気がよくある□ 雨の日によく体調が悪くなる□ 軟便、下痢しやすい□ 血中コレステロールや中性脂肪が高め□ 吹き出物ができやすい□ 体が重だるく感じる□ 眠気がとれ...
16/06/2023

湿気に負けやすい、影響されやすい体質チェック☔

□ むくみやすい
□ めまい、吐き気がよくある
□ 雨の日によく体調が悪くなる
□ 軟便、下痢しやすい
□ 血中コレステロールや中性脂肪が高め
□ 吹き出物ができやすい
□ 体が重だるく感じる
□ 眠気がとれない
□ 口がねばつきやすい
□ オリモノが多い

いくつか当てはまったという方は、湿気が体にたまっている可能性が高いです☝

湿気を体から取り除く、溜めない養生を行い、スッキリさせましょう。

◎汗をかくこと(;^_^A💧
汗は、老廃物と熱を水と一緒に外へ出す体の大事な機能です。
クーラーのきいた部屋で長時間お仕事をされてる方も多く、体を動かす頻度も少ないと汗をかきにくくなってしまいます。
汗腺は使わないと衰えてしまうので、普段から汗をかき汗腺を鍛えておくことを意識してください。
半身浴やウォーキングで程よく汗をかく習慣をつけておくことで湿気を溜めにくい身体づくりとなります。

◎冷たいものを摂りすぎない🍨
胃を冷やすと働きが低下し、消化不良となります。
こういった胃腸の不調から水分代謝が悪くなり下痢や吐き気、嘔吐などの症状へ繋がってしまいます。
湿度の高い今の季節は、冷たいものの摂りすぎや油っこい物で胃を酷使することは控えるのがオススメです。

漢方でも、体の湿を追い出すもの、湿気によって弱った胃腸を整えるものなど症状に合わせてご提案が可能です。

体も除湿して快適な梅雨をお過ごしいただければと思います🌞

#はくすい堂 #漢方 #除湿
#梅雨 #湿気対策

6月7日は、専務の誕生日です💕お花好きな専務へ、可愛い色合いの寄せ植えをプレゼント🎁お誕生日おめでとうございます✨
07/06/2023

6月7日は、専務の誕生日です💕
お花好きな専務へ、可愛い色合いの寄せ植えをプレゼント🎁
お誕生日おめでとうございます✨

梅雨入りし、長尾本店の紫陽花も見頃を迎えています✨入口前のガクアジサイが可愛くお出迎えいたします💕ご来店の際は足元にお気をつけてお越しくださいね😊 #はくすい堂#長尾本店 #あじさい
31/05/2023

梅雨入りし、長尾本店の紫陽花も見頃を迎えています✨
入口前のガクアジサイが可愛くお出迎えいたします💕
ご来店の際は足元にお気をつけてお越しくださいね😊

#はくすい堂
#長尾本店
#あじさい

第3回はくすい音楽祭、リハーサルから聴き惚れてしまいます😍😍天気にも恵まれ、音楽日和です♫
14/05/2023

第3回はくすい音楽祭、リハーサルから聴き惚れてしまいます😍😍
天気にも恵まれ、音楽日和です♫

香りも立派な効能の1つです。今回は、アロマ講座でも少しお話した香りと気の巡りについてお話しております
12/05/2023

香りも立派な効能の1つです。今回は、アロマ講座でも少しお話した香りと気の巡りについてお話しております

皆さんこんにちは 心とカラダ、整ってますか?薬草の森はくすい堂漢方アドバイザーの内田です。アロマというのは、心安らぐアイテムの1つとして女性を中心に人気ですね。今回は、気滞と香りについてお話します。★.....

3回目となります『はくすい音楽祭』お席残り僅かとなりました!ご興味おありの方、お申込みお待ちしております☆彡5月14日(日) 14:00~15:30薬草の森はくすい堂長尾本店にて開催福岡市城南区長尾1丁目17-7参加費:1000円 (202...
30/04/2023

3回目となります『はくすい音楽祭』
お席残り僅かとなりました!
ご興味おありの方、お申込みお待ちしております☆彡

5月14日(日) 14:00~15:30
薬草の森はくすい堂長尾本店にて開催
福岡市城南区長尾1丁目17-7
参加費:1000円 
(2023年1月以降に※はくすいグループ店をご利用いただいた方は無料とさせていただきます)※長尾本店、リバレイン店、各調剤薬局

お申込みは、フリーダイヤルまでご連絡ください。

薬草の森はくすい堂
長尾本店フリーダイヤル:0120-893-181
リバレイン店フリーダイヤル:0120-893-115

昨日4月23日にラベンダーオイルを使った講座を行いました✨ご参加いただきました方に改めて感謝申し上げます。内容は、ローションとハンドクリームの手作り体験と中医学的な香りの作用についてお話しさせていただきました。新年度、頑張り過ぎて少し疲れて...
24/04/2023

昨日4月23日にラベンダーオイルを使った講座を行いました✨
ご参加いただきました方に改めて感謝申し上げます。

内容は、ローションとハンドクリームの手作り体験と中医学的な香りの作用についてお話しさせていただきました。

新年度、頑張り過ぎて少し疲れている皆さん。
リラックスには、日々の生活にラベンダーの香りを取り入れてみるのがお勧めです☝️
また、春に体調を整えることが夏に負けない体を作ることにも繋がりますよ。
本日のイベントで使用したオイルは、肌に直接塗っても安心なラベンダーのプレミアムエッセンシャルオイルです。
店頭で取り扱っていますので、気になられたらスタッフへお声掛けくださいね😉

#はくすい堂 #薬草の森はくすい堂 #ラベンダー #アロマ #エッセンシャルオイル #シャトーデユボワ #春は肝の季節 #リラックス #福岡 #漢方

春は肝の季節と言いますが、肝には体内の解毒をコントロールする役割があります。臓器としての肝臓も、代謝で生じた有害物質を変換、解毒する力があるとされ、アルコールの分解が特に有名です。そのデトックス機能が、肝が弱ることで落ちてしまうと体内に毒素...
21/04/2023

春は肝の季節と言いますが、肝には体内の解毒をコントロールする役割があります。
臓器としての肝臓も、代謝で生じた有害物質を変換、解毒する力があるとされ、アルコールの分解が特に有名です。
そのデトックス機能が、肝が弱ることで落ちてしまうと体内に毒素が充満してしまい、これがアレルギー反応を引き起こす原因になってしまいます。
アトピー性皮膚炎や蕁麻疹など、皮膚症状で悩んだ経験がある方は実は春も要注意なんです。

元々アトピー体質の方の皮膚は、乾燥しやすく炎症を起こしやすい傾向にあるため、春の紫外線や乾燥による負担も大きくかかります。
また、新生活が始まった頃は覚えることや慣れないことがたくさんあり、ストレスがかかります。
5月病というのも、この春のストレスを上手く発散させることができなかった時に起こります。

じんましんも春に起こりやすいです。楕円形の赤いふくらみ(腫れ)が皮膚に生じ、激しい痒みをともなう疾患です。アレルギー反応によって引き起こされるほか、物理的な刺激や発汗、さらに精神的なストレスや過労が原因となることも。
体の免疫が低下し、発症しやすくなります。

新社会人など環境が大きく変わって、今までは症状が特になかったのに新規に発症したという方もいます。
息抜き、気分転換をこまめに行う、肝を労わる酸味のものを食べる等の対策があります。

一度、掻き壊してしまうと治りも悪くなります。ひどくなる前に対処して、春を心地よく過ごしてください。
皮膚のご相談もお受けしております。

住所

城南区長尾1-17/7
Fukuoka-shi, Fukuoka
814-0123

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:30
土曜日 10:00 - 18:30

電話番号

0120893181

ウェブサイト

アラート

薬草の森はくすい堂 長尾本店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する