皆川鍼灸スポーツマッサージ療院

皆川鍼灸スポーツマッサージ療院 鍼・灸・按摩マッサージ指圧(整体・矯正)
多くの方の人生をより良く過

プロから一般まで様々な分野で身体を使われて活躍している方を中心に、腰痛や膝の痛みなどの障害・外傷に対する治療及び予防コンディショニングをおこなっています。
予約優先で、治療費は一回につき8,000円です。時間は1時間から1時間半の余裕を持って来られて下さい。

7月の前半、博多座は『二都物語』演ってました。博多座では初ですね。ミュージカルといっても、お芝居が中心で観終わって泣いている方も多くおられたとか。井上芳雄さんは福岡出身ということもあって、多くのファンが訪れていたようです。以前に、芳雄さんの...
19/07/2025

7月の前半、博多座は『二都物語』演ってました。博多座では初ですね。ミュージカルといっても、お芝居が中心で観終わって泣いている方も多くおられたとか。

井上芳雄さんは福岡出身ということもあって、多くのファンが訪れていたようです。

以前に、芳雄さんの出身高校の先輩でもある陣内孝則さんが、松重豊さん、井上芳雄さん、鈴木浩介さんの4人で「西南座」をやってみたいと言っていたそうです。それぞれみなさん忙しいから難しそうですが、ぜひ実現したら面白そうですね。
その際に本は東山彰良さんで、演奏には伊東たけしさんが入るとさらに。。杉真理さんが作曲とか。。妄想。

ちょうど博多の街は山笠でした。出張が重なって山笠の写真は撮れませんでしたが、お祭りの当日は湿気も低くて過ごしやすかったです。
これから夏本番ですって、これからか。。🥵💦

みなさまどうぞご自愛ください🙏

#今日もありがとう

#福岡
#福岡を楽しむ
#博多座
#二都物語

#井上芳雄

#中洲川端
#博多区

実は6月はキャナルシティ劇場にお芝居を観に来たのです。『星の降る時』淡々としたお芝居は私は好きです。静かな中にエネルギーを感じるものです。天体の動きはそうですよね。人のおこないというものは、場所や時代は違えど変わらないのだなと思った次第です...
17/07/2025

実は6月はキャナルシティ劇場にお芝居を観に来たのです。
『星の降る時』
淡々としたお芝居は私は好きです。静かな中にエネルギーを感じるものです。天体の動きはそうですよね。
人のおこないというものは、場所や時代は違えど変わらないのだなと思った次第です。
ベテランの段田安則さん。NHK朝ドラの『ふたりっ子』や『オードリー』、それから『カムカム』の雉真のお父さんを演られてました。
「ダンダ」さんではなくて、「ダンタ」さんなのですよね。私もずっと間違えてました。

秋から久しぶりにキャナルシティ劇場で、劇団四季が上演します。『オペラ座の怪人』です。

それから今年の4月から開場した「福岡市民ホール」で次々と舞台があるようです。
9月は平野啓一郎さん原作の『ある男』、美波里さん、「ふぉ~ゆ~」の福ちゃんが『マレーネ・ディートリヒ』という女優・歌手の生涯をお二人が演じるとのことです。これは観たいですね。

あと福岡のお隣の鳥栖市で市村正親さんが『エノケン』を演られるそうです。これも面白そうですね。

芸どころと呼ばれる福岡です。行政も文化・芸術・スポーツへの一層にサポートをお願いしたいところです。

#今日もありがとう

#福岡
#福岡を楽しむ
#キャナルシティ劇場
#星の降る時
#段田安則
#劇団四季
#オペラ座の怪人
#福岡市民ホール
#ある男
#平野啓一郎
#浦井健治
#ソニン
#上川一哉
#鹿賀丈史
#マレーネディートリッヒ
#前田美波里
#福田悠太
#ふぉーゆー
#鳥栖市民文化会館
#エノケン
#市村正親
#松雪泰子

もう7月も中旬を過ぎたのですけど、先月は博多座では歌舞伎をやってました。六月博多座公演は、勘九郎・七之助兄弟。一昨年は小倉城でやってましたが、博多座は七年振りとのこと。実は『怪談乳房榎』は拝見させていただきました。これはぜひ観た方が良いとお...
17/07/2025

もう7月も中旬を過ぎたのですけど、先月は博多座では歌舞伎をやってました。
六月博多座公演は、勘九郎・七之助兄弟。
一昨年は小倉城でやってましたが、博多座は七年振りとのこと。

実は『怪談乳房榎』は拝見させていただきました。これはぜひ観た方が良いとお勧めされたのです。いやぁ、「うわばみ三次」こと勘九郎さんの早替わりと「本水」の舞台は圧倒されました。
それと冒頭に「お関」こと七之助さんの出てくる際の扇子の揺らし方は細かいですが、面白かったですね。普通に振ってできる動きですはないです。
『菅原伝授手習鑑』も何度も観てますが、いいですよ。あと「トンボ」というのですか、クルッと廻る受身。あれ好きなんですよ。

8月は最近人気がある2.5次元というのですか、『刀剣乱舞』の歌舞伎バージョンが上演されるそうです。これも楽しみですね。

#今日もありがとう

#福岡
#福岡を楽しむ
#博多座
#歌舞伎
#怪談乳房榎
#菅原伝授手習鑑
#中村勘九郎
#中村七之助
#中村家
#福叶神恋噺
#本水
#とんぼ
#刀剣乱舞

#中洲川端
#呉服町
#博多区
#店屋町
#腰痛
#膝痛
#鍼灸
#マッサージ
#スポーツマッサージ
#スポーツ障害
#皆川鍼灸スポーツマッサージ療院

5月、6月と何かと追われて余裕が無かった。6月の頭に、仕事場の近くで見かけたアジサイ。もうとっくに時期は過ぎましたが。梅雨はあったのかなかったのか。。☔️ #今日もありがとう  #福岡  #福岡を楽しむ  #梅雨  #アジサイ  #あじさい...
17/07/2025

5月、6月と何かと追われて余裕が無かった。
6月の頭に、仕事場の近くで見かけたアジサイ。もうとっくに時期は過ぎましたが。
梅雨はあったのかなかったのか。。☔️

#今日もありがとう

#福岡
#福岡を楽しむ
#梅雨
#アジサイ
#あじさい
#紫陽花
#店屋町

暑いですよね💦昨日、今日は台風が湿気を持って行ったせいか比較的過ごしやすいです。近年は蚊に刺される時期が遅いと感じます。今年はやけに野外で「G」を見かけます。道や壁に。自宅ではホウ酸ダンゴを撒いて対策してます。それからセミなのです。少ないで...
15/07/2025

暑いですよね💦

昨日、今日は台風が湿気を持って行ったせいか比較的過ごしやすいです。

近年は蚊に刺される時期が遅いと感じます。今年はやけに野外で「G」を見かけます。道や壁に。自宅ではホウ酸ダンゴを撒いて対策してます。
それからセミなのです。少ないです。もう少し後なのでしょうか。以前では孵化する前の幼虫なんていうのは早朝でなければ見かけませんでしたが、今年はやけに日中に見かけるのです。
殻かと思いきや、拾うと動くのです。暑いのでしょうか。。それで道端で踏まれているのが沢山。せっかく何年も土の中にいたのと。

#せみ

50年以上生きてきて、初もんじゃ。お聞きしていたお店へ。勝手に『じゃりン子チエ』に出てくるような木造のもんじゃ屋さんの街並みをイメージしてたら、タワーマンション群の並びの一階に、ズラッともんじゃ屋さん。中には近代化したお寺さんも。未来都市で...
08/06/2025

50年以上生きてきて、初もんじゃ。
お聞きしていたお店へ。勝手に『じゃりン子チエ』に出てくるような木造のもんじゃ屋さんの街並みをイメージしてたら、タワーマンション群の並びの一階に、ズラッともんじゃ屋さん。中には近代化したお寺さんも。未来都市でした。
ここでは「夏木マリスペシャル」いただきました。生中と。美味しかったです。

新宿はずいぶんと変わりました。学生時代に学校をサボって行ってた喫茶店と、通称ションベン横丁はまだ健在でした。駅は変わりつつありました。

昼は治療を見学させていただいて、夜はディープな目黒に。こういう昭和なビルはなんか惹かれます。ラーメン屋さんが多いですね。30年ぶりの目黒は寄生虫博物館以来でした🪱

#今日もありがとう
#小守スポーツマッサージ
#もんじゃ
#夏木マリ
#思い出横丁
#目黒
#スナック
#プレイガール

気にはなっていたので晩御飯を。場所もさながら、豚バラは八角が利いていて台湾の怪しげな場所に迷い込んだ感じです。地元のものでも知らないディープな福岡の路地裏はまだまだあるようです。 #今日もありがとう  #福岡  #福岡を楽しむ  #檳榔の夜...
31/05/2025

気にはなっていたので晩御飯を。
場所もさながら、豚バラは八角が利いていて台湾の怪しげな場所に迷い込んだ感じです。

地元のものでも知らないディープな福岡の路地裏はまだまだあるようです。

#今日もありがとう

#福岡
#福岡を楽しむ
#檳榔の夜
#滷肉飯
#ルーローハン

博多座では、ミュージカル『ウェイトレス』やっています。29日の木曜日までです。今日は休演日。。天気が良くて過ごしやすいですね。 #今日もありがとう  #福岡  #福岡を楽しむ  #博多座  #ウェイトレス    #高畑充希  #中洲川端  ...
27/05/2025

博多座では、ミュージカル『ウェイトレス』やっています。29日の木曜日までです。
今日は休演日。。
天気が良くて過ごしやすいですね。

#今日もありがとう

#福岡
#福岡を楽しむ
#博多座
#ウェイトレス

#高畑充希

#中洲川端
#博多区

テヴィエ役の市村正親さん。昔は絵描きになりたかったんですって。これは福岡市在住の看板絵師、中村高徳さんの手によるもの。昔は中洲の映画館ではこうした絵看板が出てましたね。今日は例の博多座あんぱん買いました。あんこがぎっしり詰まってます。それか...
16/05/2025

テヴィエ役の市村正親さん。昔は絵描きになりたかったんですって。
これは福岡市在住の看板絵師、中村高徳さんの手によるもの。昔は中洲の映画館ではこうした絵看板が出てましたね。

今日は例の博多座あんぱん買いました。あんこがぎっしり詰まってます。

それから面白いタオルをいただきました。みなさんソックリですねぇ。

#今日もありがとう

#福岡
#福岡を楽しむ
#博多座
#屋根の上のヴァイオリン弾き

#市村正親
#絵看板師
#中村高徳
#絵看板
#博多座あんぱん
#ロンポアン

#中洲川端
#呉服町
#博多区
#店屋町
#腰痛
#膝痛
#鍼灸
#マッサージ
#スポーツマッサージ
#スポーツ障害
#皆川鍼灸スポーツマッサージ療院

博多座では『屋根の上のヴァイオリン弾き』やってます。18日の日曜日までです。テヴィエ役は市村正親さんです。ファンが多いですね。博多座一階にあるベーカリーでは、美味しいパンが売ってます。あんぱんオススメです。 #今日もありがとう  #福岡  ...
13/05/2025

博多座では『屋根の上のヴァイオリン弾き』やってます。18日の日曜日までです。
テヴィエ役は市村正親さんです。ファンが多いですね。

博多座一階にあるベーカリーでは、美味しいパンが売ってます。あんぱんオススメです。

#今日もありがとう

#福岡
#福岡を楽しむ
#博多座
#屋根の上のヴァイオリン弾き

#市村正親

#中洲川端

#呉服町
#博多区
#店屋町
#肩こり
#腰痛
#膝痛
#鍼灸
#マッサージ
#スポーツマッサージ
#スポーツ障害
#皆川鍼灸スポーツマッサージ療院

福岡市消防局から救マークの認定を受けました。自身の業務上、身につけておかなければならない技術ですが資格だけでなく、いざという時に動けなければなりません。仕事の上だけでなく、啓発を含めて地域貢献ができればと思っています。何事も無いのが一番です...
27/04/2025

福岡市消防局から救マークの認定を受けました。自身の業務上、身につけておかなければならない技術ですが資格だけでなく、いざという時に動けなければなりません。仕事の上だけでなく、啓発を含めて地域貢献ができればと思っています。何事も無いのが一番です。

#今日もありがとう

#福岡
#福岡を楽しむ
#福岡市消防局
#救急法


#中洲川端
#呉服町
#博多区
#店屋町
#肩こり
#腰痛
#鍼灸
#マッサージ
#スポーツマッサージ
#スポーツ障害
#皆川鍼灸スポーツマッサージ療院

フロントガラスが一晩で😱今朝は山が霞んで見えなかったよ🏔️福岡にお越しの方、鼻、喉など気管支にお気をつけください。持病に喘息がある方は対策を万全に! #今日も黄砂  #福岡  #福岡を楽しめたか心配  #黄砂  #花粉  .5
11/04/2025

フロントガラスが一晩で😱
今朝は山が霞んで見えなかったよ🏔️
福岡にお越しの方、鼻、喉など気管支にお気をつけください。持病に喘息がある方は対策を万全に!

#今日も黄砂

#福岡
#福岡を楽しめたか心配
#黄砂
#花粉
.5

住所

博多区店屋町3-32 中村ビル3階
Fukuoka-shi, Fukuoka
8120025

営業時間

月曜日 10:00 - 20:00
火曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 20:00
日曜日 10:00 - 20:00

電話番号

+81922634451

アラート

皆川鍼灸スポーツマッサージ療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

皆川鍼灸スポーツマッサージ療院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

プロから一般まで様々な分野で身体を使われて活躍している方を中心に、腰痛や膝の痛みなどの障害・外傷に対する治療及び予防コンディショニングをおこなっています。 予約優先で、治療費は一回につき8,000円です。時間は1時間から1時間半の余裕を持って来られて下さい。