七星薬局

七星薬局 七星薬局は、平成18年より地域のかかりつけ薬局として活動を続けています。
平成20年からは在宅業務に取り組み、いまでは平均80名程度在宅訪問をしており
小児から高齢の方まで、幅広く対応しております。

私自身、この住吉の地で産まれ育ってきました。
私を育ててくれた、この地域に少しでも恩返しができればと考え、この住吉で調剤薬局を開局しました。
・お薬代が安くなるジェネリック医薬品!

・お爺ちゃん、お婆ちゃんの、お薬が多くて整理できない。
薬剤師の在宅訪問!!

・子供が薬をちゃんと飲んでくれない!    などなど。

何でも気軽に、ご相談下さい。 (^^)

先日、七星薬局住吉店の近くに新たに開設予定の『ラヴィーレレジデンス福岡住吉』の石原さんにお声がけいただき、現在はまだ工事中とのことで、すでに開設されている系列施設を見学させていただきました。今回見学させていただいたのは、『ラヴィーレレジデン...
22/07/2025

先日、七星薬局住吉店の近くに新たに開設予定の『ラヴィーレレジデンス福岡住吉』の石原さんにお声がけいただき、現在はまだ工事中とのことで、すでに開設されている系列施設を見学させていただきました。

今回見学させていただいたのは、『ラヴィーレレジデンス福岡別府』です。

1年前に建てられたばかりの施設はとても綺麗で、落ち着いた雰囲気が印象的でした。コンシェルジュの方が常駐されており、入居者の方々が気軽にお困りごとを相談できる安心感がありました。

また、コンシェルジュの方のやさしいお声がけにホッとしたところへ、LAVOT(ラボット)の『ラヴィーちゃん』が寄ってきてくれて、とても癒されました。

施設内には、ゆったりとコーヒーやお茶を飲みながら、本や新聞を読んで過ごせるラウンジや、家族が集まってゆっくり過ごせる個室も完備されています。

さらに、美容師さんが定期的に訪問され、ヘヤカットやネイルができる理美容室も整っており、生活の質を高める工夫が随所に感じられる素敵な施設でした。

モデルルームには
・一般居室
・介護が必要な方向けの居室
の2タイプが用意されていました。
郵便も個別に届けられ、プライバシーへの配慮がしっかりとなされていました。

入浴は、基本的には各居室の浴室を使用されるそうですが、介護が必要な方には、座ったままは入浴できる『美浴(びあみ)』という機器が導入されており、入居者にも介護者にもやさしい、うれしい設備だと感じました。

さらに、より介護度の高い方には、ストレッチャーに寝たまま入浴できる専用の浴室も整備されていました。

そして、一番驚いたのが『お食事の美味しさ』です!

施設内で手作りされており、出来立てを提供されるなど、おいしくいただけるように工夫が凝らされていました。
朝食もパンとライスから選べるなど、こんなお食事がいただけたら、毎日の食事の時間が楽しみになると思います。

また、入居者さまの状態に合わせて
・レギュラー食
・軟菜食
・ムース食
が用意されており、どれも本当に美味しかったです。

レクレーションも充実しており、自由に好きなものだけ参加できるスタイルも魅力的でした。施設内の随所に工夫が施されていて、落ち着いて快適に生活できそうな印象を受けました。

そして、癒しの存在『ラヴィーちゃん』にも、また会いたいです。

『ラヴィーレレジデンス福岡住吉』管理者の石原さん、このたびはありがとうございました。
住吉にこのような素敵な施設が誕生するのが、今からとても楽しみです。

学校薬剤師のお仕事✨小学校プール水質検査室内プールなので、めっちゃキレイ🏊‍♂️
04/07/2025

学校薬剤師のお仕事✨
小学校プール水質検査
室内プールなので、めっちゃキレイ🏊‍♂️

16/06/2025

博多区で定期的に開催されている
『むすびの会』に参加してきました。

〇高齢者みまもりサービスについて

〇在宅での食中毒予防について

の勉強会がありました。

みまもりサービスでは

緊急ボタンは聞いたことがありましたが、人感センサーで毎日通るはずの場所を1日通らない時に連絡が入るなど、遠方の家族を見守る場合にいいな~と思いながら拝聴していました☺

人材不足が続いている中、施設でも導入されているケースがあるようです!

在宅での食中毒予防の講演では

食中毒菌がふえる条件や予防法
(つけない・ふやさない・やっつける)
作り置きをするときの注意点など、特に利用者さんのお宅で調理する際などに知っておくとためになる情報が満載でした。

質問では、つい、わが家で気になっていることを質問してしまいましたが、丁寧にご指導してくださいました。

各事業所からの案内をPRする時間も設けられ、名刺交換の時間もあり、毎回どんどん参加人数が増えています!

地域を支える皆さんがわきあいあいと話し合う場は、とても大切で、顔がみえる関係性はやっぱりいいなと感じた1日でした☺

21/05/2025

医療DX推進について

〇当薬局では、オンライン資格確認システムにより取得した情報等と活用して調剤、服薬指導を実施いたします。

〇医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう
マイナ保険証の推進に取り組んでおります。

〇電子処方箋など医療DXに係る取り組みを推進いたします。

熊本で参加してきました🏯
20/05/2025

熊本で参加してきました🏯

日本薬学会(福岡)に参加しました💊
30/03/2025

日本薬学会(福岡)に参加しました💊

「博多第3圏域連携会議」他職種の方と協力して地域医療に貢献します✨
27/01/2025

「博多第3圏域連携会議」
他職種の方と協力して地域医療に貢献します✨

地元公民館(住吉公民館)で「お薬の飲み合わせ、お薬手帳の活用法」について講演してきました💊
23/01/2025

地元公民館(住吉公民館)で「お薬の飲み合わせ、お薬手帳の活用法」について講演してきました💊

新年あけましておめでとうございます。七星薬局は4日から通常営業しております。昨晩からかなり冷え込んでいたので、今朝は一面に雪景色でしたね。雪が降ったり、台風が来たりすると、交通機関がとまったり、保育園、幼稚園がお休みになったりして、スタッフ...
10/01/2025

新年あけましておめでとうございます。

七星薬局は4日から通常営業しております。

昨晩からかなり冷え込んでいたので、今朝は一面に雪景色でしたね。

雪が降ったり、台風が来たりすると、交通機関がとまったり、保育園、幼稚園がお休みになったりして、スタッフさんが来られるかどうか、いつもドキドキしています。

今日は徒歩で来てくれたスタッフも多くいて、本当にありがたい限りです。

そんな中、薬局の前の店舗の室外機に雪だるまが⛄️

かわいいね〜と話して、在宅訪問に行って帰ってきたら、目と口がついてる!

聞いたら、うちのスタッフさんがつけたらしい✨

お正月飾りのを取ってつけてくれました♪

まだまだ寒い日が続きますが、気持ちはぽかぽか温かく!頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします✨

九州山口薬学大会に参加してきました。今年は鹿児島!今回は医療機器を中心にみてきました。ここでもやっぱり、AI ••進化してました。ちゃっかり、ぢゃんぼ餅いただきました。美味しかった。
14/10/2024

九州山口薬学大会に参加してきました。

今年は鹿児島!

今回は医療機器を中心にみてきました。
ここでもやっぱり、AI ••進化してました。

ちゃっかり、ぢゃんぼ餅いただきました。
美味しかった。

ひさしぶりの投稿になってしまいました!発熱外来は外でお薬をお渡しするのですが西日が眩しく暑すぎる!とのお声がありサンシェードをつけてみました☀️スタッフ3人で汗だくになりながらつけました💦少しは涼しく待っていただけるようになるかな✨
02/08/2024

ひさしぶりの投稿になってしまいました!

発熱外来は外でお薬をお渡しするのですが

西日が眩しく暑すぎる!とのお声があり

サンシェードをつけてみました☀️

スタッフ3人で汗だくになりながらつけました💦

少しは涼しく待っていただけるようになるかな✨

七星薬局ではマイナンバーカードが保険証として使えるマイナ受付に対応しておりますご不明な点がございましたら、スタッフまでお問い合わせ下さい😊
16/05/2024

七星薬局ではマイナンバーカードが保険証として使えるマイナ受付に対応しております

ご不明な点がございましたら、スタッフまでお問い合わせ下さい😊

住所

福岡市博多区住吉4-4-21(エバーライフ住吉1F)
Fukuoka-shi, Fukuoka
812-0018

営業時間

月曜日 08:00 - 19:00
火曜日 08:00 - 19:00
水曜日 08:00 - 19:00
木曜日 08:00 - 19:00
金曜日 08:00 - 19:00
土曜日 08:00 - 15:00

電話番号

+81924522580

ウェブサイト

アラート

七星薬局がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

七星薬局にメッセージを送信:

共有する