i-yoga I(Ai),"LOVE" in Japanese,is our yoga's concept and its essence. "PASSION" always in our heart. keep on light "FIRE" in our belly.

SUNday FUNday8月のお知らせです。🈸はLINEがスムーズです。LINE アカウント -yoga をご登録お願いします。申込み締切日までに最低参加人数に達しない場合は開催は延期となりますのでお早めにお申し込みをお願いいたします。
22/07/2025

SUNday FUNday

8月のお知らせです。

🈸はLINEがスムーズです。
LINE アカウント -yoga をご登録お願いします。

申込み締切日までに
最低参加人数に達しない場合は
開催は延期となりますのでお早めにお申し込みをお願いいたします。


8月の休講スケジュール🗓️※ パーソナルは担当と打合せとなります。★追加休講8/19 (火) 19:00  コアワーク      20:15  ヨガ Vinyasa Mellow8/20 (水) 10:30 下駄ワーク      20:00...
22/07/2025

8月の休講スケジュール🗓️

※ パーソナルは担当と打合せとなります。

★追加休講
8/19 (火) 19:00 コアワーク
      20:15 ヨガ Vinyasa Mellow
8/20 (水) 10:30 下駄ワーク
      20:00 パフォーマンスUP

⭐️8/13 のみ あなたのお悩み、目的にそった
一本下駄パーソナル体験dayです。

限定3名さま


受付は8/10まで
別投稿、詳細✅


iyoga
#福岡ヨガスタジオ
#大濠公園地下鉄から徒歩5分

毎月最終土曜 開催MANABIYA7月26日 土曜 16:00-17:00【テーマ】アシュタンガマントラ🕉️オープニング(復習)ゴブラ🐍神マントラクローズマントラ解釈+ 練習なぜ、マントラを唱えるのでしょう。意味や、意味ある唱え方をすること...
22/07/2025

毎月最終土曜 開催
MANABIYA

7月26日 土曜 16:00-17:00

【テーマ】
アシュタンガマントラ🕉️

オープニング(復習)
ゴブラ🐍神マントラ
クローズマントラ

解釈+ 練習

なぜ、マントラを唱えるのでしょう。
意味や、意味ある唱え方をすることで
自分の何かが変わります。

何かを変えるためにヨガを始めた人が多いはず。

きっかけは
カラダだとしても
分ける事のできないココロ、ジブン。

🈸締切24日 木曜

最低開催人数に達しない場合は
スキップ、延期となります。

SUNday FUNday7/27 10:30〜ポーズとポーズを繋いでいくThe Vinyasa  Flow.頭、固定概念で自分に制限をかけてしまう大人たち。何か知らないけど、勝手にカラダが動いていく、そんな感想をいただきます。カラダ、ココ...
22/07/2025

SUNday FUNday
7/27 10:30〜

ポーズとポーズを繋いでいくThe Vinyasa Flow.

頭、固定概念で自分に制限をかけてしまう大人たち。
何か知らないけど、勝手にカラダが動いていく、
そんな感想をいただきます。

カラダ、ココロのブロックを解除すると
広がる自分の内側を感じながら、滝汗をかいて
スッキリしましょう。

🈸仕込みは 7/25 金曜迄

※開催最低人数に達しない場合は
スキップ、延期となります。
お支払い済の方はご返金いたします。





下駄予約受付中7/21までお試し履きフィッティングご相談承ります💁‍♀️ iyoga  #バランス下駄
18/07/2025

下駄予約受付中
7/21まで

お試し履き
フィッティングご相談

承ります💁‍♀️

iyoga
#バランス下駄

ここだけの話おふたりさま over 還暦さんです。とってもリスペクト🫡 です。年齢で色々決めないで、『自分』で決めよう!素敵な人生の先輩方がいる
13/07/2025

ここだけの話
おふたりさま over 還暦さんです。

とってもリスペクト🫡 です。

年齢で色々決めないで、
『自分』で決めよう!

素敵な人生の先輩方がいる

6月🎀Sunday Funday🎀最終日曜 6/29【i-yoga ホームルーム】 初開催マイソール後(マイソール練習しなくてもOK)Kimiごはんを食べながら、おすすめ映画など鑑賞します。Chill (tulip)今回は感謝祭時に集まった...
26/06/2025

6月🎀Sunday Funday🎀

最終日曜 6/29
【i-yoga ホームルーム】 初開催

マイソール後
(マイソール練習しなくてもOK)Kimiごはんを食べながら、
おすすめ映画など鑑賞します。Chill (tulip)

今回は感謝祭時に集まった🍺🍾🍷、
出し損ねたポップコーン🍿がでます。

🎬『はたらく細胞』

*レッスンで身体の中を擬人化して説明することがありますが
まさに細胞たちの働きを擬人化したコメディーですが、自身のカラダのこと、健康について真剣に考えるきっかけになる映画になると思います。

お家のように、くつろいでください。

参加費はご飯を含め
1,000円(税込 現金のみ) 
*当日お支払い

(crystal heart)要予約 土曜AMまで

*ご飯の準備があります。ご協力ください。

ご参加のお申込みは LINEより 
アカウント@i-yoga

📕今月のMANABIYAテーマはアシュタンガヨガのレッスンで始まりのマントラ。何を言ってるの?意味は?恥ずかしい。宗教みたい。初めてマントラを耳にすると正直、怖いという感情を抱く人もおられると思います。ただ、意味や唱える意義を知ればヨガは何...
26/06/2025

📕今月のMANABIYA
テーマは

アシュタンガヨガのレッスンで始まりのマントラ。

何を言ってるの?
意味は?
恥ずかしい。
宗教みたい。

初めてマントラを耳にすると
正直、怖いという感情を抱く人もおられると思います。

ただ、意味や唱える意義を知れば
ヨガは何のために?の本質を理解することができます。

これからのヨガのレッスンや、日常までもあらゆる捉え方が変わります。

6/28 16:00-17:00 スタジオor オンライン
先着5名様 特別価格!

https://square.link/u/D6XoHpId

*会員様は事前お支払いのみ
*非会員様は事前お支払い+トーク画面よりご連絡

-yoga LINE 今月のMANABIYA より事前決済へ。

6月からi-yogaは大幅リニューアルいたします。これまで、日曜の10:00クラスはスタジオヨギーでイントラデビューしてから場所が変わってもずっとつづけてましたがこの度、レギュラークラスからSunday +(プラス)レッスンとしての開催とな...
23/05/2025

6月からi-yogaは大幅リニューアルいたします。

これまで、日曜の10:00クラスは
スタジオヨギーでイントラデビューしてから
場所が変わってもずっとつづけてましたが

この度、レギュラークラスから
Sunday +(プラス)レッスンとしての開催となります。
毎月ランダム開催予定デス。

じわじわと動いていくヴィンヤサ フロースタイル。
全身の毛穴が開いたんではないかとおもうほど
まさに✨玉のような汗💦💦がふきだします。

スウハク スウハク だけに集中してみよう!
これまでにない爽快感をぜひ😌

申込み LINE -yogaへ

全ては100パーセント自分原因説。身勝手な事故の被害者や身勝手な理由で◯されたりしても自分が悪いってこと?!反論したくなるような一文です。言葉に惑わされずに言葉の本当の意味を理解することとヨガの目的、教えは同じところに存ります。そんな事を考...
22/05/2025

全ては
100パーセント自分原因説。

身勝手な事故の被害者や
身勝手な理由で◯されたりしても
自分が悪いってこと?!

反論したくなるような
一文です。

言葉に惑わされずに
言葉の本当の意味を理解すること
とヨガの目的、教えは同じところに存ります。

そんな事を考えてみる時間。
MANABIYA


今月は5/24土曜デス。
https://square.link/u/D6XoHpId?src=sheet

6月からi-yoga は大幅にリニューアルいたします。日曜はワークショップ、イベント、追加レッスンとして開催されます。6月 第一弾は1日 『力の抜き方ワークショップ』です。無駄にチカラが入ってしまう。最後競り合いの所で力んでしまった😭力んで...
13/05/2025

6月からi-yoga は大幅にリニューアルいたします。
日曜はワークショップ、イベント、追加レッスンとして
開催されます。

6月 第一弾は
1日 『力の抜き方ワークショップ』です。

無駄にチカラが入ってしまう。
最後競り合いの所で力んでしまった😭
力んでとんでもないボールが飛んでいくゴルフ🏌️
スポーツでは致命的です。

歳を重ねれば重ねるほど、この力んだ状態が常態化している人が多く、カラダもココロもカチコチになっていきます。

力みのない状態が良い事は100も承知です。
しかし、その方法はあまり知られてません。
大きく呼吸をする。
ブラブラほぐす。

これらは、瞬間の対応です。

今、スポーツ界でも広がってきている
『抜くチカラ』の重要性。

まさに合気道はパワー💪ではない。
骨格意識は筋肉から意識を遠ざける。

合気道からシルビオ
骨格意識からaiと2人のコラボワークショップです。

普段、余計なチカラが入っていると自覚がある人。
自覚はないけれど、よく肩の力を抜いてなど指導される人。
静寂の中の強さを求める人。
しなやかな動きを手に入れたい方。

ストレス軽減や運動‘ヨガ’パフォーマンスの向上にも必見です。

抜く力にもテクニックがあるはずです。

たっぷり2時間
おふたりから學んでみましょう。

▪️2025年6月1日 日曜
▪️10:30-12:30
▪️場所 i-yoga studio
▪️@5.500(税込) i-yogaメンバー5%オフ


ullmann
#力の抜き方
#抜く力
#合気道
#骨格意識
#力みすぎ

誰も、ただ歳を重ねたから輝きを失うのではありません。凍りついたあきらめの日々を老いと呼ぶのです。希望に顔を上げる限り、人はいつも青春を生きています。サミュエル・ウルマン☝️すきな詩人の青春からリアルタイムなお年頃になってきました。😌 を選択...
03/03/2025

誰も、ただ歳を重ねたから輝きを失うのではありません。
凍りついたあきらめの日々を老いと呼ぶのです。
希望に顔を上げる限り、人はいつも青春を生きています。

サミュエル・ウルマン

☝️
すきな詩人の青春から
リアルタイムなお年頃になってきました。😌

を選択してくれた人は
絶対できないと思ってたポーズができるようになる確率が高い。
厳しいプログラムだからじゃない。
ほぼほぼ自分で決めつけている 『できる できない』

できない じゃない
やった事がない

(そんな風に、そんな意識でやったことなかった)
だけ。

気恥ずかしいけれど
i-yoga は大人の青春の場かも。
部活感が否めない😏


#サミュエルウルマン

住所

中央区港2-3/16
Fukuoka-shi, Fukuoka
810-0075

ウェブサイト

アラート

i-yogaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

i-yogaにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー