南昌江内科クリニック

南昌江内科クリニック 当クリニックは「完全予約制」ですので、必ずお電話にてご予約をお願いいたします。

●患者さんが安心して気持ち良く、治療ができるクリニック
以前、大病院で勤務していた頃、定期通院が面倒でおろそかになったり、放置される患者さんを多く見受けました。そのような患者さんが、数年後に自覚症状に気づいて受診されたときには、すでに合併症が進行していてどうにもならない状況になっていました。そのような状況を何とか改善したいと思い、1998年6月に「患者さんが安心して気持ち良く、治療が長続きできるクリニック」を作りました。
●糖尿病と共に生きる患者さんの人生を考える
16年たった今、たくさんの糖尿病の患者さんと接していくうちに、「糖尿病と共に生きる患者さんの人生」を考えるようになりました。糖尿病があっても元気で明るく充実した人生を送っている患者さんはたくさんおられます。私はそのような方々から多くのパワーをいただき、いろんなことに挑戦することができました。
●元気を発信するクリニックをモットーに
患者さんには糖尿病を通じて、スポーツや食の楽しみを味わっていただきたく、今回、運動教室や栄養教室(調理実習を含む)を新たに設置しました。「元気を発信するクリニック」をモットーにスタッフと共にさらに充実した糖尿病診療に取り組んでいきたいと思っています。

.11/12「 歩の会」食事会を開催しました!今回は梅の花高宮店にお邪魔し、豆腐料理を皆さんで満喫しました😊食事歓談中に開催した、脳活ゲームは集中し、問題によってはなかなか難しいものもあり、頭の柔軟性が試されました。また、長く勤務されていた...
18/11/2025

.
11/12「 歩の会」食事会を開催しました!
今回は梅の花高宮店にお邪魔し、豆腐料理を皆さんで満喫しました😊
食事歓談中に開催した、脳活ゲームは集中し、問題によってはなかなか難しいものもあり、頭の柔軟性が試されました。

また、長く勤務されていた看護師の高巣さんが、この度退職されることとなり、食事会の場で皆さまへ挨拶をされました。

歩の会は当院でいつでも入会可能です!
同じ糖尿病を持つ方たちとの意見交換、イベントなどに一緒に参加してみませんか?

#糖尿病
#ダイアベティス
#2型糖尿病
#糖尿病専門医
#糖尿病専門クリニック
#糖尿病クリニック
#糖尿病治療
#糖尿病専門医
#糖尿病療養指導士
#血糖
#血糖値
#低血糖
#高血糖
#血糖値測定
#血糖コントロール
#血糖値コントロール
#血糖値スパイク

#糖尿病食
#食事療法
#糖尿病食事療法
#カーボカウント
#患者会
#歩の会

10月4日(土)に『ポンプ&CGMセミナー』を開催しました‼️あいにくの豪雨のなか、ご来場いただきました皆様には、大変ご足労をおかけいたしました💦悪天候のためご参加を見送られた方もいらっしゃいましたが、22名の方にご参加いただきました。第1...
11/10/2025

10月4日(土)に『ポンプ&CGMセミナー』を開催しました‼️あいにくの豪雨のなか、ご来場いただきました皆様には、大変ご足労をおかけいたしました💦
悪天候のためご参加を見送られた方もいらっしゃいましたが、22名の方にご参加いただきました。

第1部では、前田泰孝先生より「やってみよう!ポンプとCGM」のテーマで、ポンプ・CGMを含めた医療の進歩についてお話いただきました。
第2部は、4つのテーマに分かれて参加するグループ別企画。
2つのポンプグループではミニレクチャー&ハンズオンを行い、実際にポンプに触れ、装着手技を体験してもらいました。
カーボカウントは基礎編のお話と実践を。
フリートークは2グループに分かれて自由にお話。
発症して間もない方、またそのご家族もおられ、先輩方からのお話をきいて、楽しく意見交換できていたようでした。

学びを深めることはもちろん、患者さん同士の交流の場として有意義な時間となりとても良かったです😊

またこのような企画をしていきますので、ぜひご参加下さい✨️



#糖尿病
#1型糖尿病
#糖尿病専門医
#糖尿病専門クリニック
#糖尿病治療
#糖尿病療養指導士
#血糖
#血糖値
#低血糖
#高血糖
#血糖測定
#血糖コントロール
#血糖値コントロール
#血糖値スパイク

#カーボカウント

#インスリン
#インスリン注射
#インスリンポンプ
#福岡

‼️【ポンプ&CGMセミナーのご案内】‼️再度、ご案内です✨️まだまだみなさまのご参加お待ちしております!インスリンポンプやCGMについて学んでみませんか?現在使っている方はもちろん、興味のある方もぜひご参加ください!◆対象:インスリン使用...
26/09/2025

‼️【ポンプ&CGMセミナーのご案内】‼️
再度、ご案内です✨️
まだまだみなさまのご参加お待ちしております!

インスリンポンプやCGMについて学んでみませんか?
現在使っている方はもちろん、興味のある方もぜひご参加ください!
◆対象:インスリン使用中の方
◆日時:2025年10月4日(土)
14:00~16:30
◆場所:南昌江内科クリニック 2階
◆参加登録:QRコードまたはURLで登録
◆締め切り:9月30日(火)12:00
詳細は画像をご参照ください。
セミナー後に懇親会を行います。
※セミナー参加者に限ります。
ご希望の方は、セミナーの申込完了メールに案内がありますので、そちらからお申し込みください。


#糖尿病
#1型糖尿病
#糖尿病専門医
#糖尿病専門クリニック
#糖尿病治療
#糖尿病療養指導士
#血糖
#血糖値
#低血糖
#高血糖
#血糖測定
#血糖コントロール
#血糖値コントロール
#血糖値スパイク

#カーボカウント

#インスリン
#インスリン注射
#インスリンポンプ
#福岡

先日第1回YT1D(Young Type 1 Diabetes)開催しました!YT1Dは20代前後の1型糖尿病をもつ若者のためのコミュニティです。記念すべき第1回に参加してくれたみなさん、本当にありがとうございました!現在、患者会になかなか...
11/09/2025

先日第1回YT1D(Young Type 1 Diabetes)開催しました!
YT1Dは20代前後の1型糖尿病をもつ若者のためのコミュニティです。
記念すべき第1回に参加してくれたみなさん、本当にありがとうございました!

現在、患者会になかなか若い世代の参加がなく、ひとりぼっちで不安や悩みを抱えている若者がいるんじゃないかという思いから始まったYT1D。どんな会だったら、みんなが気軽に参加できるかな、とスタッフで悩みながら準備してきました。

「同じ1型糖尿病をもつ人に初めて会った」「ひとりじゃないから頑張ろうと思えた」といった声を聞くことができ、YT1Dを開催できて本当に良かったなと思います。

次回は来年度の開催を予定しています!
今後も、みなさんの意見を聞きながら、一緒にYT1Dをつくっていけたらいいなと思っています♪
また来年、たくさんの参加をお待ちしています\(^o^)/

#1型糖尿病 #福岡 #福岡1型糖尿病患者会

10月開催予定『ポンプ&CGMセミナー』のご案内です!✨️インスリンポンプやCGMについて学んでみませんか?現在使っている方はもちろん、興味のある方もぜひご参加ください!◆対象:インスリン使用中の方◆日時:2025年10月4日(土)    ...
29/08/2025

10月開催予定『ポンプ&CGMセミナー』のご案内です!✨️
インスリンポンプやCGMについて学んでみませんか?
現在使っている方はもちろん、興味のある方もぜひご参加ください!
◆対象:インスリン使用中の方
◆日時:2025年10月4日(土) 
    14:00~16:30
◆場所:南昌江内科クリニック 2階
◆参加登録:QRコードまたはURLで登録
◆締め切り:9月30日(火)12:00
セミナー後に懇親会を行います。
※セミナー参加者に限ります。
ご希望の方は、セミナーの申込完了メールに案内がありますので、そちらからお申し込みください。

【ポンプ&CGMセミナーのご案内】
インスリンポンプやCGMについて学んでみませんか?
現在使っている方はもちろん、興味のある方もぜひご参加ください!
◆対象:インスリン使用中の方
◆日時:2025年10月4日(土)
14:00~16:30
◆場所:南昌江内科クリニック 2階
◆参加登録:QRコードまたはURLで登録
◆締め切り:9月30日(火)12:00
詳細は画像をご参照ください。
セミナー後に懇親会を行います。
※セミナー参加者に限ります。
ご希望の方は、セミナーの申込完了メールに案内がありますので、そちらからお申し込みください。

皆様のご参加をお待ちしています!!✨️



#糖尿病
#1型糖尿病
#糖尿病専門医
#糖尿病専門クリニック
#糖尿病治療
#糖尿病療養指導士
#血糖
#血糖値
#低血糖
#高血糖
#血糖測定
#血糖コントロール
#血糖値コントロール
#血糖値スパイク

#カーボカウント

#インスリン
#インスリン注射
#インスリンポンプ
#福岡

第12回JADEC年次学術集会参加のため、南先生、スタッフ5人で横浜へ行ってきました✈️一般口演2名、ポスター発表2名、スモールグループディスカッションのファシリテーター1名とそれぞれ日々研究してきた成果を発表してきました。JADEC年次学...
22/07/2025

第12回JADEC年次学術集会参加のため、南先生、スタッフ5人で横浜へ行ってきました✈️
一般口演2名、ポスター発表2名、スモールグループディスカッションのファシリテーター1名とそれぞれ日々研究してきた成果を発表してきました。

JADEC年次学術集会は日本糖尿病協会主催の学会で、メディカルスタッフの発表が多く、スモールグループディスカッションや体験プログラムなど実践的な交流を重視しています。

他職種の交流もあり、様々な意見や活発な討論を行い、今後の療養支援のためになる学会でした✨

第2回目の「南昌江賞」は健康運動指導士の大塚先生が受賞されました👏(南昌江賞とは糖尿病治療における運動療法の重要性の啓発、普及に貢献した方)に贈呈されます。

来年は京都で開催されます。
今回学んだ事を日々の診療に活かしながらスタッフ一同精進して参りたいと思います🙇‍♀️

⁡m


#糖尿病⁡
#1型糖尿病⁡
#2型糖尿病⁡
#糖尿病専門医⁡
#糖尿病専門クリニック⁡

#糖尿病治療⁡
#糖尿病専門医⁡
#糖尿病療養指導士⁡
#血糖値⁡
#低血糖⁡、高血糖⁡
#血糖測定⁡
#血糖コントロール⁡

#糖尿病食事療法⁡
#カーボカウント⁡
#インスリン注射
#インスリンポンプ⁡




#日本糖尿病協会
#南昌江内科クリニック

住所

南区平和1-4/6
Fukuoka-shi, Fukuoka
815-0071

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 12:00
木曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 18:00
土曜日 08:30 - 12:00
日曜日 09:00 - 12:30

電話番号

092-534-1000

ウェブサイト

アラート

南昌江内科クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー