福岡大学医学部病理学

福岡大学医学部病理学 福大病理の公式アカウント🔬講座内での日々の動き (学会・セミナー・医局など) を発信していきます。若手病理医、熟練病理医、病理医を志す医師、そして院生を募集中です!ご見学はお気軽にメール等ください😊

病理学講座は基礎と臨床にまたがる科であり、教育研究と共に、常に各診療科と密接に関わる病理診断を行っています。 生検標本の病理診断により、患者さんの治療方針が立てられていきます。 切除標本の病理診断では、病気の種類は勿論のこと、進行度も評価され、術後の追加治療を決定する上で大きな役割を果たします。 術前に診断困難であった症例や切除範囲の決定に難渋した症例では、術中の病理診断が切除範囲や廓清の程度を決定する上で重要な情報になります。

近年の目覚ましい医療の進歩の中、病理診断も各診療科の進歩に応じ治療を見据えた専門性の高い診断が望まれます。 多くの施設では、外科系診療科と同様、病理医が減少している状況にありますが、当講座では全国施設に比較し、多彩で充実した病理専門医を有しています。 各々が専門分野をもち、コンサルテーションシステムを構築し、ほぼ全臓器にわたる専門性の高い診断を行っております。


充実した外科病理に加え病理解剖も担っており、臨床病理検討会(CPC)を全例行ない、生前の診断や治療の評価、死因の解明に貢献しています。 また、学生教育においても、全身臓器における疾病の一般通則である病理学総論を基本として、各臓器における専門性を有する教官による各論講義や複数の指導教官による実習指導、CPCへの参加等を行っています。 一方、研究でもそれぞれが専門とする臓器を対象に様々な手法で解析、検討が行なわれています。

当講座が担っております使命は、病理診断のみならず、治療方針への寄与、医療の質の向上、さらには病態の解明に貢献することと考えております。 福岡大学医学部病理学講座は、開講以来蓄積されてきたことを礎として、高度先進医療機関としての責任を全うするよう日々研鑽、努力を重ねていきます。

第41回皮膚悪性腫瘍学会が2025年6月27-28日にグランドメルキュール札幌大通公園で開催され、古賀 佳織先生がポスター発表されました。"久しぶりの参加だったのですが、参加者も多く、皆さん熱心で大変勉強になりました。" とコメントいただき...
22/07/2025

第41回皮膚悪性腫瘍学会が2025年6月27-28日にグランドメルキュール札幌大通公園で開催され、古賀 佳織先生がポスター発表されました。
"久しぶりの参加だったのですが、参加者も多く、皆さん熱心で大変勉強になりました。" とコメントいただきました✨ 札幌で有名な夜パフェに行かれたそうです😍 美味しかった~とご満悦でした😋 お土産に最中をいただいたのですが、めっちゃ美味しかったです!!!

古賀 佳織 先生
『HIV 陰性古典型 Kaposi 肉腫の 1 例』 (5)

#福大病理 #病理 #福岡大学病院 #皮膚悪性腫瘍学会 #悪性腫瘍 #ポスター発表 #夜パフェ #肉腫 #古典型

第124回 日本皮膚科学会総会が5月29日~6月1日にパシフィコ横浜で開催され、松田 亜依先生がポスター発表をされました。 学会は参加者も多くて大盛況でした🔥中華の飯テロの破壊力🫠 横浜中華街の飲茶と、元町のおしゃれカフェランチです😋松田 ...
17/07/2025

第124回 日本皮膚科学会総会が5月29日~6月1日にパシフィコ横浜で開催され、松田 亜依先生がポスター発表をされました。 学会は参加者も多くて大盛況でした🔥
中華の飯テロの破壊力🫠 横浜中華街の飲茶と、元町のおしゃれカフェランチです😋

松田 亜依 先生
神経と神経系腫瘍『神経線維腫および悪性末梢神経鞘腫における CD73 発現についての検討』 (P28-1)

また、古賀 佳織先生が教育講演14 『皮膚腫瘍病理update』の座長を務められました。
#福大病理 #病理 #福岡大学病院 #日本皮膚科学会総会 #日本皮膚科学会 #ポスター発表 #横浜中華街 #飲茶 #カフェランチ #神経 #神経系腫瘍 #神経線維腫 #悪性末梢神経鞘腫 #皮膚腫瘍 #皮膚腫瘍病理

第66回 日本臨床細胞学会総会(春期大会)が、2025年6月27-29日に京王プラザホテルで開催されました。 当講座の発表は以下の通りです(プログラム順)。さかなクンの特別講演があって、会場には絵が貼ってあったそうですー🐟✨ 参加者の写真は...
15/07/2025

第66回 日本臨床細胞学会総会(春期大会)が、2025年6月27-29日に京王プラザホテルで開催されました。 当講座の発表は以下の通りです(プログラム順)。さかなクンの特別講演があって、会場には絵が貼ってあったそうですー🐟✨ 参加者の写真は撮り忘れたそうで、謝られましたww(次回期待😉)

西中村 恵輔さん
シンポジウム6 原点回帰:体腔液細胞診における形態学的診断『症例1』 (S6-1)

濵田 義浩 先生
シンポジウム9 各施設におけるENPD留置下複数回膵液細胞診 (SPACE) の現状と工夫
『当院における連続膵液細胞診(SPACE)の現状』 (S9-5)

松本 慎二さん
基礎講座シリーズ8 脳腫瘍
『脳腫瘍の術中病理診断における圧挫細胞診の有用性』

角谷 優子さん
一般演題 (口演) 呼吸器I
『淡明細胞成分が優位であった肺原発粘表皮癌の 1 例』 (O-1-19)

坂田 祥子さん
一般演題 (口演) 呼吸器I
『超音波内視鏡下穿刺吸引法(EUS-FNA)における腸管子宮内膜症の細胞像』 (O-2-14)

また、松本 慎二さんがシンポジウム6 原点回帰:体腔液細胞診における形態学的診断の座長を、濵﨑 慎先生がランチョンセミナー7の座長を務められました。
皆さまお疲れ様でした🫠
#福大病理 #病理 #福岡大学病院 #日本臨床細胞学会 #日本臨床細胞学会総会 #臨床細胞学会 #臨床検査技師 #学会発表 #体腔液細胞診 #形態学 #診断 #細胞診 #膵液 #脳腫瘍 #術中 #肺原発 #粘表皮癌 #腸管子宮内膜症

今年も秋の病理学校の申込みがスタートしました✨ 2025年10月18日にハイブリッド形式での開催です!毎年九州各地から多くの参加者で賑わっています🤩 病理医に根ほり葉ほり聞くチャンスです!! 学生さんや、研修医の方はもちろん、臨床の先生も参...
05/06/2025

今年も秋の病理学校の申込みがスタートしました✨ 2025年10月18日にハイブリッド形式での開催です!
毎年九州各地から多くの参加者で賑わっています🤩 病理医に根ほり葉ほり聞くチャンスです!! 学生さんや、研修医の方はもちろん、臨床の先生も参加可能ですので、少しでも病理に興味がある方は是非✨

以下URLのGoogleフォームよりお申込みいただけます!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdqOWKE2DHrF1iFn1t65ehkjzEu-1z6-i9WsOkBHGc8A3FgbA/viewform?pli=1
#福大病理 #福岡大学病院 #病理 #秋の病理学校 #病理学校 #日本病理学会 #日本病理学会九州沖縄支部 #病理医 #医学生 #初期研修医 #研修医 #パネルディスカッション

03/06/2025

第43回日本脳腫瘍病理学会学術集会が2025年5月30-31日に山形で開催され、垰本 僚太先生がポスター発表されました。 青木先生も参加されました。

垰本 僚太先生 (Ryota Taomoto)
23年の長期予後を観察し得たInfant-type hemispheric glioma, ALK-altered
の1例 (PS4-1)

ポスター写真を撮るのを失念されたようですが、垰本先生の自撮りがかろうじて✨ 初の山形😍 福岡からですと、直行便がない為移動に結構な時間がかかるそう🫠(福岡から山形に行く場合、東京か、大阪か、仙台で乗り換えが通常ルートのようです)
主題の「集約化と均霑化」、読めない。 均霑化(きんてんか): 生物がひとしく雨露の恵みにうるおうように、の意。 全国どこでもがんの標準的な専門医療を受けられるよう、医療技術等の格差の是正を図ること。
大変勉強になった学会だったようです。必要な知識が膨大と。大変お疲れ様でした🥹
#福大病理 #福岡大学病院 #病理 #脳腫瘍 #脳腫瘍病理 #脳腫瘍病理学会 #学会 #長期予後 #ポスター発表 #飯テロ

古賀 佳織先生がICDP-UEMS認定国際皮膚病理専門医試験に合格しました✨ 古賀先生おめでとうございます!!試験は昨年10月5日にドイツのゲーテ大学で行われました。3部門に分かれていて、朝から日が暮れるまで試験という。お疲れ様でした。いた...
12/05/2025

古賀 佳織先生がICDP-UEMS認定国際皮膚病理専門医試験に合格しました✨ 古賀先生おめでとうございます!!
試験は昨年10月5日にドイツのゲーテ大学で行われました。3部門に分かれていて、朝から日が暮れるまで試験という。お疲れ様でした。
いただいた写真がどれも素敵で😍 せっかくの雰囲気を壊さないような編集に悩み過ぎてあげるのが遅くなりました🫠イイワケ(発表は昨年末、認定書は今年の頭に送られてきてましたw)
フランクフルト駅は正面から出ると治安がよろしくないらしいですw (出発前調べ🫥)
#福大病理 #福岡大学病院 #病理 #皮膚病理 #専門医 #国際

Song: Jim Yosef - Lights [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/lights
Watch: http://youtu.be/vb3ks4WllXA

第41回日本皮膚病理組織学会総会・学術大会が2025年4月26-27日にグランキューブ大阪 (大阪府立国際会議場) で開催され、古賀先生が一般講演2の座長を務められました✨ また、学会前日には "皮膚病理道場あどばんすと2025 春" が開...
02/05/2025

第41回日本皮膚病理組織学会総会・学術大会が2025年4月26-27日にグランキューブ大阪 (大阪府立国際会議場) で開催され、古賀先生が一般講演2の座長を務められました✨ また、学会前日には "皮膚病理道場あどばんすと2025 春" が開催され、チューターを務められました✨

古賀先生コメント『大阪はミャクミャクがあちこちにいました。 美味しいカレーとジェラート食べました😆 会場のある中之島周辺は素敵な雰囲気で、天気も良く、会場に向かう道中も気持ちよかったです~』

前日に開催された"皮膚病理道場あどばんすと"は公開されて秒で定員に達した超人気講習会です! 今年の秋の開催 (11/8 sat) も決定しています(詳細等はまだです)ので、興味のある方は情報公開のタイミングをお見逃しなくです!!
日本皮膚病理組織学会のホームページリンクです😉
https://jdps.jp/
※ あどばんすとのポスター作成も担当させていただいたのですが、秒で定員に達したため上げるタイミングがありませんでした🫠 (なので今あげますw)
#福大病理 #福岡大学病院 #病理 #皮膚病理 #日本皮膚病理組織学会 #皮膚病理道場あどばんすと #日本皮膚科学会 #大阪 #学会 #学術大会 #飯テロ #ミャクミャク #講習会

第5回皮膚病理診断セミナーが2025年9月13日(土曜)の13:00-15:00にWEB開催されます!! 9月の話じゃーんとなりますが、既にお申込み8割埋まっております✨(例年より速いです)セルフアセスメント形式の講習会で、対象は皮膚科医、...
30/04/2025

第5回皮膚病理診断セミナーが2025年9月13日(土曜)の13:00-15:00にWEB開催されます!! 9月の話じゃーんとなりますが、既にお申込み8割埋まっております✨(例年より速いです)
セルフアセスメント形式の講習会で、対象は皮膚科医、病理医、皮膚病理診断に興味のあるすべての科の医師。参加費は2,000円です。
その他詳細は日本皮膚病理組織学会のホームページからご覧いただけます。
https://jdps.jp/

今年もポスターを担当させていただきました。 今年はとにかく燃やしたくて燃やしたくて🔥 燃えても揺るがないメタル調タイトル、でもWEB開催なので少しデジタルもいれたいという安直思考。 バック写真はいつものUnsplashより。 今回5回目なので、ショートも作っちゃいました(燃やし足りんかったとです🫠)

#病理 #皮膚病理診断セミナー #日本皮膚病理組織学会 #皮膚 #皮膚病理 #希少疾患

2025年4月17-19日に第114回日本病理学会総会が仙台国際センターで開催されました。 皆さん素晴らしい発表で、中山君は優秀賞を受賞!👏✨ 会場でずっといろんな先生や学生さんの前で発表・質疑応答を積極的に頑張っていました😉 スタッフの発...
23/04/2025

2025年4月17-19日に第114回日本病理学会総会が仙台国際センターで開催されました。 皆さん素晴らしい発表で、中山君は優秀賞を受賞!👏✨ 会場でずっといろんな先生や学生さんの前で発表・質疑応答を積極的に頑張っていました😉 スタッフの発表や座長もあったのですが、学生さんを撮るのに必死でした🫠

以下、当講座の先生方&学生さんの発表です🔥
ポスター10 膵胆道1/ Poster 10 Pancreatobiliary system 1
濵田 義浩 先生 (Yoshihiro Hamada)
『膵pancreatic polypetide産生腫瘍』
"A Case of a Pancreatic Polypeptide-Producing Tumour" (P1-61)

シンポジウム13 膵腫瘍の治療方針に関わる病理学的評価/ Symposium13 The Pathological Evaluation Related to the Treatment Strategy of Pancreatic Neoplasms
濵田 義浩 先生 (Yoshihiro Hamada)
『膵癌の静脈侵襲の程度の再評価』
"Reassessment of the extent of venous permeation in pancreatic adenocarcinoma" (SY13-3)

ポスター36 泌尿器系1/ Poster36 Urinary system 1
菊島 百香 先生 (Momoka Kikushima)
『ポリスチレンスルホン酸カルシウムによる腸管穿孔、汎発性腹膜炎の 1 剖検例』
"An autopsy case of intestinal perforation and peritonitis due to calcium polystyrene sulfonate" (P2-6)

ポスター40 泌尿器系5/ Poster 40 Urinary system 5
上杉 憲子 先生 (Noriko Uesugi)
『IgG4 関連腎疾患の電顕所見』
"Electron microscopical appearance of IgG4 related kidney disease" (P2-26)

ポスター92 学部学生4/ Poster92 Undergraduate students Poster 4
M6 大藤 野々花 さん (Nonoka Ofuji)
"A Case of Bizarre Stromal Cells Observed in the Sigmoid Colon" (P3-108)

ポスター93 学部学生5/ Poster93 Undergraduate students Poster 5
M6 陣林 美紀 さん (Miki Jimbayashi)
"Long-term Histological Changes Following Breast Reconstruction and Augmentation Surgery" (P3-113)

ポスター101 学部学生13/ Poster101 Undergraduate students Poster 13
M6 福田 青空 さん (Aozora Fukuda)
"An autopsy case of overlap syndrome of scleroderma and dermatomyositis with TMA leading to death" (P3-162)

ポスター104 学部学生16/ Poster104 Undergraduate students Poster 16
M6 中山 裕太 さん (Yuta Nakayama)
"A case of Branchioma arising in left clavicle subcutaneous tissue" (P3-181)

また、古賀 佳織先生がポスター33 皮膚・感覚器1/ Poster33 Skin・Sensory organs 1の座長を務められました。
#福大病理 #病理 #医学部生 #学会発表 #病理学会 #膵癌 #腹膜炎 #腸管穿孔 #腎疾患 #乳房形成術 #豊胸術後 #強皮症 #皮膚筋炎 #オーバーラップ症候群 #鰓腫

来たる病理学会に向けて学生さんの最終予行を行いました。2年生から6年生までギャラリーたくさんで本番さながらの雰囲気🔥お互いに座長をやってもらい、質疑応答もとても活発でした✨  #福大病理    #福岡大学病院  #病理  #病理学会  #医...
17/04/2025

来たる病理学会に向けて学生さんの最終予行を行いました。2年生から6年生までギャラリーたくさんで本番さながらの雰囲気🔥
お互いに座長をやってもらい、質疑応答もとても活発でした✨

#福大病理 #福岡大学病院 #病理 #病理学会 #医学部生 #ポスター発表 #予行練習

4月から福大病理に新しく沖本 玲子先生が入局してくださいました😍 めっちゃ嬉しいです!!! 新しいメンバーで気持ちも新しく頑張ります✨ 菊島先生は院内切り出し中でした。  #福大病理    #福岡大学病院  #病理  #入局員募集   #院...
14/04/2025

4月から福大病理に新しく沖本 玲子先生が入局してくださいました😍 めっちゃ嬉しいです!!! 新しいメンバーで気持ちも新しく頑張ります✨ 菊島先生は院内切り出し中でした。

#福大病理 #福岡大学病院 #病理 #入局員募集 #院生募集 #見学歓迎 #病理医

朝カンファ。来週開催される病理学会の学生発表予行の様子です✨今年も学生さんたちが頑張ってくれています!! 今日も夕方から別学年の学生さん相手に自主予行練習が行われます😎ファイティーン #福大病理    #福岡大学病院  #病理  #病理学会...
11/04/2025

朝カンファ。来週開催される病理学会の学生発表予行の様子です✨
今年も学生さんたちが頑張ってくれています!! 今日も夕方から別学年の学生さん相手に自主予行練習が行われます😎ファイティーン
#福大病理 #福岡大学病院 #病理 #病理学会 #予行練習 #学生発表 #医学部生 #効果音ラボ

Song: SUPXR - TRANSFER
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/TRANSFER
Watch: http://ncs.lnk.to/TRANSFERAT/youtube

住所

福岡市城南区七隈七丁目45番1号
Fukuoka-shi, Fukuoka
814-0180

営業時間

月曜日 08:30 - 17:00
火曜日 08:30 - 17:00
水曜日 08:30 - 17:00
木曜日 08:30 - 17:00
金曜日 08:30 - 17:00

電話番号

+81928011011

アラート

福岡大学医学部病理学がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー