地方独立行政法人神戸市民病院機構 看護職員採用

地方独立行政法人神戸市民病院機構 看護職員採用 神戸市民病院機構(中央市民病院・西市民病院・西神戸医療センター)の?

皆さん、こんにちは。令和3年卒業向けの合同就職説明会が各地で始まっています。ブースでは、福利厚生や採用試験のことはもちろん、若手看護師の貴重な話も聞けますので、ぜひ気軽にお越しください!看護職員募集サイトで出展日程を掲載しています!(添付の...
20/12/2019

皆さん、こんにちは。
令和3年卒業向けの合同就職説明会が各地で始まっています。ブースでは、福利厚生や採用試験のことはもちろん、若手看護師の貴重な話も聞けますので、ぜひ気軽にお越しください!看護職員募集サイトで出展日程を掲載しています!(添付の写真は12月15日に広島で行われたマイナビの就職説明会です)

皆さん、こんにちは。先日、1年目看護職員のリフレッシュ研修に行ってきました。中央市民病院、西市民病院、西神戸医療センターの同期が久しぶりに集まっています。最初は、陶芸教室でコップやお皿など自分の好きなものを作りました。未経験の方がほとんどで...
04/08/2019

皆さん、こんにちは。
先日、1年目看護職員のリフレッシュ研修に行ってきました。

中央市民病院、西市民病院、西神戸医療センターの同期が久しぶりに集まっています。

最初は、陶芸教室でコップやお皿など自分の好きなものを作りました。未経験の方がほとんどでしたが、先生の手ほどきを受けながら、とても上手に作っておられました。

それが終わると、みんなでバイキングです。目の前で焼いてくれるステーキやチョコフォンデュなどのデザートなど、豊富にメニューがあったので美味しく楽しめました。

その後は、青少年科学館で展示室内で自由時間です。目が錯覚を起こす部屋があったり、10年後の自分の顔が分かる体験コーナーがあったり、30分の時間では足りないくらい楽しめました。

最後に星空ヒーリングという音楽に合わせてプラネタリウムを鑑賞しました。
すやすや眠っている方もたくさんいました。

久しぶりに違う病院の同期とも再会し、お互いの近況報告など普段できない話をしたりして、すごくイキイキしていました。
日ごろの疲れから少しでもリフレッシュできれば幸いです。

神戸市民病院機構では定期的にリフレッシュ研修を行っています。
次は2年目のリフレッシュ研修を紹介したいと思います。

みなさん、こんにちは。2020年卒業向けの合同就職説明会が各地で始まっています。ブースでは福利厚生や採用試験のことはもちろん、若手先輩看護師の貴重なお話も聞けますのでぜひ気軽にお越しください!看護職員募集サイトで出展日程を掲載しています!
28/01/2019

みなさん、こんにちは。2020年卒業向けの合同就職説明会が各地で始まっています。ブースでは福利厚生や採用試験のことはもちろん、若手先輩看護師の貴重なお話も聞けますのでぜひ気軽にお越しください!看護職員募集サイトで出展日程を掲載しています!

皆さん、こんばんは。先日平成31年度採用予定者の内定者懇談会を行いました。午前中は国家試験対策講座でしっかり勉強して、午後は自己紹介ゲームや先輩スタッフとの座談会を通して盛り上がりました。最後はみんなで写真を撮って、4月から頑張ります!
19/12/2018

皆さん、こんばんは。
先日平成31年度採用予定者の内定者懇談会を行いました。
午前中は国家試験対策講座でしっかり勉強して、午後は自己紹介ゲームや先輩スタッフとの座談会を通して盛り上がりました。最後はみんなで写真を撮って、4月から頑張ります!

皆さん、こんにちは。更新期間が空いてしまい申し訳ありません。少し前になりますが4年目看護職員のリフレッシュ研修で神戸布引ハーブ園に行ってきました。ロープウェイで山頂に登り、みんなでオリジナルのアロマ石鹸作りをして、大学教授の講義を聞いて、自...
15/12/2018

皆さん、こんにちは。
更新期間が空いてしまい申し訳ありません。
少し前になりますが4年目看護職員のリフレッシュ研修で神戸布引ハーブ園に行ってきました。ロープウェイで山頂に登り、みんなでオリジナルのアロマ石鹸作りをして、大学教授の講義を聞いて、自由行動では散策をして半日ですがよいリフレッシュになりました。
リフレッシュしてまた明日からお仕事がんばります。

神戸市民病院機構では1年目、2年目、4年目、7年目でこうしたリフレッシュ研修を行っています。

皆さん、こんにちは!本日は西神戸医療センターで病院見学会が行われました。その様子を写真でご紹介します。概要説明⇒病院内の見学⇒若手先輩職員との座談会と、半日ですが雰囲気を実際に感じることができ、有意義な時間になったのではないでしょうか!7月...
09/06/2018

皆さん、こんにちは!本日は西神戸医療センターで病院見学会が行われました。その様子を写真でご紹介します。概要説明⇒病院内の見学⇒若手先輩職員との座談会と、半日ですが雰囲気を実際に感じることができ、有意義な時間になったのではないでしょうか!
7月、8月、9月と毎月実施しておりますのでぜひ一度見学にお越しください。中央市民病院、西市民病院でも同様に実施しております。
お申し込みは下記のHPからお願いします。
https://www.kobe-kango.jp/

合同就職説明会が本格的にスタートし、神戸、大阪、広島、高松など各地域で多くの学生さんとお会いすることが出来ました!その中で、現在中央市民病院と西市民病院のインターンシップ・病院見学会が定員に達しており、申し込みが出来ない状況となっています。...
12/03/2018

合同就職説明会が本格的にスタートし、神戸、大阪、広島、高松など各地域で多くの学生さんとお会いすることが出来ました!

その中で、現在中央市民病院と西市民病院のインターンシップ・病院見学会が定員に達しており、申し込みが出来ない状況となっています。

大変申し訳ございませんが、中央市民病院と西市民病院のインターンシップ・病院見学会をご希望の方は、5月以降でのお申し込みをよろしくお願いします!

1月より、合同就職説明会がスタートしました!先週末は福岡での合同就職説明会でしたが、多くの方にブースまでお越しいただきました!皆さんありがとうございました!さてさて、今週2月11日(日)は地元「神戸(ナース専科)」で出展しています。若手スタ...
05/02/2018

1月より、合同就職説明会がスタートしました!

先週末は福岡での合同就職説明会でしたが、多くの方にブースまでお越しいただきました!皆さんありがとうございました!

さてさて、今週2月11日(日)は地元「神戸(ナース専科)」で出展しています。若手スタッフと直接話ができるいい機会ですので、お時間の合う方は是非ブースまでお越しください!

また、インターンシップ・病院見学会ともに開催中ですので、ぜひ下記URLよりお申込みをお願いします。
https://www.kobe-kango.jp/

みなさんこんにちは! 平成31年度採用向けの資料が完成しました!ホームページよりお申込みいただければ資料を送付させていただきますので、下記URLよりアクセスお願いします!!https://www.kobe-kango.jp/recruit/...
16/01/2018

みなさんこんにちは!
平成31年度採用向けの資料が完成しました!
ホームページよりお申込みいただければ資料を送付させていただきますので、下記URLよりアクセスお願いします!!
https://www.kobe-kango.jp/recruit/material

資料請求 氏名必須 氏 名 フリガナ必須 氏(カナ) 名(カナ) 性別必須 男性女性 年齢必須 (平成29年4月1日現在) 年齢満 歳 住所必須 郵便番号 -(ハイフン)を必ず入れて入力してください 都道府県 市区町村 番地・建物 電話番号...

平成30年4月採用の看護職員採用選考(追加募集)を実施します。募集人数:看護師・助産師 若干名試験日:平成30年2月10日(土)書類締切日:平成30年1月31日(水)詳細は下記URLをご覧ください。https://www.kobe-kang...
27/12/2017

平成30年4月採用の看護職員採用選考(追加募集)を実施します。

募集人数:看護師・助産師 若干名

試験日:平成30年2月10日(土)

書類締切日:平成30年1月31日(水)

詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.kobe-kango.jp/recruit/info

募集要項 – 平成30年4月採用 目次 1. 試験職種及び採用予定数 2. 採用試験日程 3. 受験資格 4. 選考方法 5. 採用予定日 6. 合格から採用まで 7. 待遇 8. 神戸会場試験候補地 9. お問合せ・郵送先 募集要項(平成29年度中途採用)は...

2017年12月17日(日)に平成30年度採用看護職員「国家試験対策講座・内定者懇談会」を開催しました!国家試験対策講座には147名、内定者懇談会では166名の内定者にご参加いただきました!! 懇談会ではサイコロを使った自己紹介ゲームや、班...
19/12/2017

2017年12月17日(日)に平成30年度採用看護職員「国家試験対策講座・内定者懇談会」を開催しました!

国家試験対策講座には147名、内定者懇談会では166名の内定者にご参加いただきました!!

懇談会ではサイコロを使った自己紹介ゲームや、班でのゲームなど、想定以上に盛り上がりました!!

また、中央市民病院・西市民病院・西神戸医療センターから総勢19名ものスタッフにお越しいただき、内定者と座談会を行いました!

最後は全員で集合写真を撮りました!
全員入りきれなかったため、2回に分けて撮影し、また、最後には参加いただいた男性陣だけでも撮りました!

これからより一層寒くなり、内定者のみなさんは国試の勉強に向けて大変ですが、来年4月にお会いできるのを楽しみにしています!!

12月に入り、寒さが厳しくなっておりますが、いかがお過ごしでしょうか。年明けからはいよいよ平成31年度採用の採用活動がスタートします! 今年も各都市での合同就職説明会に参加予定ですので、ぜひ会場にお越しの際は当機構のブースにお越しください!...
12/12/2017

12月に入り、寒さが厳しくなっておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

年明けからはいよいよ平成31年度採用の採用活動がスタートします!
今年も各都市での合同就職説明会に参加予定ですので、ぜひ会場にお越しの際は当機構のブースにお越しください!!

若手スタッフ(1年目~4年目)、看護管理者、採用担当者がみなさんの訪問をお待ちしております!!

詳細は下記のURLからご覧ください。
https://www.kobe-kango.jp/topics/%e5%b9%b3%e6%88%9029%e5%b9%b4%e3%80%80%e5%90%88%e5%90%8c%e5%b0%b1%e8%81%b7%e8%aa%ac%e6%98%8e%e4%bc%9a%e5%8f%82%e5%8a%a0%e4%ba%88%e5%ae%9a%e4%bc%9a%e5%a0%b4%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6

平成30年 合同就職説明会参加予定会場について 2017年12月12日 カテゴリー : タグ : 神戸市民病院機構(中央市民病院・西市民病院・西神戸医療センター・神戸アイセンター病院)は、下記の合同就職説明会に参加を予定して...

みなさんこんにちは!暑い夏が過ぎ、少しずつ秋が深まりつつありますが、いかがお過ごしでしょうか。就職活動が早期化している中ですが、私たちも平成31年4月採用に向けて、看護職員募集パンフレットを作成している最中です。テーマは『KOBE』パンフレ...
07/11/2017

みなさんこんにちは!

暑い夏が過ぎ、少しずつ秋が深まりつつありますが、いかがお過ごしでしょうか。

就職活動が早期化している中ですが、私たちも平成31年4月採用に向けて、看護職員募集パンフレットを作成している最中です。

テーマは『KOBE』

パンフレットの完成は来年1月中旬頃を予定していますので、学生のみなさんにおかれましては、もう少しお待ちいただければと思います!

※撮影地 神戸港第1突堤

みなさんこんにちは!中央市民病院がブログを更新しましたので、ぜひ下記URLよりご覧ください!今回は「看護実践の歴史」!!自分自身の看護実践の振り返り、語ることを通して、看護の意味を考え日々の看護が質の高いものとなる。他の人の看護を聴くこと、...
10/08/2017

みなさんこんにちは!

中央市民病院がブログを更新しましたので、ぜひ下記URLよりご覧ください!

今回は「看護実践の歴史」!!

自分自身の看護実践の振り返り、語ることを通して、看護の意味を考え日々の看護が質の高いものとなる。
他の人の看護を聴くこと、自分自身の看護を語ることで、これから先の自分がしたい看護について考えることにつなげたい。
そんな目的で「看護を語る会」は始まりました。

続きはブログで!!!

https://www.kobe-kango.jp/general-hospital/blog

看護実践の歴史 2017年8月10日 カテゴリー : 中央市民病院 看護部ブログ タグ : ※スマートフォンで見る際は、一度画像をタッチしてください。拡大して見ることが可能になります。

みなさんご無沙汰しております。更新が遅くなってしまい申し訳ありません。毎日のようにうだる暑さが続いておりますが、お身体には十分ご自愛ください。今年は3病院合わせて新人看護職員が約300名在職しており、この時期になると「リフレッシュ研修」とい...
03/08/2017

みなさんご無沙汰しております。
更新が遅くなってしまい申し訳ありません。

毎日のようにうだる暑さが続いておりますが、お身体には十分ご自愛ください。

今年は3病院合わせて新人看護職員が約300名在職しており、この時期になると「リフレッシュ研修」という研修に参加しています。

神戸市西区にある神戸ワイナリー農業公園で「陶芸体験」を行ったり、須磨海浜水族園で施設見学に行きました。

ほんの少しだけ写真でご紹介します!

神戸市民病院機構では、在職年数に応じてリフレッシュ研修を取り入れています。

みなさんこんにちは!採用選考もスタートし、早いところでは既に受付を終了する病院さんも出てきています。当機構でも昨年を上回る採用選考の申し込みをいただいている状況です。最新の情報はホームページにアップいたしますので、下記URLより最新の募集要...
02/06/2017

みなさんこんにちは!

採用選考もスタートし、早いところでは既に受付を終了する病院さんも出てきています。

当機構でも昨年を上回る採用選考の申し込みをいただいている状況です。

最新の情報はホームページにアップいたしますので、下記URLより最新の募集要項をご確認いただければと思います。

https://www.kobe-kango.jp/recruit/info

※天災等により試験を中止または延期する場合があります。その場合は、ホームページで告知するとともに、応募者に対して個別にご連絡します。

住所

Fukuroi-shi, Shizuoka

電話番号

+81789400381

ウェブサイト

アラート

地方独立行政法人神戸市民病院機構 看護職員採用がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

地方独立行政法人神戸市民病院機構 看護職員採用にメッセージを送信:

共有する