ライブラ香りの学校福島校

ライブラ香りの学校福島校 AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー、インストラクター資格取得
アロマ? ライブラ香りの学校福島校としてアロマテラピー検定対応クラス、アロマテラピーインストラクタークラスを開講しています。

アロマの香りに癒されながら、新しい趣味を見つけませんか?🌱​「アロマテラピーって難しそう…」「何から始めたらいいかわからない」​そんな風に思っている方でも大丈夫!​当スクールのアロマテラピー検定対応コースは、初心者の方でも楽しく、一からアロ...
16/08/2025

アロマの香りに癒されながら、新しい趣味を見つけませんか?🌱
​「アロマテラピーって難しそう…」
「何から始めたらいいかわからない」
​そんな風に思っている方でも大丈夫!
​当スクールのアロマテラピー検定対応コースは、初心者の方でも楽しく、一からアロマを学べるレッスンです。
​🍀日々の疲れをアロマで癒したい
🍀家族や友達にアロマの知識をシェアしたい
🍀 趣味を広げたい
​専門知識を持った講師が、アロマの基本から丁寧にサポートします。
​もちろん、AEAJアロマテラピー検定1級・2級の合格も目指せます。将来、アロマのプロになりたい方も、まずはここから一歩を踏み出してみましょう。
​コースの詳細は、プロフィール欄のURLからご覧いただけます。
お気軽にお問い合わせくださいね。

​ #アロマテラピー #アロマのある暮らし #趣味探し #癒し時間 #アロマテラピー検定 #初心者歓迎 #学びの秋 #アロマ教室

先日、大玉村社会福祉協議会様が主催する「介護のつどい」にて、アロマワックスサシェづくりの講師を務めさせていただきました。前回の石けんづくりに続き、今回も温かく迎えていただき、皆様と楽しい時間を過ごすことができ、心より感謝申し上げます。会場に...
13/08/2025

先日、大玉村社会福祉協議会様が主催する「介護のつどい」にて、アロマワックスサシェづくりの講師を務めさせていただきました。前回の石けんづくりに続き、今回も温かく迎えていただき、皆様と楽しい時間を過ごすことができ、心より感謝申し上げます。

会場に入ってすぐに、手描きのタイトルと可愛らしいイラストが描かれたホワイトボードに目が釘付けになりました。ご担当者様にお願いして写真を撮らせていただいたのですが、こういった手描きの温かさや手作りのものは、本当に心を和ませてくれます。

今回は、皆様にアロマワックスサシェを作っていただきました。お好みの型やお花を選んでいただき、和気あいあいとした雰囲気の中、作品を完成させていく皆様の笑顔がとても印象的でした。

護のつどい」は、ご家庭で介護をされている方々の交流会です。実は私も自宅で介護をしており、その大変さを身をもって感じています。だからこそ、このような時間が介護から少し離れ、自分自身を大切にするリフレッシュになることを願っています。香りや手作りを通じて、心も身体も癒され、参加された皆様の会話が弾むきっかけになったとしたら、これ以上嬉しいことはありません。

ロウを溶かす作業があるため、準備にはご負担もおかけしたかと存じますが、電源の確保からテーブルセッティングまで、ご担当者様の丁寧なご準備のおかげで、私も安心して進行することができました。改めて心より御礼申し上げます。

この度は貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。また皆様とお会いできる日を楽しみにしております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

#大玉村 #介護とアロマ #アロマワックスサシェ
#ワックスサシェ

【限定企画】AEAJイベント​✨16タイプアロマ性格診断ワークショップで、あなたらしさをもっと輝かせよう!✨​「自分にぴったりの香りってなんだろう?」​そんな疑問を解決するワークショップを開催します。​性格診断で導き出された、あなただけの香...
11/08/2025

【限定企画】AEAJイベント
​✨16タイプアロマ性格診断ワークショップで、あなたらしさをもっと輝かせよう!✨
​「自分にぴったりの香りってなんだろう?」
​そんな疑問を解決するワークショップを開催します。
​性格診断で導き出された、あなただけの香りを使って、
心と身体を癒すフレグランスやロールオンを手作りできます。
​アロマの香りに包まれながら、自分自身と向き合う特別な時間を過ごしませんか?
​ご参加をお待ちしております。
詳細はプロフィールのリンク🔗から

【アロマハンドセラピストコース】受講生様を募集しています。2025年9月15日(月・祝) 10:00〜16:00(講座5時間、昼食休憩込)受講料: 16,500円(税込)公式テキスト・実習材料一式、AEAJ履修証明書、終了証(ディプロマ)が...
09/08/2025

【アロマハンドセラピストコース】
受講生様を募集しています。
2025年9月15日(月・祝) 10:00〜16:00
(講座5時間、昼食休憩込)
受講料: 16,500円(税込)
公式テキスト・実習材料一式、AEAJ履修証明書、終了証(ディプロマ)が含まれています。

#アロマハンドセラピスト
#アロマハンド

#福島市アロマ教室
#ライブラ香りの学校福島校
#アロマ資格
#アロマトリートメント

この度は、アロマ講座「リラックスセミナー」にご参加いただき、誠にありがとうございました。心身の不調を改善したり、日々の体調を整えたりするのに役立つ「精油」の魅力について、皆さまと一緒に楽しくお話することができました。​アロマクラフト作りでは...
07/08/2025

この度は、アロマ講座「リラックスセミナー」にご参加いただき、誠にありがとうございました。
心身の不調を改善したり、日々の体調を整えたりするのに役立つ「精油」の魅力について、皆さまと一緒に楽しくお話することができました。

​アロマクラフト作りでは、精油のブレンド例を6つご紹介しました。

・​睡眠改善
・​集中力アップ
・​女性特有のバランスを整える
・​肩こり対策
・​リラックス
・​呼吸器系のトラブル緩和

​精油の香りを試す際には「ムエット」という試香紙を使いました。ボトルから直接嗅ぐのと違い、時間の経過とともに変化する自然な香りをじっくりと感じていただけたのではないでしょうか。

​遠方からお越しくださった方もいらっしゃいますが、やはり「百聞は一見にしかず」です。実際に体験することで、精油への理解がより深まったことと思います。

​ #アロマワークショップ
​ #ハンドメイド
​ #癒し
​ #セルフケア
​ #アロマテラピー
​ #アロマブレンド
​ #アロマのある生活

【限定企画】あなただけの香りで「私」を深める!16タイプアロマ性格診断ワークショップこんにちは!アロマをこよなく愛する皆さま、そして「自分にもっと寄り添いたい」と思っている皆さまに、心躍るお知らせです。この度、当AEAJ認定スクール(公益財...
01/08/2025

【限定企画】あなただけの香りで「私」を深める!16タイプアロマ性格診断ワークショップ

こんにちは!アロマをこよなく愛する皆さま、そして「自分にもっと寄り添いたい」と思っている皆さまに、心躍るお知らせです。この度、当AEAJ認定スクール(公益財団日本アロマ環境協会認定スクール)で、「16タイプアロマ性格診断」ワークショップを開催することになりました!

「アロマと性格診断、どう関係あるの?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。実は、あなたの個性や魅力を、香りがそっと引き出してくれるんです。

まずはあなたの「アロマ性格タイプ」をチェック!
このワークショップにご参加いただく前に、まずはご自身のアロマ性格タイプを公式サイトで診断してみましょう

🔗プロフィールのリンクからお進みください😊

早速あなたの隠れた魅力を見つけてみてくださいね。

AEAJ16タイプアロマ性格診断
私のタイプは「ISFJ」でした!あなたのタイプはいかがでしたか?
ちなみに私は「ISFJ」タイプ。「人のために尽くす、優しさに満ちた人」だそうです!

診断結果を読んで…「目立たなくても、誰かのために静かに尽くす優しさが、気づかないうちに多くの人を救っている」…とのこと。そうありたいと思っていたので、びっくり、ドキドキしてしまいました。

でも、「NO」が言えずに疲れをためてしまうこともある、という面もあるとのことで、これも本当にドキッとしました。自分にも優しくしなくては!ですね。

そして、私をもっと輝かせてくれるというおすすめアロマは…ベルガモット、スイートマージョラム、ローズマリー、スイートオレンジでした!驚いたことに、これらは最近、私が無意識によく使っていたアロマばかりだったんです。診断結果の的確さに、本当にびっくりしました!

あなただけの「香りのお守り」を作りませんか?
あなたのタイプに合わせたおすすめアロマは何でしたか?

今回のワークショップでは、診断で導き出された**「あなたにぴったりのアロマ」を使って、世界に一つだけのオリジナルブレンド**を調香する体験をしていただきます。AEAJ認定アロマブレンドデザイナーでもある私が、ブレンド比率など、あなたのイメージに合うように一緒に考えさせていただきますので、アロマが初めての方もご安心くださいね。

そして、完成した特別なブレンドを使って、以下の2つのアイテムを制作します。

アロマフレグランス(ルーム用)約9ml:お部屋に広がる香りで、日常に癒やしと安らぎを。
アロマロールオン(ボディ用)約10ml:手首や首筋に塗って、いつでも香りをまとい、心を整えましょう。
この2作品を一度に作れるのは、今回の限定企画だけ!ボトルデザインや色は当日のお楽しみとなりますが、心を込めて選んだ特別な容器をご用意しています。

イベント詳細
「アロマ性格診断」で自分をもっと深く知り、香りを通じて心と体を癒やす特別な時間を過ごしてみませんか?

アロマ初心者さんも、すでにアロマを楽しんでいる方も、この貴重な機会にぜひご参加ください。

参加費:2,200円(税込、材料費込み)
所要時間:約1時間
お申し込みはこちらから!
ご希望の日程を選んで、今すぐご予約ください。

https://www.asoview.com/channel/activities/ja/aromatic-petit/offices/812/courses/20713/calendars

ご安心ください!

ご予約後の日程変更も柔軟に対応いたします。
キャンセル料はかかりません。
お支払いは、開催当日に現金またはPayPayで承ります。
皆さまにお会いできるのを、心より楽しみにしています!一緒に、香りの力で自分らしい輝きを見つけましょう!

#アロマフレグランス
#ライブラ香りの学校福島校


先日、ビッグパレットふくしま会場にて、アロマテラピー講座の講師を担当させていただきました。​お忙しい中ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。アロマテラピーの魅力を少しでもお伝えできていれば幸いです。​皆様の笑顔に触れ、私自身も大...
31/07/2025

先日、ビッグパレットふくしま会場にて、アロマテラピー講座の講師を担当させていただきました。
​お忙しい中ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。アロマテラピーの魅力を少しでもお伝えできていれば幸いです。
​皆様の笑顔に触れ、私自身も大変充実した時間を過ごすことができました。このご縁を大切に、今後もアロマテラピーの素晴らしさをお伝えしていきたいと改めて感じました。
​また次の機会に、皆様とお会いできることを心より楽しみにしております🍀

​ #アロマテラピー講座 #郡山市 #ビッグパレットふくしま #感謝 #アロマのある生活 #心と体

ライブラナチュテラピーの新しい精油たちが届きました🌿 レッスンで使うのが今から楽しみです!​新しい精油のボトルに付いているシリアルナンバーのラベルをそっと剥がす瞬間が、たまらなく好きです😊​特に、ゼラニウム、イランイラン、ラベンダー(オーガ...
27/07/2025

ライブラナチュテラピーの新しい精油たちが届きました🌿 レッスンで使うのが今から楽しみです!

​新しい精油のボトルに付いているシリアルナンバーのラベルをそっと剥がす瞬間が、たまらなく好きです😊

​特に、ゼラニウム、イランイラン、ラベンダー(オーガニック)、サンダルウッド(インド産)は、レッスンやワークショップでも大人気!皆様によく選んでいただいて、なくなるのもあっという間です。
​そして、ローズマリーにはいくつかの種類がありますが、今回届いたのは「ローズマリー(カンファー)」です。このローズマリーは、アロマテラピーを学ぶ際に最初に基礎として学ぶ精油の一つなので、こちらも更新が早いです!

​精油それぞれに独自の働きがあり、ケアしたいことに合わせて選んだりブレンドしたりできるのが、アロマテラピーの本当に素敵なところですよね。

「来月からAEAJのイベントワークショップもしますので、楽しみにしていてくださいね!」


#アロマテラピー検定
#アロマテラピーインストラクター
#アロマセラピスト

#精油
#福島市アロマ

こんにちは。毎日暑いですね。そして湿度も高くて大変ですが、お元気でおすごしでしょうか。朝、起きるのがつらい、だるい、寝つきが悪い、肩こりなどちょっとした不調がある方も多いと思います。そんな時にオススメなのが、天然アロマ&植物由来のオイルで作...
08/07/2025

こんにちは。毎日暑いですね。そして湿度も高くて大変ですが、お元気でおすごしでしょうか。

朝、起きるのがつらい、だるい、寝つきが悪い、肩こりなどちょっとした不調がある方も多いと思います。そんな時にオススメなのが、天然アロマ&植物由来のオイルで作る

「アロマロールオン」です。

この夏、出張教室で作っていただくことになり、100本以上のボトルを用意しました。郡山市会場、福島市会場で、全部で3回実施させて頂く予定です。アロマロールオンは、とってもおすすめのセルフケアアイテムで、

プチ不調を感じている方だけでなく、元気な方にとっても、気持ちの切り替え、集中アップ等としてお守りのようにお使いいただけます。

今回、目的別にアロマブレンドの提案を6例、ご用意しました。初心者様でもなじみやすい香り9種を使って、その中からお選びいただける内容です。そのため、新しい講座資料も気合を入れて作りました!

出張会場でお会いする皆様、楽しみにお待ちいただけましたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

#アロマロールオン
#セルフケア
#ライブラ香りの学校福島校
#アロマテラピーインストラクター
#アロマ講座
#出張教室
#不調改善

肩こりが辛い方のアロマトリートメント🌿お時間ある時、受けて頂いています🌼受けると体が軽く楽になるとのこと!!気持ちも前向きに過ごせるそうです。肩こりにもいろいろな背景があると思います。今回のアロマは、・メリッサ(気持ちのピリピリ感の安定に)...
23/06/2025

肩こりが辛い方のアロマトリートメント🌿
お時間ある時、受けて頂いています🌼
受けると体が軽く楽になるとのこと!!
気持ちも前向きに過ごせるそうです。

肩こりにもいろいろな背景があると思います。
今回のアロマは、
・メリッサ(気持ちのピリピリ感の安定に)
・ラベンダーオーガニック(鎮静、鎮痛に)
・グレープフルーツピンク(循環促進、自己肯定感を高めるのに)
選択しました。
自分的には、普段あまりやらない組み合わせだけど、今回はこれだと分析しました。

※メリッサやグレープフルーツは、使用濃度や使う時間帯、トリートメント部位など注意事項もあります。
自己流では行わず、インストラクター以上の座学や実習など学んでから使ったほうが安心です。

選択するアロマは、受ける方の状態や状況に合わせるので、その時によって全く異なります🍀

肩こりもひどくなると本当に辛いです。
和らげる時間、気持ちもリセットできる時間、
大切にして過ごしてくださいね😊

(通常はスクールがメインです☀️)

#ライブラ香りの学校福島校
#アロマトリートメント
#アロマテラピー
#アロマセラピスト

#アロマテラピーインストラクター

人気のスティックディフューザー、最近はいろいろな香り、デザインのものがありますね!「ちょっと何かがぶつかって倒れたら、、、」と気になって飾るのをためらっている方もいらっしゃると思います。実は、教室では、このようなものを使っています🌝近所のホ...
29/05/2025

人気のスティックディフューザー、最近はいろいろな香り、デザインのものがありますね!
「ちょっと何かがぶつかって倒れたら、、、」と気になって飾るのをためらっている方もいらっしゃると思います。

実は、教室では、このようなものを使っています🌝

近所のホームセンターで¥500くらいで買えました🤍
お好みのサイズにちぎって粘土のようにこねて、固定するのに使います💡

✤スティックディフューザー
✤置き型のアロマストーン
✤グラスキャンドル

などの固定に、なかなか用途があります!
その他、アロマのワークショップでもいろいろな場面で重宝しています✨

(軽く固定する商品なので、強い衝撃だと剥がれます。ご家庭などの環境に合わせて使ってくださいね。)

アロマそのもののご質問はもちろん、安心できる使い方など、ご質問もしてください🍀

#スティックディフューザーの飾り方




#ライブラ香りの学校福島校

「AEAJアロマセラピストコース」レッスンの様子です✨実習を終えて、資料でもう一度、確認しています😊AEAJアロマセラピストコースでは、背中、レッグなど部分ごとに練習していきます。(実習中のお写真は撮りません😌)一つ一つできるのと、資料や教...
26/05/2025

「AEAJアロマセラピストコース」レッスンの様子です✨
実習を終えて、資料でもう一度、確認しています😊

AEAJアロマセラピストコースでは、背中、レッグなど部分ごとに練習していきます。(実習中のお写真は撮りません😌)
一つ一つできるのと、資料や教材もきめ細かいので、とても学びやすいと思います!

次回はまた新しい部分に進みます!がんばりましょう🍀

#アロマセラピスト
#アロマトリートメント


#ライブラ香りの学校福島校
#福島市アロマスクール

住所

東中央
Fukushima-shi, Fukushima
960-8071

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

ライブラ香りの学校福島校がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ライブラ香りの学校福島校にメッセージを送信:

共有する

Our Story

ライブラ香りの学校福島校。アロマテラピー検定クラス、アロマテラピーインストラクタークラスを開講しています。