ふくしま医療関連ビジネス研究会

ふくしま医療関連ビジネス研究会 自らの業種・分野で医療関連ビジネスへの参入に向けた取組を進めたい企?

本日、明日とビッグパレットふくしまで開催されておりますメディカルクリエーションふくしま2022に出展しています。皆様のご来場をお待ちしております!https://www.fmdipa.jp/mcf/
27/10/2022

本日、明日とビッグパレットふくしまで開催されておりますメディカルクリエーションふくしま2022に出展しています。
皆様のご来場をお待ちしております!
https://www.fmdipa.jp/mcf/

7/21(木)第1回研究会を開催し、今年の事業計画などを決定しました。計画を形にできるよう頑張ってまいります!また、会議前には、福島県立医科大学 副学長(医産連携担当) 錫谷達夫先生に『これまでの産官学共同研究の実績』のテーマでご講演いただ...
22/07/2022

7/21(木)第1回研究会を開催し、今年の事業計画などを決定しました。計画を形にできるよう頑張ってまいります!
また、会議前には、福島県立医科大学 副学長(医産連携担当) 錫谷達夫先生に『これまでの産官学共同研究の実績』のテーマでご講演いただきました。ユーモアを交えながら、身近な食品から専門的な内容まで非常に勉強になるお話をいただきました。ありがとうございました!

5/24(火)に第1回役員会を開催いたしました。令和3年度の事業報告及び収支決算について審議するとともに、今年度の事業計画等についても検討いたしました。昨年度までは、なかなか思うような活動ができない部分もありましたが、今年度は状況を見ながら...
27/05/2022

5/24(火)に第1回役員会を開催いたしました。
令和3年度の事業報告及び収支決算について審議するとともに、今年度の事業計画等についても検討いたしました。
昨年度までは、なかなか思うような活動ができない部分もありましたが、今年度は状況を見ながら、視察等も積極的に開催してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

04/01/2022

新年あけましておめでとうございます。
本年もふくしま医療関連ビジネス研究会をよろしくお願い致します!

12/13(月)今年2回目の研究会を開催しました。会議終了後には、福島県立医科大学医療-産業トランスレーショナルリサーチセンターの高木教授より「民間企業と共同開発したウイルス吸着マスクの取組み」をテーマにご講演いただきました。お忙しい中、大...
14/12/2021

12/13(月)今年2回目の研究会を開催しました。会議終了後には、福島県立医科大学医療-産業トランスレーショナルリサーチセンターの高木教授より「民間企業と共同開発したウイルス吸着マスクの取組み」をテーマにご講演いただきました。お忙しい中、大変貴重なお話ありがとうございました。

29/10/2021

10月28日(木)・29日(金)に開催された『メディカルクリエーションふくしま2021web』には、たくさんのご来場をいただきありがとうございました。
展示は2月まで続きますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。

10月28日(木)・29日(金)に開催される『メディカルクリエーションふくしま2021web』に研究会として共同出展(4社)いたします。是非ご来場いただきますよう宜しくお願い申し上げます。「メディカルクリエーションふくしま2021webオフ...
25/10/2021

10月28日(木)・29日(金)に開催される『メディカルクリエーションふくしま2021web』に研究会として共同出展(4社
)いたします。是非ご来場いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

「メディカルクリエーションふくしま2021webオフィシャルサイト」

「世界に誇れる医療機器設計・製造拠点化」に向け、異分野製造業が有する優れた技術展示と主要医療機器メーカーによる製品展示を一堂に会し、より一層充実した技術交流・商談会の実現を図ります。

この度、㈱サンライトさん(二本松市-プラスチック製造業)が当会にご入会いただきました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
15/10/2021

この度、㈱サンライトさん(二本松市-プラスチック製造業)が当会にご入会いただきました。今後とも宜しくお願い申し上げます。

事業継続を通じて地域社会に貢献し、 お客様、社員、地域社会と共に 信頼関係を結び、共に幸せになり、 社員全員が挑戦する姿勢を持った、前向きで明るい会社を目指す。

31/08/2021

福島県立医科大学にご協力いただき、県立医大に勤務されている皆様からご意見やご要望をお聞きし製品開発に役立てる「職場のお困りごと解決!ものづくり事業」をスタートしました。
県立医大の皆様からたくさんのご意見をいただけると幸いです。製品開発に活かしていきたいと思います。

8/4(水)第1回研究会を開催し、今年の事業計画などを決定しました。コロナに負けず活動していきたいと思います!また、ふくしま医療機器開発支援センター 事業企画推進部 石橋 毅 部長を講師にお招きし『福島県の医療機器開発・新規参入の現状と課題...
05/08/2021

8/4(水)第1回研究会を開催し、今年の事業計画などを決定しました。コロナに負けず活動していきたいと思います!
また、ふくしま医療機器開発支援センター 事業企画推進部 石橋 毅 部長を講師にお招きし『福島県の医療機器開発・新規参入の現状と課題』をテーマにご講演いただきました。今後の活動に大変有意義なお話をお聞きすることが出来ました。ありがとうございました!

7/15(木)役員会を開催しました。まだまだ新型コロナウイルスの影響は続きますが、その中でも取り組める新しい事業の方向性について、熱い議論を交わしました。また、福島県立医科大学の担当者にもご参加いただき意見交換させていただいております。貴重...
15/07/2021

7/15(木)役員会を開催しました。
まだまだ新型コロナウイルスの影響は続きますが、その中でも取り組める新しい事業の方向性について、熱い議論を交わしました。
また、福島県立医科大学の担当者にもご参加いただき意見交換させていただいております。貴重なお時間をいただきありがとうございました。

11/25(水)今年2回目となる研究会を開催しました。サンセイ医機㈱ 権瓶健市社長より『販売業者から見た医産連携』についてご講演いただきました。大変貴重なお話をいただき、今後の活動に活かしていきたいと思います。
27/11/2020

11/25(水)今年2回目となる研究会を開催しました。サンセイ医機㈱ 権瓶健市社長より『販売業者から見た医産連携』についてご講演いただきました。大変貴重なお話をいただき、今後の活動に活かしていきたいと思います。

10/8(木)今年度初めての研究会を開催しました。福島県立医大 医療研究推進センターの小早川雅男教授より「新型コロナウイルス感染症対策用製品の病院ニーズ」について、ご講演いただきました。新型コロナウイルス感染症の特徴や病院における製品ニーズ...
08/10/2020

10/8(木)今年度初めての研究会を開催しました。福島県立医大 医療研究推進センターの小早川雅男教授より「新型コロナウイルス感染症対策用製品の病院ニーズ」について、ご講演いただきました。新型コロナウイルス感染症の特徴や病院における製品ニーズなど大変有意義なお話をお聞きすることが出来ました。

08/10/2020

10/16(金)・17(土)に開催される『メディカルクリエーションふくしま2020web』に出展します。会員企業が出展しますので、是非ご来場ください。
https://www.fmdipa.jp/mcf/

07/10/2020

当会の会員企業の情報など詳細情報を更新しました。「詳しくはこちら」から是非、ご覧ください。

07/10/2020
06/10/2020
6月14日(金)令和最初の研究会を開催しました。福島県立医科大学の新学部設置に関するご講演もいただいております。今後も医産連携に向けいろいろな活動をしていきたいと思います。
20/06/2019

6月14日(金)令和最初の研究会を開催しました。
福島県立医科大学の新学部設置に関するご講演もいただいております。
今後も医産連携に向けいろいろな活動をしていきたいと思います。

住所

三河南町1番20号 福島商工会議所内
Fukushima-shi, Fukushima
9608053

電話番号

+81245363900

アラート

ふくしま医療関連ビジネス研究会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ふくしま医療関連ビジネス研究会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー