iti setouchi

iti setouchi iti SETOUCHI(イチセトウチ)は、百貨店の1階をリノベーションしてできた“小さなまち”。半分がパブリックスペースの屋根付き公園。買う、食べる、働く、遊ぶ、つくる、表現する、まちの実験場です。

Event information2025年8月30日(土) 31日(日) 10:00-17:00「サブカル魂2025」 会場:iti SETOUCHI広島県福山市西町1-1-1 1F(エフピコRiM)_____________サブカル魂(...
26/08/2025

Event information
2025年8月30日(土) 31日(日) 10:00-17:00
「サブカル魂2025」

会場:iti SETOUCHI
広島県福山市西町1-1-1 1F(エフピコRiM)


_____________

サブカル魂(だましい)とは、
かつて夢中になった”あの頃の情熱”を今に蘇らせる心のエネルギーである!
1970~1990年代を中心としたゲーム、漫画、映画、模型、音楽、雑誌など
あの頃夢中になったサブカルの魅力を仲間と語り合い、親子で共有し次の世代に繋げていきたい。
あの頃の子ども達よ…​呼び覚ませ!サブカル魂!!

_____________

〇フリーマーケット〇
昭和〜平成のサブカルチャーにちなんだホビー雑貨や書籍や古着など、懐かしいアイテムが並ぶフリーマーケットを開催!
あの頃をイメージした雑貨やフィギュア、オリジナル作品も勢ぞろい!
_____________

〇展示参加(展示ブース)〇
販売は行わず、思い入れのあるプラモデルやコレクションなどを展示するスタイルです。
共感を呼び、思い出を語り合える、もう1つの参加方法です。

【プラモ展示会】
ガンプラやスケールモデル、自作・改造プラモなど、こだわりの逸品を展示。
制作秘話や想いを語り合える熱い交流の場。
作り手の情熱がにじむブースが、あなたの“好き”に火をつけるかも!

【あなたの逸品展】
昭和〜平成初期に心躍らせたおもちゃやグッズ、家族から受け継いだ思い出の品。
押し入れに眠る“あの頃の宝物”を展示して、来場者と語り合いましょう。
懐かしさに胸が熱くなる、共感と発見の展示空間です。
_____________

〇イベント情報〇
サブカル魂では、昭和〜平成カルチャーを彩った豪華ゲストのトークショーや実演イベント、ゲーム大会やビンゴ大会など、1日中楽しめる多彩なプログラムをご用意しています。
サブカル好きなあなたに贈る、2日間のスペシャルイベント!
【レトロゲーム大会&ゲームトークショー】
昭和ゲーム界のレジェンド・高橋名人と、ゲーム愛にあふれるMCUが夢の共演!
熱いレトロゲーム大会と、当時を語り尽くすスペシャルトークショーを開催。
あの頃の熱狂を、体感できるチャンスです!

【模型教室&エアブラシ実演】
広島出身のプロモデラー・オオゴシトモエさんが、初心者でも楽しめる模型教室を開催!
プロの技を間近で見られるエアブラシ実演も必見。
親子で楽しめる“つくる喜び”を、ぜひ体験してください!

【サブカルトークショー】
漫画界きっての“濃すぎるオタク”先生2人が、原点である自主アニメ制作から、80〜90年代のサブカル愛へと創作の裏話をノンストップで展開!
「好き」に真剣すぎた男たちのトークをぜひお楽しみください。

【サブカルビンゴ大会】
昭和〜平成のサブカルにちなんだ景品が満載!会場みんなで盛り上がる、ワクワクのビンゴ大会!
最後まで何が起こるかわからない逆転チャンスも!一日を締めくくる運試し、ぜひご参加ください!

主催:サブカル魂実行委員会
所在地:広島県福山市西町1丁目1-1 1分の1スケール株式会社
お問い合わせ:sabukarudamashii@gmail.com
電話:084-963-2789 実行委員長 池田

Event Report2025/08/17(sun) #イチの第3日曜市 vol.32お盆休みの最終日。8月の「itiの第3日曜市」も、iti SETOUCHIに多彩なつくり手たちが集まり、沢山の人であふれるひとときとなりました!メインス...
18/08/2025

Event Report
2025/08/17(sun)
#イチの第3日曜市 vol.32


お盆休みの最終日。
8月の「itiの第3日曜市」も、iti SETOUCHIに多彩なつくり手たちが集まり、沢山の人であふれるひとときとなりました!
メインストリートに並んだのは旬のイタリア野菜や焼きたてパンやベーグル、焼き菓子に加え、雑貨や観葉植物など暮らしを彩る品々。
「毎月楽しみにしています!」という常連さんの声や、「初めて来てみました」というフレッシュな出会いもたくさん。
ただのお買い物にとどまらず、つくり手の想いや人と人との交流に触れられるのも第3日曜市の魅力。
暑さの中でも、心地よい時間を共有できるマーケットとなりました。

🌿 次回の第3日曜市は 9月21日(日) 開催予定。
新しい出店者や運営メンバーも募集中です。
ご興味のある方は、ぜひInstagramのDMよりご連絡ください。
来月も、iti SETOUCHIでお会いしましょう!

Event information2025/08/14(Thu)〜8/28(Thu)digital fabrication design andphysical scale model exhibition  広島市を拠点に、建築設計やCN...
16/08/2025

Event information
2025/08/14(Thu)〜8/28(Thu)
digital fabrication design and
physical scale model exhibition


広島市を拠点に、建築設計やCNC、レーザーカッター、3Dプリンターなどを活用したデジタルファブリケーションによる設計・製作、子ども向け木工作ワークショップなどを展開する大田設計事務所による展示がit’sCubeでスタートしています。

〉イベント・コンセプト

現代の建築・デザインプロセスにおいて、デジタルファブリケーション(以下、デジファブ)の技術は、創造性と実現性の新たな可能性を切り開いてきました。

本展覧会では、大田一朗(大田設計事務所)の作品を通じて、コンピューテーショナルデザインからデジファブ技術を用いた実制作までの流れを紹介します。さらに、実制作と同一の設計データを用いて製作した縮尺模型も併せて展示します。

デジタルデータが物理的な形へと変換される過程で生まれる多様な表現や、その背後にある設計思想を、来場者に体感していただける機会です。また展示するスケールモデルは、単なる完成品の縮小版ではなく、構造的・空間的な検証や設計思考を深めるための重要なプロセスの一部として位置付けられています。

〉本展覧会について

本展は、設計者がこれまでに手掛けたデジファブ・プロジェクトを、模型とともに振り返る展示です。

設計者は建築設計業務の傍ら、2018年頃よりデジファブ分野での設計・製造・制作活動を開始し、業務での積極的活用と教育分野への普及を目指して活動してきました。

活動開始以前、建築設計の現場では二次元設計が依然として主流であり、設計データは図面(印刷物や2Dデータ)としてのみ利用されるのが一般的でした。しかし、2015年に三次元設計とプログラミングを組み合わせた設計環境を整備し、設計データを業務全体で活用することで、設計業務の合理化、製造工程の半自動化、積算や施工現場でのデータ活用など、多方面での効率化と高度化を実現しました。

展示する模型は、CNC(Computer Numerical Control)、レーザーカッター、3Dプリンタなどで機械加工した部材を組み立てて製作しています。模型製作に使用された設計データは、実寸製造に用いたものをスケールダウンしたものであり、高精度な再現性が特徴です。

本展を通じて、現代の情報技術を個人レベルで活用する「パーソナル・ファブリケーション」の一例をご覧いただければ幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【exhibition概要】
会 期|2025年8月14日(木)〜8月28日(木)
時 間|10:00-21:00
会 場|iti SETOUCHI it's CUBE
住 所|広島県福山市西町1-1-1 1F
入場料|無料
主 催|大田設計事務所
協 力|福山電業株式会社/iti SETOUCHI
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

SLAP it Project vol.5 小野環「百蝙蝠」展は、9月7日(日)まで開催中!
14/08/2025

SLAP it Project vol.5 小野環「百蝙蝠」展は、9月7日(日)まで開催中!

.【digital fabrication design and physical scale model exhibition】本日8月14日より、大田設計事務所による『digital fabrication design and phy...
14/08/2025

.
【digital fabrication design and physical scale model exhibition】

本日8月14日より、大田設計事務所による『digital fabrication design and physical scale model exhibition』が開幕しました。

〉イベント・コンセプト

現代の建築・デザインプロセスにおいて、デジタルファブリケーション(以下、デジファブ)の技術は、創造性と実現性の新たな可能性を切り開いてきました。

本展覧会では、大田一朗(大田設計事務所)の作品を通じて、コンピューテーショナルデザインからデジファブ技術を用いた実制作までの流れを紹介します。さらに、実制作と同一の設計データを用いて製作した縮尺模型も併せて展示します。

デジタルデータが物理的な形へと変換される過程で生まれる多様な表現や、その背後にある設計思想を、来場者に体感していただける機会です。また展示するスケールモデルは、単なる完成品の縮小版ではなく、構造的・空間的な検証や設計思考を深めるための重要なプロセスの一部として位置付けられています。

〉本展覧会について

本展は、設計者がこれまでに手掛けたデジファブ・プロジェクトを、模型とともに振り返る展示です。

設計者は建築設計業務の傍ら、2018年頃よりデジファブ分野での設計・製造・制作活動を開始し、業務での積極的活用と教育分野への普及を目指して活動してきました。

活動開始以前、建築設計の現場では二次元設計が依然として主流であり、設計データは図面(印刷物や2Dデータ)としてのみ利用されるのが一般的でした。しかし、2015年に三次元設計とプログラミングを組み合わせた設計環境を整備し、設計データを業務全体で活用することで、設計業務の合理化、製造工程の半自動化、積算や施工現場でのデータ活用など、多方面での効率化と高度化を実現しました。

展示する模型は、CNC(Computer Numerical Control)、レーザーカッター、3Dプリンタなどで機械加工した部材を組み立てて製作しています。模型製作に使用された設計データは、実寸製造に用いたものをスケールダウンしたものであり、高精度な再現性が特徴です。

本展を通じて、現代の情報技術を個人レベルで活用する「パーソナル・ファブリケーション」の一例をご覧いただければ幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【exhibition概要】
会 期|2025年8月14日(金)〜8月28日(木)
時 間|10:00-21:00
会 場|iti SETOUCHI it's CUBE
住 所|広島県福山市西町1-1-1 1F
入場料|無料
主 催|大田設計事務所
協 力|福山電業株式会社/iti SETOUCHI

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


☕️Renewal 🚲GRUPPETTO CLUBiti SETOUCHI内のカフェ グルペットクラブがリニューアル!8月16日からE-BIKEのレンタルサイクルがスタートします。E-BIKEは、スポーツバイクの軽快な走行性能に電動アシスト...
14/08/2025

☕️Renewal 🚲
GRUPPETTO CLUB

iti SETOUCHI内のカフェ グルペットクラブがリニューアル!
8月16日からE-BIKEのレンタルサイクルがスタートします。

E-BIKEは、スポーツバイクの軽快な走行性能に電動アシストをプラスした自転車。
坂道や長距離もラクラク走れるので、福山駅周辺に留まらず、少し足を伸ばした福山市内の移動や観光にもぴったりです。
* 利用時間:12:00〜17:00の間で3時間
* 料金:¥1,100
*
カフェスペースも変わらず営業中!
ハンドドリップの香り高いコーヒーや、素材にこだわったスムージーを片手に、ゆったり午後のひと時を過ごしませんか?

詳細はグルペットクラブのinstagramをCheck!
🚲GRUPPETTO CLUB

11/08/2025
2025年8月17日(日)10:00〜13:00『  #イチの第3日曜市 vol.32』毎月第3日曜日は福山市内や近郊のつくり手たちがiti SETOUCHIに集まりお野菜やお魚、焼き菓子にパン、手仕事の雑貨やアートなど暮らしを彩るこだわり...
08/08/2025

2025年8月17日(日)10:00〜13:00
『  #イチの第3日曜市 vol.32』


毎月第3日曜日は福山市内や近郊のつくり手たちがiti SETOUCHIに集まり
お野菜やお魚、焼き菓子にパン、手仕事の雑貨やアートなど
暮らしを彩るこだわりの品々を届けてくれます。

生産者さんの想いにふれながら、つくる人と選ぶ人が出会う場所。
朝ヨガや健康相談などの体験を通して、自分自身と向き合える日。

ただ買い物をするだけではない、関わる人みんなで育てる、あたらしいコミュニティです。
心が躍る、にぎやかな日曜日を、iti SETOUCHIで。

-8月出店店舗-
田尻イタリア野菜シンジケート / お野菜

村かず / 福山焼きそば

アトリエミモザ / 観葉植物atelier_mimosa
Flannel & IRON coffee roaster / 珈琲

鮮魚衣笠 / お魚

Um Por Um / パン
もともと農家 / お野菜
福山工場長 / 福山工場長シリーズ

ポラリス / 刺繍雑貨
キークスプロダクト / インソールs_product
wo bagel / ベーグル

田尻杏屋 / 杏ジャムなど

おやつ屋KUMU / 焼き菓子

MISAKO / カエルモチーフ

みんなのジムニーランド / マシン体験gymnyland
くらしと食卓 / 発酵調味料などand.table
YOSAPARK LARIMAR 福山駅前店larimar.fukuyama
NEED THE PLACE SETOUCHI / グローサリストア

ラフタードーナツ / アメリカンドーナツ


-アクセス-
iti SETOUCHI(イチセトウチ)
〒720-0067 広島県福山市西町1-1-1 エフピコRiM 1F
JR山陽本線「福山駅」南口 徒歩7分
第1〜第2駐車場 150円/30分(24H最大700円)
最初の1H無料 館内でお買い物で更に1H無料
※第3駐車場は24H最大800円、割引対象外

#イチの第3日曜市 #イチセトウチ #福山 #福山市 #地産地消 #農産物直売 #産直 #マルシェ #福山イベント #ヨガイベント #ハンドメイド #グルメイベント #福山駅周辺 #福山ランチ

【定期設備点検による休館日のお知らせ】日頃はiti SETOUCHIをご愛顧いただき誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、全館設備点検のため8/29 (金)は終日休館となります。なお駐車場は通常通り24時間営業を行なっております。大変ご...
31/07/2025

【定期設備点検による休館日のお知らせ】

日頃はiti SETOUCHIをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、全館設備点検のため8/29 (金)は終日休館となります。
なお駐車場は通常通り24時間営業を行なっております。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

💻
🧺
🍩
🏃
🪚
🎵
🍲 .fukuyama
🚲
🏫

iti SETOUCHI2025年8月イベントスケジュール______~9月7日SLAP it Project vol.5小野環「百蝙蝠」official_@tamaki_ono_______2日(土)デジファブの日○シルクスクリーン ワー...
31/07/2025

iti SETOUCHI
2025年8月
イベントスケジュール
______
~9月7日
SLAP it Project vol.5
小野環「百蝙蝠」official_@tamaki_ono_
______
2日(土)
デジファブの日
○シルクスクリーン ワークショップ
○3Dプリンタ講座
at DIYスタジオ
@1bunno1scale@ichiro_ota
______
2日(土)14:00~16:30
SLAPワークショップ「小さな家」official_@tamaki_ono_
______
5日(火)18:00〜19:30
せとうちビジコンvol.04プレイベント
at フードビレッジ

______
7日(木)19:00~21:00
つんどくよんどく
at tovio

______
9日(土)14:00〜17:00
福山シティFCによるPop-Up Cafe

______
11日(月)18:30~20:30
つれのうてNight
at フードビレッジ

______
14日(木)10:00~13:00
itiで水遊び
at Cage
______
14日(木)~28日(木)
digital fabrication and physical scale model exhibition
at Cube

______
17日(日)
コワーキングスペースtovio無料開放デー
at tovio

______
17日(日)10:00〜13:00
FARMERS itiの第3日曜市
at Cage

______
18日(月)18:00~21:00
あなたの日常が旅になる!
プロから学ぶ「暮らし観光」の始め方
at tovio
@nagata.ryo@yasumura.michi
______
19日(火)~21日(木)
古着大行進
at iti_BA

______
19日(火)13:00~17:00
福山青年会議所
福山を”きたいまち”にする!
観光体験づくりWS
at tovio

______
20日(水)14:00~15:30
ふくやまSHINKAプロジェクト
「なるほどドローン教室」
at Cage
______
18日(土)13:30~15:00
ふくやまSHINKAプロジェクト
「コーヒー淹れ方教室」
at シェアキッチン
______
14日(木)10:00~13:00
itiで水遊び
at Cage
______
19日(木)19:00〜21:00
MEET@
at tovio

______
23日(土)11:00〜16:00
まあるいまるしぇ
at Cage

______
29日(金)
全館休館日
______
30日(土)31日(日)10:00~17:00
サブカル魂2025

______

※イベントの詳しい内容については、主催団体からの情報をご確認ください。
※イベントの中止、延期、規模の縮小など内容を変更する場合がございます。
ご来場前には必ずイベント詳細ページをご確認ください。

ホニャララ市場 2025、開催決定!💭💭💭💭💭💭💭ホニャララ市場2025年9月7日(日) 10:00-16:00会場:iti SETOUCHI / iti_BA広島県福山市西町1-1-1 1F(エフピコRiM)_____________こん...
26/07/2025

ホニャララ市場 2025、開催決定!



💭💭💭💭💭💭💭

ホニャララ市場
2025年9月7日(日) 10:00-16:00
会場:iti SETOUCHI / iti_BA
広島県福山市西町1-1-1 1F(エフピコRiM)


_____________

こんな市場があったら最高だよね、という妄想がカタチになった「ホニャララ市場」。
今年も広島県福山市 iti SETOUCHIで開催します!
美味しいごはんにおやつ、お酒やドリンク、暮らしの道具や香りにバッグ、似顔絵屋など、34店舗もの出店者たちがこだわりの商品と共に全国から大集合。
DJの音楽を聴きながら、あれもこれも楽しめる、ホニャララな1日が再来します!

_____________

【飲食】
IMAGINE. COFFEE(島根)
太田夏来(島根)
OHLOY BREWING(香川)
カレー食堂 種(愛媛) .atsushi
Kougame(広島)
コウボパン小さじいち(鳥取)
菜食印度カレー いなほ屋(岡山)
自然食コタン(岡山)
食堂酒場きっちんピノキオ(鳥取)
しろたふみこ(鳥取)
スロウカーヴ(岡山)
食べれる森シュトレン(鳥取) .kinaco
DADA NUTS BUTTER(高知)
テルツォテンポ(高知)
東京台湾(東京)
to loved ones(島根)
Narusaya(広島)
歩屋(高知)
まーさん堂(高知)

【物販】
anuenue(鳥取)
イワサトミキ(香川)
がふ(鳥取)
山窩~旅とてしごと~(岡山) .okayama
ジークマンストア(鳥取)
鈴木裕之の似顔絵屋さん(大阪)
SmiLe(鳥取)
ドンタク玩具社(岡山) .gangusha
日々、台湾。(香川)
PIRKATANE(京都)
フベン(鳥取)
FLOAT(鳥取)
BAILER(岡山)
porte(香川)
WHW! (神奈川)

<五十音順>

【DJ】
ぬるま湯よしだ & フレンズ 

_____________

主催
Kougame
TEMPO,

共催
iti SETOUCHI


イラスト


デザイン


💭💭💭💭💭💭💭

#福山 #広島 #マーケット #マルシェ #イチセトウチ #リノベーション #複合施設 #ホニャララ市場

住所

1-1-1 1F
Fukuyama-shi, Hiroshima
7200067

営業時間

月曜日 10:00 - 21:00
火曜日 10:00 - 21:00
水曜日 10:00 - 21:00
木曜日 10:00 - 21:00
金曜日 10:00 - 21:00
土曜日 10:00 - 21:00
日曜日 10:00 - 21:00

電話番号

+81849593481

ウェブサイト

https://mygroove.city/organizations/17/projects/48

アラート

iti setouchiがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

iti setouchiにメッセージを送信:

共有する