医療法人信英会

医療法人信英会 医療法人信英会は、島谷病院を中心に、ルピナス港南、アイリス港南からなり、検診・医療・介護・在宅ケアまで、地域の皆さま、患者さまの立場に立った医療、介護、福祉サービスを提供してまいります。

【ご家族様の皆様へ大切なお知らせです!】島谷病院 及び 介護医療院デイジー港南です。入院患者様・ご入居者様、ご家族の皆様への大切なお知らせです。このたび、令和7年10月1日(水)より、面会日時の変更をいたします。主な変更点は以下のとおりとな...
27/09/2025

【ご家族様の皆様へ大切なお知らせです!】

島谷病院 及び 介護医療院デイジー港南です。
入院患者様・ご入居者様、ご家族の皆様への大切なお知らせです。

このたび、令和7年10月1日(水)より、面会日時の変更をいたします。
主な変更点は以下のとおりとなります。

面会予約 : 不要 (変更前:予約制)
面会日時 : 月~金曜日14:00~17:00 (変更前:13:30~14:30)
      土曜日  10:00~12:00 (変更前:対応なし)
面会時間 : 15分程度 (変更前;10分以内)
年齢制限 : なし (変更前:中学生以上)

詳細につきましては、島谷病院ホームページにてご確認ください。
https://shima-hp.or.jp/announcement.html

#福山市 #島谷病院 #介護医療院デイジー港南 #面会 #面会時間変更のお知らせ

【デイジー港南 レクリエーションを開催しました!】医療法人信英会介護医療院デイジー港南です9月8日おやつレクにて「映画鑑賞」をしました。お月見の季節感を感じて頂くために、おやつを映画鑑賞しながら召し上がっていただきました。皆さん、「甘くて美...
25/09/2025

【デイジー港南 レクリエーションを開催しました!】

医療法人信英会介護医療院デイジー港南です
9月8日おやつレクにて「映画鑑賞」をしました。
お月見の季節感を感じて頂くために、おやつを映画鑑賞
しながら召し上がっていただきました。
皆さん、「甘くて美味しい」「おはぎの味が感じられるしよかった」と
満足していただけました。

#島谷病院 #介護医療院 #おやつレク #イベント
#お月見 #ウサギ #秋 #こしあんムース

【今月のイベントメニュー!】島谷病院です。重陽の節句の9月9日にイベントメニューを提供しました。重陽の節句とは、毎年9月9日に行われる日本の伝統行事で、五節句のひとつです。別名「菊の節句」とも呼ばれ、長寿や無病息災を願う日として知られていま...
16/09/2025

【今月のイベントメニュー!】

島谷病院です。
重陽の節句の9月9日にイベントメニューを提供しました。
重陽の節句とは、毎年9月9日に行われる日本の伝統行事で、五節句のひとつです。
別名「菊の節句」とも呼ばれ、長寿や無病息災を願う日として知られています。

江戸時代から重陽の節句に栗ごはんを食べる習わしがあり、「栗の節句」とも呼ばれています。
またこの日に秋茄子を食べると中風(脳卒中)にならないという言い伝えもあるそうです。
9月15日敬老の日、9月23日秋分の日にもイベントメニューを提供する予定です。

[献立]
・栗ごはん
・鶏肉の治部煮
・すまし汁
・茄子の味噌田楽
・梨

#島谷病院 #福山市 #イベント食 #美味しい #重陽の節句 #栗ごはん #栗の節句

島谷病院 くわいの街すこやか俱楽部です。2025年10月18日(土)11時福山市立向丘中学校 吹奏楽部の生徒さんによる演奏会を開催します!お声掛け合わせの上、是非お気軽にご参加ください。(参加費:無料)開場:10時半会場:1階リハビリテーシ...
11/09/2025

島谷病院 くわいの街すこやか俱楽部です。
2025年10月18日(土)11時
福山市立向丘中学校 吹奏楽部の生徒さんによる演奏会を開催します!
お声掛け合わせの上、是非お気軽にご参加ください。(参加費:無料)
開場:10時半
会場:1階リハビリテーション室

#医療機関 #島谷病院 #福山市立向丘中学校 #演奏会 #地域交流 #地域貢献 #ボランティア

【デイジー港南 レクリエーションを開催しました!】医療法人信英会介護医療院デイジー港南ですレクリエーションにて「魚釣りゲーム」を開催しました。始めは乗り気ではない方も、ゲームを始めると張り切って釣り上げ、楽しまれました。得点発表では、高得点...
03/09/2025

【デイジー港南 レクリエーションを開催しました!】

医療法人信英会介護医療院デイジー港南です
レクリエーションにて「魚釣りゲーム」を開催しました。

始めは乗り気ではない方も、ゲームを始めると張り切って釣り上げ、楽しまれました。
得点発表では、高得点を獲得をされた方もおり大盛り上がりでした。
参加者には記念にメダルを贈りました。

#島谷病院 #介護医療院 #レクリエーション #イベント #魚釣り #メダル #夏

【今月のイベントメニュー!】島谷病院です。七夕の7月7日に七夕そうめん、土用の丑の日の7月19日にうなぎ丼とイベントメニューを提供しました。七夕は、毎年7月7日に行われる日本の伝統的な行事で。織姫と彦星が天の川を渡って会うことを祝います。ま...
22/07/2025

【今月のイベントメニュー!】

島谷病院です。
七夕の7月7日に七夕そうめん、土用の丑の日の7月19日にうなぎ丼とイベントメニューを提供しました。
七夕は、毎年7月7日に行われる日本の伝統的な行事で。織姫と彦星が天の川を渡って会うことを祝います。
また、七夕にはそうめんを食べる風習があり、これは長寿を願い意味が込められています。
 
土用の丑の日は、季節の変わり目「土用」の期間中に巡ってくる「丑の日」で、特に夏の土用(7月下旬〜8月上旬)に行われる行事が有名です。2025年は 7月19日(土)と7月31日(木) が該当します。
夏バテ防止のため、栄養価の高い「う」のつく食べ物(うなぎ、梅干し、うどんなど)を食べる習慣があり、
特にうなぎは、江戸時代に平賀源内が「丑の日にうなぎを食べると良い」と宣伝したことがきっかけで広まりました。

7/7献立(1枚目)
・七夕そうめん
・茄子の炒め物
・かき揚げ
・七夕ゼリー

7/19献立(2枚目)
・うなぎ丼
・大根のなます
・すまし汁
・りんごのコンポート

#島谷病院 #福山市 #イベント食 #美味しい #七夕 #そうめん #土用丑の日 #うなぎ丼

島谷病院 くわいの街すこやか俱楽部です!2025年6月14日(土)当院に、よさこい『華笑天(かえで)』の皆さんがお越しくださり、楽しい演舞を披露してくださいました。患者さまやご家族の皆さま、そして当院のスタッフも、迫力のある演舞に手拍子を送...
17/06/2025

島谷病院 くわいの街すこやか俱楽部です!
2025年6月14日(土)当院に、よさこい『華笑天(かえで)』の皆さんがお越しくださり、楽しい演舞を披露してくださいました。
患者さまやご家族の皆さま、そして当院のスタッフも、迫力のある演舞に手拍子を送ったり、笑顔で一緒に踊ったりと、会場は熱気と笑顔に包まれ、とても充実した時間を過ごすことが出来ました。
このような機会を設けることができ、よさこい『華笑天』の皆さまに、心より感謝申し上げます。
#医療機関 #島谷病院 #地域交流 #地域貢献 #よさこい #華笑天 #ボランティア

【BLS(一次救命処置)研修を行いました!】島谷病院です。​6月6日(金)に院内で窒息時の対応とBLS(一次救命処置)の実技研修を行いました。BLSの流れ院内で急変を発見!→反応なし、呼吸・脈拍なし→人を集めて院内に一斉コールと同時に発見者...
06/06/2025

【BLS(一次救命処置)研修を行いました!】

島谷病院です。
​6月6日(金)に院内で窒息時の対応とBLS(一次救命処置)の実技研修を行いました。

BLSの流れ
院内で急変を発見!
→反応なし、呼吸・脈拍なし
→人を集めて院内に一斉コールと同時に発見者はすぐに胸骨圧迫開始
→応援が来たら人工呼吸開始
→交代しながら医師の到着まで絶え間なく続ける

はじめに講師のデモンストレーションがあり、その後3人1組で人形を使って行いました。
いざという時にすぐに対応できるよう毎年研修を行っていますが、みなさん真剣に参加していましたよ。

『いつでも どこでも 誰にでも』できるのがBLSです。

医師や看護師が不慣れな職員や新人職員を指導し、みんなで習得できるよう頑張っています!

#島谷病院 #福山市 #一次救命処置 #研修

【デイジー港南 レクリエーションを開催しました!】医療法人信英会介護医療院デイジー港南です梅雨の時期が近づいてきましたね初夏のレクリエーションとして「ボーリングゲーム(鯉のぼり・カーネーションをGET)」を開催しました。皆さん、ピンを倒そう...
30/05/2025

【デイジー港南 レクリエーションを開催しました!】

医療法人信英会介護医療院デイジー港南です
梅雨の時期が近づいてきましたね
初夏のレクリエーションとして「ボーリングゲーム(鯉のぼり・カーネーションをGET)」を開催しました。

皆さん、ピンを倒そうと真剣に取り組まれていました。
目標の「鯉のぼり」や「カーネーション」をGETすることが出来ました。
「いい気分転換になった」と言われる入所者様もいました。
ゲーム後のおやつでクリームソーダ風ゼリーを美味しそうに食べて「美味しい」「クリームソーダー」と言って喜んでいました。

#島谷病院 #介護医療院デイジー港南 #レクリエーション #イベント #ボーリング #鯉のぼり #カーネーション

島谷病院です。2025年6月14日(土)14時から、当院において『華笑天(かえで)』の皆さんによる、よさこい踊りを披露していただきます。観覧無料となっておりますので、ご来場をお待ちしております。雨天時は島谷病院内リハビリ室での開催となります...
16/05/2025

島谷病院です。
2025年6月14日(土)14時から、当院において
『華笑天(かえで)』の皆さんによる、よさこい踊りを披露していただきます。
観覧無料となっておりますので、ご来場をお待ちしております。
雨天時は島谷病院内リハビリ室での開催となります。
#島谷病院 #福山市 #介護医療院デイジー港南 #住宅型有料老人ホームアイリス港南 #サービス付き高齢者向け住宅ルピナス港南 #ボランティア #地域貢献 #癒やし #よさこい #華笑天かえで

【今月のイベントメニュー!】島谷病院です。端午の節句の5月5日にイベントメニューを提供しました。端午の節句は、日本の五節句の一つで毎年5月5日に祝われる伝統行事です。元々は中国から伝わった風習で、邪気を払うために菖蒲を飾ったり菖蒲湯に入る習...
15/05/2025

【今月のイベントメニュー!】

島谷病院です。
端午の節句の5月5日にイベントメニューを提供しました。
端午の節句は、日本の五節句の一つで毎年5月5日に祝われる伝統行事です。
元々は中国から伝わった風習で、邪気を払うために菖蒲を飾ったり菖蒲湯に入る習慣がありました。
日本では、男の子の健やかな成長を願う日として定着し、鎧兜や五月人形を飾ったり、鯉のぼりを立てる風習があります。また、柏餅やちまきを食べるのも一般的です。

ちなみに、端午の節句は「こどもの日」と同じ日ですが、子どもの幸福を願い、母に感謝する日という意味も含まれています。
患者様に少しでも端午の節句を味わって頂くため、節句ちらし寿司は鯉のぼりをイメージして作りました。

[献立]
・節句ちらし寿司
・すまし汁
・肉団子の甘辛煮
・木の芽和え
・水ようかん

#島谷病院 #福山市 #イベント食 #美味しい #端午の節句ごはん

【令和7年 季節の香りさくら!】島谷病院です。令和7年の桜は、デイジー港南(介護医療院)とルピナス港南(サービス付き高齢者向け住宅)、アイリス港南(住宅型有料老人ホーム)で飾られているお花です。今年の桜も2種類使われているのですが、まるで1...
18/04/2025

【令和7年 季節の香りさくら!】

島谷病院です。
令和7年の桜は、デイジー港南(介護医療院)とルピナス港南(サービス付き高齢者向け住宅)、アイリス港南(住宅型有料老人ホーム)で飾られているお花です。
今年の桜も2種類使われているのですが、まるで1つのお花のように感じてしまいます!

過去の桜もホームページでご紹介しています! 桜の種類などを見比べてみるのも😄
https://shimatani.fmed.jp/hospital/season_scent.html

入居者様、ご来訪の皆様にも喜んで頂けたらと思います。
今年も桜の飾り付けありがとうございました。

#島谷病院 #介護医療院デイジー港南 #サービス付き高齢者向け住宅ルピナス港南 #住宅型有料老人ホームアイリス港南 #桜

住所

広島県福山市新涯町二丁目5番8号
Fukuyama-shi, Hiroshima
721-0955

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 12:30
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 12:30

電話番号

+81849535511

ウェブサイト

アラート

医療法人信英会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医療法人信英会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー