
10/10/2025
【どうしたらいいの?拒否、消極的な利用者への対応】
https://x.gd/BKtm2
\リハビリ拒否の原因を探ろう!/
入院中や通所利用であっても、リハビリに消極的な方々はいらっしゃいます。
拒否の原因として多いのは、なぜリハビリを受けなければならないかということが、その方の「腑に落ちていない」という点です。
年齢的な衰えや疾患などによる運動機能制限があったとしても、家族の介護などを受けつつ毎日の生活を維持できている方などは、「生活は何とかできているから大丈夫」という気持ちがあるのです。
そこに「リハビリしましょう」と促しても「困っていないから」と拒否をします。
■どう対応する?
【ケース1】
私は動けるからリハビリはいらない! と言われると何もできずに終わってしまいます。
どう対応したらいいでしょうか?
<続きはこちらから>
https://x.gd/BKtm2
#拒否
#消極的
#衰え
#リハビリ
#日本通所ケア研究会
#スキルアップ
#月刊デイ
#ケアレク