障害者支援施設 誠光園

  • Home
  • 障害者支援施設 誠光園

障害者支援施設 誠光園 誠光園は、健康やリハビリ、娯楽や団らんを一つのサービスとして提供す?

『小室夏まつり 花火大会』  8月16日に、小室夏まつりが開催され、本館・新館のご入居者4名で、打ち上げ花火を観覧してきました。花火会場のすぐ近くで見ることができ、祭囃子や盆踊りの様子も眺めつつ、すぐ目の前の空に大きく広がる打ち上げ花火を堪...
30/08/2025

『小室夏まつり 花火大会』
  
8月16日に、小室夏まつりが開催され、本館・新館のご入居者4名で、打ち上げ花火を観覧してきました。
花火会場のすぐ近くで見ることができ、祭囃子や盆踊りの様子も眺めつつ、すぐ目の前の空に大きく広がる打ち上げ花火を堪能しました!様々な花火が次々と打ち上げられ、
「ハートの形だ!」
「きれい!」
「すごいすごい!」
と大盛り上がり。
蒸し暑さの中にも夜風が心地よく、楽しいひと時を過ごしました。

『夏祭りの製作~うちわ作り~』 夏本番を迎え、毎日うだるような暑さが続いています。そんな夏の必須アイテムといえば、うちわ!本館では、夏祭りの創作活動として、うちわ作りを行っています。真っ白なうちわに、シールを貼ったり絵を描いたり、思い思いに...
09/08/2025

『夏祭りの製作~うちわ作り~』
 
夏本番を迎え、毎日うだるような暑さが続いています。
そんな夏の必須アイテムといえば、うちわ!
本館では、夏祭りの創作活動として、うちわ作りを行っています。
真っ白なうちわに、シールを貼ったり絵を描いたり、
思い思いに絵柄をつけていきます!(^^)!
裏面には、でかでかと
【祭】、【夏】など筆で文字を書いて完成!
絵柄も文字も、個性が光り、素敵な作品に仕上がりました♪

7月7日七夕お昼は七夕そうめんに七夕ゼリーどうか皆様の願いが叶いますように
04/08/2025

7月7日七夕
お昼は七夕そうめんに七夕ゼリー
どうか皆様の願いが叶いますように

さあ、シャボン玉の世界へ・・・
04/08/2025

さあ、シャボン玉の世界へ・・・

音楽サークルで学園天国を熱唱!
04/08/2025

音楽サークルで学園天国を熱唱!

『スヌーズレン』 本館でスヌーズレンを行いました♪スヌーズレンは、オランダ語のスヌッフレン「くんくんにおいをかぐ」とドーズレン「くつろぐ、ウトウトする」という2つの言葉が語源とされています。ブラックライトの幻想的な光とリラックス効果の高い音...
25/07/2025

『スヌーズレン』
 
本館でスヌーズレンを行いました♪
スヌーズレンは、オランダ語のスヌッフレン「くんくんにおいをかぐ」とドーズレン「くつろぐ、ウトウトする」という2つの言葉が語源とされています。
ブラックライトの幻想的な光とリラックス効果の高い音楽を流した空間にアロマを焚きます。
ブラックライトで光るフワフワとした感触の玩具やお気に入りの玩具もご用意し、普段とは違う異空間を楽しまれる方や、リラックスしてウトウトされる方もいらっしゃいました。

『花火作品製作』夏の風物詩、夜空に舞い上がる花火を作成しました!黒や紺の画用紙で夜空をイメージし、紙コップで作った花火に好きな色のシールで装飾しました。ワクワクされた表情で思い思いに作成され、色とりどりの綺麗な花火が本館に打ちあげられました...
24/07/2025

『花火作品製作』

夏の風物詩、夜空に舞い上がる花火を作成しました!
黒や紺の画用紙で夜空をイメージし、紙コップで作った花火に好きな色のシールで装飾しました。
ワクワクされた表情で思い思いに作成され、色とりどりの綺麗な花火が本館に打ちあげられました♪

『七夕』 七夕にちなんで、ご入居者も職員も、願い事を短冊にしたためました。日中活動の時間に少しずつ作った星や天の川も一緒に飾りつけて、きれいな笹飾りができました♪たくさんの短冊の中から自分の短冊を探したり、他の人の願い事を眺めたりと、皆さん...
14/07/2025

『七夕』
 
七夕にちなんで、ご入居者も職員も、願い事を短冊にしたためました。
日中活動の時間に少しずつ作った星や天の川も一緒に飾りつけて、
きれいな笹飾りができました♪
たくさんの短冊の中から自分の短冊を探したり、
他の人の願い事を眺めたりと、
皆さんそれぞれに、七夕の雰囲気を楽しまれています(^^)

『ボッチャ』 毎月行っているボッチャですが、今回は本館リビングで実施!力強くボールを投げるご入居者もいれば、様々な道具を利用して取り組まれている方も沢山います♪参加している方も、周りで応援している方も、笑顔いっぱいに楽しまれていました♪
14/07/2025

『ボッチャ』
 
毎月行っているボッチャですが、今回は本館リビングで実施!
力強くボールを投げるご入居者もいれば、
様々な道具を利用して取り組まれている方も沢山います♪
参加している方も、周りで応援している方も、
笑顔いっぱいに楽しまれていました♪

『梅雨の壁飾り』 雨降りばかり続いていますが、梅雨が楽しくなるような、素敵な壁飾りが完成しました!(^^)!以前行った‘にじみ絵’をふんだんに使って、あじさいや雨粒を作成!紙を小さくちぎったり、糊付けする作業を少しずつ進めてきました。かさや...
27/06/2025

『梅雨の壁飾り』
 
雨降りばかり続いていますが、
梅雨が楽しくなるような、素敵な壁飾りが完成しました!(^^)!
以前行った‘にじみ絵’をふんだんに使って、
あじさいや雨粒を作成!
紙を小さくちぎったり、糊付けする作業を少しずつ進めてきました。
かさや虹もあわせて、色鮮やかな作品になりました!

『虹の製作』 梅雨にちなんで、色紙を貼りつけて虹を製作!一枚一枚枠線に合わせて貼り付ける、細かな作業ですが、みなさん楽しく取り組まれています♪透明な枠に貼りつけているので、窓に飾ると光が程よく透けて、とっても綺麗。他にも作成した季節の作品と...
27/06/2025

『虹の製作』
 
梅雨にちなんで、色紙を貼りつけて虹を製作!
一枚一枚枠線に合わせて貼り付ける、細かな作業ですが、みなさん楽しく取り組まれています♪
透明な枠に貼りつけているので、窓に飾ると光が程よく透けて、とっても綺麗。
他にも作成した季節の作品と組み合わせて、掲示していく予定です。

『本館外出行事~市川市動植物園~』 本館外出行事で、市川市動植物園へ行ってきました。天気もよく、日陰を選んでのんびり散策してきました。鮮やかな新緑、満開のバラに囲まれて、気持ちのいい一時となりました♪
27/06/2025

『本館外出行事~市川市動植物園~』
 
本館外出行事で、市川市動植物園へ行ってきました。
天気もよく、日陰を選んでのんびり散策してきました。
鮮やかな新緑、満開のバラに囲まれて、気持ちのいい一時となりました♪

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 障害者支援施設 誠光園 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to 障害者支援施設 誠光園:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram