13/06/2021
どうもこんにちは ラジオです 2月のブログを最後に、水槽どうなったんだって話です まず、待合室にいた水槽(水槽Aとします)は裏に一度行ったのは前回お知らせしたとおり 裏で元気にみんな過ごしていました 空いた空間に新しく水槽(水槽Bとするかな)がやってきたのも前回のブログのとおり その後水槽Bに水が入り、水草が入り、裏に移動してた魚、一部エビが引っ越しました それがこんな感じ うん、広々になって楽しそう そして5月に入って、裏にいた水槽Aがついに表に引っ越してきた 引っ越しできなかった一部のエビさんと、エビさんだけだと水槽の上半分がさみしい感じなんで、 新しい仲間も加わったよ いろいろ悩んだけど、結果水槽で綺麗なのがネオンテトラなんだよな~って基本に帰ってみた この子はカージナルテトラっていう種類です やっと新しい環境にも慣れてきて、ごはんもしっかり食べてるよ そして水槽Bもマイナーチェンジ 水草を足してもらって今こんな感じ あ、なんかあんま変わんないかも・・ 水槽Bはさ、ヤマトヌマエビが乱暴でさ、、、水草食べちゃったり引っこ抜いたりとかやりたい放題なんだよね それもまたかわいいんだけどね コケも一生懸命食べてくれるし・・・ というわけで、なかなか遊びに行くのも難しい世の中ですが、来院の際はぜひ水槽を眺めて癒やされてください あ、コケ対策で水槽のライトを消していることがよくあります もしライトアップ希望の場合はスタッフに声かけてみてください なんか急にライトつけるとパニックになって隙間に入り込んで抜け出せなくなってしまう子が多々おりますので(特に水槽B)、 ライトの点灯はスタッフにお任せください 日の出のような演出でライトアップいたします
ジェットどうぶつ病院 水槽が増えたよ~新しいさかなも仲間入り 2021 どうもこんにちは ラジオです 2月のブログを最後に、水槽どうなったんだって話です まず、待合室に […]