ジェットどうぶつ病院

ジェットどうぶつ病院 船橋警察署の隣にある動物病院です。

あまりにも久しぶりすぎるブログの更新 そんなんだったらやめてしまえ!!と遠くで声がする・・・ やめません、こんなんでもやめませんよ 去年の10月に仕込んだプランターたち ご来院いただいた方々はどんな惨状かご存じとは思いますが・・ 冬を乗り越...
15/04/2022

あまりにも久しぶりすぎるブログの更新 そんなんだったらやめてしまえ!!と遠くで声がする・・・ やめません、こんなんでもやめませんよ 去年の10月に仕込んだプランターたち ご来院いただいた方々はどんな惨状かご存じとは思いますが・・ 冬を乗り越えた元からいた花たちを押しのけ、ぐいぐい成長したチューリップさん なんだかいい感じに見えるタイミングもあったり・・ チューリップってこんなに背が高いんだっけ???と疑問に思ったり・・・ ブログを怠けている間に、いろんなことがあったのでその話はまた今度。

あまりにも久しぶりすぎるブログの更新 そんなんだったらやめてしまえ!!と遠くで声がする・・・ やめません、こん […]

落書き
13/10/2021

落書き

| | ジェットどうぶつ病院 | WEB予約できます。朝8時から診療、市場通り沿いの船橋警察署の隣にある東船橋の動物病院です。 | | #ビオラ

春に向けて仕込み完成!! 今年はちゃんと10月中に仕込むことができました ただ、土が微妙だからちゃんと育つか不安です 様子見ながらメンテナンスしていこう それでは皆さん、春までお楽しみに あ、そしてコキア赤くなってきてます それはもうすぐ、...
07/10/2021

春に向けて仕込み完成!! 今年はちゃんと10月中に仕込むことができました ただ、土が微妙だからちゃんと育つか不安です 様子見ながらメンテナンスしていこう それでは皆さん、春までお楽しみに あ、そしてコキア赤くなってきてます それはもうすぐ、お楽しみに

| ジェットどうぶつ病院 #チューリップ| #ビオラ| #花壇| #球根| #シクラメン| #スミレ| #コキア| #秋| #謎の花

ブログサボり放題すみません・・・ そして診察券の作成も滞っております・・ お待たせしてすみません・・・ なんとか診察券をその場で発行できないか、もっと簡単にでも今より質を落とさず診察券を作れないか試行錯誤はしてみました カードプリンターなる...
01/10/2021

ブログサボり放題すみません・・・ そして診察券の作成も滞っております・・ お待たせしてすみません・・・ なんとか診察券をその場で発行できないか、もっと簡単にでも今より質を落とさず診察券を作れないか試行錯誤はしてみました カードプリンターなるものが存在することがわかりました、社員証とか作成するプリンターみたいです これがあれば、プラスチック製の写真入りの素敵な診察券が作れる!! と思ったんですが、なんせ高い!! 中途半端なやつはいらないので、ちゃんとしたの買おうとするとウン十万・・ うん、ちょっと無理かも・・・他にもほしい機械があるし・・ いつか宝くじが当たったら、全部まとめてしてやりますよ(買ってないけど) とりあえず、ただいまスタッフが順番に診察券を作ってくれています 気長に、そして温かい目で見守っていてください・・

ブログサボり放題すみません・・・ そして診察券の作成も滞っております・・ お待たせしてすみません・・・ なんと […]

どうもこんにちは ラジオです 2月のブログを最後に、水槽どうなったんだって話です まず、待合室にいた水槽(水槽Aとします)は裏に一度行ったのは前回お知らせしたとおり 裏で元気にみんな過ごしていました 空いた空間に新しく水槽(水槽Bとするかな...
13/06/2021

どうもこんにちは ラジオです 2月のブログを最後に、水槽どうなったんだって話です まず、待合室にいた水槽(水槽Aとします)は裏に一度行ったのは前回お知らせしたとおり 裏で元気にみんな過ごしていました 空いた空間に新しく水槽(水槽Bとするかな)がやってきたのも前回のブログのとおり その後水槽Bに水が入り、水草が入り、裏に移動してた魚、一部エビが引っ越しました それがこんな感じ うん、広々になって楽しそう そして5月に入って、裏にいた水槽Aがついに表に引っ越してきた 引っ越しできなかった一部のエビさんと、エビさんだけだと水槽の上半分がさみしい感じなんで、 新しい仲間も加わったよ いろいろ悩んだけど、結果水槽で綺麗なのがネオンテトラなんだよな~って基本に帰ってみた この子はカージナルテトラっていう種類です やっと新しい環境にも慣れてきて、ごはんもしっかり食べてるよ そして水槽Bもマイナーチェンジ 水草を足してもらって今こんな感じ あ、なんかあんま変わんないかも・・ 水槽Bはさ、ヤマトヌマエビが乱暴でさ、、、水草食べちゃったり引っこ抜いたりとかやりたい放題なんだよね それもまたかわいいんだけどね コケも一生懸命食べてくれるし・・・ というわけで、なかなか遊びに行くのも難しい世の中ですが、来院の際はぜひ水槽を眺めて癒やされてください あ、コケ対策で水槽のライトを消していることがよくあります もしライトアップ希望の場合はスタッフに声かけてみてください なんか急にライトつけるとパニックになって隙間に入り込んで抜け出せなくなってしまう子が多々おりますので(特に水槽B)、 ライトの点灯はスタッフにお任せください 日の出のような演出でライトアップいたします

ジェットどうぶつ病院 水槽が増えたよ~新しいさかなも仲間入り 2021 どうもこんにちは ラジオです 2月のブログを最後に、水槽どうなったんだって話です まず、待合室に […]

だんだん暖かくなってきました ひなたぼっこが気持ちいい季節です ラジオです こんにちは 年越してから植えたチューリップがここ数日の暖かい気候でぐんぐん育ってきているみたい 手前のチューリップが双子みたいだよ
26/03/2021

だんだん暖かくなってきました ひなたぼっこが気持ちいい季節です ラジオです こんにちは 年越してから植えたチューリップがここ数日の暖かい気候でぐんぐん育ってきているみたい 手前のチューリップが双子みたいだよ

だんだん暖かくなってきました ひなたぼっこが気持ちいい季節です ラジオです こんにちは   年越して…

ちょっと手狭になってきたので、新しい水槽が病院にやってきました 今まで使っていたものより、1.6倍くらいのサイズのものです まだ石だけがごろごろしている、荒野のような世界です・・ ところで!!! 前いた子達はどうしたの?????って・・よく...
26/02/2021

ちょっと手狭になってきたので、新しい水槽が病院にやってきました 今まで使っていたものより、1.6倍くらいのサイズのものです まだ石だけがごろごろしている、荒野のような世界です・・ ところで!!! 前いた子達はどうしたの?????って・・よく聞かれます もしかしたら、気になってもやもやされてた方もいるかもしれません 実はですね、前にいたあの子たちは・・・ 受付の裏側の薬用意したり、カルテ書いたりするコーナーの端に元気におります なんか、裏に移ってからもみんな元気いっぱいです あの、先日の地震の直前に移動して、直後に水が激しく波打ってあふれ出す事件には見舞われはしましたが・・ 問題なしです では、少しずつ前の水槽の準備をしてまいります(ほんとに少しずつ・・) 完成する日をお楽しみに・・

ちょっと手狭になってきたので、新しい水槽が病院にやってきました 今まで使っていたものより、1.6倍くらいのサイ…

またブログ、サボっちゃってました、ごめんなさい ラジオです 春にチューリップを咲かせることを目標にしている先生だけど、去年の秋の終わりに球根のゲットもできず→コロナのせいにしてましたよ(-_-) なんで枯れた草木を玄関に飾ったまま年越しして...
06/02/2021

またブログ、サボっちゃってました、ごめんなさい ラジオです 春にチューリップを咲かせることを目標にしている先生だけど、去年の秋の終わりに球根のゲットもできず→コロナのせいにしてましたよ(-_-) なんで枯れた草木を玄関に飾ったまま年越ししてたみたいですが、急に思い立って大量に土と球根買ってました え??球根、今植えて大丈夫なんですか????? って思ったら、その球根もう芽が出てるんです 球根をタイム風呂敷に入れて、日を進めて、それをあたかも去年の秋に植えたかのような巧妙な手段です そんなのいいの??って思ったけどなんかとても楽だったみたいです (ビバホームで芽出しチューリップていう、そこまで育ったやつ今年初めて見つけました) そんなわけで今はこんな感じです 春にお花咲くの楽しみだなぁ

またブログ、サボっちゃってました、ごめんなさい ラジオです 春にチューリップを咲かせることを目標にしている先生…

住所

市場4-18/7
Funabashi-shi, Chiba
2730001

営業時間

火曜日 08:00 - 11:30
15:00 - 18:00
水曜日 08:00 - 11:30
15:00 - 18:00
木曜日 08:00 - 11:30
15:00 - 18:00
金曜日 08:00 - 11:30
15:00 - 18:00
土曜日 08:00 - 11:30
15:00 - 18:00
日曜日 08:00 - 11:30

電話番号

047-455-3302

ウェブサイト

アラート

ジェットどうぶつ病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ジェットどうぶつ病院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー