船橋ゆーかりクリニック

船橋ゆーかりクリニック 皮膚科、形成外科、美容皮膚科
Dermatology, Plastic Surgery and Aesthetic dermatology

 皮膚科と形成外科だけでなく、美容医療やがんの統合医療まで幅広く診療しております。
 ”美肌自慢に変身”を合い言葉に、しみ、しわ、たるみに悩む方々のために、レーザーや超音波、ヒアルロン酸、ボツリヌスなどを駆使して、皮膚計測器を使ったエビデンスの高い美容医療に取り組んでいます。
 保険診療では、ほくろやしこりの手術治療を行う皮膚外科の専門医です。お子さんのやけど、切り傷、下肢静脈瘤、眼瞼下垂(下がりまぶた)、傷あとなど、お気軽にご相談ください。いぼ、にきび、アトピー、水虫、帯状疱疹、円形脱毛など一般皮膚科治療も行っています。
 JR総武線 船橋駅北口から徒歩1分で、通勤や通学途中にお立ち寄りいただけます。予約優先で診療しておりますので、予約時の待ち時間はほぼ15分以内です。

船橋ゆーかりクリニックでは、皮膚科・形成外科の保険診療も、美容皮膚科・美容外科の自由診療も予約制です。キャンセルなどで空き枠が出る場合がございますので、当日朝もご確認ください。痛みや怪我など緊急の場合は、直接お電話お願いします。 #皮膚科 ...
20/10/2024

船橋ゆーかりクリニックでは、皮膚科・形成外科の保険診療も、美容皮膚科・美容外科の自由診療も予約制です。キャンセルなどで空き枠が出る場合がございますので、当日朝もご確認ください。

痛みや怪我など緊急の場合は、直接お電話お願いします。

#皮膚科 #形成外科 #美容 #美容皮膚科 #美容外科 #ほくろ除去 #シミ取り #たるみ改善 #毛穴ケア #土曜診療 #怪我 #やけど #ニキビ跡 #船橋

ミスジャパン2024 ビューティーキャンプの最終講義を担当しました。「免疫力と睡眠」についてお話しました。終了後、多数のご質問と写真撮影で並んでいただき、恐縮してしまいました。同郷の方やアイルランド出身の方もいらっしゃって、うれしくなりまし...
08/09/2024

ミスジャパン2024 ビューティーキャンプの最終講義を担当しました。「免疫力と睡眠」についてお話しました。終了後、多数のご質問と写真撮影で並んでいただき、恐縮してしまいました。同郷の方やアイルランド出身の方もいらっしゃって、うれしくなりました。

明日の本番、日本大会では、皆様の実力が発揮されることを祈ってます。がんばってください。

シミは5種類あり、個々に種類の組み合わせや深さ、厚みが異なりますので、複雑です。当院ではアンテラ3Dで、都度、赤色や茶色、凹凸を分析して、治療の効果判定を行いながら、治療しています。くすみやシミ取りの効果に疑問をお持ちなら、当院でアンテラ3...
01/08/2024

シミは5種類あり、個々に種類の組み合わせや深さ、厚みが異なりますので、複雑です。当院ではアンテラ3Dで、都度、赤色や茶色、凹凸を分析して、治療の効果判定を行いながら、治療しています。くすみやシミ取りの効果に疑問をお持ちなら、当院でアンテラ3D検査を受けましょう。

#シミ取り #美容皮膚科 #くすみ取り

夏の健康と美容の維持に高濃度ビタミンC点滴をお勧めしています。お勧めする理由は10個あります。1.抗酸化作用:ビタミンCは強力な抗酸化物質で、紫外線によるフリーラジカルのダメージを軽減し、肌の老化を防ぎます。2.コラーゲン生成促進:ビタミン...
11/07/2024

夏の健康と美容の維持に高濃度ビタミンC点滴をお勧めしています。お勧めする理由は10個あります。

1.抗酸化作用:
ビタミンCは強力な抗酸化物質で、紫外線によるフリーラジカルのダメージを軽減し、肌の老化を防ぎます。
2.コラーゲン生成促進:
ビタミンCはコラーゲンの生成を助け、肌のハリと弾力を維持し、シワやたるみを防ぎます
3.美白効果:
メラニン生成を抑制し、シミやくすみを防ぐため、日焼けによる色素沈着を軽減します。
4.免疫力強化:
ビタミンCは免疫機能を強化し、夏風邪や感染症から身体を守ります。
5.疲労回復:
高温・高湿度の環境での疲労回復を助け、エネルギーレベルを維持します。
6.保湿効果:
肌の水分保持を助け、乾燥を防ぎます。エアコンなどによる肌の乾燥対策にもなります。
7.ストレス軽減:
精神的ストレスを軽減し、アドレナリンやノルアドレナリンの代謝を助けます。
8.皮脂分泌のコントロール:
過剰な皮脂分泌を抑え、夏の肌トラブル(ニキビや毛穴の詰まり)を予防します。
9.日焼け後のケア:
日焼け後の肌の修復を促進し、炎症を抑えます。
10.総合的な健康維持:
ビタミンCは全身の健康維持に役立ち、夏バテ防止や全身の代謝を高めます。

#日焼け対策

ほくろ除去後の点状再発は放置せずに、ご相談を!稀ですが、皮膚がんの場合がありますので、油断禁物です。 #ほくろ除去  #再発  #皮膚がん  #皮膚癌  #ほくろ取り  #形成外科
05/07/2024

ほくろ除去後の点状再発は放置せずに、ご相談を!稀ですが、皮膚がんの場合がありますので、油断禁物です。

#ほくろ除去 #再発 #皮膚がん #皮膚癌 #ほくろ取り #形成外科

お肌を輝かせるビタミンAステップアップシステムのエンビロンを開発されたデス フェルナンデス先生が南アフリカから来日して、講演されるということで、参加してまいりました。直接、質問して、一緒にパシャリ。それにしても、顔がちっちゃい方ですね!質問...
23/06/2024

お肌を輝かせるビタミンAステップアップシステムのエンビロンを開発されたデス フェルナンデス先生が南アフリカから来日して、講演されるということで、参加してまいりました。

直接、質問して、一緒にパシャリ。それにしても、顔がちっちゃい方ですね!

質問は、亜鉛とビタミンAの相性について。亜鉛はビタミンAを酸化、つまり、壊してしまうので、内服で摂るべきとのことでした。

遠路はるばる、ありがとうございました!

Dr. Des Fernandez, the creator of Environ, a vitamin A step-up system that makes your skin glow, was visiting Japan from South Africa to give a lecture.

I asked him a question in person and took a quick picture with him. By the way, he has a tiny face, doesn't he?

My question was about the compatibility of zinc and vitamin A. He said that zinc oxidizes, or destroys, vitamin A, so it should be taken internally.

Thank you very much for coming a long.

#エンビロン

耳ケロイドの手術件数は、2023年は54件でした。小さなケロイドだけでなく、大きなケロイドにも対応しています。お気軽にご相談ください。 #ケロイド  #耳ケロイド  #形成外科  #形成外科専門医  #船橋  #船橋ゆーかりクリニック  #...
18/02/2024

耳ケロイドの手術件数は、2023年は54件でした。小さなケロイドだけでなく、大きなケロイドにも対応しています。お気軽にご相談ください。

#ケロイド #耳ケロイド #形成外科 #形成外科専門医 #船橋 #船橋ゆーかりクリニック #ゆーかりクリニック

眼瞼下垂になると、どうして眩しく感じるのでしょうか?
17/12/2023

眼瞼下垂になると、どうして眩しく感じるのでしょうか?

眼瞼下垂になると、どうして眩しく感じるのでしょうか?形成外科医との対話 ドクターT: 「こんにちは、Dさん。今日は眼瞼下垂についてお話ししましょう。」 Dさん: 「はい、先生。眼瞼下垂になると、どのようなことが起...

肌の乾燥対策は保湿クリームだけではありません!皮膚科からのアドバイス
10/12/2023

肌の乾燥対策は保湿クリームだけではありません!皮膚科からのアドバイス

肌の乾燥対策は保湿クリームだけではありません!皮膚科からのアドバイス 看護師N: 「こんにちは、Bさん。最近、肌の乾燥はどうですか?」 女性B: 「こんにちは、Nさん。冬なので、乾燥がひどくて、毎日保湿クリームを.....

鼻の皮膚がんが増えています。ほくろの形に変化がある、大きくなる、黒くなるなど変化があれば、形成外科や皮膚科で相談を!
09/12/2023

鼻の皮膚がんが増えています。ほくろの形に変化がある、大きくなる、黒くなるなど変化があれば、形成外科や皮膚科で相談を!

鼻のほくろに変化があれば、形成外科や皮膚科で相談を! ゴルフ好きのFさんと看護師Sさんの会話です。 看護師S:「こんにちは、Fさん。今日はゴルフはいかがでしたか?」 Fさん:「ああ、今日はいいスコアが出たよ。で....

冬は、美容皮膚科で「しみ・くすみ」の治療に最適な季節です。ご相談は船橋ゆーかりクリニックの寺田院長へ
30/11/2023

冬は、美容皮膚科で「しみ・くすみ」の治療に最適な季節です。ご相談は船橋ゆーかりクリニックの寺田院長へ

冬は美容皮膚科で「しみ・くすみ」の治療に最適な季節です 患者D:「こんにちは、看護師さん。冬になって紫外線が弱まると聞いたのですが、それは肌にとってどういう意味があるのでしょうか?」 看護師N:「こんにち.....

治らないニキビは皮膚科で相談しましょう!
17/11/2023

治らないニキビは皮膚科で相談しましょう!

治らないニキビは皮膚科で相談しましょう ドクター: こんにちは、Bさん。ニキビで悩んでいると聞きましたが、どんなことが気になっていますか? 患者B: はい、顔にいっぱいできて、気になって仕方ないんです。食事が原....

住所

本町5丁目3-5 伊藤LKビル4階
Funabashi-shi, Chiba
273-0005

営業時間

月曜日 09:00 - 13:00
14:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 13:00
14:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 13:00
14:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 13:00
15:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 13:00

電話番号

+81120124103

ウェブサイト

アラート

船橋ゆーかりクリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

船橋ゆーかりクリニックにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー