株式会社 明季

株式会社 明季 訪問介護事業所 ほのぼの
住宅型有料老人ホーム 笑幸(えこう)

お誕生日おめでとうございます🎂笑幸を選んでいただきありがとうございます😊これからも穏やかな日々が流れるようスタッフ一同お手伝いさせてください☺️
04/03/2023

お誕生日おめでとうございます🎂
笑幸を選んでいただきありがとうございます😊
これからも穏やかな日々が流れるようスタッフ一同お手伝いさせてください☺️

10/01/2023

今年も笑顔でスタートしました😊

01/01/2023

語りかけるように話す介護士は開設当初からさまざまななレクレーションに携わっています、その中でも一番はフリートークです。ベテランならではの語り口でご入居者様も時間を忘れて聴いてくださいます。
今日は干支の話...
『...昔々の大昔のある年の暮れのこと、神様が動物たちにお触れを出したそうな。
「元日の朝、新年の挨拶に出かけて来い。一番早く来た者から十二番目の者までは、順にそれぞれ一年の間、動物の大将にしてやろう」....』

瑞祥新春本年も、お写真のような素敵な笑顔に出会えますよう、職員一同、心を込めてご支援させていただきます🎍🎌
01/01/2023

瑞祥新春
本年も、お写真のような素敵な笑顔に出会えますよう、職員一同、心を込めてご支援させていただきます🎍🎌

Merry Xmas🎄
25/12/2022

Merry Xmas🎄

12/11/2022

高齢者の意欲低下は,閉じこもりがちなってしまうことや生活全般が依存的になってしまうこと,意思決定を他者に委ねてしまうこと,周囲が高齢者=何もできないと決めつけてしまうことなどです。
役割を持って生活することや周囲の理解が大切なのですね。

12/11/2022

いつもは立ったり前屈みになったりする動作に対して身体的にも精神的にも苦痛を伴い行動を抑制してしまうこともあるかもしれません。今日は積極的に動かれています😊

ガーデンセラピー🌳心を癒し,ストレス発散の効果植物を介して,会話が広がり,共有できる目的を持つことで繋がりを感じられます🌲社会的,心理的効果があることが証明されています🍃
11/11/2022

ガーデンセラピー🌳
心を癒し,ストレス発散の効果
植物を介して,会話が広がり,共有できる目的を持つことで繋がりを感じられます🌲
社会的,心理的効果があることが証明されています🍃

11月3日 文化の日🇯🇵「自由と平和を愛し、文化をすすめる」を趣旨とする日11月3日は『晴れの特異日』日本で晴れの特異日とされるのは、1月16日、11月3日など,雨の特異日には6月28日や7月17日など,台風襲来の特異日には9月17日や26...
03/11/2022

11月3日 文化の日🇯🇵
「自由と平和を愛し、文化をすすめる」を趣旨とする日

11月3日は『晴れの特異日』
日本で晴れの特異日とされるのは、1月16日、11月3日など,雨の特異日には6月28日や7月17日など,台風襲来の特異日には9月17日や26日などがあるそうです。
地域で異なることもあるようですが,それを踏まえると「今日は晴れていますね」などの普通の会話から「今日は晴れることが多い日なんです」に広がりますね。

「特異日」とは,過去数十年の天気の結果から,「晴れ」などの特定の天気が現われる割合が, 偶然とは思われない程の高い確率で,特定の気象状態が現れる日のことで,世界的に認められた概念。

29/10/2022

どのような生活上のできごとが心理的ストレッサーとなるかについて,ホルムズ Holmes, T. H. とレイ Rahe, R. H.(1967)は,ライフイベントという観点からとらえ,社会的再適応評価尺度として整理している。
ライフイベントが短期間に重なって生じると,身体的・心理的ストレス反応を引きおこすことになる。 
ホルムズとレイは,43項目のライフイベントを取り上げ,そのライフイベントが生じてからもとの生活に戻るまでの時間を最大100 点として評価したLCU 得点(生活変化単位得点)を算出した。
⬇️
配偶者の死100点
離婚73点
拘留63点
親族の死63点
個人のけがや病気53点
結婚50点
解雇・失業47点
夫婦の和解・調停45点
仕事上の責任の変化29点など他34項目
             【社会的再適応評価尺度】

この尺度によると,過去 1 年間の LCU 得点の合計が150 点以上の場合には 5 割以上,300 点以上の場合には 8 割以上になんらかの身体疾患が生じるとされている。

季節が移り変わり、秋へ🍂🍁五感を刺激することには、ネガティブな感情が和らぐという効果もあり、四季を感じることは認知症予防にもつながると言われているほど老化防止の効果もあるそうです。そして季節を感じることは当たり前のようでいてとても大切な日常...
22/10/2022

季節が移り変わり、秋へ🍂🍁

五感を刺激することには、ネガティブな感情が和らぐという効果もあり、四季を感じることは認知症予防にもつながると言われているほど老化防止の効果もあるそうです。
そして季節を感じることは当たり前のようでいてとても大切な日常に思えます🍁

22/10/2022

窓から入る陽の光と風が気持ち良さそうです。
そして、ご入居者様の笑顔...☺️

「看護とは、新鮮な空気、陽光、暖かさ、清潔さ、静かさなどを適切に整え、これらを活かして用いること、また食事内容を適切に選択し適切に与えることー。こういったことのすべてを、患者の生命力の消耗を最小にするように整えること、を意味すべきである。」
         「ナイチンゲール看護覚え書』より

笑幸の看護師はご入居者様の思いを傾聴・共感し、観察し、業務を共有し、情報を共有し、環境を整え、医療処置以外は笑幸の職員として介護業務をします。
療養生活のお世話をすることは看護の原点であり、日常生活の支援をすることは介護士の役割であり結びつきます。
それは職種問わず助け合える強いチームワーク、離職がないことなどに繋がっているようにみえます。

住所

六条南3-4/13
Gifu-shi, Gifu
500-8358

電話番号

+81582151900

ウェブサイト

アラート

株式会社 明季がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する