和光会グループ

和光会グループ Twitter   和光会グループ 
Instagram 和光会グループ 
和光会グループ介護事業本部 
LINE    和光会グループ

和光会グループ公式Facebookです。

関連サイトはこちら↓

 ・和光会グループInstagramアカウント https://x.gd/T18gr

 ・和光会グループLINE公式アカウント https://x.gd/KllWY

 ・和光会グループ公式Youtube https://x.gd/0JQFy

 ・和光会グループ「なごひかショップ」webショップ https://x.gd/gJgOU

■蜂蜜★皇帝さん・G☆Boy'sさんが寺田ガーデンに来訪されましたこんにちは!和光会グループ広報担当の犬屋敷です🐶🐾9月5日(金)、寺田ガーデンに岐阜発のメルヘンロックアイドル「蜂蜜★皇帝(はちみつエンペラー)」さんと、岐阜発のメンズアイド...
05/09/2025

■蜂蜜★皇帝さん・G☆Boy'sさんが寺田ガーデンに来訪されました

こんにちは!和光会グループ広報担当の犬屋敷です🐶🐾

9月5日(金)、寺田ガーデンに岐阜発のメルヘンロックアイドル「蜂蜜★皇帝(はちみつエンペラー)」さんと、岐阜発のメンズアイドルユニットで世界を目指して活動する「G☆Boy's」の皆さんが来訪してくださいました。

蜂蜜★皇帝さんは岐阜県を拠点に、名古屋・大阪・北陸・九州など全国でライブ活動を展開中。一方、G☆Boy'sさんは「岐阜県から」、「グローバルに」、「グレイテストで」、「元気を届けたい」をコンセプトに掲げ、世界を見据えて挑戦を続けています。

今回の訪問は、ゆるバース2025にエントリーしている「なごみちゃん・ひかるちゃん」への応援や、和光会100周年のお祝い、さらに蜂蜜★皇帝さんと和光会オリジナル蜂蜜「PREMIUM GARDEN HONEY」との特別コラボレーションを目的としたものです。
同じ岐阜から全国、そして世界へと羽ばたこうとする仲間としてのつながりを感じる、温かな交流のひとときとなりました。

また、皆さまの応援のおかげで、なごみちゃん・ひかるちゃんのゆるバース2025ランキングは8位に浮上。
岐阜から全国へ羽ばたく蜂蜜★皇帝さん・G☆Boy'sさんのように、なごみちゃん・ひかるちゃんもさらに上位を目指してチャレンジを続けます!

■和光会認定栄養ケア・ステーションが「機能強化型認定栄養ケア・ステーション」に認定されました2025年9月、和光会認定栄養ケア・ステーションは、公益社団法人 日本栄養士会から「機能強化型認定栄養ケア・ステーション」として認定されました。「機...
05/09/2025

■和光会認定栄養ケア・ステーションが「機能強化型認定栄養ケア・ステーション」に認定されました

2025年9月、和光会認定栄養ケア・ステーションは、公益社団法人 日本栄養士会から「機能強化型認定栄養ケア・ステーション」として認定されました。

「機能強化型認定栄養ケア・ステーション」とは、地域での食支援や栄養指導を、より幅広く、かつ質の高い形で提供できる体制を整えた、高い水準の活動を行う拠点に与えられるものです。
今回の認定は、これまでに取り組んできた栄養相談や食育イベント、防災食の普及活動などの実績が評価された結果です。
今後も地域の栄養支援をリードできる拠点として、地域住民の皆さまの健康維持・増進に取り組んでまいります。

■ 防災の日に「防災食」について学びましたこんにちは、和光会グループ広報「はやおき」です☀️9月1日は「防災の日」。和光会グループではこの日に合わせて、「防災食」について学ぶ研修を行いました。管理栄養士の講義を通して、災害時にどのように食と...
05/09/2025

■ 防災の日に「防災食」について学びました

こんにちは、和光会グループ広報「はやおき」です☀️

9月1日は「防災の日」。和光会グループではこの日に合わせて、「防災食」について学ぶ研修を行いました。管理栄養士の講義を通して、災害時にどのように食と栄養を確保するかを改めて考える機会となりました。

その中で、ぜひ知っておきたい“災害時の栄養管理”について皆さまにも紹介します!

・支援物資が届くまでに時間がかかることもあるため、1週間分の備蓄があると安心であること
・支援物資は炭水化物中心で、タンパク質やビタミンが不足しがちになるため、備蓄には1品で複数の栄養素がとれる食品を意識すること
・非常食は消費期限が近づいたら食べる「ローリングストック」を実践するだけでなく、平常時に味を知っておくことが災害時の安心やストレス軽減につながること

研修では、過去の被災地では総菜などが届いた地域のほうが栄養状態が良好だったという報告も紹介され、食のバリエーションを確保することの大切さを実感しました。

また、非常食の試食も行い、職員からは「梅がゆはやさしい味でホッとできた」「五目ごはんは冷めたいままでもおいしく食べられそう」といった声が聞かれました。

災害はいつ起こるか分かりません。今日から始められる小さな備えが、非常時の大きな安心につながります。皆さんも改めて身近な備えをチェックしてみてください。

なお、和光会グループの各事業所では、入所者・利用者・職員の分も含めて、3日分の非常食を確保し、災害時に備えています。

■FC岐阜様よりお米をご寄贈いただきましたこんにちは!和光会グループ広報担当の犬屋敷です🐶🐾9月3日(水)、FC岐阜(株式会社岐阜フットボールクラブ)様が来訪され、岐阜市から社会福祉法人和光会が委託を受けて運営している「岐阜市 生活・就労サ...
03/09/2025

■FC岐阜様よりお米をご寄贈いただきました

こんにちは!和光会グループ広報担当の犬屋敷です🐶🐾

9月3日(水)、FC岐阜(株式会社岐阜フットボールクラブ)様が来訪され、岐阜市から社会福祉法人和光会が委託を受けて運営している「岐阜市 生活・就労サポートセンター」に、お米120kgをご寄付くださいました。

このお米は、FC岐阜様がJAぎふ様のご協力のもと、「泥んこサッカー」(田んぼでサッカーをして土を耕す取組み)や田植え体験を行い、その田んぼで育てられたものです。
寄贈いただいたお米は、「岐阜市 生活・就労サポートセンター」にご相談に来られる生活困窮者の方々へお渡しします。

FC岐阜 取締役会長 宮田博之様には、理事長より感謝状をお渡しし、地域とともに歩み、支え合うこうした温かいご厚意に、厚く御礼申し上げました。

■「niccori絵画コンクール」募集終了のお知らせ和光会グループ100周年を記念して、7月28日から8月31日まで開催した「niccori絵画コンクール」への作品募集が終了しました🎨小さなお子さんからご高齢の方まで、本当にたくさんの方にご...
03/09/2025

■「niccori絵画コンクール」募集終了のお知らせ

和光会グループ100周年を記念して、7月28日から8月31日まで開催した
「niccori絵画コンクール」への作品募集が終了しました🎨

小さなお子さんからご高齢の方まで、本当にたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。

「なごみひかる部門」にも多くの作品が集まり、みなさんのキャラクターへの愛情が伝わってきました。
どの作品も眺めていると自然と笑顔になり、心が温かくなるようなものばかりです。
これから審査を進めて、結果発表や作品展示を予定していますので、どうぞお楽しみに!

和光会グループは、これからも理念「みんなを笑顔に。」につながる活動を続けていきます。

■やながせゆっこさん・七代目濃姫さんが寺田ガーデンに来訪!こんにちは!和光会グループ広報担当の犬屋敷です🐶🐾8月29日(金)、岐阜ご当地タレントのやながせゆっこさんと、七代目濃姫として活動する竹中結彩さんが、寺田ガーデンにお越しくださいまし...
02/09/2025

■やながせゆっこさん・七代目濃姫さんが寺田ガーデンに来訪!

こんにちは!和光会グループ広報担当の犬屋敷です🐶🐾

8月29日(金)、岐阜ご当地タレントのやながせゆっこさんと、七代目濃姫として活動する竹中結彩さんが、寺田ガーデンにお越しくださいました。
お二人が足を運んでくださったのは、ゆるバース2025にエントリー中のなごみちゃん・ひかるちゃんの応援!
新しくお披露目された岐阜バージョン(鵜飼・信長姿・帰蝶姿)のイラストパネルには、お二人も「かわいい!」「岐阜らしさが伝わる」と大絶賛。

なごみちゃん・ひかるちゃんは、ケーブルテレビCCNへの出演や、寺田の夏祭りなどのイベントでの登場、地域での広報活動を続けており、エントリー直後からぐんぐん順位を上げてきました。
そこへ加えて、この日の応援のおかげもあり、ついに9位にランクイン!(9月2日現在)

岐阜の魅力を全国に発信するシンボルとして、なごみちゃん・ひかるちゃんは挑戦を続けます。
やながせゆっこさん、七代目濃姫・竹中結彩さんも、それぞれのフィールドから岐阜を盛り上げています。
ぜひ皆さんも応援に参加して、一緒に岐阜を盛り上げていきましょう!

■ 沖ノ橋認定こども園で人権啓発イベントを開催こんにちは、和光会グループ広報「はやおき」です☀️9月2日(火)、沖ノ橋認定こども園にて、3~5歳児の園児を対象に人権擁護員の方による人権啓発の出前授業「じんけん教室」が行われました。この取り組...
02/09/2025

■ 沖ノ橋認定こども園で人権啓発イベントを開催

こんにちは、和光会グループ広報「はやおき」です☀️

9月2日(火)、沖ノ橋認定こども園にて、3~5歳児の園児を対象に人権擁護員の方による人権啓発の出前授業「じんけん教室」が行われました。

この取り組みは毎年開催されており、人権イメージキャラクターの人KENまもる君、人KENあゆみちゃん、そしてミナモも恒例で登場し、子どもたちが楽しみにしている行事となっています。今回は和光会グループからなごみちゃん・ひかるちゃんも参加しました。

当日は、大型絵本の読み聞かせやエプロンシアターを通して、園児たちは人権について楽しく学習。「人権は自分のことも、おともだちや家族のことも大切に思うこと」という大切なメッセージに触れる機会となりました。

その後は、ミナモを中心に園児たちとキャラクターたちが一緒になって、元気いっぱい「ミナモダンス」を踊りました。5体のキャラクターがそろうと園児たちは大喜びで、会場全体が大きな盛り上がりに包まれました。

最後には記念撮影も行われ、笑顔あふれる時間で締めくくられました。

■G☆star長良+ 内覧会を開催します!こんにちは!和光会グループ広報担当の犬屋敷です🐶🐾リハビリ特化型デイサービスと総合型デイサービスの機能を併せ持つ「G☆star長良+(プラス)」が、10月1日(水)に新たにオープンいたします。これに...
02/09/2025

■G☆star長良+ 内覧会を開催します!

こんにちは!和光会グループ広報担当の犬屋敷です🐶🐾

リハビリ特化型デイサービスと総合型デイサービスの機能を併せ持つ「G☆star長良+(プラス)」が、10月1日(水)に新たにオープンいたします。
これに先立ち、9月25日(木)、26日(金)、29日(月)の3日間にわたり、どなたでもご参加いただける内覧会を開催いたします。

当日は、施設の見学はもちろん、サービス内容についてのご説明も行います。
事前のお申込みがなくても見学は可能ですが、事前にお申込みいただくとスムーズにご案内できます。

ぜひお時間を見つけてお越しください。

【日  時】 9月25日(木)09:00~16:00
       9月26日(金)13:00~16:00
       9月29日(月)09:00~16:00
【場  所】 G☆star長良+(岐阜市八代3-21-13)
【お申込フォーム】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe6xyy3akt79enLywjfs77l_NHOybP3S5DaXuNQzlNQDxHVgA/viewform?usp=send_form

■ JR岐阜駅構内のデジタルサイネージ広告がリニューアルこんにちは、和光会グループ広報「はやおき」です☀️現在、JR岐阜駅改札口付近に設置されているデジタルサイネージ広告を、期間限定でリニューアル中です。今回の広告では、山田病院が挑戦中の「...
01/09/2025

■ JR岐阜駅構内のデジタルサイネージ広告がリニューアル

こんにちは、和光会グループ広報「はやおき」です☀️

現在、JR岐阜駅改札口付近に設置されているデジタルサイネージ広告を、期間限定でリニューアル中です。
今回の広告では、山田病院が挑戦中の「自動車運転支援室」設立に向けたクラウドファンディングをお知らせしています。

山田病院では、脳卒中や事故の後に「もう一度運転したい」と願う方々を支えるため、クラウドファンディングをスタートしました。
目標額は1,000万円。ドライビングシミュレーターの増設だけでなく、周辺環境の整備や支援体制の強化にも充て、より多くの方の希望に応えられる体制づくりを進めます。

この広告を通じて、より多くの方に取り組みを知っていただき、共感やご支援へとつながっていくことを期待しています。

表示は10月19日(日)まで。
JR岐阜駅をご利用の際には、ぜひご覧ください。

■ 岐阜市立岐阜特別支援学校で研修会を行いましたこんにちは、和光会グループ広報「はやおき」です☀️8月26日(火)、岐阜市立岐阜特別支援学校にて、岐阜市内の教職員の先生方を対象に研修会を行いました。異動で特別支援学校に着任された先生の中には...
01/09/2025

■ 岐阜市立岐阜特別支援学校で研修会を行いました

こんにちは、和光会グループ広報「はやおき」です☀️

8月26日(火)、岐阜市立岐阜特別支援学校にて、岐阜市内の教職員の先生方を対象に研修会を行いました。
異動で特別支援学校に着任された先生の中には、これまで普通学校での勤務経験が中心で、支援学校ならではの授業や個別支援に不安を感じる方も少なくありません。そうした背景の中で、校長先生より「セラピストの視点から、障がいのある子どもへの支援で日ごろ気を付けていることや、学校でできる工夫を学ぶ機会を設けたい」とのご依頼をいただき、今回の研修が実現しました。

当日は約100名の先生方にご参加いただき、まず和光会グループや山田病院、そして障がいのある方の活動を応援するブランド HARMONY LIGHT の紹介を行いました。
続いて、山田病院の理学療法士からはASD・ADHDの基礎知識やABAを用いた支援の考え方についての講義を行いました。
「行動には必ず理由やきっかけがある。ひとつの行動の背景を考えることで、支援の方法が見えてくる」というまとめに、先生方も熱心に耳を傾けていらっしゃいました。

さらに、言語聴覚士からは生活年齢・発達年齢・環境をふまえた目標設定や、子どもの自立につながる支援の工夫についてお話ししました。

先生方は真剣に聴講され、終了後も「こういう生徒の場合はどのように考えればよいか」といった具体的な質問が寄せられるなど、高い関心がうかがえました。
また、校長先生からは「ぜひ今後、授業の様子も見に来てほしい」とのお言葉をいただきました。今回の研修をきっかけに、継続的な学び合いの場へと発展していくことを願っています。

31/08/2025

📣「ゆるバース2025」順位速報(8/28)

和光会グループ公式キャラクター
なごみちゃんひかるちゃんが挑戦中の
キャラクターグランプリ「ゆるバース2025」🌈

本日の順位は…
👑 10位 / 299位
📈 12,510pt

ついにトップテン入りを果たしました!!🎉✨
応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます。
上位との差はまだありますが、一日の得票数では負けていません🔥
日々の応援がしっかり力になっていて、さらに上を狙える位置につけています。

決戦の日は9月28日(日)、ゴールまであと1か月。
ここからが本当の勝負です。
引き続きの応援をどうぞよろしくお願いします!
めざすはもちろん――グランプリ!!

📅 投票は9月27日(土)23:59まで
毎日の一票が未来を変えます💪
🔗 投票はこちらから
https://www.yurugp.jp/characters/4432

■「G☆star長良+」10月1日開設に向けて準備進行中!こんにちは。和光会グループ広報担当の犬屋敷です🐶🐾2025年10月1日(水)、岐阜市八代に新たなデイサービス拠点「G☆star長良+(プラス)」がオープンします。現在、開設に向けた準...
29/08/2025

■「G☆star長良+」10月1日開設に向けて準備進行中!

こんにちは。和光会グループ広報担当の犬屋敷です🐶🐾

2025年10月1日(水)、岐阜市八代に新たなデイサービス拠点「G☆star長良+(プラス)」がオープンします。
現在、開設に向けた準備が着々と進行中です。外壁工事用の幕も取り払われ、建物の姿がいよいよ現れました。
内装工事はまだ進行中ですが、オープンに向けて職員一同、日々準備に力を注いでいます。

新しい施設は広々としたつくりで、明るく開放的な空間になる予定です。
統合型デイサービスが開設される3階からは、岐阜城を望むことができる抜群の眺望。
ご利用者さまにもきっと喜んでいただける環境です。

地域の皆さまに親しまれる施設となるよう、引き続き準備を進めてまいります。

G☆star長良+
【開設日】2025年10月1日(水)
【所在地】岐阜市八代3丁目21-13

住所

Gifu-shi, Gifu

電話番号

+81582548080

ウェブサイト

https://wakokai.base.shop/, https://utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/show?id=965294&locale=ja&fb

アラート

和光会グループがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

和光会グループにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram