よこやま接骨院

  • Home
  • よこやま接骨院

よこやま接骨院 業界歴20年による確かな技術で
『姿勢』を整え、不調の改善を目指します? 店舗デザイン.COM 掲載中
http://www.tenpodesign.com/work/detail/22939

お盆休み8/14㈭〜8/17㈰お盆休みです。 #岐阜市接骨院 #腰痛 #お盆
08/08/2025

お盆休み
8/14㈭〜8/17㈰お盆休みです。
#岐阜市接骨院
#腰痛
#お盆

08/08/2025

【最新予約状況】空きあり:〇 少し空きあり:△ 空き無し:×

8/11㈪午前:△ 午後:△
 12㈫午前:× 午後:〇
 13㈬午前:× 午後:休み
 14㈭休み
 15㈮休み
 16㈯休み

8/8㈮PTAのため午後6時で終わりです #岐阜市 #腰痛
07/08/2025

8/8㈮PTAのため午後6時で終わりです
#岐阜市
#腰痛

岐阜市にお住まいの35歳の女性が、腰痛と猫背の改善を目的にご来院くださいました。初めてお話を伺ったとき、「最近、前よりも姿勢が悪くなった気がして…」とおっしゃっていたのが印象的でした。お仕事は事務職で、一日中パソコンに向かって座りっぱなしの...
04/08/2025

岐阜市にお住まいの35歳の女性が、腰痛と猫背の改善を目的にご来院くださいました。初めてお話を伺ったとき、「最近、前よりも姿勢が悪くなった気がして…」とおっしゃっていたのが印象的でした。お仕事は事務職で、一日中パソコンに向かって座りっぱなしの生活。画面を覗き込むように首が前に出た姿勢で長時間過ごすことが当たり前になってしまっていたそうです。帰宅後も、ソファに座ってスマホを見ながらリラックスしていたつもりが、そのまま寝落ちしてしまうこともしばしば。そんな生活が何年も続くうちに、少しずつ体に変化が現れてきました。

最初に異変を感じたのは、朝起きたときの腰の重だるさだったそうです。寝返りを打つときに違和感があり、布団から起き上がるのにも少し時間がかかるようになってきたとのこと。それがだんだんと痛みに変わり、朝だけでなく日中も腰のつらさが抜けなくなってきました。特に長時間座っていると腰がズーンと重くなり、仕事中に集中力が途切れてしまうことも増えてきたそうです。姿勢が悪くなってきている自覚はあったものの、そのときはまだ「ちょっと猫背になってきたかな」という程度の認識で、深刻に考えることはありませんでした。ですが、腰の痛みが日に日に強くなっていき、ついには「もう我慢できない」と思うようになり、当院に足を運んでくださいました。

初回の施術前に体の状態を確認すると、骨盤は後ろに傾き、背中は丸く、首が前に突き出た典型的な猫背姿勢。腰まわりの筋肉はガチガチに硬く、動かすときに制限が強くかかっていました。筋肉が硬くなると血流も悪くなり、回復力が落ちるため、休んでも疲れが取れにくい状態になります。さらに、姿勢の崩れは見た目の印象を悪くするだけでなく、呼吸を浅くし、内臓の位置を下げ、代謝や消化にも影響を及ぼします。こうした悪循環が腰の痛みをさらに強くしてしまう原因の一つになっていました。

今回のケースでは、腰の痛みを取ることはもちろんですが、その奥にある“姿勢”を整えることが根本改善への近道と判断しました。まずは週に1回のペースで施術を始め、骨盤や背骨の位置を正しく整えると同時に、固まった筋肉をゆるめ、動きやすい体にしていくことを目標にしました。施術の合間には、日常生活での座り方やスマホの使い方、寝るときの姿勢についても具体的にアドバイスをお伝えしました。

3〜4回ほど通っていただいた頃には、「朝の腰の痛みが楽になってきたかも」と変化を感じられるようになりました。まだ一日の終わりには腰の重さが残るものの、以前のように朝からつらいということは減ってきたとのことです。スマホを長時間使う習慣はなかなかやめられないようでしたが、夜寝る前だけは画面を見るのをやめるように意識してくださっています。小さな習慣の変化でも、体にはしっかりと良い影響が出てきます。

8回目を終える頃には、仕事中の座り姿勢が以前よりも楽になり、「前よりも呼吸が深くなった感じがします」と嬉しい感想をいただきました。実際、姿勢が改善して胸が開きやすくなると、自然と呼吸は深くなります。呼吸が深くなると酸素がしっかり体に行き渡り、集中力や回復力が上がります。ご本人も「姿勢が自分の体調にこんなに影響しているなんて思わなかった」と驚いておられました。

12回の施術を終える頃には、腰の痛みはほとんどなくなり、姿勢も見違えるほど整ってきました。初回来院時の写真と見比べると、背中の丸みが減り、首の位置も正しく戻っているのがはっきりわかります。体の軸がしっかりすると、日常生活での疲れ方も変わります。仕事終わりのだるさが軽減し、休日には外出する気力も出てきたとのこと。「前は休みの日はゴロゴロして終わってしまっていたけれど、今は買い物や友達との予定を楽しめるようになりました」と笑顔で話してくださる姿は、とても生き生きとしていました。

さらに、ご自宅でも簡単なストレッチを習慣にできるようになり、「気持ちいいからやろうと思える」とおっしゃっています。無理やり頑張るのではなく、体が自然に動きたくなる感覚が身についてきたのは、大きな変化です。こうして自分の体と向き合う時間が増えることで、良い状態を長く維持することができます。

現在は、2〜3週間に1回のメンテナンス施術に切り替え、良い状態をキープしながら過ごされています。これからも、さらに元気で快適な毎日を送っていただけるよう、一緒にサポートを続けていく予定です。今回の改善は、単に腰の痛みがなくなっただけでなく、生活全体の質を引き上げるきっかけにもなりました。「自分の体は自分で変えられる」という実感を持っていただけたことが、何よりの成果だと思っています。

本日8/2㈯10:30空きあります
01/08/2025

本日8/2㈯10:30
空きあります

肩こり・腰痛など慢性的なお悩みから、姿勢の歪みまで。当院では以下のような症状に対応しています。

01/08/2025

【最新予約状況】空きあり:〇 少し空きあり:△ 空き無し:×
8/4(月)午前:× 午後:×
 5㈫午前:〇 午後:△
 6㈬午前:〇 午後:休み
 7㈭午前:× 午後:×
 8㈮午前:× 午後:×
 9㈯午前:× 午後:休み

ミニひまわり咲きました🌻 #岐阜市 #花 #ひまわり
30/07/2025

ミニひまわり咲きました🌻
#岐阜市
#花
#ひまわり

29/07/2025

本日7/29㈫16:00
空きあります
ご予約お待ちしております。

7月28日㈪PTAのため午後6時で終わりです  #小学校 #岐阜市
27/07/2025

7月28日㈪PTAのため午後6時で終わりです

#小学校
#岐阜市

26/07/2025

【最新予約状況】空きあり:〇 少し空きあり:△ 空き無し:×
7/28㈪午前:× 午後:〇
 29㈫午前:〇 午後:〇
 30㈬午前:△ 午後:休み
 31㈭午前:〇 午後:△
 8/1㈮午前:△ 午後:〇
  2㈯午前:〇 午後:休み

【岐阜市 坐骨神経痛 65歳 女性】長年、左足のしびれと痛みに悩まされていた岐阜市にお住まいの65歳の女性が、よこやま接骨院に通ってくださるようになりました。最初に違和感を覚えたのは、数年前のことだったそうです。立ちっぱなしや長く歩いたあと...
25/07/2025

【岐阜市 坐骨神経痛 65歳 女性】

長年、左足のしびれと痛みに悩まされていた岐阜市にお住まいの65歳の女性が、よこやま接骨院に通ってくださるようになりました。最初に違和感を覚えたのは、数年前のことだったそうです。立ちっぱなしや長く歩いたあとに、左足の付け根からふくらはぎにかけてピリピリとしたしびれが出るようになり、次第にお尻の奥の方に重たい痛みも感じるようになっていきました。当初は「年齢のせいかな」「そのうちよくなるかも」と思っていたそうですが、症状は徐々に強くなり、日常生活にも支障をきたすようになったため、整形外科を受診されたそうです。

診断は「坐骨神経痛」。痛み止めの処方や、温熱療法、電気治療、軽いストレッチなどのリハビリを受け、症状は一時的に落ち着いたとのことでした。しかし、数ヶ月後にはまた同じようなしびれや痛みが再発し、再び病院に行かれたものの、今回は以前のような改善を実感できなかったそうです。医師からは「うまく付き合っていきましょう」と言われたものの、「このまま一生この痛みと一緒なのか」と不安が募り、どうにか他の方法はないかと探していた中で、当院のことを知ってくださったという流れでした。

初めて来院されたときは、少し不安そうな表情をされていたのが印象的でした。お身体の状態を丁寧に確認していくと、腰からお尻、太ももにかけての筋肉にかなりの硬さが見られ、特にお尻の奥の筋肉がガチガチに緊張している状態でした。姿勢もやや前かがみの猫背で、骨盤にも歪みが生じており、腰や足に負担がかかりやすい状態になっていました。長年の痛みによって筋肉や関節がバランスを崩し、神経に圧迫がかかっているような状態だったため、まずは筋肉の緊張を取り除くことから施術を始めました。

重点的にケアしたのは、お尻や股関節まわりの筋肉です。ここは坐骨神経が通る部分でもあり、筋肉が固まることで神経を圧迫してしまう原因になりやすい場所です。また、背中や肩、首といった上半身の姿勢を支える筋肉にもアプローチし、猫背を改善しながら体全体のバランスを整えていくようにしました。施術は週に1回のペースで、無理のない範囲で継続して通っていただきました。ご自宅では簡単なストレッチや姿勢を整える体操にも取り組んでいただき、日常生活の中で少しずつ身体を変えていく習慣を作っていきました。

4回ほど施術を行った頃、「最近ちょっとだけ、痛みの出ない日があるんです」とご本人からお話がありました。これまで毎日のように感じていたしびれや痛みが少しずつ減り始めていることを実感してくださったようで、表情もほんの少し柔らかくなっていたのを覚えています。8回、約2ヶ月ほど経った頃には、しびれの出る頻度が大幅に減り、歩行や階段の上り下りもスムーズになってきたとのことで、日常生活に余裕が出てきたと喜んでおられました。12回目を迎える頃には、長時間の立ち仕事や外出でも痛みをほとんど感じることがなくなり、「以前なら出かけるのも億劫だったのに、最近は買い物に行くのが楽しみになってきました」と嬉しいお声をいただけるまでになりました。

そして現在、施術を始めてから半年が経過しましたが、ほとんど痛みを感じることなく、しびれも出なくなりました。「まさか自分がここまで楽になるとは思っていなかった」と、目を輝かせながら話してくださる姿を見るたびに、こちらもとても嬉しい気持ちになります。今では月に1回のメンテナンスで体の状態を確認しながら、良い状態をキープできるよう一緒に取り組んでいます。

長年悩んでいた症状でも、あきらめずにコツコツと向き合っていくことで、身体は少しずつ応えてくれます。「歳だから仕方ない」と感じてしまう症状でも、身体の状態を正しく整えていくことで、楽になる可能性は十分にあります。これからもこの方が快適な毎日を過ごせるよう、しっかりとサポートしていきたいと思います。

18/07/2025

【最新予約状況】空きあり:〇 少し空きあり:△ 空き無し:×
7/21㈪休み
 22㈫午前:× 午後:〇
 23㈬午前:× 午後:休み
 24㈭午前:× 午後:〇
 25㈮午前:△ 午後:△
 26㈯午前:〇 午後:休み

Address

岐阜県岐阜市若竹町1-5-1 長良橋ハイツ

502-0836

Opening Hours

Monday 09:00 - 12:00
16:00 - 19:30
Tuesday 09:00 - 12:00
16:00 - 19:30
Wednesday 09:00 - 12:00
Thursday 09:00 - 12:00
16:00 - 19:30
Friday 09:00 - 12:00
16:00 - 19:30
Saturday 09:00 - 12:00

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when よこやま接骨院 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share