T.P.K ~Training Partner KUDO~

T.P.K ~Training Partner KUDO~ パーソナルトレーニング 姿勢改善 機能調整

ブラックフライデーブラックカレーメシを食べるために矢倉岳に。ま、こじつけです。矢倉岳までは万葉公園辺りは紅葉、針葉樹林帯は暗い、山頂付近は眺望良しとバラエティ豊富な行程。短い時間で楽しめるコース。 #山歩き #矢倉岳 #富士山 #足柄峠 #...
21/11/2025

ブラックフライデー

ブラックカレーメシを食べるために矢倉岳に。
ま、こじつけです。

矢倉岳までは万葉公園辺りは紅葉、針葉樹林帯は暗い、山頂付近は眺望良しとバラエティ豊富な行程。短い時間で楽しめるコース。

#山歩き
#矢倉岳
#富士山
#足柄峠
#万葉公園
#紅葉
#ツグミ
#ブラックフライデー

乙女峠駐車場⇄丸岳お馴染みの仕事の合間歩き。誰もそんなコース歩かんだろと。金時山へ歩いてる人は多かった。カメラを忘れ、風強い。フォレスト乙女の紅葉が良い。汗が冷えそうだったので、コーヒータイム無し。帰りの杉林で外人さんに富士山のビューポイン...
17/11/2025

乙女峠駐車場⇄丸岳

お馴染みの仕事の合間歩き。誰もそんなコース歩かんだろと。金時山へ歩いてる人は多かった。

カメラを忘れ、風強い。フォレスト乙女の紅葉が良い。

汗が冷えそうだったので、コーヒータイム無し。
帰りの杉林で外人さんに富士山のビューポイントについて聞かれる。伝わっただろうか、私の英語…津軽弁なら得意なんですが。

#山歩き
#乙女峠
#乙女峠駐車場
#富士山
#丸岳
#芦ノ湖
#大涌谷
#フォレスト乙女
#展望台
#紅葉
#特殊バイリンガル

音量注意⚾ #良工舎山本鋼業軟式野球部2025.11.16第76回東海五県軟式野球伊豆ブロック大会決勝vs  #テクノスジャパン さん1 vs 2 敗戦勝てば来年度の県大会が決まる試合でしたが、惜敗。チャンス自体はこちらの方が多かったと思い...
16/11/2025

音量注意⚾
#良工舎山本鋼業軟式野球部

2025.11.16
第76回東海五県軟式野球伊豆ブロック大会
決勝
vs #テクノスジャパン さん

1 vs 2 敗戦

勝てば来年度の県大会が決まる試合でしたが、惜敗。
チャンス自体はこちらの方が多かったと思いますが、決めきれないうちに相手にワンチャンスをモノにされてしまったカタチ。流れはあったのに試合を冷静に運べなかった印象。課題としてオフシーズンのトレーニングにのぞみましょう。

#パーソナルトレーニング
#痛み改善トレーニング
#アスレティックリハビリテーション
#パフォーマンスアップ
#コンディショニング
#出張訪問トレーニング
#トレーナー
#良工舎山本鋼業
#社会人野球
#軟式野球
#野球
#健康運動指導士

#静岡県東部
#御殿場

音量注意⚾ #良工舎山本鋼業軟式野球部2025.11.16第76回東海五県軟式野球伊豆ブロック大会vs  #バース伊豆 さん13 vs 0 (5回コールド勝ち)昨日に引き続き、来年度の大会。初回から打者一巡で主導権を握ります。この辺りはチー...
16/11/2025

音量注意⚾
#良工舎山本鋼業軟式野球部

2025.11.16
第76回東海五県軟式野球伊豆ブロック大会
vs #バース伊豆 さん

13 vs 0 (5回コールド勝ち)

昨日に引き続き、来年度の大会。初回から打者一巡で主導権を握ります。この辺りはチーム力が上がってきたのかなと思わせます。が、チャンスは他にも沢山ありました。取り切れないのは課題。
守備面はまずまず。決勝進出。

#パーソナルトレーニング
#痛み改善トレーニング
#アスレティックリハビリテーション
#パフォーマンスアップ
#コンディショニング
#出張訪問トレーニング
#トレーナー
#良工舎山本鋼業
#社会人野球
#軟式野球
#野球
#健康運動指導士

#静岡県東部
#御殿場

身体を休めるとは生きていて、身体が痛くもなく、思った通りに動いてくれているのは素晴らしいことです。しかし、長く生きていていれば、何かしらの不調があってもおかしくありません。全てが休むと回復する訳ではありません。止まってはいけない箇所もありま...
16/11/2025

身体を休めるとは

生きていて、身体が痛くもなく、思った通りに動いてくれているのは素晴らしいことです。しかし、長く生きていていれば、何かしらの不調があってもおかしくありません。

全てが休むと回復する訳ではありません。止まってはいけない箇所もありますし。
筋肉は特に動かしていたほうが良い場合があります。

ゴロゴロ寝て過ごす時間も必要ですが、上手に身体を使って機能向上に努めたほうが、元気に過ごすためには有益な場合が多いです。

#パーソナルトレーニング
#痛み改善トレーニング
#アスレティックリハビリテーション
#パフォーマンスアップ
#コンディショニング
#出張訪問トレーニング
#トレーナー
#外部活動
#休養
#回復
#健康運動指導士

15/11/2025

まだまだこれから

トレーニングを続けていても成果が上がらない場合どうしますか?ヒップアップが目標だからとお尻を鍛えるトレーニングメニューばかりやっていませんか?
個人の癖を動作から見抜き、適切な補強が必要です。
本質的な動き方が判明していけば、自ずと結果が出ます。代償運動を本人が自覚できるかがポイントです。

#パーソナルトレーニング
#パフォーマンスアップ
#代償動作改善
#ボディメイク

リベンジワゴニアひとりで歩ける時間が出来たので、来週には冬期閉鎖される新御殿場口からワゴニアへ。前回は真っ白で景色らしい景色が見えなかったので、こんなところを歩いてたのかと確認しながら。トンビもユキムシも大量でした😅カメラ?もあるんですね〜...
14/11/2025

リベンジワゴニア

ひとりで歩ける時間が出来たので、来週には冬期閉鎖される新御殿場口からワゴニアへ。

前回は真っ白で景色らしい景色が見えなかったので、こんなところを歩いてたのかと確認しながら。

トンビもユキムシも大量でした😅
カメラ?もあるんですね〜
帰りに幕岩まで行ってみました。

最後、富士山隠れました。

#山歩き
#富士山
#新御殿場口
#ワゴニア
#二ツ塚
#幕岩

鍛えるのは身体↑この身体には筋肉、骨など身体を構成する材料とその材料をどう使うかという動作や反応なども含まれます。料理も素材や調理法のどちらかが良ければ、それなりの料理になり美味しく頂けます。が、両方が良ければ、もちろん最高の料理になるはず...
09/11/2025

鍛えるのは身体

↑この身体には筋肉、骨など身体を構成する材料とその材料をどう使うかという動作や反応なども含まれます。

料理も素材や調理法のどちらかが良ければ、それなりの料理になり美味しく頂けます。が、両方が良ければ、もちろん最高の料理になるはずです。そして、ただ美味しいだけではなく、見た目や香りが良いこともプラスの要素です。

トレーニングをしてパフォーマンスが向上し、身体つきも良くなり、ケガをせずに、健康に人生を楽しめることが大切だと思いませんか?

ワールドシリーズでひとりで3勝するためには、強さを求めるトレーニングだけでは不十分です。シーズンを戦い抜く本当の強さがなければ、タイトルをめざすことは難しいと思います。一瞬の輝きでは本当のスターにはなれません。

#パーソナルトレーニング
#痛み改善トレーニング
#アスレティックリハビリテーション
#パフォーマンスアップ
#コンディショニング
#出張訪問トレーニング
#トレーナー
#外部活動
#筋肉
#動き
#何を鍛えるのか
#健康運動指導士

カレー&栗パフェ栗シーズンがそろそろ終わりということで食べて来ました。そして、カレーも。おしゃれカレーと季節のパフェの組み合わせも良かったです。御殿場栗のパフェはスッキリした甘さで◎中にも栗が沢山入ってました。次はサツマイモだそうですよ🍠 ...
07/11/2025

カレー&栗パフェ

栗シーズンがそろそろ終わりということで食べて来ました。そして、カレーも。
おしゃれカレーと季節のパフェの組み合わせも良かったです。御殿場栗のパフェはスッキリした甘さで◎中にも栗が沢山入ってました。
次はサツマイモだそうですよ🍠





#カレー
#栗
#季節のパフェ

#御殿場

籠坂峠⇄アザミ平⇄立山祝日に遠出は嫌と言われ、近場でランチ?山歩き。山中湖の周辺は日の出タイムでも混雑してました。山歩きは静かな中でシカさんは見かけました。紅葉というか黄葉でした。立山展望台でホットサンド。卵など入れて大満足。レタス忘れたけ...
03/11/2025

籠坂峠⇄アザミ平⇄立山

祝日に遠出は嫌と言われ、近場でランチ?山歩き。
山中湖の周辺は日の出タイムでも混雑してました。

山歩きは静かな中でシカさんは見かけました。
紅葉というか黄葉でした。

立山展望台でホットサンド。卵など入れて大満足。レタス忘れたけど。コーヒーぶちまけちゃって、コンポタ貰いました…

#山歩き
#嫁トレ
#富士山
#籠坂峠
#アザミ平
#畑尾山
#立山
#紅葉
#ホットサンド

ケガを治すのは自分自身自然治癒力という言葉があります。字の通り、身体が勝手に治ろうとする力です。治療するなどと言いますが、基本的にひとりで勝手に治ります。治りやすい状態にするために適切な運動や負担をかけない動き方、そして身体の状態を安定させ...
02/11/2025

ケガを治すのは自分自身

自然治癒力という言葉があります。字の通り、身体が勝手に治ろうとする力です。治療するなどと言いますが、基本的にひとりで勝手に治ります。

治りやすい状態にするために適切な運動や負担をかけない動き方、そして身体の状態を安定させていくことが重要です。注射をしたから、マッサージしたから、ストレッチングをしたから治る訳ではありません。手術をしただけでも治りません。その後が大切です。元通りに治らなくとも、新しい状態にもっていくことが可能です。

待っていても良くはならないので、自発的に動きましょう。

#パーソナルトレーニング
#痛み改善トレーニング
#アスレティックリハビリテーション
#パフォーマンスアップ
#コンディショニング
#出張訪問トレーニング
#トレーナー
#外部活動
#治るのを待つ
#治す
#健康運動指導士

#静岡県東部
#御殿場

鉄砲木ノ頭で赤富士待つ2025.11.2全体的に赤くはなりませんでしたが、雲海は◎普段より多くの人が見に来てました。連休ですからね。もう少し明るくなれば黄色もキレイなんですが。 #朝活山歩き #富士山 #山中湖 #鉄砲木ノ頭 #赤富士 #ス...
01/11/2025

鉄砲木ノ頭で赤富士待つ

2025.11.2
全体的に赤くはなりませんでしたが、雲海は◎
普段より多くの人が見に来てました。連休ですからね。

もう少し明るくなれば黄色もキレイなんですが。

#朝活山歩き
#富士山
#山中湖
#鉄砲木ノ頭
#赤富士
#ススキ
#もう少し

住所

静岡県御殿場市二の岡1-1-3 T. P. K
Gotemba-shi, Shizuoka
412-0025

営業時間

月曜日 10:00 - 21:00
火曜日 10:00 - 21:00
水曜日 14:00 - 21:00
木曜日 10:00 - 21:00
金曜日 10:00 - 21:00
土曜日 14:00 - 21:00
日曜日 10:00 - 19:00

電話番号

+819052029109

ウェブサイト

アラート

T.P.K ~Training Partner KUDO~がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

T.P.K ~Training Partner KUDO~にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram