運動器ケア しまだ病院

運動器ケア しまだ病院 大阪府羽曳野市にある運動器ケア しまだ病院のページです。

いよいよ開催間近! 11月21日(金)・22日(土)『リハビリテーション・ケア合同研究大会2025 大阪』がいよいよ幕を開けます。私たちはぁとふるグループは大会事務局として約2年半にわたり準備を重ねてきました。その集大成として、2000名を...
17/11/2025

いよいよ開催間近!
11月21日(金)・22日(土)『リハビリテーション・ケア合同研究大会2025 大阪』がいよいよ幕を開けます。
私たちはぁとふるグループは大会事務局として約2年半にわたり準備を重ねてきました。その集大成として、2000名を超える参加者の皆さまに、学びあり、交流あり、そして楽しさあふれる時間をお届けできるよう心を込めて準備しています。
大阪の地で、リハビリテーションとケアの未来を語り合い、つながりを深める2日間。 皆さまと共に創り上げるこの特別な瞬間を、私たちも心から楽しみにしています!
大会に参加される皆さま、ぜひ一緒に盛り上がりましょう!

ホーム 大会長挨拶 開催概要 日程表 プログラム プログラム集PDF WEB抄録閲覧システム・参加証 参加登録 座長・演者へのご案内 単位ポイントのご案内 演題登録 アクセス 協賛案内 関連リンク 関連学会のご案内 関連学会ポス...

八尾はぁとふる病院では、リハビリ支援ロボット「ウェルウォーク」の導入に向けて、クラウドファンディングをスタートしました!募集期間:11月4日(火)〜1月30日(金) 目標金額:500万円 「“歩く”リハビリの新しい一歩を、ともに」 患者さん...
13/11/2025

八尾はぁとふる病院では、リハビリ支援ロボット「ウェルウォーク」の導入に向けて、クラウドファンディングをスタートしました!
募集期間:11月4日(火)〜1月30日(金)
目標金額:500万円
「“歩く”リハビリの新しい一歩を、ともに」 患者さんの“歩く力”を支えるために、皆さまのお力をぜひお貸しください。ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします! 詳しくはクラウドファンディングページをご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/yaohp

YES・fm(イエスエフエム)maido station火曜日番組内コーナー「ちょびヒゲ先生!ちょっと教えて~」に島田永和代表が月1回レギュラー出演中!テーマ「リハビリテーション・ケア合同研究大会大阪 2025について」が、しまだ病院You...
12/11/2025

YES・fm(イエスエフエム)maido station火曜日
番組内コーナー「ちょびヒゲ先生!ちょっと教えて~」に
島田永和代表が月1回レギュラー出演中!

テーマ「リハビリテーション・ケア合同研究大会大阪 2025について」が、しまだ病院YouTubeチャンネルにて公開されました。
ぜひご覧ください!

YES・fm(イエスエフエム)maido station火曜日2025年11月11日のコーナー「ちょびヒゲ先生!ちょっと教えて~」運動器ケア しまだ病院(はぁとふるグループ)代表 島田永和によるラジオ出演音源です。ブログも合わせてご覧く...

12/11/2025
10/11/2025

YES-fm 78.1MHzラジオは、地域とのつながりを大切にし、「大阪のオモロイこと」を正しく発信するFMラジオ局です。
今日11月11日(火)12時30分から12時45分まで、『ちょびヒゲ先生!ちょっと教えて』のコーナーに島田理事長が出演をします。
テーマは 『リハビリテーション・ケア合同研究大会大阪 2025について』です。※話の展開によってはテーマが変わることもあります。
ラジオ周波数を78.1MHzに合わせていただくほか、USEN放送、無料アプリ「エフエムプラプラ」でもお聴きいただけます。また、しまだ病院エントランス、待合室でも流します。ご期待ください!公式URL:https://www.facebook.com/yesfm.jp

はぁとふるグループはモーグル日本代表の堀島選手(トヨタ自動車所属)のサポートを実施しており、診察やリハビリの風景など堀島選手の生活、トレーニング映像がトヨタイムズで公開されました。運動器ケア しまだ病院でのリハビリやトレーニングの様子も見る...
03/11/2025

はぁとふるグループはモーグル日本代表の堀島選手(トヨタ自動車所属)のサポートを実施しており、診察やリハビリの風景など堀島選手の生活、トレーニング映像がトヨタイムズで公開されました。
運動器ケア しまだ病院でのリハビリやトレーニングの様子も見ることができます!ぜひご覧ください!!がんばれ堀島選手!
■トヨタイムズスポーツ ミラノに懸ける 〜一番の輝きへ〜 堀島行真
https://toyotatimes-sports.toyota/movies/movie-902/?utm_source=horishima1&utm_medium=instagram&utm_campaign=20251029
■トヨタイムズスポーツ ミラノに懸ける〜金メダルへの滑走〜 堀島行真
https://toyotatimes-sports.toyota/movies/movie-903/?utm_source=horishima2&utm_medium=instagram&utm_campaign=20251030

フリースタイルスキー・モーグル 堀島行真。次に見据えるのは、ミラノ。 幼い頃からの憧れ“金メダル”を手にするため、スキー大国・ノルウェーを新たな拠点に選んだ。 挑戦のすべては、ミラノで頂点を掴むために。 .....

こんにちは!メディア掲載のお知らせです。運動器ケア しまだ病院の佐竹院長の取材がYahooニュースに掲載されました!https://news.yahoo.co.jp/articles/c746e5fc66d3740a4bb54332ce16...
30/10/2025

こんにちは!メディア掲載のお知らせです。
運動器ケア しまだ病院の佐竹院長の取材がYahooニュースに掲載されました!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c746e5fc66d3740a4bb54332ce16d0a8f37d5a5e
高齢化やロコモティブシンドロームのこと、動くことの大切さについて話しています。ぜひご覧ください。

大阪府の南河内地域に位置する羽曳野市。日本全国の高齢化率が約29.3%(2024年10月時点)となるなか、2020年に30%を超えた同市はこの国の近い将来を映し出す縮図と言えるだろう。 高齢化の進

10月25日(土)健康FESTA開催のお知らせ【日時】2025年10月25日(土) 10:00~15:00【テーマ】地域の元気を実現する【会場】運動器ケア しまだ病院 1Fエントランスホール【内容】健康測定・なりきり看護体験・ロコモ健診・オ...
22/10/2025

10月25日(土)健康FESTA開催のお知らせ
【日時】2025年10月25日(土) 10:00~15:00
【テーマ】地域の元気を実現する
【会場】運動器ケア しまだ病院 1Fエントランスホール
【内容】健康測定・なりきり看護体験・ロコモ健診・オーラルフレイルチェック・骨密度チェック・カルシウムチェック&食事アドバイス・心臓マッサージ・AED体験(実演)・長引き傷み相談
ご参加頂いた方には、先着150名様にオリジナルボトルを差し上げます!!
詳しくはホームページをご覧ください。

YES・fm(イエスエフエム)maido station火曜日番組内コーナー「ちょびヒゲ先生!ちょっと教えて~」に島田永和代表が月1回レギュラー出演中!テーマ「痛みについて」がしまだ病院YouTubeチャンネルにて公開されました。ぜひご覧く...
16/10/2025

YES・fm(イエスエフエム)maido station火曜日番組内コーナー「ちょびヒゲ先生!ちょっと教えて~」に島田永和代表が月1回レギュラー出演中!

テーマ「痛みについて」がしまだ病院YouTubeチャンネルにて公開されました。
ぜひご覧ください!

YES・fm(イエスエフエム)maido station火曜日2025年10月14日のコーナー「ちょびヒゲ先生!ちょっと教えて~」運動器ケア しまだ病院(はぁとふるグループ)代表 島田永和によるラジオ出演音源です。ブログも合わせてご覧く...

広報誌はぁとふるVol.80(2025.10)を発刊しました。リハビリテーション・ケア合同研究大会 大阪2025動いてナンボ!動かしてナンボ!「動く」が支える人・地域・日本 【特集】患者さん・ご利用者と約束した5つの「動いて治す」を全国へ!...
15/10/2025

広報誌はぁとふるVol.80(2025.10)を発刊しました。

リハビリテーション・ケア合同研究大会 大阪2025
動いてナンボ!動かしてナンボ!「動く」が支える人・地域・日本
【特集】
患者さん・ご利用者と約束した5つの「動いて治す」を全国へ!
私たちが考えるこれからのヘルスケア
1.エビデンスに基づいた「動いて治すCure & Care」
2.患者さん・ご利用者が主人公になる「動いて治す」
3.自らが動いて治す!学びと実践の場をつくり、初めの1歩をサポート
4.みんなでつながり支え合える「動いて治す!コミュニティづくり」
5.「動いて治す!」文化が息吹き、根づくまちづくり

広報誌は、地域の皆さまに、Warm Heart(心)、Cool Head(知識・判断)、Beautiful Hands(技術)で、
ヘルスケアサービスを提供するためのコミュニケーション誌です。
PDF版も搭載していますので、是非ご一読ください。

14/10/2025

YES-fm 78.1MHzラジオは、地域とのつながりを大切にし、「大阪のオモロイこと」を正しく発信するFMラジオ局です。
今日10月14日(火)12時30分から12時45分まで、『ちょびヒゲ先生!ちょっと教えて』のコーナーに島田理事長が出演をします。
テーマは 『痛みについて』です。※話の展開によってはテーマが変わることもあります。
ラジオ周波数を78.1MHzに合わせていただくほか、USEN放送、無料アプリ「エフエムプラプラ」でもお聴きいただけます。また、しまだ病院エントランス、待合室でも流します。ご期待ください!公式URL:https://www.facebook.com/yesfm.jp

動いてかわるパーソナルトレーニングスタジオ「ヴィゴラスやおstudio」をご存じですか?やおstudioでは、羽曳野のヴィゴラス同様にパーソナルトレーニングを受けることができます。リハビリが終わってしまったけど、まだ身体に不安がある方などに...
09/10/2025

動いてかわるパーソナルトレーニングスタジオ「ヴィゴラスやおstudio」をご存じですか?
やおstudioでは、羽曳野のヴィゴラス同様にパーソナルトレーニングを受けることができます。リハビリが終わってしまったけど、まだ身体に不安がある方などに多くご利用いただいています。
詳しくは、しまだ病院ホームページ下の「ヴィゴラスやおstudio」アイコンをクリック!

住所

樫山100/1
Habikino-shi, Osaka
583-0875

アラート

運動器ケア しまだ病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー