地域リハビリテーション学コース:在宅ケアを支えるリハビリ専門職の育成

地域リハビリテーション学コース:在宅ケアを支えるリハビリ専門職の育成 履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」 Facebookページ(2015年6月24日開設,2019年10月名称変更)
Twitter:CORE_OMU

「地域リハビリテーション学コース」は在宅ケアで活躍できる理学療法士・作業療法士の人材育成を目指すものとして,文部科学省の選定を受けた課題解決型高度医療人材養成プログラム「在宅ケアを支えるリハビリ専門職の育成事業」の成果を継承し,現職の理学療法士・作業療法士に向けたeラーニングを主体とする教育プログラム(履修証明プログラム)です。

14/01/2025
18/11/2024

セミナー参加者募集中!!
第2回 女性研究者支援セミナー「ロボット工学研究者とリハビリテーション学とのコラボレーション~ライフもワークもあきらめない!~」
講師:東京大学工学系研究科 助教 内山瑛美子先生
日時:2024年12月16日(月)13:15~14:45
会場:ハイブリッド開催(大阪公立大学羽曳野キャンパス+Zoom)
参加費:無料
ぜひご参加ください! 詳細,お申し込みは下記です。
https://www.omu.ac.jp/reha/info/news/entry-14336.html
#リハビリテーション #女性 #女性研究者支援 #作業療法 #理学療法 #大阪公立大学

履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」2024年度【オープンセミナー開催】のお知らせ日時:2024年10月12日(土)14:00~15:40場所:大阪公立大学 I-siteなんば2階C1対象:医療・福祉関係者   ※受講生以外...
16/08/2024

履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」
2024年度【オープンセミナー開催】のお知らせ

日時:2024年10月12日(土)14:00~15:40
場所:大阪公立大学 I-siteなんば2階C1
対象:医療・福祉関係者
   ※受講生以外の方も、ぜひご参加ください😄

お申込みはこちら📨☞https://docs.google.com/forms/d/1-gvUw6OMCHmNl9tEgp3FX24-jBYKOvmrR0zFaiouNgk/edit

★募集期間延長!!★7月29日(月)まで!履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」第12期生の受講申し込みを受付中です(7/29(月)まで延長)社会人向けeラーニングで、スペシャリストを養成します!<本コースのポイント>・効果的...
16/07/2024

★募集期間延長!!★7月29日(月)まで!

履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」第12期生の受講申し込みを受付中です(7/29(月)まで延長)
社会人向けeラーニングで、スペシャリストを養成します!

<本コースのポイント>
・効果的な地域リハビリテーションの実践を目指し、卒後の知識アップデートや他学問分野からの情報取得が可能
・働きながらでも受講しやすいeラーニング講義がメイン(スクーリングも実施)
・日本作業療法士協会の生涯学習プログラムとの互換性を有し、認定・専門作業療法士の申請ポイントとして認定可

<募集概要>
受講期間:2024年10月1日(火)~2025年9月30日(火)
受 講 料:160,000円
受講対象:理学療法士、作業療法士
定員:40名
※本コースは専門実践教育訓練給付金の対象講座であり、条件を満たせば「受講料の最大70%の給付」が受けられます。
※受講内容、応募方法詳細は、下記Webサイトをご確認ください。
https://www.omu.ac.jp/reha/core/
#地域リハ #作業療法 #理学療法 #大阪公立大学 #リハビリテーション

15/07/2024
10/07/2024

履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」第12期生の受講申し込みを受付中です(7/16(火)まで)。
社会人向けeラーニングで、スペシャリストを養成します!
<本コースのポイント>
・効果的な地域リハビリテーションの実践を目指し、卒後の知識アップデートや他学問分野からの情報取得が可能
・働きながらでも受講しやすいeラーニング講義がメイン(スクーリングも実施)
・日本作業療法士協会の生涯学習プログラムとの互換性を有し、認定・専門作業療法士の申請ポイントとして認定可
<募集概要>
受講期間:2024年10月1日(火)~2025年9月30日(火)
受 講 料:160,000円
受講対象:理学療法士、作業療法士
定員:40名
※本コースは専門実践教育訓練給付金の対象講座であり、条件を満たせば受講料の最大70%の給付が受けられます。
※受講内容、応募方法詳細は、下記Webサイトをご確認ください。
https://www.omu.ac.jp/reha/core/
#地域リハ #作業療法 #理学療法 #大阪公立大学 #リハビリテーション

29/06/2024
第12期生,受講申請のお申し込みを受付中です(7/16(火)まで!)。お早めにお申し込みください!
28/06/2024

第12期生,受講申請のお申し込みを受付中です(7/16(火)まで!)。
お早めにお申し込みください!

ただいま受講生を募集中です!
20/06/2024

ただいま受講生を募集中です!

04/06/2024

大阪公立大学の公式Webサイト。2022年4月に大阪市立大学と大阪府立大学が統合し開学した国内最大規模の公立総合大学です。

住所

Habikino-shi, Osaka

電話番号

0729502111

アラート

地域リハビリテーション学コース:在宅ケアを支えるリハビリ専門職の育成がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

地域リハビリテーション学コース:在宅ケアを支えるリハビリ専門職の育成にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー