りんごっこ(npoハッピーエンジェル)

りんごっこ(npoハッピーエンジェル) イメージキャラクターの
『そらちゃん』です。
毎日たのしくはたらこう
休みの日は楽しもう。
皆で一緒に仕事も遊びも楽しい事の探
索、研究をしています
私達の仲間になってくれる方を募集中です。⁠

🌟【ドルキャラ愛好会 出動レポ】🌟昨日から八戸市美術館でスタートした「ポケモン×工芸展」🎨チケット争奪戦を勝ち抜き、見事6枚確保!第一陣として、りんごっこから選抜された精鋭メンバー6名(キャラ好き職員1名含む)による「 #ドルキャラ愛好会」...
29/06/2025

🌟【ドルキャラ愛好会 出動レポ】🌟
昨日から八戸市美術館でスタートした「ポケモン×工芸展」🎨
チケット争奪戦を勝ち抜き、見事6枚確保!

第一陣として、りんごっこから選抜された精鋭メンバー6名(キャラ好き職員1名含む)による「 #ドルキャラ愛好会」が出動しました🔥
※“ドルキャラ”=アイドル(ドル)&キャラクター(キャラ)の直球ミックス名💫

前売り初日に即予約、激混み必至の初日に備え、体力・気力ともに充実したメンバーを厳選!
一方、体力に不安のある一般会員チームは平日ゆったり派として別日に訪問予定です😌

🎵鑑賞後は、いつもお世話になっている「みな実」さんでランチタイム🍽
特製オムライスランチプレートは、見た目以上の満足感!(お皿が大きいのでボリューム控えめに見えるのがまたイイ✨)

会場でも帰り道でも、ノリノリの3時間🎉
メンバーたちは、思い思いに“推し”と向き合いながら、充実した余暇のひとときを過ごしました💖

そのころ他のメンバーたちは、涼しいりんごっこビル内でゆったりと自分の時間を満喫していたようです🍧

#りんごっこ #ドルキャラ愛好会 #ポケモン工芸展 #八戸市美術館 #推し活 #余暇活動 #みな実のオムライス #工芸ってすごい

🌊✨りんごっこ6月の恒例行事 第一弾✨🌊\\ 生ウニ祭り 開催しました! //毎年この時期に楽しみにしているスペシャルイベント🌟今年も天気のいい日を狙って、種市海浜公園へ!宏八屋さんで買った生ウニを贅沢に使った【海鮮丼】と磯の香りたっぷり【...
19/06/2025

🌊✨りんごっこ6月の恒例行事 第一弾✨🌊
\\ 生ウニ祭り 開催しました! //

毎年この時期に楽しみにしているスペシャルイベント🌟
今年も天気のいい日を狙って、種市海浜公園へ!

宏八屋さんで買った生ウニを贅沢に使った【海鮮丼】と
磯の香りたっぷり【海藻の味噌汁】を、海辺の東屋でみんなでいただきました🍚🍲

初開催の2021年は8人だったこのイベントも、
2025年はなんと24人に👏👏

レンタカーをチャーターして、少し風は強かったけれど、
青空の下でみんなで過ごした時間は最高でした🌤

「この日のために1年間がんばってるんだ〜!」という声もあって←大げさ笑
すっかりりんごっこの風物詩になりました😊

また来年も、みんなで行こうね!

#りんごっこ #恒例行事 #生ウニ祭り #種市海浜公園 #海鮮丼 #ウニ最高 #福祉イベント #青森発信

 #りんごっこ金曜食堂流し冷やし中華始めましたコロコロプチトマト🍅ネバネバ長いもサイコロ🎲4mではもう足りないかも新メンバーさんたちも楽しんでくれたようです
06/06/2025

#りんごっこ金曜食堂
流し冷やし中華始めました
コロコロプチトマト🍅
ネバネバ長いもサイコロ🎲
4mではもう足りないかも
新メンバーさんたちも楽しんでくれたようです

【昨日のりんごっこランチ】CMに誘われて話題のKFCランチセット🍗ポテトM&ドリンク付きでお得に大満足!サラダ&野菜スープ盛り放題、白飯男子OK🍚満員御礼の食堂で、笑顔と笑いがあふれた美味しい時間でした✨
03/06/2025

【昨日のりんごっこランチ】

CMに誘われて話題のKFCランチセット🍗
ポテトM&ドリンク付きでお得に大満足!
サラダ&野菜スープ盛り放題、白飯男子OK🍚
満員御礼の食堂で、笑顔と笑いがあふれた美味しい時間でした✨

【今日のりんごっこ】週末は「一日休養・一日教養」という事で土曜日は南郷で開催された吹奏楽の発表会へお出かけしました!海上自衛隊音楽隊の皆さま、素晴らしい演奏ありがとうございました。そして、いつもお弁当のご購入も感謝しておりまーす!知っている...
27/05/2025

【今日のりんごっこ】
週末は「一日休養・一日教養」という事で土曜日は南郷で開催された吹奏楽の発表会へお出かけしました!
海上自衛隊音楽隊の皆さま、素晴らしい演奏ありがとうございました。そして、いつもお弁当のご購入も感謝しておりまーす!
知っている曲やノリの良いジャズがたくさん演奏され、楽しく豊かなひとときを過ごせました

今日のりんごっこは、お隣のお祭り広場でランチ会。風もなくポカポカ陽気のなか、外で食べるハムカツ定食は格別!いつもと同じメニューでも、青空の下でみんなと一緒だと不思議とおいしく感じます。冷たいジュースもよく合いますね。今日はちょっぴりお昼休み...
15/05/2025

今日のりんごっこは、お隣のお祭り広場でランチ会。
風もなくポカポカ陽気のなか、外で食べるハムカツ定食は格別!
いつもと同じメニューでも、青空の下でみんなと一緒だと不思議とおいしく感じます。
冷たいジュースもよく合いますね。
今日はちょっぴりお昼休みをのばして、風を感じながらのんびり過ごします。

今日のりんごっこは、近所の長者山新羅神社へお花見に出かけました。昨夜の雷雨が嘘のように、春の日差しがぽかぽかと暖かく、絶好のお花見日和!いつものおかずも、重箱に詰めれば特別なお弁当に早変わり。ブルーシートを広げて皆で頂きました。食後は「だる...
19/04/2025

今日のりんごっこは、近所の長者山新羅神社へお花見に出かけました。

昨夜の雷雨が嘘のように、春の日差しがぽかぽかと暖かく、絶好のお花見日和!

いつものおかずも、
重箱に詰めれば特別なお弁当に早変わり。
ブルーシートを広げて皆で頂きました。

食後は
「だるまさんが転んだ」で大盛り上がり。

今年の桜は短いかもしれませんが、春の一日を元気に楽しみました!

陸上自衛隊69周年記念式典に、りんごっこ全員参加でミニ遠足に行ってきました!鎌田さんが出店していた出店では、私たちりんごっこが作業場で串に刺させてもらっているエビ串🦐🦐🦐🦐が大人気で、なんと完売!濡れた芝生の上にブルーシートを敷いて、おでん...
14/04/2025

陸上自衛隊69周年記念式典に、りんごっこ全員参加でミニ遠足に行ってきました!

鎌田さんが出店していた出店では、私たちりんごっこが作業場で串に刺させてもらっているエビ串🦐🦐🦐🦐が大人気で、なんと完売!

濡れた芝生の上にブルーシートを敷いて、おでんとご飯、漬け物、出店で買ったおかずを広げてお昼ごはん。

イカ焼きをお土産にもらい、楽しいお出かけになりました。ご馳走さまでした☺

エビ串…食べたかったなぁ。

また今日からの作業、元気にがんばります!

#りんごっこ

お金がなかった頃から今も変わらず支えてくれたトヨタ・ボクシー8626号。約29万キロを共に走り抜け、ついに車検が通らないと判明。昨日、最後の夕方送迎を終えてそのまま工場へ。部品供給車としての新たな役目に向かうため、お見送りしました。それにし...
11/04/2025

お金がなかった頃から今も変わらず支えてくれたトヨタ・ボクシー8626号。
約29万キロを共に走り抜け、ついに車検が通らないと判明。

昨日、最後の夕方送迎を終えてそのまま工場へ。
部品供給車としての新たな役目に向かうため、お見送りしました。
それにしてもさすが世界のTOYOTA
格別のメンテナンスはしていませんが大事に乗れば長く走りますね

たくさんの思い出と、たくさんの感謝を込めて。
本当に、ありがとう。ありがとう。

#ありがとうボクシー #29万キロの相棒 #感謝と別れ #送迎の相棒

りんごっこは、昨年12月末に中心街近くにお引っ越ししてから週に2回を目標に八戸市立図書館で読書を楽しんでいます。今回は、日頃の感謝を込めて、図書館敷地内の落ち葉拾いを行いました。気になっていた落ち葉が、20人の力であっという間にきれいに!お...
04/04/2025

りんごっこは、昨年12月末に中心街近くにお引っ越ししてから
週に2回を目標に八戸市立図書館で読書を楽しんでいます。
今回は、日頃の感謝を込めて、図書館敷地内の落ち葉拾いを行いました。
気になっていた落ち葉が、20人の力であっという間にきれいに!
お約束の落ち葉をぶつけあったりして楽しみながらの清掃
次は秋、冬を迎える前にまたみんなで落ち葉拾い活動をしたいと思います。

りんごっこは調理練習の日!一人暮らしでも安心して生活できるように、包丁もフライパンも少しずつチャレンジ。たまごたっぷりサンドウィッチが上手にできて、みんなで拍手でした!
31/03/2025

りんごっこは調理練習の日!
一人暮らしでも安心して生活できるように、
包丁もフライパンも少しずつチャレンジ。
たまごたっぷりサンドウィッチが上手にできて、みんなで拍手でした!

🌞今日は暖かいですね!今週の  #りんごっこ お出かけ土曜日は、久慈市の もぐらんぴあ にお邪魔しています🐠✨かわいいお魚たちにしばし癒されました💙2時間たっぷり見学しましたが、まだまだ足りない様子…🤭また遊びに来ることに決定!🎉 #水族館...
22/03/2025

🌞今日は暖かいですね!

今週の #りんごっこ お出かけ土曜日は、久慈市の もぐらんぴあ にお邪魔しています🐠✨

かわいいお魚たちにしばし癒されました💙

2時間たっぷり見学しましたが、まだまだ足りない様子…🤭
また遊びに来ることに決定!🎉

#水族館 #お出かけ #久慈市 #もぐらんぴあ #癒しの時間

住所

吹上1-15/25
Hachinohe-shi, Aomori
031-0003

営業時間

月曜日 09:00 - 16:30
火曜日 09:00 - 16:30
水曜日 09:00 - 16:30
木曜日 09:00 - 16:30
金曜日 09:00 - 16:30
土曜日 09:00 - 12:15

電話番号

+81178807531

ウェブサイト

アラート

りんごっこ(npoハッピーエンジェル)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー