ヨガルンタ西八王子・上野原

ヨガルンタ西八王子・上野原 西八王子・上野原にあるアットホームなヨーガ教室です。インド発祥の古? Access

〒193-0831東京都八王子市並木町28-1 中央義塾本部校ビル2F
西八王子北口から徒歩15分
バス:西八王子駅北口から
京王バス(八04)医療センター経由館ヶ丘団地行 並木町バス停下車

呼吸法 プラーナヤーマの話どの呼吸法をどのタイミングでしたら健やかにいち日が過ごせる?こんにちは。ヨガルンタのたらです。月曜10:30〜12:00たらのレッスンでは3種類の呼吸法を取り入れています。それはカパラバーティブラーマリーアヌロマビ...
29/04/2024

呼吸法 プラーナヤーマの話
どの呼吸法をどのタイミングでしたら健やかにいち日が過ごせる?

こんにちは。ヨガルンタのたらです。

月曜10:30〜12:00たらのレッスンでは3種類の呼吸法を取り入れています。それは

カパラバーティ

ブラーマリー

アヌロマビローマ

これらの呼吸法がどのように体に働きかけるかをご紹介します。

体には太陽と月のエネルギーが流れています。
体の右半分が太陽のエネルギー、左半分が月のエネルギーで
それぞれ太陽と月のイメージの如く
太陽は体や神経を活性化し、月は沈静化します。

呼吸法はこの二つのエネルギーに働きかけるわけです。

カパラバティは別名光る脳という名前があり
力強く鼻から呼吸することで脳への酸素供給が増して脳がピカピカと光る、というイメージです。だからこれは活性系の呼吸法。

ブラーマリーはハミングしながらゆっくり息を吐く呼吸法です。
鎮静系の呼吸法で月のエネルギーを高めます。

アヌラマビローマは片鼻交互呼吸で左右の鼻から交互に呼吸するというもので
太陽と月のエネルギーのバランスをとります。

太陽と月のエネルギーが交わる場所がチャクラとして知られている7つのポイントです。

7つのチャクラは下から順に
会陰・丹田・臍・鳩尾・胸・喉・眉間・頭頂に位置しており体の需要な器官の働きを司っていたり、感情作用にも呼応しています。
だからアヌロマヴビローマはチャクラを整え、活動するときに働く神経である交感神経と、休息やリラックスするときに働く副交感神経のバランスを整え、感情を消化するのを助けます。

以上を踏まえ、1日いつどの呼吸法をどのタイミングでしたら健やかに過ごせる?を考えます。

朝いち
カパラバティで起きたての体を起こす!脳に酸素を供給してスッキリした目覚め✨
体も温まりこれからの1日に備えます!


アヌロマビローマで太陽と月のエネルギーの調節
ランチの後、椅子に座って10回程度のアヌロマビローマで、立った神経を落ち着いて、憂鬱さからも解放されて、午後のもう一仕事に備えましょう。


1日の終わりにはブラーマリー。
心地よいハミングの響きは副交感神経を活性し、心地よい眠りへと誘われます。

疲れやすいって思っている方、
実は体の疲れよりも心の疲れが最も大きな疲労感なのです。
呼吸法は、強くしなやかな自分でいることを助けてくれます!
ぜひ、活用してくださいね♪

人の体は90%以上水分でできているし、
呼吸する生き物ですよね!
滞ると空気は澱み、水は腐ってしまいます。

体と心の水と空気を循環させて生きましょう✨

#プラーナヤーマ
#調気法
#蜂の羽の呼吸法
#火の呼吸法
#肩鼻呼吸法
#八王子ヨガ
#西八王子ヨガルンタ
#上野原ヨガ

我がわんこchapati。チャパティとはインドの薄いパンなのだ。我ながらどこまでもインド好き。今日はチャパティ連れて山登ってチャイ飲んだ。あはは😆聖なる音ॐ(AUM)この動画を見てほしい。https://youtu.be/_tXhBLg3W...
13/04/2024

我がわんこchapati。チャパティとはインドの薄いパンなのだ。我ながらどこまでもインド好き。

今日はチャパティ連れて山登ってチャイ飲んだ。あはは😆

聖なる音ॐ(AUM)

この動画を見てほしい。

https://youtu.be/_tXhBLg3Wng?si=Jlo3ZL0lzZbsXjUH

これはNASAが発表した宇宙のブラックホールの音。
今たらのうちにホームステイしているインド人ビシネスマン(彼も幼少の頃からヨガを実践している)が教えてくれた動画で、
オームに聞こえないか、ということだった。

聞いてみると、なるほど、オームに聞こえるね。

ヨガ哲学でオームは聖音とされ、
ウパニシャッド(サンスクリットで書かれたヴェーダの関連書物)においては、
この聖音は宇宙の根本原理であるブラフマン(宇宙の原理と言われる存在)を象徴するものとされてる。

インドの哲学は本当にすごい!
オームが本当に宇宙で鳴り響いていたんだ。

インドでヨガの実践において、必ず唱えられるॐ。まあ日本ではしない方も大勢いらっしゃるが...

オォォーーーーーーウム

唱えてみるとバイブレーションが起こる。
ヨガの呼吸法、蜂の羽の呼吸(ブラーマリ)も同じようにバイブレーションが生まれる。
きっと、このバイブレーションが宇宙で鳴り響いているオームのバイブレーションと共鳴するのだ。
そして、深いところで宇宙と、根本原理と繋がるんだ。

私たちはあまりにも、自然から切り離された価値観で生きている。でも私たちは当然自然の一部。切っても切り離せはしない。あまりに遠い価値観で生きると調和から外れてしまう。
だからヨガをすると、私たちも自然の一部だってことを深いところで認識して、満たされ癒されるのだ。

身体的にも、ॐチャンティング(唱えること)やブラーマリは振動を起こすので
脳への酸素と血液の供給が増し
脳の働きが良くなりそういったことを感じる感覚も増す。

知れば知るほど奥が深い。

先人たちはNASAのテクノロジーが発明されるずっと前から知っていた、ということだ。

テクノロジーが発達して、私たちの生活はガラリと変わり、便利になった。
でも失ったもののほうが大きいのかも知れない、と思う日々。

ヨガをして、瞑想して、そういう感覚を取り戻していきたいな。

#ヨガ哲学

#チャンティング
#ヴェーダ
#ウパニシャッド

住所

八王子市並木町28-1中央義塾ビル2F208教室
Hachioji, Tokyo
193-0831

営業時間

月曜日 10:30 - 12:00
火曜日 10:30 - 15:00
木曜日 10:30 - 12:00
金曜日 10:00 - 21:00
土曜日 10:00 - 11:30

ウェブサイト

アラート

ヨガルンタ西八王子・上野原がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ヨガルンタ西八王子・上野原にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram