マインド・アーキテクチャ協会-現メンタル・サポート協会(八王子)|心を前向きに人生を楽しくしたい方 専門相談室

  • ホーム
  • 日本
  • Hachioji, Tokyo
  • マインド・アーキテクチャ協会-現メンタル・サポート協会(八王子)|心を前向きに人生を楽しくしたい方 専門相談室

マインド・アーキテクチャ協会-現メンタル・サポート協会(八王子)|心を前向きに人生を楽しくしたい方 専門相談室 一般社団法人 メンタル・サポート協会は、
(1) 心と思考の鍛錬
(2) 心と思?

■ 自信が湧く塾の運営

「小学生から大学生,社会人までを対象にした、「子供と若者のための自信が湧く塾」を運営し、学校でも学習塾でも会社でも体系的に教えることがない『真のエリート教育』を、生徒一人ひとりへの個別のカウンセリングを踏まえて進めていきます。

【1】人生を立ち直らせるカウンセリング
「マインド・アーキテクチャ」の方法で、未来を見失ったあなたを助けます。

単に話を聞いたり、安易に薬を勧めるのではなく、あなたが、苦悩に立ち向かい、人生の問題解決をしながら主体的に生き抜けるように、寄り添いながら導きます。
「真剣な人は必ず助ける」、「どんどん効果を出す」をモットーに、とことん支援します。

【2】「自信があり、うまくいく」人になる」ための「人生コーチ」養成講座
あなたとあなたの大切な人が、自分らしく人生を上手に生きるようになる、合理的なメソッドを身に付けませんか?

流行りの「癒し型カウンセリング」や「ヒーリングトレーニング」などでは、人生の具体的な問題解決が出来ず、物足りない人に。

また、科学的な根拠の曖昧な方法に疑問を感じ、他人にもきちんと説明できずに、とまどっている人に。

「ありのまま、あるがまま」を肯定してだけで終わらないで、さらにその先に進んで、自信に満ちた、未来を切り拓く生き方をしたい人のために、怪しさのない科学的な方法を伝授する講座です。

■ 人生を声で残す図書館

日本中の中高年の方々から、次代の人々に伝えたい人生の思い出と教訓を肉声で話していただき、それを当協会の電子図書館に保存する活動です。

■ 心をいやす生聴士

「人生を声で残す図書館」の活動をするために、スキルを習得した「心をいやす生聴士」を育成し、さらに“聴くことによる心の癒しの活動”に取り組んでまいります。

※※ お問い合わせ ※※

一般社団法人 マインド・アーキテクチャ協会
TEL:042-686-2410
FAX:042-686-2128
E-mail: info@m-arc.or.jp
blog:http://ameblo.jp/mind-architecture

忘れることは悪いことだけではない?不要な情報を消去し、新しい情報を記憶していく。このことが私たち人間の進化になり、豊かさに繋がるそうです。なぜなら、新しい記憶を獲得していくということは、『考える力』を育てていくことに繋がるからなのです。考え...
27/10/2025

忘れることは悪いことだけではない?

不要な情報を消去し、新しい情報を記憶していく。このことが私たち人間の進化になり、豊かさに繋がるそうです。

なぜなら、新しい記憶を獲得していくということは、『考える力』を育てていくことに繋がるからなのです。
考えることは、記憶を元に新しい情報と組み合わせて、新たな視点やアイデアが見いだせるのです。しかし、考えることは、「忘れるを促す」ことも含まれるのです。
あまり考えない人は、昔の記憶だけの情報、エピソード記憶にとどまり続け、新しい情報と組み合わせようとしないので、アイデアを生み出したり、視点を変えることも難しいでしょう。
なので、忘れることが悪いことばかりではないようです。
脳の使い方には、集中系と分散系があります。

集中系
○課題や目的に向かって、集中してこなす。
○読書
○運動、エクササイズ
○好きなことを懸命にやる

分散系
○散歩
○単純作業
○自然に触れたり、空を見上げボーとする。
○スマホを観ずに、お風呂にゆっくりと浸かる
○音楽にゆっくりと聞く
○美術館でアートに触れる
○睡眠

現代人は脳ばかり使っている傾向がまります。上手に使い分けしながら、使いすぎて脳疲労を起こさないように、休ませることも大切ですね。

住所

東京都八王子市明神町1丁目
Hachioji, Tokyo
192-0046

電話番号

0426862410

ウェブサイト

アラート

マインド・アーキテクチャ協会-現メンタル・サポート協会(八王子)|心を前向きに人生を楽しくしたい方 専門相談室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー