八王子山王病院 地域連携課

八王子山王病院 地域連携課 八王子山王病院の地域連携課より市民公開講座のご案内や当院診療に関す?

【診療科目】
内科、呼吸器内科、血液内科、腎臓内科、人工透析内科、消化器内科、循環器内科、アレルギー科、外科、消化器外科、肛門外科、整形外科、乳腺外科、呼吸器外科、脳神経外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科
【診療受付時間】
平日 午前 8:00 ~ 12:30 /  午後 13:00 ~ 16:45
土曜 午前 8:00 ~ 12:30
※診療科によって診察日・受付時間が異なります。
 詳しくは病院ホームページをご覧ください。
※急病の際は、まずお電話でお問い合わせください。

【3月の行事食☆~栄養科より】 一足早く、ひな祭りをテーマにした行事食を提供しました。散らし寿司には海老や錦糸卵をあしらい、色鮮やかに仕上げました。菱餅をイメージした三色ババロアは、毎年調理師による手作りにこだわっています。 《メニュー》・...
01/03/2024

【3月の行事食☆~栄養科より】

一足早く、ひな祭りをテーマにした行事食を提供しました。
散らし寿司には海老や錦糸卵をあしらい、色鮮やかに仕上げました。
菱餅をイメージした三色ババロアは、毎年調理師による手作りにこだわっています。

《メニュー》
・散らし寿司
・菜の花の煮浸し
・三色ババロア
・清汁

今後も患者様に満足していただける食事の提供に努めて参ります。

#八王子 #八王子市 #八王子山王病院 #病院食 #行事食 #ひな祭り #ひなまつり #桃の節句 #ちらし寿司 #ババロア #3月3日 #3月

【10月の行事食★~栄養科より】 本日10/31はハロウィンの行事食メニューを提供しました。〈メニュー〉🔶エビピラフ🔶ミートソースグラタン🔶コールスローサラダ🔶マヨソテー(ブロッコリー)🔶かぼちゃプリン エビピラフはグリーンピースやパセリで...
31/10/2023

【10月の行事食★~栄養科より】

本日10/31はハロウィンの行事食メニューを提供しました。
〈メニュー〉
🔶エビピラフ
🔶ミートソースグラタン
🔶コールスローサラダ
🔶マヨソテー(ブロッコリー)
🔶かぼちゃプリン

エビピラフはグリーンピースやパセリで彩りよく仕上げ、ミートソースグラタンにはかぼちゃを使用しています。
かぼちゃプリンはココアパウダーでジャック・オー・ランタンを表現しました。
患者様にハロウィンを少しでも感じて頂ければと思い、献立を作成しました。

当院では今後も患者にとって喜んでいただける行事食や美味しい日々のお食事を提供できるように努めて参ります。

#10月 #行事食 #八王子市 #八王子 #八王子山王病院 #病院食 #栄養科 #管理栄養士 #認定管理栄養士 #病院 #かぼちゃ #グラタン #コールスロー #かぼちゃプリン #ハロウィン

【★予約枠空きあります★  2023年10月15日 日曜日に毎年恒例の「マンモグラフィーサンデー」を開催いたします】⁡八王子山王病院では、平日に検診を受けられない女性が「乳がん検診」を受けられるよう、毎年10月の第3日曜日に検診を受けられる...
04/10/2023

【★予約枠空きあります★ 2023年10月15日 日曜日に毎年恒例の「マンモグラフィーサンデー」を開催いたします】

八王子山王病院では、平日に検診を受けられない
女性が「乳がん検診」を受けられるよう、
毎年10月の第3日曜日に検診を受けられる環境を提供しております。
この環境づくりは、全国の医療機関と
認定NPO法人J.POSHが協力し行っている
取り組みです。
「一人でも多くの方に乳がん検診を」の想いから、
八王子市の医療機関としては当院が唯一の参加となります。今年も昨年同様、定員20名での予約を
開始しております。お友達やご家族お誘いあわせの上、どうぞお気軽に「日曜日の乳がん検診」を
ご利用下さい。
マンモグラフィーサンデーは完全予約制と
なります。ご予約、お問い合わせは
「八王子山王病院 地域医療連携課」まで
ご連絡下さい。

《ご予約・お問い合わせ》
八王子山王病院 地域医療連携課
TEL:042-626-1144(代)

受付時間
平日 8:45〜17:15
土曜 8:45〜13:00

#乳がん検診 #乳がん #検診 #がん検診 #マンモグラフィーサンデー #マンモグラフィ #市検診 #マンモ #エコー #ピンクリボン #10月 #八王子 #八王子市 #八王子山王病院 #病院

【9月の行事食★~栄養科より~】 9/9は重陽の節句の行事食を提供しました。〈メニュー〉🔶米飯🔶さんまの塩焼き🔶茄子の田楽🔶黄菊和🔶ほうじ茶プリン 重陽の節句は別名「菊の節句」と言い、不老長寿を願う日と言われています。今日の献立では、和え物...
09/09/2023

【9月の行事食★~栄養科より~】

9/9は重陽の節句の行事食を提供しました。
〈メニュー〉
🔶米飯
🔶さんまの塩焼き
🔶茄子の田楽
🔶黄菊和
🔶ほうじ茶プリン

重陽の節句は別名「菊の節句」と言い、不老長寿を願う日と言われています。
今日の献立では、和え物に食用菊を使用し、菊の鮮やかな黄色が目立つよう、調理工程、盛り付けを工夫致しました。
また、秋の味覚のさんまをメイン料理として提供致しました。
まだまだ暑い日が続きますが、
季節感を味わっていただけたら、栄養科一同嬉しく思います。
今後も美味しくて治療の一助となる食事提供に努めて参ります☆

#9月 #行事食 #八王子市 #八王子 #八王子山王病院 #病院食 #栄養科 #管理栄養士 #認定管理栄養士 #病院 #重陽の節句 #菊 #さんま #茄子 #なす #ほうじ茶

【7月の行事食★~栄養科より】 7月7日は七夕♪昼食に行事食を提供いたしました。〈メニュー〉🔶七夕そうめん🔶天ぷら盛り合わせ(かきあげ・なす)🔶オレンジゼリー 星空や天の川をイメージし錦糸卵をそうめんに盛り付け、星形にくり抜いた卵シートをめ...
08/07/2023

【7月の行事食★~栄養科より】

7月7日は七夕♪昼食に行事食を提供いたしました。
〈メニュー〉
🔶七夕そうめん
🔶天ぷら盛り合わせ(かきあげ・なす)
🔶オレンジゼリー

星空や天の川をイメージし錦糸卵をそうめんに盛り付け、星形にくり抜いた卵シートをめんつゆに浮かべました。
海老入りかき揚げとなすの天ぷらを一緒に提供しています。
八王子山王病院では、今後も入院生活の中お食事を楽しみにしている患者さんへ、安心で美味しく、楽しく召し上がっていただけるようなお食事の提供を心がけていきます。

#7月 #行事食 #八王子市 #八王子 #八王子山王病院 #病院食 #栄養科 #管理栄養士 #認定管理栄養士 #病院 #七夕 #そうめん #天ぷら

【5月の行事食★~栄養科より】 5月5日は子どもの日の行事食を提供致しました。〈メニュー〉🔶オムライス🔶コールスローサラダ🔶パプリカとピーマンのマリネ🔶チョコプリン 子どもが大好きなオムライスは鶏肉・にんじん・玉ねぎを1cm角のものをゴロゴ...
08/05/2023

【5月の行事食★~栄養科より】

5月5日は子どもの日の行事食を提供致しました。
〈メニュー〉
🔶オムライス
🔶コールスローサラダ
🔶パプリカとピーマンのマリネ
🔶チョコプリン

子どもが大好きなオムライスは鶏肉・にんじん・玉ねぎを1cm角のものをゴロゴロ入れ、存在感を出しました。
治療食でオムライスが食べられない方には、赤魚の照り焼きまたは鶏肉のトマト煮をご用意しました。
コールスローサラダは彩りよく、マリネも酸味が程よく仕上がりました。
デザートのチョコプリンは甘めなので、一部の治療食の方は旬の青肉メロンに。
おにぎり提供の方も今日は写真の様にオムライスおにぎりにして提供させていただきました。
入院生活の中、お食事を楽しみにしてくださっている方は多くいらっしゃいますので、今後も安全で美味しく、治療効果の上がる食事の提供に努めて参ります。

#5月 #行事食 #八王子市 #八王子 #病院食 #栄養科 #管理栄養士 #認定管理栄養士 #八王子 #病院 #こどもの日 #オムライス #マリネ #コールスロー #チョコプリン

【4月の行事食★〜栄養科より】春のメニュー・鶏肉の梅みぞれ・たけのこの煮物・菜の花のお浸し・いちごババロア 春が旬の梅やたけのこ、菜の花・いちごを使用し、見た目も春らしい色合いとなるよう考えました。今後も八王子山王病院 栄養科では患者様の健...
15/04/2023

【4月の行事食★〜栄養科より】
春のメニュー

・鶏肉の梅みぞれ
・たけのこの煮物
・菜の花のお浸し
・いちごババロア

春が旬の梅やたけのこ、菜の花・いちごを使用し、見た目も春らしい色合いとなるよう考えました。

今後も八王子山王病院 栄養科では患者様の健康サポートと食べる楽しさを両立したお食事の提供に努めて参ります。

#4月 #行事食 #八王子市 #病院食 #栄養科 #管理栄養士 #八王子 #八王子市 #病院 #八王子山王病院

【3月の行事食★~栄養科より】3/3はひな祭りをテーマにした行事食を入院患者様に提供しました♪ 『献立』・ちらし寿司・炊き合わせ・三色ババロア・清汁 ちらし寿司には海老や錦糸卵、きぬさやを盛り付けひな祭りらしく色彩華やかに仕上げました。酢飯...
06/03/2023

【3月の行事食★~栄養科より】
3/3はひな祭りをテーマにした行事食を入院患者様に提供しました♪

『献立』
・ちらし寿司
・炊き合わせ
・三色ババロア
・清汁

ちらし寿司には海老や錦糸卵、きぬさやを盛り付け
ひな祭りらしく色彩華やかに仕上げました。
酢飯の中には、人参やしいたけ、かにかまを細かく刻み、混ぜています。
菱餅をイメージした三色ババロアも当院手作りです!

#3月 #ひな祭り #ひなまつり #ちらし寿司 #病院 #病院食 #栄養科 #八王子 #八王子山王病院 #八王子市 #管理栄養士 #行事食

【ちょっと知ってほしい話vol.34~『健康寿命を延ばそう!』】 今月の「ちょっと知ってほしい話」はリハビリテーション科から高齢者に多いフレイルについてのお話です。「フレイル」は誰にでも起こりうる状態で、日々の対策をきちんとすることがフレイ...
02/02/2023

【ちょっと知ってほしい話vol.34~『健康寿命を延ばそう!』】

今月の「ちょっと知ってほしい話」はリハビリテーション科から高齢者に多いフレイルについてのお話です。
「フレイル」は誰にでも起こりうる状態で、日々の対策をきちんとすることがフレイルを予防し、結果的に健康寿命を延ばすことにつながります。
「私にはまだまだ関係ない」とお思いの方も、フレイル初期段階の状態に気づいていないことも・・・
日常的に運動、食事に気をつけフレイル予防に励みましょう!

#八王子 #八王子市 #病院 #八王子山王病院 #フレイル #フレイル予防 #リハビリテーション科 #健康 #健康寿命 #フレイルチェック

【ちょっと知ってほしい話vol.34~『健康寿命を延ばそう!』】 今月の「ちょっと知ってほしい話」はリハビリテーション科から高齢者に多いフレイルについてのお話です。「フレイル」は誰にでも起こりうることで、日々の対策をきちんとすることでフレイ...
02/02/2023

【ちょっと知ってほしい話vol.34~『健康寿命を延ばそう!』】

今月の「ちょっと知ってほしい話」はリハビリテーション科から高齢者に多いフレイルについてのお話です。
「フレイル」は誰にでも起こりうることで、日々の対策をきちんとすることでフレイルを予防し、健康寿命を延ばすことにつながります。
「私にはまだまだ関係ない」とお思いの方も、フレイル初期段階の状態に気づいていないことも・・・
日常的に運動、食事に気をつけフレイル予防に励みましょう!

#八王子 #八王子市 #病院 #八王子山王病院 #フレイル #フレイル予防 #リハビリテーション科 #健康 #健康寿命 #フレイルチェック

【八王子山王病院 広報誌「いきいきさんのう」vol.10発行のお知らせ】八王子山王病院では、地域住民の方や近隣医療機関の交流をより深めるための広報誌「いきいきさんのう」を発行しております。今回の特集では~腎臓を守ろう~と題し、腎臓内科の医師...
21/01/2023

【八王子山王病院 広報誌「いきいきさんのう」vol.10発行のお知らせ】
八王子山王病院では、地域住民の方や近隣医療機関の交流をより深めるための広報誌「いきいきさんのう」を発行しております。
今回の特集では~腎臓を守ろう~と題し、腎臓内科の医師から腎臓病について解説しています。
その他にも、発熱外来の案内やあたたかいスープのレシピ、らくらく体操なども掲載しております。
院内のパンフレットラックにも設置しており、病院ホームページからもデジタル版(PDF)を閲覧可能です。
是非、お手に取ってご覧下さい。

#八王子  #八王子市  #病院  #広報誌 #病院広報誌  #地域連携  #腎臓  #腎臓病  #レシピ  #体操

【お正月の行事食☆ 1月の行事食~栄養科より】あけましておめでとうございます☆彡八王子山王病院では本日1月4日より通常診療を開始しております。さて、当院では元日の1月1日に入院中の患者様のご昼食に「元旦献立」を提供致しました。入院中でも御節...
04/01/2023

【お正月の行事食☆ 1月の行事食~栄養科より】
あけましておめでとうございます☆彡
八王子山王病院では本日1月4日より通常診療を開始しております。
さて、当院では元日の1月1日に入院中の患者様のご昼食に「元旦献立」を提供致しました。
入院中でも御節料理を召し上がっていただきたく、
気持ちを込めてお造り致しました。♪
御節料理には様々な由来と家々で代々引き継がれたものなどございます。
当院も有頭海老をお出汁で味付して盛り付けており、「海老」と書くように
長いひげや体の曲がった様子が長寿の象徴とされています。
病が早く快方に向かうよう願いを込めています。

《お正月行事食メニュー内容》
・おせち盛り合わせ(タラの西京漬、有頭海老、煮豆)
・お煮しめ
・なま酢
・清汁
・芋ようかん

本年も患者様に喜ばれるお食事を提供できるよう栄養科一同力を合せて参ります☆彡

#1月 #お正月 #元日 #元旦 #おせち #病院 #病院食 #食事 #栄養科 #八王子 #八王子市 #八王子山王病院

【☆メリー クリスマス☆ 12月の行事食~栄養科より】本日は12月24日はクリスマス・イブ♪患者様のご昼食に、八王子山王病院では毎年恒例のクリスマスのお食事を提供しました!《12月行事食メニュー内容》・チキンライス・ドレッシングサラダ・カレ...
24/12/2022

【☆メリー クリスマス☆ 12月の行事食~栄養科より】
本日は12月24日はクリスマス・イブ♪
患者様のご昼食に、八王子山王病院では毎年恒例のクリスマスのお食事を提供しました!

《12月行事食メニュー内容》
・チキンライス
・ドレッシングサラダ
・カレーソテー
・クリスマスプリン

チキンライスの上にはベルの形の薄焼き卵をトッピング♪
クリスマスプリンは雪に見立てたプリンの上に、いちご&ホイップクリームの
サンタクロースと抹茶ケーキのツリーを載せました☆彡
入院中の患者様にもクリスマスを感じて頂けるよう、1つ1つ心を込めて作りました。
これからも患者様に喜んでいただけるよう、努めて参ります!

#12月 #クリスマス #イブ #サンタクロース #サンタ #病院 #病院食 #食事 #栄養科 #八王子 #八王子市 #八王子山王病院

【11月の行事食☆ 〜栄養科より】11月29日(火)、秋の行事食を提供いたしました☆テーマは「紅葉」。いちょうやもみじの葉の形にくり抜いた人参や、オムライスシートを飾ったかやくご飯や、紅葉焼きは鮭の上に人参おろしとマヨネーズを合わせたものを...
01/12/2022

【11月の行事食☆ 〜栄養科より】
11月29日(火)、秋の行事食を提供いたしました☆
テーマは「紅葉」。
いちょうやもみじの葉の形にくり抜いた人参や、オムライスシートを飾ったかやくご飯や、紅葉焼きは鮭の上に人参おろしとマヨネーズを合わせたものをのせ焼き上げ、秋の彩が感じられるよう工夫致しました♪
今後も入院患者様に喜ばれるお食事の提供に、栄養科一同努めてまいります。

♪10月の行事食♪
・かやくご飯
・紅葉焼
・きのこの和え物
・ごぼうソテー
・ほうじ茶プリン

#紅葉 #もみじ #秋 #病院 #病院食 #八王子 #八王子市 #八王子山王病院 #栄養科 #管理栄養士

【ちょっと知ってほしい話vol.33~『50歳になったらPSA検査を受けよう!』】今月の「ちょっと知ってほしい話」は日本で5番目に多い「がん」の検査のお話です。「前立腺がん」は男性特有の「がん」ですが、日本人男性が罹患する「がん」の中では最...
01/12/2022

【ちょっと知ってほしい話vol.33~『50歳になったらPSA検査を受けよう!』】

今月の「ちょっと知ってほしい話」は日本で5番目に多い「がん」の検査のお話です。
「前立腺がん」は男性特有の「がん」ですが、日本人男性が罹患する「がん」の中では最も多く、
男女合わせても5番目に多い「がん」です。
PSA検査は「前立腺がん」も含め「前立腺の疾患」の検査として有効であり、50歳以上の男性で定期的な検査が推奨されています。
50歳になったら、定期的な「PSA検査」を受けましょう。

※八王子山王病院では泌尿器科専門医によるPSA検査(自費検診含む)を行っております。
ご希望の方は当院泌尿器科までお越しください。

#八王子 #八王子市 #病院 #八王子山王病院 #泌尿器科 #前立腺 #前立腺癌 #がん #検診 #健診 #癌 #前立腺生検 #生検 #前立腺炎 #前立腺肥大 #前立腺肥大症 #頻尿 #排尿障害 #排尿 #残尿

【10月の行事食☆ 〜栄養科より】10月31日(日)は、ハロウィン☆彡。当院では毎年恒例のハロウィン献立を提供致しました。ミートソースグラタンはカボチャを使用し、一つ一つ丁寧に焼き上げました。また、恒例のカボチャプリンはココアパウダーでジャ...
01/11/2022

【10月の行事食☆ 〜栄養科より】
10月31日(日)は、ハロウィン☆彡。
当院では毎年恒例のハロウィン献立を提供致しました。
ミートソースグラタンはカボチャを使用し、一つ一つ丁寧に焼き上げました。
また、恒例のカボチャプリンはココアパウダーでジャック・オー・ランタンを表現しています♪
今後も入院患者様に喜ばれるお食事の提供に、栄養科一同努めてまいります。

♪10月の行事食♪
・エビピラフ
・ミートソースのグラタン
・マカロニサラダ
・マヨネ添え(ブロッコリー)
・かぼちゃのプリン

#10月 #ハロウィン #カボチャ #秋 #病院 #病院食 #八王子 #八王子市 #八王子山王病院 #栄養科 #管理栄養士

【八王子山王病院 広報誌「いきいきさんのう」vol.9発行のお知らせ】八王子山王病院では、地域住民の方や近隣医療機関との交流をより深めるための広報誌「いきいきさんのう」を発行しております。今回の特集では“~機能分化と医療連携について~”を地...
20/10/2022

【八王子山王病院 広報誌「いきいきさんのう」vol.9発行のお知らせ】
八王子山王病院では、地域住民の方や近隣医療機関との交流をより深めるための広報誌「いきいきさんのう」を発行しております。
今回の特集では“~機能分化と医療連携について~”を地域連携課より解説しています。
その他にも、10月から入職の医師紹介や、かぼちゃを使ったおやつレシピ、毎回好評のらくらく体操なども掲載しております。
八王子山王病院 広報誌「いきいきさんのう」は院内パンフレットラックに設置、病院ホームページからもデジタル版(PDF)を閲覧可能です。
是非、お手に取ってご覧下さい。

#八王子 #八王子市 #病院 #広報誌 #病院広報誌 #広報 #病院広報 #地域連携 #かぼちゃ #おやつ #レシピ #体操 #内科

【八王子山王病院 広報誌「いきいきさんのう」vol.9発行のお知らせ】八王子山王病院では、地域住民の方や近隣医療機関との交流をより深めるための広報誌「いきいきさんのう」を発行しております。今回の特集では“~機能分化と医療連携について~”を地...
20/10/2022

【八王子山王病院 広報誌「いきいきさんのう」vol.9発行のお知らせ】
八王子山王病院では、地域住民の方や近隣医療機関との交流をより深めるための広報誌「いきいきさんのう」を発行しております。
今回の特集では“~機能分化と医療連携について~”を地域連携課より解説しています。
その他にも、10月から入職の医師紹介や、かぼちゃを使ったおやつレシピ、毎回好評のらくらく体操なども掲載しております。
八王子山王病院 広報誌「いきいきさんのう」は院内パンフレットラックに設置、病院ホームページからもデジタル版(PDF)を閲覧可能です。
是非、お手に取ってご覧下さい。

#八王子 #八王子市 #病院 #広報誌 #病院広報誌 #広報 #病院広報 #地域連携 #かぼちゃ #おやつ #レシピ #体操

住所

中野山王2-15/16
Hachioji, Tokyo
192-0042

営業時間

月曜日 08:00 - 12:30
13:00 - 16:45
火曜日 08:00 - 12:30
13:00 - 16:45
水曜日 08:00 - 12:30
13:00 - 16:45
木曜日 08:00 - 12:30
13:00 - 16:45
金曜日 08:00 - 12:30
13:00 - 16:45
土曜日 08:00 - 12:30

電話番号

+81426261144

ウェブサイト

アラート

八王子山王病院 地域連携課がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

八王子山王病院 地域連携課にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

【診療科目】 内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、アレルギー科、外科、整形外科、乳腺外科、呼吸器外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、人工透析 【診療受付時間】 平日 午前 8:00 ~ 12:30 /  午後 13:00 ~ 16:45 土曜 午前 8:00 ~ 12:30 ※診療科によって診察日・受付時間が異なります。  詳しくは病院ホームページをご覧ください。 ※急病の際は、まずお電話でお問い合わせください。