01/09/2025
9月1日 防災の日です。
近年、自然災害が頻発しているため、以前に比べたら防災意識も高まっていると思います。
備蓄品、常備薬等の在庫・期限の確認や、
家族がバラバラに行動している時の避難・連絡方法等、再度確認してみてはいかがでしょうか?
水害に備え、100円均一の店舗で売っている口が広めの水筒に身分証明のコピーや、普段服用しているお薬の薬情(薬局でお薬をもらう際交付されるお薬の説明書)家族の連絡先、かかりつけ医・持病やアレルギー歴などを記載したメモを入れておくと良いと言われてます。
自治体によっては「救命医療情報キット」として配布される所もあるようです。