えんどう桔梗マタニティクリニック

えんどう桔梗マタニティクリニック 産科・婦人科

※日曜診療/第2・第4(9:00~12:00)
※女性医師もおります。
•産科(希望に応じ無痛分娩、立合い分娩可)•4D超音波画像診断 •遺伝相談 •婦人科 •がん検診 •子宮頸がん予防ワクチン接種 •不妊症
•生理不順・生理痛 •更年期、思春期の健康相談 •避妊相談 •ピル処方 •性感染症検査、治療 •トコちゃんベルト装着指導

こんにちは👨‍🍳本日はプレートランチ‎🍽ですインカのめざめのキッシュハッシュドビーフとチーズのグラチネタンドリーチキン🐔ナポリタンスパゲティ🍝etc.....洋食も本格的です🍴よろしくお願いします👨‍🍳 #えんどう桔梗マタニティクリニック ...
17/09/2025

こんにちは👨‍🍳
本日はプレートランチ‎🍽です

インカのめざめのキッシュ
ハッシュドビーフとチーズのグラチネ
タンドリーチキン🐔
ナポリタンスパゲティ🍝etc.....
洋食も本格的です🍴
よろしくお願いします👨‍🍳
#えんどう桔梗マタニティクリニック
#函館市 #産婦人科
#入院食が美味しい❤️

_____newborn_____可愛い女の子が誕生しました☺️ママもよく頑張りました!!初めての出産、慣れない育児だと思うので、困ったときはいつでも頼ってくださいね😊女の子は、頭にリボンもつけて♬途中でご家族の面会もあり、みんなで癒されて...
16/09/2025

_____newborn_____

可愛い女の子が誕生しました☺️
ママもよく頑張りました!!

初めての出産、慣れない育児だと思うので、困ったときはいつでも頼ってくださいね😊

女の子は、頭にリボンもつけて♬
途中でご家族の面会もあり、みんなで癒されておりました😍

こんにちは♪今日は分娩クラスで、2組のご夫婦に参加していただきました😊妊娠中はお産や無痛分娩のこと、産後のことなど楽しみもあれば不安もたくさんあると思います。いつでも、お気軽にスタッフに声をかけて聞いてくださいね☺️来月は10/24に内容を...
12/09/2025

こんにちは♪
今日は分娩クラスで、2組のご夫婦に参加していただきました😊

妊娠中はお産や無痛分娩のこと、産後のことなど楽しみもあれば不安もたくさんあると思います。
いつでも、お気軽にスタッフに声をかけて聞いてくださいね☺️

来月は10/24に内容を少し変更して、産前クラスとして行う予定です!無痛分娩のお話もあるのでぜひ🫴
同日午後からは、産後クラスもあります!
興味のある方はご予約お待ちしております♪

#えんどう桔梗マタニティクリニック
#無痛分娩  #分娩クラス

12/09/2025
endo_maternity こんにちは!えんどう桔梗マタニティクリニック 助産師の岡嶋です!(岡嶋は主に外来で勤務しています)私は、性と薬物を考える会(性教育や薬物の授業を主にしている団体です)にも所属しており、年に数件、小学校、中学校、...
11/09/2025

endo_maternity こんにちは!えんどう桔梗マタニティクリニック 助産師の岡嶋です!(岡嶋は主に外来で勤務しています)

私は、性と薬物を考える会(性教育や薬物の授業を主にしている団体です)にも所属しており、年に数件、小学校、中学校、高校に出向き、性教育の授業をさせていただいています!

健康に生きていくために必要な分野であるにも関わらず、親子間では、話しにくかったり、どのように伝えたら伝わるのだろう...と悩むこともありますよね

あさっての9月13日の土曜に、函館に泌尿器科の医師の
今井 伸先生が来てくださいます!今井先生は、性教育界ではとっても有名な方で、YouTubeなどにも多数出演され、たくさんのひとに知識を広めようと活躍されている方です!

これを機会に正しい知識を身につけて、素敵な性教育をするきっかけにすることができるかもしれません。
まだ、席には余裕があるそうなので、きいてみたい方なら誰でも参加できますので、よかったら、一緒に参加しませんか😊岡嶋も参加して勉強します!!

#思春期  #思春期保健  #性と薬物を考える会
#性教育  #思春期の悩み

こんにちは!えんどう桔梗マタニティクリニック 助産師の岡嶋です!(岡嶋は主に外来で勤務しています)私は、性と薬物を考える会(性教育や薬物の授業を主にしている団体です)も所属しており、年に数件、小学校、中学校、高校に出向き、性教育の授業をさせ...
11/09/2025

こんにちは!えんどう桔梗マタニティクリニック 助産師の岡嶋です!(岡嶋は主に外来で勤務しています)

私は、性と薬物を考える会(性教育や薬物の授業を主にしている団体です)も所属しており、年に数件、小学校、中学校、高校に出向き、性教育の授業をさせていただいています!

健康に生きていくために必要な分野であるにも関わらず、親子間では、話しにくかったり、どのように伝えたら伝わるのだろう…と悩むこともありますよね

あさっての9月13日の土曜に、函館に泌尿器科の医師の今井 伸先生が来てくださいます!今井先生は、性教育界ではとっても有名なり方々で、YouTubeなどにも多数出演され、たくさんのひとに知識を広めようと活躍されている方です!

これを機会に正しい知識を身につけて、素敵な性教育をするきっかけにすることができるかもしれません。まだ、席には余裕があるそうなので、きいてみたい方なら誰でも参加できますので、よかったら、一緒に参加しませんか😊岡嶋も参加して勉強します!

思春期保健  #性教育  #射精  #男子  #性と薬物を考える会  #思春期子育て

こんにちわ! #えんどう桔梗マタニティクリニック です!今日は  でした!4組の参加でした😘うち2組はなんとスタッフでした☺️みんなでわいわい、足形をとり、タッチケアとおうた遊びをして、敬老の日のカードを作成しました🥰途中寝ちゃう子、泣いち...
11/09/2025

こんにちわ! #えんどう桔梗マタニティクリニック です!
今日は でした!
4組の参加でした😘
うち2組はなんとスタッフでした☺️
みんなでわいわい、足形をとり、
タッチケアとおうた遊びをして、敬老の日のカードを作成しました🥰
途中寝ちゃう子、泣いちゃう子、いろんな子がいますが、
みんなかわいさ💯満点です🥰
健やかにスクスクと成長しますように🫶🫶

MOちょこいは病院の都合上、今日で一旦お休みとなります。また再開できることを楽しみにしております🤗

こんにちは👨‍🍳夜は寒くなってきて少しだけ秋の香りがしてきましたが 昼間はまだまだ暑い日が続きそうですね🎐🩵本日は松花堂縁高弁当でした🍱鮭の千草焼きカボチャとレーズンのサラダ鶏のキジ焼きとうもろこしのかき揚げきの子の炊き込みご飯葱たっぷり素...
08/09/2025

こんにちは👨‍🍳
夜は寒くなってきて少しだけ秋の香りがしてきましたが 昼間はまだまだ暑い日が続きそうですね🎐🩵

本日は松花堂縁高弁当でした🍱

鮭の千草焼き
カボチャとレーズンのサラダ
鶏のキジ焼き
とうもろこしのかき揚げ
きの子の炊き込みご飯
葱たっぷり素麺 etc.....です👨‍🍳
よろしくお願いします✨✨

昼夜の寒暖差で体調を崩さないように
しっかりと健康管理をしていきましょう😊

本日はMOちょこいの開催日でした😊5組の親子に参加していただき、和やかな時間を過ごすことができました✨製作は前回に引き続き、手型や足型を使いお魚アートにしてみました🐠みんな上手に取らせてくれ、中には寝ながら取らせてくれる子も…💤ママと実習生...
28/08/2025

本日はMOちょこいの開催日でした😊
5組の親子に参加していただき、和やかな時間を過ごすことができました✨

製作は前回に引き続き、手型や足型を使いお魚アートにしてみました🐠
みんな上手に取らせてくれ、中には寝ながら取らせてくれる子も…💤
ママと実習生さんと共にがんばりましたね🎵

どれもかわいらしい作品になりましたよ🥰

卒業のお友達もいますが、まだ参加できる月齢の方はまたのお越しをお待ちしております😊

#函館  #産婦人科  #タッチケア  #親子
#産後

今日はパパさんクラスを行いました☀️ご参加ありがとうございました♪パパさんクラスでは、ミルク調乳や沐浴体験、妊婦体験を通して、産前産後のママのサポートに活用することができます💪お2組ともすごく楽しそうに体験されていました👶🏻✨産後に沐浴やミ...
15/08/2025

今日はパパさんクラスを行いました☀️
ご参加ありがとうございました♪

パパさんクラスでは、ミルク調乳や沐浴体験、妊婦体験を通して、産前産後のママのサポートに活用することができます💪

お2組ともすごく楽しそうに体験されていました👶🏻✨

産後に沐浴やミルクで何を準備しておいたらいいかなど気になっている方はぜひご参加下さい☆

9月予定〜
9/5、9/19 パパさんクラス→空きあり
9/11、9/25 MOちょこい→空きあり
9/12 分娩クラス→空きあり
9/26 産後クラス→空きあり

#えんどう桔梗マタニティクリニック
#函館市 #産婦人科 #分娩
#産後クラス #分娩クラス #パパさんクラス
#赤ちゃん

こんにちは😃今日はMOちょこいに3組の親子が参加してくださいました✨同じマッサージでも月齢によってそれぞれ違う反応があり、とてもかわいらしい姿を見せてくれていました☺️製作では手型・足型を取り、涼しげな金魚鉢のお魚にしてみました!!可愛らし...
14/08/2025

こんにちは😃
今日はMOちょこいに3組の親子が参加してくださいました✨

同じマッサージでも月齢によってそれぞれ違う反応があり、とてもかわいらしい姿を見せてくれていました☺️

製作では手型・足型を取り、涼しげな金魚鉢のお魚にしてみました!!
可愛らしいお魚達が出来上がりましたよ💕

またのご参加、おまちしております😄
今日で卒業の方はまた何かの機会で成長を見せてくださいね🎵

初めての方もぜひいらしてください🤗

#タッチケア  #産婦人科  #親子ふれあい  #函館

皆様こんにちは😊先日、持田製薬主催の2025年Hakodate Women's Health Seminar✎が開催されました。函館市内の産婦人科の先生方や、コメディカル(助産師・看護師)の方々も多く出席していました。今回のセミナーでご講演...
29/07/2025

皆様こんにちは😊

先日、持田製薬主催の2025年Hakodate Women's Health Seminar✎が開催されました。
函館市内の産婦人科の先生方や、コメディカル(助産師・看護師)の方々も多く出席していました。

今回のセミナーでご講演をいただいたのは、
千葉大学の産婦人科学教授でおられる甲賀かをり先生です。
子宮内膜症の研究や論文を数多く出され、診療の基本となる診療ガイドラインにも深く関わっておられる、産婦人科の領域において誰もが知っている先生にご講演いただけるということで、非常に貴重な学びとなりました!

セミナーの座長は、当院副院長の遠藤 拓医師が努めました。
甲賀先生とは以前よりお話する機会があり、ぜひ函館に!!🥹との副院長の熱い思いを快く引き受けていただき、今回のセミナーに繋がりました。

非常に多忙な中、千葉よりお越しいただき貴重なご講演で学びが多くありました。
当院医師はもちろん、当院の助産師5名も出席し、勉強してきました😊

講演内容は、今話題の
『プレコンセプションケア』
プレ=前、コンセプション=受胎を意味し、妊娠前のケアという意味ではありますが、
甲賀先生が
『妊娠する時期だけではなく、壮年期、老年期の女性の健康につながるものだ✨』
と話されていたことがとても印象深く、
女性の生涯の健康を守るためにも、プレコンセプションケアが重要だと感じました🤔

また、子宮内膜症は、不妊症や周産期合併症、壮年期・老年期へ影響を及ぼすことが分かっています😣
適切なタイミングで適切な治療介入をすることが、未来の女性の健康に繋がることを、今回のセミナーを通しより深く学ぶことができました。

当院でも、子宮内膜症でピルやディナゲストを内服されている方も多く通院されています。
患者様への説明や、適切な管理、治療を提供し、全てのライフステージの女性の『未来を守る』お手伝いができたらと思っております😊

#産婦人科 #子宮内膜症 #ディナゲスト #ピル #研究 #女性 #女性の健康 #周産期 #出産 #ライフステージ #不妊 #プレコンセプションケア #函館 #セミナー #妊娠 #甲賀かをり先生 #婦人科 #千葉大学

住所

桔梗5丁目7−15
Hakodate-shi, Hokkaido
041-0808

電話番号

0138-47-3001

ウェブサイト

アラート

えんどう桔梗マタニティクリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

※日曜診療【完全予約制】/第2・第4(9:00~12:00) ※女性医師もおります。 •産科(希望に応じ無痛分娩、立合い分娩可)•4D超音波画像診断 •遺伝相談 •婦人科 •がん検診 •子宮頸がん予防ワクチン接種 •不妊症 •生理不順・生理痛 •更年期、思春期の健康相談 •避妊相談 •ピル処方 •性感染症検査、治療 •トコちゃんベルト装着指導