NAMI yogastudio

NAMI yogastudio 静岡県浜松市で運動療法学に基くレッスンをご提供しています。骨や関節が正しいポジションになることで姿勢改善し、自重トレーニングにより筋肉も獲得出来ます。

🌅 朝7時、佐鳴湖。ここは甘やかしてくれない。でも、本気の自分に出会える場所。アナトミック骨盤ヨガ──骨盤を中心に、自らの意志で動く。誰かに整えてもらうんじゃない。自分で、自分を立て直す。止まりたくなる脚、震える体幹、自重に耐えきれず後一呼...
25/06/2025

🌅 朝7時、佐鳴湖。

ここは甘やかしてくれない。
でも、本気の自分に出会える場所。

アナトミック骨盤ヨガ──
骨盤を中心に、自らの意志で動く。
誰かに整えてもらうんじゃない。
自分で、自分を立て直す。

止まりたくなる脚、
震える体幹、
自重に耐えきれず後一呼吸
吹き出す汗。
これはただのヨガじゃない。
自分の甘さと向き合うリセットの時間。

だけどその先に、
ブレない軸と
折れない心が育っていく。

静かな湖のほとりで、
今日も、
“生きる力”を鍛えてる。

📷のみんなもインスタ遡ると
数年前と比較すると
身体も心も全然違うのがわかるよ😍

6月29日7時15分スタート!
お申込はプロフィール欄
予約サイトから💁‍♀️

よろしくお願いします。

#佐鳴湖朝ヨガ
#アナ骨
#骨盤から変わる
#汗かいてナンボ
#静かに燃える朝
#ヨガで覚醒
#鍛えたい人だけ来てください
#本気の朝活

10/06/2025

Facebookを始めて4年が経ちました。続けてこられたのは皆様のおかげです。これからも応援よろしくお願いします。🙏🤗🎉

「実は“背中の硬さ”が、不調の原因の1つでした。」✔ 慢性的な肩こり✔ 姿勢の崩れ(猫背・反り腰)✔ 腰痛がなかなか治らない✔ 呼吸が浅く疲れやすい これらに共通するのが、**“背中が動いていない”**こと。背骨まわりの柔軟性が低いと、全身...
06/06/2025

「実は“背中の硬さ”が、不調の原因の1つでした。」

✔ 慢性的な肩こり
✔ 姿勢の崩れ(猫背・反り腰)
✔ 腰痛がなかなか治らない
✔ 呼吸が浅く疲れやすい
 
これらに共通するのが、**“背中が動いていない”**こと。
背骨まわりの柔軟性が低いと、全身のバランスが崩れやすくなります。

後屈は、ただ反る動きではありません。
正しく動かせば、胸椎かしなるようになり
背中が柔らかくなり、神経・血流・呼吸を整えるセルフケアになります。

整体に通う前に、
まずは自分で、自分の体を知ってみませんか?

🌿お申込はプロフィール欄URL
予約サイトから

数に限りがありますのでお早めにお申込み
下さい。

#後屈ワークショップ
#姿勢改善
#肩こり腰痛
#呼吸が変わる
#痩せやすくなる

✨\6月スタート特別イベント開催📣/✨6/1(日)21:00〜 Instagramライブ🎥テーマは…「命の期限」——ストーリー秘話大きな転機となったあの日、命と向き合い、本気で生き方が変わった話。今回、初めて“本音”でお話しします。▶参加無...
01/06/2025

✨\6月スタート特別イベント開催📣/✨
6/1(日)21:00〜 Instagramライブ🎥

テーマは…
「命の期限」——ストーリー秘話

大きな転機となったあの日、
命と向き合い、本気で生き方が変わった話。
今回、初めて“本音”でお話しします。

▶参加無料・予約受付中!
ぜひリアルタイムでご参加ください!

──────────────
🧘‍♀️6月のクラス案内🌿
──────────────
☀️佐鳴湖・朝ヨガ(7:15〜)
6/8・15・22 筋力アップ🔥

🌙レギュラークラス
毎週 水曜19:00/金曜20:00

🌟特別クラス
6/21(土)10:00 お寺でチェアアナ骨
6/22(日)後屈ワークショップ✨

💻オンライン
6/3・10・17・24・30 通常クラス
6/28(土)19:30〜 チェアアナ骨

💆‍♀️パーソナル🈵/ヘッドショルダーケアも受付中✨

ご予約・お問い合わせはLINEへ📩
6月も一緒に、心と体を整えましょう💛

【佐鳴湖 朝ヨガ】まだ、もう少し寝ていたい。ふと浮かぶその甘い誘惑を、心の奥で静かに断ち切る。無言でウェアに袖を通し、誰にも告げず、まだ薄暗い朝の道を行く。目的地は――佐鳴湖。誰もいない湖畔、ただ水面だけが、揺れながら見ている。叫びたいほど...
21/05/2025

【佐鳴湖 朝ヨガ】

まだ、もう少し寝ていたい。
ふと浮かぶその甘い誘惑を、
心の奥で静かに断ち切る。

無言でウェアに袖を通し、
誰にも告げず、まだ薄暗い朝の道を行く。
目的地は――佐鳴湖。

誰もいない湖畔、
ただ水面だけが、揺れながら見ている。

叫びたいほどキツい瞬間。
でも、声を出す代わりに、
深い呼吸で耐える…

太腿の震えも、呼吸の乱れも、
全部、明日の自分を形づくる“証”。

甘えを殺し、痛みを抱きしめ、
限界を越えたその先に、
少しだけ見えた「自分だけの景色」。

それが、鍛錬。
それが、戦い。
そして、それが――信じた道

⸻————⸻————⸻————
キツイけど抜群に効く
のは、アナトミック骨盤ヨガ 
【佐鳴湖 朝ヨガ】の
お申込は、プロフィール欄URLから

お待ちしています

#限界のその先へ #朝の戦場 #鍛錬 #佐鳴湖 #孤独な挑戦 #誰も見ていない努力 #自分との闘い
#アナ骨®

【お寺でチェアアナ骨】椅子があることで、いい意味で自重の軽減になり正しいポジションでポーズを行えるので普段きつくてポーズを深められない方におススメ。ギックリ腰の方もご参加いただきやってる最中はもちろん!終了後は痛みが軽減されたそう😍骨盤軸で...
17/05/2025

【お寺でチェアアナ骨】

椅子があることで、いい意味で
自重の軽減になり正しいポジションで
ポーズを行えるので普段
きつくてポーズを深められない方におススメ。

ギックリ腰の方もご参加いただき
やってる最中はもちろん!
終了後は痛みが軽減されたそう😍

骨盤軸で中々動かせなかった方も
骨盤軸で動かすことが出来、前屈が深まって
いました👏

☔️のお寺も風情があっで良き
ご参加いただいた皆様有難うございました。

———————————————————————
🔳参加方法
プロフィール欄URL

🔳毎月第3土曜日10時開催 

ご参加お待ちしてます。

#お寺ヨガ
#浜松お寺ヨガ 
#チェアアナ骨
#椅子ヨガ
#浜松お寺ヨガ
#方広寺派

【佐鳴湖 朝ヨガ】一年を通して 7時15分スタートの時刻は変わらない寒い冬は、もっと寝ていたい夏は暑いから涼しい時間帯が有難いなどと季節によって思うことも変わるだろう何事にも「面倒だ」「今じゃなくても」と迷いが生じるチャンスの神様は前髪しか...
15/05/2025

【佐鳴湖 朝ヨガ】

一年を通して 
7時15分スタートの
時刻は変わらない

寒い冬は、もっと寝ていたい
夏は暑いから涼しい時間帯が有難い
などと季節によって思うことも
変わるだろう

何事にも「面倒だ」「今じゃなくても」
と迷いが生じる

チャンスの神様は前髪しかないのだ

一瞬で振り向いてしまうから
前髪を掴むのに
躊躇している時点でもう掴めない

人生には常に選択がつきまとう
他人に判断を委ねたり、 
躊躇している間に

チャンスの機会を失う

最も面倒で誰もがやりたくないこと
こそがチャンスなのだと思う

これ、やる意味あるのか? 
振り返るとそんな道を歩んできた。

成功者の方になぜそんなにビックに
なられたのかと尋ねると

当たり前を重ねただけだと
それが皆んな中々できないとも
おっしゃっていた。
 
朝早く起きヨガをする
当たり前になるまで継続する

それができたら間違いなく 
人生のステージは1段階 
上がるのだと思う

中々やり遂げる人がいないのは
チャンス💫

18日7時15分スタート
佐鳴湖にてお待ちしてます。

申込みは、プロフィール欄のURLから
宜しくお願いします。

#朝ヨガ
#チャンスの神様は前髪しかない
#チャンスを掴む
#筋力アップ
#浜松ヨガイベント

背骨は1本の骨でできているのではありません。椎骨という24個の骨から成り立っており、首の部分が頸椎、胸の部分が胸椎、腰の部分が腰椎と呼ばれます。これらに、おしりの骨である仙骨と尾てい骨を加え、全体を背骨といいます。背骨の一部として重い頭部を...
24/04/2025

背骨は1本の骨でできているのではありません。
椎骨という24個の骨から成り立っており、首の部分が頸椎、胸の部分が胸椎、腰の部分が腰椎と呼ばれます。
これらに、おしりの骨である仙骨と尾てい骨を加え、全体を背骨といいます。

背骨の一部として重い頭部を支えている首は、細く、よく動くので負担がかかります。

直立のバランスが崩れたとき、
もっとも被害が大きいのがここなのです。

生理的弯曲を保つことは、姿勢保持だけでなく
首を守ることに繋がります。

後屈WSでは、背骨や骨盤、肩,足などの
骨、関節、筋肉にアプローチしていきます。

背中が硬い方もお越しください。

宜しくお願いします。

#後屈
#背面
#猫背
#姿勢改善

【身体の通知表】私のレッスンに6年通ってくださっている今年還暦の女性から嬉しい報告をいただいた。健康診断目的で病院を受診された時のお話一通り検査を終え、待合室で待っていると栄養指導の方が見えた。「この年齢にお間違えないですか?」と尋ねられた...
14/04/2025

【身体の通知表】

私のレッスンに6年通ってくださっている今年還暦の女性から嬉しい報告をいただいた。

健康診断目的で病院を受診された時のお話
一通り検査を終え、待合室で待っていると
栄養指導の方が見えた。

「この年齢にお間違えないですか?」と
尋ねられた。その方はすぐさま

「はい。間違いありません」と答えたそう。
次の瞬間
「えー😱😱😱⁉️」
「この数値、筋肉量はありえません」
「普段どんなことをされていますか?」と
大変驚かれたそう。

運動療法としてのヨガを定期的に行っていると
答えると、
どこにありますか?と詳しく聞かれ、メモ📝までとっていたとのこと。

何より見た目だけで無く
数値や筋肉量であり得ない若さと
医療関係者から言われたことで

「私のやっていることに間違いはない!」
「私の選択はやはり正しい」と太鼓判を押されたようでめちゃくちゃ嬉しかったとのこと。
還暦は人生の節目
そこで医師から【満点に近い身体の通知表】をいただけたようで嬉しかったのだろう

そのやりとりを嬉しそうにお話して
くださり私もすごく嬉しかった‼️

7年という長い時間、私を信じて通っていただきそれが結果に結びつき費用対効果をあげられたことは嬉しい。

「大切なものは、静かに少しずつ消えていく」

普段の生活において筋力がなくなっているなんて気がつく人は滅多にいない。

朝起きて、食事して、車か公共機関で出社し、
仕事してまた帰ってきて、食事、入浴、睡眠
このルーティンをこなす筋肉はある。

しかし、少しずつ背が低くなってきたり、
お尻が下がったり、首が前に出たり、肩が前に出たり、お腹もぽっこりしてくる。

これらは加齢だと諦め、根本治療は考えない。
服装を替え隠すようになる。

誰もがそうなると目を背けている間に背骨や膝、肩などの関節から痛みとしてのサインを受け取る。

寝込むほどではないからとまた何処か遠くばかりに目を向ける。

やがて内臓機能の低下や肥満、
もっと行けばサルコペニア、認知症へと
繋がっていく。

これらは、早くから気がつき
きちんと対処することで
予防することができる。

大切な人と長くいたいなら
大切な人の時間を奪いたくなければ

今行動しよう!
外ばかりに目を向けていないで
静かになくなるものこそに目を向けよう。

長く通っている方でさえ、肩凝り、腰痛、
動かせられない筋肉がある。

寝たきり、病気は突然くるのではなく
少しずつ失われた結果…
身体はご自身の通知表だ。

何歳からでも遅くはない。
命が終わる時まで自分のことが自分で
出来る身体への投資始めましょう!

やめない限り暴落はありません。
少しずつ手堅く増やしていきましょう✨

次回朝ヨガは20日
レイクサイドビューが一望できる
お部屋で会いましょう✨

#佐鳴湖
#佐鳴湖朝ヨガ
#身体の通知表
#健康 
#ウェルネス
#筋力アップトレーニング

【佐鳴湖 朝ヨガ】余命がわかっていたなら今何がしたいですか?やりたいこと行きたいところ見たい景色会いたい人などなどたくさん出てくると思います。しかし、残念なことに、私たちは何かをできなくなるときの正確な日付を事前にに知ることはできません。 ...
09/04/2025

【佐鳴湖 朝ヨガ】

余命がわかっていたなら
今何がしたいですか?

やりたいこと
行きたいところ
見たい景色
会いたい人
などなどたくさん出てくると思います。

しかし、残念なことに、私たちは何かをできなくなるときの正確な日付を事前にに知ることはできません。
 
大切なものは、知らないうちにゆっくりと遠ざかっていきます。

にもかかわらず、私たちは何かがゆっくりと終わりに近づいていることに目を向けず、それが永遠に続くかのように思い込んではいませんか?

物事は永遠に続かず、いつかは色褪せ、消え去っていく。
それを理解することで人は、目の前にあるものにもっと感謝できるようになる。

限りある時間は、命

人はいつか死に、歳をとるにつれて、健康は次第に衰えると言う厳然たる事実に基づいている。
 
そこに気がついたのなら、
今すぐに行動に移そう。

佐鳴湖朝ヨガではアナトミック骨盤ヨガを
行っています。

筋力アップする為の自重トレーニング要素が高いヨガです。

一歳でも若い今
楽しむことも何もかも
1番若い今がいい。

次回は13日7時15分スタートです。
宜しくお願いします。

プロフィール欄URLまたは 
LINEお友達登録後
LINEから予約ページにとべます。

#ラグジュアリーライフ
#ウェルネスライフ
#エグゼクティブヨガ
#ヨガで美ボディ
#健康美
#エイジングケア
#ヨガでリセット
#ボディメイク
#肩凝り解消
#腰痛改善
#ストレスフリーライフ
#ヨガで心身ケア
#健康投資
#プライベートヨガ
#パーソナルヨガ

冬の眠りから目覚め、新しい可能性に満ちた春を迎える期待感は、人生の転機と重なり合い人によっては、ワクワク感でありまた人によっては寂しさ、切なさにもなる3月9日になるとレミオロメンの3月9日を必ず思い出す『流れる季節の真ん中でふと日の長さを感...
11/03/2025

冬の眠りから目覚め、
新しい可能性に満ちた春を迎える期待感は、
人生の転機と重なり合い
人によっては、ワクワク感であり

また人によっては寂しさ、切なさにもなる

3月9日になるとレミオロメンの
3月9日を必ず思い出す

『流れる季節の真ん中で
ふと日の長さを感じます
せわしく過ぎる日々の中に
私とあなたで夢を描く

3月の風に想いをのせて
桜の蕾は春へと続きます

瞳を閉じれば あなたが
まぶたのうらに いることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私も そうでありたい』

季節の変わり目は、
私たちの心や身体にも
大きな影響を与えます。

辛いことも蕾からゆっくり花が
開くように
乗り越えた先は、春へと続く

一人じゃないから
強くいられる

キツイポーズも
必ず終わりがくる

ポーズがきつければキツイほど
その後のシャバアサナが
至福に感じる
仲間となら超えられる

人生と同じ

乗り越えられないことは
おこらない

とことん自分と
向き合うための時間

アナトミック骨盤ヨガ

身体だけじゃなく心にも
作用します

乗り越えられる力が身につきます

是非一度ご参加下さい

3月9日

佐鳴湖朝ヨガ
ハイブリッド開催
オンラインも対面もご参加いただき
ありがとうございました。

次回は16日7時15分

宜しくお願いします。

#3月9日
#レミオロメン
#浜松ヨガ
#朝ヨガ
#アナ骨®
#桜🌸

【佐鳴湖 朝ヨガ】健康でいるためには、「食事」「運動」「睡眠」はマストこの他に必要なものがもう一つあります。それは何だと思いますか?それは「社会的コミュニティ」への参加です。人との繋がりがあることでほっと出来たり、孤独、不安感、ストレスを軽...
08/03/2025

【佐鳴湖 朝ヨガ】

健康でいるためには、
「食事」「運動」「睡眠」はマスト

この他に必要なものが
もう一つあります。

それは何だと思いますか?

それは「社会的コミュニティ」への参加
です。

人との繋がりがあることで
ほっと出来たり、孤独、不安感、ストレスを
軽減することがわかっている

これがあるかないかで健康度はかなり変わってくるそう

年齢、性別、地位、地域など
関係なく集まったコミュニティは、
人と比べたり、お互いを詮索することも
ないため心地よい。

佐鳴湖 朝ヨガは、同じ目標を持つ方達が
集まっていいコミュニティが出来ています!

皆んな「ここで会える」と思い
参加し、互いの頑張りを肌で感じ
挫けそうな気持ちを奮い立たせてくれ
お互い高め合っている

新しいメンバーさんともすぐに打ち解ける
ので違和感なく一緒に取り組んでいます

ここ佐鳴湖朝ヨガは、早起きして
太陽光を浴びながらヨガをします。

素晴らしい仲間と共に
【健康】意識を更に高めて
いきませんか?

明日3月9日7時15分スタートです。
ハイブリッド開催です。

宜しくお願いします。

#佐鳴湖
#佐鳴湖朝ヨガ
#社会的コミュニティ
#健康
#睡眠
#食事
#浜松ヨガイベント
#筋力

住所

浜松市
Hamamatsu-shi, Shizuoka

アラート

NAMI yogastudioがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー