浜松医科大学 整形外科学教室

浜松医科大学 整形外科学教室 浜松医科大学 整形外科学教室, 医療・健康, 東区半田山1-20-1 , Hamamatsu-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

【第211回浜松整形外科セミナー開催のお知らせ】東京医科大学 高齢総合医学分野 主任教授 清水 聰一郎 先生をお迎えし、「レカネマブを想定した早期アルツハイマー病の臨床像と治療意義」についてご講演いただきます。◆日時:2025年9月11日(...
08/08/2025

【第211回浜松整形外科セミナー開催のお知らせ】
東京医科大学 高齢総合医学分野 主任教授 清水 聰一郎 先生をお迎えし、「レカネマブを想定した早期アルツハイマー病の臨床像と治療意義」についてご講演いただきます。

◆日時:2025年9月11日(木)19:00~20:20
◆場所:オークラアクトシティホテル浜松 4階「平安」
◆形式:現地会場のみで開催

17/07/2025

【論文がacceptされました ♪ 】
坂野友啓先生が執筆した「Efficacy of Chemonucleolysis with Condoliase for Lumbar Disc Herniation in Elderly Patients Over 70 Years of Age」が「Spine Surgery and Related Research」にacceptされました。
おめでとうございます!

16/07/2025

【論文がacceptされました ♪ 】
日本側彎症学会レジストリーアウトカム委員会プロジェクトの論文「Morbidity and Mortality of Pediatric Spinal Deformity Surgery Using the Japanese Orthopedic Association National Registry/Japanese Society for Spine Surgery and Related Research Database (JOANR/JSSR-DB)」が「Spine Surgery and Related Research」にacceptされました。
おめでとうございます!

16/07/2025

【お知らせ!!】
APSS scoliosis focus group のオーラルペーパー「International Multicenter Validation of Growth Velocity and Scoliosis Progression Prediction Using the Distal Radius and Ulna (DRU) Classification: An APSS Scoliosis Focus Group Study」が、2025年6月開催のAsia Pacific Spine Society(APSS)にてベストペーパー賞を受賞しました。
おめでとうございます!

【第210回浜松整形外科セミナー開催のお知らせ】<特別講演Ⅰ>近畿大学医学部 整形外科学教室 主任教授 後藤 公志 先生をお迎えし、「Hip-spine relationshipを考慮したTHAのトータルマネジメントと神経障害性疼痛対策」に...
11/07/2025

【第210回浜松整形外科セミナー開催のお知らせ】

<特別講演Ⅰ>
近畿大学医学部 整形外科学教室 主任教授 後藤 公志 先生をお迎えし、「Hip-spine relationshipを考慮したTHAのトータルマネジメントと神経障害性疼痛対策」についてご講演いただきます。

<特別講演Ⅱ>
千葉大学大学院医学研究院 整形外科学 教授 大鳥 精司 先生をお迎えし、「慢性腰痛疾患の最近の話題」についてご講演いただきます。

◆日時:2025年8月2日(土)15:00~18:00
◆場所:オークラアクトシティホテル浜松 4階「平安」
◆形式:ハイブリッド形式(現地+Web)

08/07/2025

【論文がacceptされました ♪ 】
大和雄先生が執筆した「The Effect of Pelvic Incidence on Age-Related Changes in Spinopelvic Sagittal Alignment in Older Individuals: A Longitudinal Study for 10 years」が「European Spine Journal」にacceptされました。
おめでとうございます!

03/07/2025

【論文がacceptされました ♪ 】
山田智裕先生が執筆した「Concave side of proximal thoracic zone vulnerable to pedicle screw
perforation in adolescent idiopathic scoliosis surgery: Comparative analysis
of pre- and intraoperative computed tomography navigation」が「Journal of Clinical Medicine」にacceptされました。
おめでとうございます!

【第209回浜松整形外科セミナー開催のお知らせ】弘前大学大学院医学研究科 整形外科学講座 教授 石橋恭之 先生をお迎えし、「膝蓋骨不安定症の病態と治療」についてご講演いただきます。◆日時:2025年7月10日(木)19:00~20:30◆場...
13/06/2025

【第209回浜松整形外科セミナー開催のお知らせ】
弘前大学大学院医学研究科 整形外科学講座 教授 石橋恭之 先生をお迎えし、「膝蓋骨不安定症の病態と治療」についてご講演いただきます。

◆日時:2025年7月10日(木)19:00~20:30
◆場所:オークラアクトシティホテル浜松 4階「平安」
◆形式:現地会場のみで開催

【令和7年度 同門会が5月10日に開催されました】本年度も、同門会総会をオークラアクトシティホテル浜松にて盛大に開催いたしました。当日は、100名を超える同門会会員の先生方にご参加いただき、誠にありがとうございました。今年度は、専攻医5名を...
10/06/2025

【令和7年度 同門会が5月10日に開催されました】
本年度も、同門会総会をオークラアクトシティホテル浜松にて盛大に開催いたしました。当日は、100名を超える同門会会員の先生方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
今年度は、専攻医5名を含む7名の新入局員を迎えることができました。総会では、松山教授より新入局員の紹介があり、その後、新入局員一人ひとりから、意欲あふれるご挨拶をいただきました。
また、以下の先生方が各賞を受賞され、ご講演を賜りました。
・同門会賞:山内克哉先生、大谷勝典先生
・同門会奨励賞:一ノ瀬初美先生、堀田健介先生、杉浦香織先生、野本一希先生
山内克哉先生からは、浜松医科大学リハビリテーション科 初代教授としてのご経歴や、現在取り組まれている診療内容について、大変興味深いご講演をいただきました。大谷勝典先生からは「情報」に関するお話があり、特にオーディオブックの作成といった実践的なご提案は、参加者にとっても有益なものでした。
特別講演では、東海大学整形外科教授 渡辺雅彦先生をお迎えし、「整形外科専門医制度の現状と課題」と題したご講演をいただきました。渡辺先生がこれまで主導されてきた専門医制度の導入や、今後の課題に向けた取り組みなど、普段は耳にすることができない貴重な内容であり、参加者一同、熱心に聴講いたしました。
記念撮影の後には、今年度も着席形式での懇親会を実施いたしました。懇親会では、同門の先生方との親睦を深める機会となり、関連病院の紹介や大学診療班からのアピールなども行われ、非常に盛況かつ有意義な会となりました。
来年度の総会は令和8年5月9日を予定しております。多くの先生方のご参加を心よりお待ちしております。

29/05/2025

【論文がacceptされました ♪ 】
菊川市立総合病院の飛鳥井光先生が執筆した「The impact of lumbosacral transitional vertebrae on the distribution and healing of lumbar spondylolysis」が「European Spine Journal」にacceptされました。
おめでとうございます!

【第208回浜松整形外科セミナー開催のお知らせ】名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科学/リウマチ学 准教授 中島宏彰 先生をお迎えし、「骨粗鬆性椎体骨折に対する手術加療 ~骨粗鬆症という難題に挑んだ歴史と本音~」についてご講演いただきます...
22/05/2025

【第208回浜松整形外科セミナー開催のお知らせ】
名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科学/リウマチ学 准教授 中島宏彰 先生をお迎えし、「骨粗鬆性椎体骨折に対する手術加療 ~骨粗鬆症という難題に挑んだ歴史と本音~」についてご講演いただきます。

◆日時:2025年6月12日(木)18:50~20:20
◆場所:オークラアクトシティホテル浜松 4階「平安」
◆形式:ハイブリッド形式(現地+Web)

09/05/2025

【論文がacceptされました ♪ 】
四谷久美子先生が執筆した「Diagnostic errors in subcutaneous myxofibrosarcoma: A retrospective case series before referral to specialist in bone and soft tissue tumors」が「JJCO(Japanese Journal of Clinical Oncology)」にacceptされました。
おめでとうございます!

住所

東区半田山1-20-1 
Hamamatsu-shi, Shizuoka
431-3129

電話番号

0534352299

ウェブサイト

アラート

浜松医科大学 整形外科学教室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー